【本気】米バスケ代表、パリ五輪でレブロンカリーKDリラードADを招集wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:26:21.25ID:ktue+MpF0
LeBron wants to represent Team USA at 2024 Paris Olympics and is leading a group of players including Steph, KD, Anthony Davis, Jayson Tatum and Draymond per @ShamsCharania, @joevardon

Devin Booker, Dame, De'Aaron Fox, and Kyrie also have "serious interest

https://x.com/bleacherreport/status/1701227664521023808?s=46
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:25:33.09ID:BP4lbvz40
>>478
ポジションレスの時代や言うて好きにやればええねん
対外試合するならサイズ通りのマッチアップとポジションになるやろけど
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:25:49.45ID:+6wM9xCe0
>>481
ゴベアには華麗なポストプレーもあるやろ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:26:00.91ID:2G9Ges6Y0
>>478
シューティングガードちゃう?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:26:21.23ID:as6DfGAjd
>>484
ないけど
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:26:31.89ID:kWrFo74e0
>>478
ガードかスモールフォワード
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:26:36.52ID:nrtTZUjN0
昔より低身長はほんま厳しいやな今のNBA
ケンバもITも居場所なくなった
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:27:35.27ID:IOENdpMu0
八村塁にも弱点があるって言っても
その部分に関してだけは明確に八村より優れていますなんてBリーガーがいるとは思えんけど
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:27:50.41ID:KKFWery30
小柄でも(背丈のディフェンス面のデメリット補えるぐらいの特に目を見張るようなオフェンススキルあるなら)いける

だからな
小柄な分他でカバーしないとだし日本人NBA選手今後もでてくるとしたらビッグマン路線やと思うよ
とてもじゃないがガードで勝負できないとはいえ190いわんから180㎝代のPG育ってほしいけど
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:27:57.07ID:BMbWdo/V0
>>488
でかい奴らが小さい奴の仕事始めたからそらいらなくなるよ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:28:57.32ID:BP4lbvz40
河村はBリーグ離れるとしたら
オリンピックで個人としてだけでも活躍して
オファーがNBAから来るパターンだけやろ
Gリーグ参戦はキツそう
馬場とかようやっとるわと思う
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:28:57.49ID:FCBIh/Pm0
>>483
シュート得意やけどハンドリングないから3番でシュート打ちまくるわ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:29:05.97ID:Xh5Oemmb0
カリーくらいシュート上手くないとやってけないって絶望的やな小さい選手
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:29:15.64ID:jfvAbtJ4d
かといってデカいやつもボコられるようになったからな202前後で全ポジション守れるようなやつが1番
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:29:18.33ID:CJSoTr/+0
なにがなんでも出るよW杯散々な結果だしアメリカは金メダル取るしかない
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:29:18.72ID:Vexeui7k0
ADが怪我する確率カリー3P成功率くらいありそう
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:30:02.90ID:0PnWnV+7d
>>497
FT成功率の間違いだろ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:30:03.25ID:BP4lbvz40
>>493
ロング3も狙ってけ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:30:11.96ID:+6wM9xCe0
>>480
SACのミッチェルとかって思ったけど6fあるんやな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:30:20.57ID:Y4JIVGRy0
>>311
むしろスタッツがふざけてるやろMJは
現代バスケなら通用せんかもなってだけで
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:30:24.28ID:Xh5Oemmb0
>>497
4割オーバーは言い過ぎやリラードの3Pくらいの確率やろ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:30:30.89ID:2G9Ges6Y0
>>482
控えに入るくらいの実力じゃあかんのか
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:31:16.26ID:+6wM9xCe0
>>495
TORが成功しそうにないからちょっと…
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:31:53.35ID:FCBIh/Pm0
河村はDFいいから言うほど身長差がネックになってなかった気がする
シュルーダーやオーストラリアのやつにはヤラレてたがあれは単なる実力差や
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:31:58.70ID:VYrYYZqG0
>>495
これ
ウェンビーに夢見てるやつ多いしワイも期待はしてるけど
デカすぎるデメリットのほうが大きい気もするんよな
ドリブル上手かろうがデカすぎてスティールされるし
シュートがすげー上手いわけでもないし
結局シュートのまあまあ打てるゴベアにしかならんのやないかと
それでもかなり凄いけど
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:32:24.45ID:FSNXKI8Lp
富永ってNBAいけるの?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:32:29.65ID:BP4lbvz40
>>500
178cmのマーカス・ハワードが浮かんだけど
21-22シーズンまでだったわ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:32:38.08ID:Xh5Oemmb0
>>505
ゴベばっか言われるけどPGも普通に歴史的な失策だよな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:32:49.84ID:+6wM9xCe0
>>505
ほんまグロい
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:33:09.65ID:gEJPCsrkd
>>508
無理やなエースタイプだから
