X



【本気】米バスケ代表、パリ五輪でレブロンカリーKDリラードADを招集wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:26:21.25ID:ktue+MpF0
LeBron wants to represent Team USA at 2024 Paris Olympics and is leading a group of players including Steph, KD, Anthony Davis, Jayson Tatum and Draymond per @ShamsCharania, @joevardon

Devin Booker, Dame, De'Aaron Fox, and Kyrie also have "serious interest

https://x.com/bleacherreport/status/1701227664521023808?s=46
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:39:42.03ID:yP/yYO4Y0
パリ五輪はNBAのアメリカ人スーパースターいるけど
肝心の地元のLA五輪はレブロンもカリーもKDも年齢的におらんやろしどうすんや?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:40:26.54ID:rgSoVYnG0
おっさんばっかやん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:40:32.98ID:0hJdEs/M0
>>50
ハートをセンターで使うガイジはAD使えないぞ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:41:14.47ID:/oXbc+SuM
ハワード、チャンドラー、DJみたいなアスレチック系のビッグマンおらんと勝てんわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:41:23.81ID:Cq68vg970
>>29
大谷とかいうポンコツはいらね
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:41:31.66ID:Z/TnsHB+0
オリンピックはスーパースター揃えて
PT管理すればアイソでも勝てるでしょう
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:41:32.16ID:8POvRj2r0
ヨキッチ入った完全体セルビアに粉砕されそう
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:42:28.08ID:sQAh8MXD0
>>52
カナダ戦でケスラー使ってて草
だったらドイツ戦で使えば良かったのに
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:42:29.25ID:YhfCgrf50
>>48
デイムにはバブルmvpがあるから
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:42:41.72ID:ktue+MpF0
ヨキッチでたらめっちゃおもろいな
地元だしウェンバヤマも呼んで欲しい
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:43:17.81ID:S0H9gmzA0
ほんまオールスター級の若手おらんのなアメリカ代表
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:43:46.36ID:8POvRj2r0
ラスさんも呼ぼう
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:43:56.09ID:/oXbc+SuM
エンビはアメリカ代表で出てフランスに負けて泣いて欲しい
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:44:05.24ID:0hJdEs/M0
>>57
イングラムJJJバンケロいなくなってようやくやからなカーマジで酷かったわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:44:08.11ID:/Lt9jENC0
>>49
ザイオン(レイカーズ所属)が金メダルとるぞ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:44:17.92ID:Itpj2P060
>>44
大会後のホーバスのコメントから察するに
やっぱ色んな方面から八村キレられてたんやろなぁ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:45:01.36ID:cIcM32PZp
全盛期過ぎてるけどコービーとかシャックが出たら盛り上がりそう
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:45:08.52ID:hoEc2CGdd
>>66
アサヒ飲料が1番キレてそう
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:45:34.89ID:Cq68vg970
>>61
世界中誰も知らんで
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:45:35.37ID:CRFpkd680
アメリカ人はもうオリンピックもサボり始めたやん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:45:37.61ID:8POvRj2r0
ディロンブルックスさんが3決で獅子奮迅の活躍してて笑ったわ
ロケッツファンも泣いて喜んでるやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:46:07.25ID:sQAh8MXD0
考えてみるとアメリカ産センターでオールスター級ってアデバヨしかおらんな
そのアデバヨもサイズ小さいしほんまおらんな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:46:10.35ID:Cq68vg970
>>70
最近そうなってるのがムカつくわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:46:49.56ID:uw8c2wVV0
代表のセンターがアデバヨしかいないのがやばい
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:46:50.79ID:0hJdEs/M0
>>72
あとはアレンくらいやな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:47:54.17ID:1jfg7g8E0
大学生選抜で出ればええのに
勝てるやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:48:06.82ID:JvgFQi3m0
もうこのゴリラレガシー作りしか考えていない
浅ましすぎる
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:49:26.22ID:XPVf6wo/0
アメリカにはallnba1st持ちのデアンドレジョーダンが居るだろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:49:37.40ID:or/c7/s3a
レブロン呼ぶならサッカー日本代表はケイスケホンダ呼べよ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:50:31.21ID:uojBZRhY0
ドリームチームを組んで決勝でセルビアに負けてくれ そしたらLAで絶対に言い訳出来んから
ゴリラの最後は銀メダルや
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:51:08.84ID:45pu2o810
年齢的に出れそうなのテイタムフォックスブッカーぐらいちゃう
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:51:23.21ID:0hJdEs/M0
>>80
金銀銅コンプできるからセーフ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:51:46.88ID:P/VipeC5d
>>67
コービーはもう...
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:52:04.47ID:uw8c2wVV0
🔫がスターになる予定やったのに
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:52:13.12ID:GHKSofhM0
ADもゴリラもプレーオフヨボヨボだったけど
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:53:08.68ID:jzXNRz7S0
カリー   クリポ
ハーデン リラード
KD ジミー
レブロン  オルドリッジ
AD DJ

