X



三浦「大和(36)をショートで使います(UZR-6.4)。西浦?いらね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:04:09.26ID:IMKMBE3y0
坂本よりおっさんを使っててビックリするわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:54:44.85ID:ALhwu5gWa
西浦も使ったとこで30超えなのは変わらんし根本的にはドラフトでとったの育てるしかないんやな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:54:48.76ID:3jcwdUQI0
もう36か
やってきたの5年前だしなあ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:55:13.56ID:LisGjLrid
>>173
お前野球経験あるの?
数字出して根拠示してるつもりやろうけど阪神時代と今のバッティング見たら違うぞ
視覚(または知的)障害者の人やったら謝るわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:55:17.31ID:7fDZGYVt0
>>197
これ見て大和の打撃が良いとか障害者だよな普通に
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:55:21.43ID:fdPt2Y8pM
>>197
長岡(.559)の仲間がたくさんw
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:55:30.79ID:M+OViyrT0
>>198
どうやろな
そこまででもないとは思うけどちょいちょい極端な嫌い方してる奴は見る
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:55:34.23ID:IMKMBE3y0
この球団は球団史でもまともなショートは山下大ちゃんと進藤と琢朗しかおらんからな
チュニドラも井端しかおらんけど、守備に目をつぶれば宇野もおるけど
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:56:09.80ID:2/ELjQqxM
>>205
打点が大分違う
当社比だけど
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:56:20.94ID:90Ca/Yk70
>>198
出て行った事自体はそんなに言われてないけど
ベンチから矢野にヤジ飛ばしたのとかで嫌いになってる人は多いと思う
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:56:25.12ID:1id5tCsxd
>>197
柴田って30なんかよ
他所なら首候補やんけ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:56:58.66ID:4HrVtQ4H0
ここ5年で指名したショート粟飯原、森、田部、知野の4人だけだぞ
高卒3人で高卒独立1人

ショートのレギュラーがいないチームのドラフトとは思えん
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:57:14.02ID:h4bwJvvea
大和って阪神時代から地味にチャンスに強いんだよな満塁打率とか高かった記憶あるし
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:57:16.63ID:/VNKhYSva
>>194
少なくともハマスタ云々にケリつけて球場に客呼んでるのはどう考えてもやり手
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:58:04.39ID:R/+smrwd0
>>213
は?森が球界を代表するスター選手になる予定なんやが
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:58:06.53ID:bTWcYG0Ra
ルックスと学閥でドラフトしてたら編成がぐちゃぐちゃになったな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:58:07.79ID:XxJrVxGP0
大和の打席はトイレタイムだったけど最近はチャンスで結構打ってるよね
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:58:18.84ID:ALhwu5gWa
>>213
投手の大卒連打や牧が戦力になっとるのに頑なに大卒や社卒とらんよな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:58:27.53ID:vCWhBOf30
>>197
今年のショート大卒ルーキー

友杉 188打席OPS.614
門脇 278打席OPS.621
奈良間154打席OPS.672
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:58:51.30ID:j2RnOPlz0
西浦の守備はとてつもなく普通やで
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:59:09.30ID:o5BgUlMN0
セリーグで一番残念なショートは長岡
若いのに打てなくて守備も無難なプレーしかできない
これ以上伸びることはなく劣化の一途だから
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:59:22.94ID:175m2HwN0
バトルブロックを奪われた京田は翼をもがれた鳥のようだ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:59:59.50ID:1CY/jev9r
>>195
単純に控えで打てばサヨナラの場面で代打出されてるだけやん
レス先に聞いてんのは大和が阪神の100倍良い打撃指導でバッティングの内容変わった点や