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:33:31.99ID:VYrYYZqG0
>>510
クリポとラスのトレードもなかなか
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:33:38.72ID:p0sg51lj0
でもADってもう怪我したくないからセンターやーらない!って言い出したんやろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:33:39.25ID:+6wM9xCe0
>>509
現役やともうおらんのやね
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:33:44.65ID:Xh5Oemmb0
ウェンバンヤマとかホルムグレン2世やろ
絶対怪我するわ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:33:57.00ID:FCBIh/Pm0
>>508
残念ならが無理だと思う
今からフィジカルやハンドリングが大幅に改善されるとも思えないし
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:34:22.47ID:Xh5Oemmb0
>>517
スリー打てないから微妙や
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:34:35.66ID:BP4lbvz40
>>506
河村はチビッ子ガードとしては規格外のDF能力やと思うわ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:34:46.05ID:+6wM9xCe0
>>514
恒例行事みたいなもんやからほっといてええぞ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:34:53.98ID:BMbWdo/V0
まぁ八村も渡米した頃は鼻で笑われてたしナビも無謀無謀言われてたからどう転ぶかはわからんよ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:35:04.45ID:Xh5Oemmb0
>>520
カーがコーチやるなら絶対いたほうがいいと思う
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:35:19.92ID:1QNKP64za
>>520
いや要るわ
こいつらじゃヨーロッパのセンターにボコられる
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:35:35.09ID:+6wM9xCe0
>>520
うーんこのセンター軽視
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:36:16.31ID:gwsC+YFed
レブロン最後の五輪だし出てくるよ金メダル取って引退出来るし
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:36:27.19ID:ty1Kw0DBd
>>520
ネタキャラやけどカイリーってやっぱ超一流クラスなんか
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:36:31.73ID:Xh5Oemmb0
これだけセンターが醜態晒した大会だったのにアデバヨ待望論全くでないあたり評価低すぎて笑うんだ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:36:43.92ID:2G9Ges6Y0
身長の高さよりも手の長さのが重要よなバスケって
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:36:49.96ID:nrtTZUjN0
ヨキッチ見てるとデカい奴はゴール下ゴリ押しすんのが一番よな
ヨキッチは3Pも入るけど
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:36:50.23ID:KKFWery30
ウェンビーはケガだけやろ怖いの
ただ素直に育つと強化版KDではなく強化版ゴベアやと思うけど
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:36:52.94ID:s0r3wtTVd
日本人PGは目指すならJJバレアや
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:36:56.49ID:N8b9iO4u0
ヨーロッパ「ヨキッチ!エンビード!ウェンバンヤマ!ゴベール!」
アメリカ「ド…ドラモンド…」

アメリカさあ…なんだい?このセンターの貧弱さは
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:37:05.01ID:61Ybx1Me0
おっさんは出てこんやろ
現実的なところでビールとかその辺り
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:37:07.42ID:Xh5Oemmb0
>>527
レブロンとカリーが同じチームで金メダル取ったら胸が熱いわ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:37:11.72ID:IOENdpMu0
ポジションや役割的な意味ではなく馬場くらいの格の選手が継続的に出て来てくれるとええな
富永とか河村とかジェエコブスとかはまずそこを目指せ
ナビや塁に続けとは言わんから
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:37:15.24ID:PxVmNddZa
>>528
はっきり言ってスタッツだけ
案の定トレード後全然勝ててないし
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:38:05.35ID:Xh5Oemmb0
>>532
KDほどシュート上手くねえしな
フリースローも下手だし
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:38:32.53ID:BP4lbvz40
>>515
NBAのStatsサイトで検索して見たら一人おった
Jacob GilyardがMemの2wayで175cmやな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:38:41.45ID:IOENdpMu0
カイリーはコートの内外問わず最高にイカしてる男なんだよなぁ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:39:47.46ID:+6wM9xCe0
>>540
でも2wayかサマリとかならたまに見るが本契約レベルは大変なんやね
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:39:56.64ID:Xh5Oemmb0
フラットアーサーは流石に代表無理やろ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:40:07.96ID:2G9Ges6Y0
NBA生で見てみたら迫力すごいんやろうなあ
2m超えの人間が当たり前な世界ってどんなんなんや
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:40:18.17ID:oFYlG0df0
自国出身の若いスター選手おらんの?
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:40:49.68ID:Xh5Oemmb0
>>545
迫力すごいけどデカすぎてキモいで
同じ人間に見えへんガチで
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:40:51.98ID:FKQrRnRid
>>520
テイタム端っこにするくらいならいらんやろもうw
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:41:11.57ID:FCBIh/Pm0
>>537
河村はもう馬場くらいの格はあるやろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:41:13.71ID:SiY9F+R50
>>457
ホーキンソンって高1で最速155キロなんでしょ?