当社比で打点の数とか横浜のハリボテクソ打撃陣の中でマシです言うてるだけやぞ
一部の天才の宮崎牧とか横浜関係なく打てるからな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:00:04.96ID:eTN1Lx2n0
>>221
スター選手は高卒からしか生まれないってフロントが思いこんどるからな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:00:13.42ID:w7F0k0rg0
>>221
林とかいうカスを取ったやろwww
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:00:16.15ID:mHbCK8hqa
チャンスに強いなら代打でいいよね😅
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:00:27.28ID:66IfvCxtM
>>224
門脇だろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:01:14.08ID:SY24Jvum0
>>197
やべーな柴田の記憶全然無いわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:01:15.94ID:mLNb6D0o0
長岡とかいう謎に恨まれてる若手
なんでこいつこんなに嫌われてんの?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:01:30.57ID:eTN1Lx2n0
>>229
ほんこれ
ショート大和フル出場なんて狂気の沙汰やろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:01:40.68ID:w7F0k0rg0
>>232
シンプルにカスやからやろ
プロ野球ファンならあんな選手見たくないわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:01:54.22ID:hmXeiIvsa
>>232
ヤクルトやからしかないやん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:02:04.14ID:QL2frai80
>>230
門脇はまだ未知数な分可能性を残している
長岡は2年見て伸び代がないことが確定した
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:02:08.00ID:W63oPgT0M
打撃型のショートっておらんのか?
明らかに衰えてる坂本にすら届かんやつばっかやん
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:02:09.03ID:Qn872oOMd
>>232
ヤクルトファンにもアンチが多いから多く見える
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:02:11.81ID:aQsvcewI0
モリケートは打率.230のままWAR+を維持してファンに微妙な扱いされ続けそう
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:02:13.56ID:u3hRTXej0
この家族ごっこ球団宗教臭くてドン引きされてるだろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:02:18.29ID:H/jsaupq0
>>228
林も高校以来7年間セカンドしかやってなかった選手
門脇や奈良間を差し置いてわざわざそんなのを指名してショートとして使おうとする
本当におかしい
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:02:19.65ID:S8lyJMiz0
阪口もう藤浪じゃん
あれ飼っててもいいことないやろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:03:10.34ID:O6PENQEO0
2018「大和獲得や!次世代ショートまで繋げるで!」
2023「大和ショートや!」

やばくない?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:03:15.36ID:zRMNItrt0
長岡は守備範囲広いタイプではないな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:03:16.84ID:pz0ONqt20
遊撃UZR 9.10時点
10.2 龍空
8.5 村林
8.3 長岡
6.7 門脇、源田
5.2 矢野
3.0 小園
2.8 藤岡
2.7 児玉
1.6 友杉
1.5 木浪
-0.3 山ア
-1.0 奈良間
-3.3 上本
-3.5 村松
-3.9 京田
-4.0 紅林
-4.2 坂本
-5.0 上川畑
-6.4 大和
-8.6 今宮
※200イニング以上
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:03:27.59ID:1Ri73yhoM
>>226
藤川は内角打ちが上手くなった言うてたけど
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:03:28.22ID:QI8z06/K0
今日は大企業スクリプトくんがおまんこ退治で忙しいから野球の話できそうやな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:03:37.50ID:IlnZmFaTd
昨日ランナー出した森原に声かけしてそのすぐ後にエラーしたのは思わず笑ってしまった
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:03:41.03ID:AyGSB8UBd
>>245
今宮より上とか大和はようやっとる
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:03:53.54ID:pz0ONqt20
>>245
wRC+
158 坂本
136 藤岡
109 村林
104 小園
102 紅林
101 奈良間
97 今宮
95 木浪
88 上本
87 源田
83 山ア
84 友杉
70 京田
69 門脇
68 上川畑
52 大和
50 龍空
48 児玉
47 矢野
46 長岡、村松
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:04:35.41ID:w7F0k0rg0
>>250
龍空レベルの打撃で持ち上げられてるの地獄やろ大和
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:05:33.67ID:899xP9wzM
長岡嫌われてんのか
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:05:35.51ID:Oyl2JK1Td
>>250
これいつのデータなんや
村林おかしいやろops.488でこうはならんやろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:05:53.83ID:tVu2faLC0
大和が本当に上手かったのはセカンドよね
ショートは評判だけが一人歩きしてた
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:06:16.78ID:yYjgxgfTa
これで引退後に横浜でコーチならなかったら草
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:06:41.55ID:gwDv6TIgd
>>255
まぁ鳥谷とかの証言も一応あったから
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:06:53.07ID:H/jsaupq0
>>243
大和入団以降指名した内野手

伊藤裕 知野 森 田部
牧 小深田 粟飯原 林

一体誰に繋げる気だったんだろうな
誰1人としてショートとしての可能性を感じないが
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:06:56.89ID:Qt6DGYFN0
>>254
村松と村林間違えてない?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:07:06.15ID:eBVlpkWT0
森骨折が地味に痛いよなあ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:07:07.51ID:Vx/fLst80
>>179
大和が入って2019年と2022年はリーグ2位やで、そのレベル以下が4チームもあった
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:07:14.21ID:2Xmkkq5i0
何で横浜って牧に守備固め出さんのや?
別に牧下げるんやなくてファーストにしてセカンド柴田でも入れるだけでええのに
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:07:18.60ID:aQsvcewI0
名手大和
横浜強力打線
俊足柴田
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:07:26.52ID:Oyl2JK1Td
>>260
間違えてたわすまんな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:07:44.76ID:zq+BxuDY0
>>100
石川はなんでなん?
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:07:53.21ID:uMDLSozFM
大和は鳥谷も井端も一番うまいショートだと言ってたな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:07:56.21ID:HuuMNpyn0
西浦小川相手に三振してて笑っちゃったよ
なんであんなもん欲しがったんや
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:08:09.73ID:aQsvcewI0
神里が順調に成長してイトユ森覚醒してれば横浜とんでもない人気だったろうな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:08:11.27ID:cfcYpbKEa
>>245
龍空長岡論争できて中日ヤクルトファンよかったな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:08:28.66ID:eBVlpkWT0
>>263
そりゃ牧ってセで尚輝の次にうまい二塁手やし
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:08:32.01ID:1Ri73yhoM
>>267
落合もそんなこと言ってたような
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:08:42.58ID:/a4JRU4Bd
最近大和しか得点してないってぐらい打ってる気がする
このオッサン働くわ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:09:07.31ID:eTN1Lx2n0
>>263
牧が一番上手いセカンドなのに守備固め出す必要あるか?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:09:10.76ID:2Xmkkq5i0
>>273
指標しか見てないとこうなるんやな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:09:26.61ID:2Xmkkq5i0
>>276
どう見ても下手やけどw
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:10:07.23ID:eTN1Lx2n0
>>278
柴田の方が上手く見えるんか…
守備固めで出していきなりエラー出すような奴やぞ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:10:14.67ID:c+iKGNs6a
イケメンって活躍しなくてもちやほやされるからそこそこの金貰って女食って満足するんやろな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:10:15.29ID:w7F0k0rg0
>>275
龍空レベルの打撃でこんなん言ってんのお笑いすぎるでほんま
ちゃんと野球見ろよ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:10:16.71ID:lDAmx8TpM
大和はレジェンドだな
長岡は20年やっても絶対にレジェンドになれない選手だな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:10:25.93ID:SY24Jvum0
>>263
なんで牧ってこんな感じで守備ゴミって誤解されてるんやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:10:29.12ID:qNM6CIjI0
龍空は正直守備で10点防いだかてやろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:10:30.39ID:zBBRVTFN0
UZRとかいう村松がセのセカンドで一番守備上手いことになる欠陥指標
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:10:36.01ID:SkHUuxF/0
>>269
おい細川は?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:10:39.39ID:oyebzjJv0
イベントといい球場周りの権利関係の根回しといい野球に関わらなければ有能やなここのフロントは
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:10:43.30ID:jYWvDxrZ0
ソトのかわりに知野固定
西浦使わんなら西巻

これやってみてくれんかなあ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:11:20.53ID:rwaduVLv0
京田をファーストで使ってたのには驚いた
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:11:33.98ID:SkHUuxF/0
>>283
逆に好守俊足くらいの感じで語られるのもおかしいけどな
アフィリエイトのなりすましが多いんだろうが
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:11:35.56ID:eBVlpkWT0
>>277
印象だけで語るなよ
エラーは多いけど横浜の他の2塁手では取れないアウトをたくさんとってるんやが
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:11:40.37ID:CIt+uxaz0
>>259
多分田部が第1候補だったと思う
しかし田部は1軍で通じないと思ってプロ諦めた
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:11:54.97ID:Vx/fLst80
>>272
横浜もデータ解析関係にスタンフォード出身おるで
元選手のアナリストはその専門家と現場選手の間の立場や
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:12:00.09ID:2Xmkkq5i0
>>291
指標だけで語るなよw
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:12:04.17ID:qVbC3KA00
>>245
>>250
木浪の数値が平凡すぎる
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:12:15.77ID:McCwfjDxd
>>289
バトルブロックするには一塁が1番効果的だからな
外野ゴロすら狙えるし
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:12:32.38ID:SkHUuxF/0
>>292
たぶんだが育成契約を打診されたんだろう
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:12:40.15ID:zq+BxuDY0
>>271
なるほ。あざます!
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:13:04.45ID:EIcqNGW1d
ブロッキングベース導入されてすぐ京田抹消は笑ったわ
卑怯すぎるだろww
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:13:14.27ID:Y+PfDtn50
伊勢山崎エスコバーが打たれる → しゃーないしゃーない次やり返せ

石川が打たれる → 翌日からベンチ外連発、チャンスもなく抹消

なぜなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況