日本だと安樂の151が1年生史上最速なのにそれより遥か上の奴がNBAやNFLにいくらでもおるんやなって
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:41:31.20ID:+6wM9xCe0
>>544
ついでにデイムも…
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:42:10.38ID:twakwFHi0
>>510
セットでカワイも呼べるって話も込みでトレードしたんだろうけど、それ加味しても足元見られすぎよな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:42:25.28ID:Xh5Oemmb0
>>551
カリーと共にNBAのゲームを変えた男なんだが?
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:42:38.73ID:SiY9F+R50
>>527
息子がNBA入りするまでは引退しないって見たんやけどそろそろ?
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:43:04.94ID:p0sg51lj0
>>546
いたはずなんですけどね
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:43:22.79ID:40KlQDRf0
ワイバスケ詳しくないんやがハイライトでジェイソンウィリアムスにハマったんや
天才やと思うんやが仮に今全盛期の状態でいても全然活躍できないんやろか
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:43:22.88ID:Vj35SbEvd
>>527
もう金メダルいらねーって結構前に言ってなかったか
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:43:27.53ID:IOENdpMu0
>>549
いやまぁ一応Gリーグ行ってもろて
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:43:41.04ID:KKFWery30
タカはPFするにはスキル不足かといってCとして名だたるビッグマンに割り込めるかというと
中途半端やと思う
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:43:58.08ID:VY4LIc1f0
NBAってほぼヨーロッパ出身でチームが成り立ってるんでしょ
アメリカが弱くなるのもわかるわ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:44:01.21ID:Xh5Oemmb0
拳銃チャカチャカやってなきゃモラントもアメリカ代表いたんやろなあ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:44:05.12ID:+6wM9xCe0
>>553
ガード呼ぶならせめてホリデーにしてくれやステフおれば事足りるやん…
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:44:05.72ID:VYrYYZqG0
ザイオン復活しねーかな
あいつ試合出ればホンモンってわかってるんよ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:44:06.46ID:BP4lbvz40
>>543
そいつもカレッジで無双してるわけでもないけど2wayで拾われてるから
2wayなら173の河村もワンチャンあるかもしれない
オリンピックで勝てなくても腐らずスタッツ稼ぎはしてみて欲しいな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:44:26.51ID:fgSvuvJK0
おじいさんばっかで草
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:44:31.19ID:sYVVJoaNd
国際試合みるとデカくて強いのが正義やなって思う
KDみたいなチート使わんとアメリカも勝てんやろもう
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:45:08.14ID:VYrYYZqG0
>>556
ハイライト映えと引き換えにTO多いからなあいつ
試合フルで見ると印象違うと思うで
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:45:28.41ID:P66aeLsPM
バスケでドイツ優勝したの悔しそうだよなネトウヨって
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:45:34.10ID:SiY9F+R50
>>298
俺は今後大谷が何回WBC出ようがあのキッショい辞退を一生許せんわ
秀喜じゃない方の松井もプレミア12サボったから許さん
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:45:42.50ID:ZJ1J2hxR0
>>545
巨人がありえない動きしてて恐怖感じるんちゃう
2m10の人間見たことあるけど怖いもんな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:45:46.02ID:Xh5Oemmb0
NBAって言うかアメリカ代表は完全に世代交代失敗しとるな
アメリカ人で若い中で選ぶナンバーワンがテイタムらしいし
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:46:05.78ID:KKFWery30
モラントはアホとしかいえんわ
ザイオンはまだ下半身トラブルやけど銃チラ見せ2回目あんな短期間でやるとかただのアホやで
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:46:13.47ID:40KlQDRf0
>>568
やっぱそうか
そら意表を突くパスとかミス多くなるよな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:46:19.70ID:+6wM9xCe0
>>564
まあ枠も増えたしな楽天パワーでサマリねじ込んでみたら面白いかも
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:47:04.69ID:BP4lbvz40
カンパッソはスペイン語のWikipediaだと178cmだけど
英語と日本語だと180cmなんだな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:47:04.94ID:Xh5Oemmb0
>>573
NBAもナイキも次のアメリカンスターとしてプロモーションに本気だったのに全部棒に振ったのホント馬鹿すぎて笑った
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:47:23.68ID:ZJ1J2hxR0
>>520
眉毛センターで良くね?
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:48:07.98ID:Xh5Oemmb0
>>578
眉毛はプレータイム管理してないと壊れるからな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:48:17.69ID:ZJ1J2hxR0
>>576
別に軍隊入るわけじゃないし適当なんよ
靴履いてたり靴下履いてたり裸足だったり
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:48:33.72ID:2G9Ges6Y0
田臥って身長は173pしかなかったらしいけどウイングスパンは190pらしいな
どんだけ手が長いんや
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:48:35.11ID:XwFXWBuz0
比江島のバッシュ気になって調べたら
ニューバランスやったんやがクッションやグリップ大丈夫なんかな?
ほぼナイキしか履いてこなかったから
買いたいけど不安や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況