うおおおおお
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:53:31.27ID:dRPcT5eH0
今回は映画の撮影しなくていいの?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:53:34.99ID:0hJdEs/M0
>>84
不倫デブもなほんましょーもない
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:53:52.48ID:4sPh5uFA0
誰それシャキールオニール、マイケルジョーダン、マジックジョンソン位知名度あんの?
日本で同等かそれ以上は桜木、赤木、三井、流川、宮城、小暮、河田兄、仙道、牧、藤真辺りだけど
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:54:11.48ID:hwayPPnI0
>>86
5年前ならなぁ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:54:11.78ID:QdzST0Xo0
健康体ADはJJJの完全上位互換だからな
なお
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:54:38.99ID:tkZ6zTLk0
>>72
アンソニーデイビスじゃあかんのか?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:54:59.43ID:4sPh5uFA0
2軍で挑んだワールドカップが準決でドイツに惨敗して3決でカナダに惨敗して
アメリカ人かなり顔真っ赤にしてバスケW杯も手抜かないで一軍派遣しろってキレ散らかしてるらしいな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:55:17.61ID:tkZ6zTLk0
>>86
髭は結局出ていくんか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:55:19.49ID:m5Jh4dRz0
ベスメンでもヨキッチ率いるセルビアに普通に負ける可能性結構あるからな
セルビア以外にも何ヵ国かは米国に勝つチャンスはある
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:55:31.50ID:F/ihQGkF0
まあ普通にカリーとレブロンが一緒にやってんのは観たいわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:55:50.01ID:8POvRj2r0
【急募】オリンピックで日本が1勝する方法
せっかく盛り上がったのに5敗不可避やろこれ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:56:00.02ID:AUsR9f630
アメリカ人センターのWARや
このBrook Lopezとかいうのは駄目なんか?

Rank WAR PLAYER
20 9.1 Brook Lopez C
44 6.1 Bam Adebayo C
49 5.7 Nic Claxton C
54 5.5 Mitchell Robinson C
61 5.3 Walker Kessler C
69 4.9 Jarrett Allen C
99 3.5 Mason Plumlee C
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:58:08.05ID:jrUfLa1Wr
>>100
野球と違ってwarってまったく参考にされてないで…
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:58:12.89ID:OeZ6u9iK0
>>94
本人がセンターやりたがらないから
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:58:35.96ID:XVoe3d4cM
>>100
ブルロペがトップセンターとか鼻で笑われるってレベルちゃうで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:59:31.16ID:uw8c2wVV0
>>95
そうやって大会の価値を上げてくのはええ事やな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:01:22.16ID:+6wM9xCe0
>>103
ロペスは普通にええやんけ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:01:34.67ID:bimA74Ht0
>>101,103
マジ?
聞いたことある選手が上位だから正しいと思ってたわ

Rank WAR PLAYER POSITION(S) Country
1 21.9 Nikola Jokic C Serbia
2 13.5 Joel Embiid C Cameroon
3 13.0 Luka Doncic PG, SG, SF Slovenia
4 12.2 Anthony Davis PF, C USA
5 11.5 Jimmy Butler SG, SF USA
5 11.5 Damian Lillard PG USA
7 10.8 Stephen Curry PG USA
8 10.4 Jrue Holiday PG, SG USA
8 10.4 Jayson Tatum SF USA
10 10.2 Donovan Mitchell PG, SG USA
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:02:05.20ID:0ja4u6WtM
>>106
優秀なストレッチ5ってだけどアデバヨより上とかありえんやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:02:14.79ID:nrtTZUjN0
ロペスめっちゃええセンターやからおっちゃんやからなあ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:02:37.43ID:DkSzPCou0
RWVは膝ボロだからアカンか?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:02:58.27ID:BMbWdo/V0
実際ロペスのディフェンス優秀やからな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:03:05.10ID:5M2IErMq0
デュラントってまだ一級線なん?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:03:15.17ID:TKz2rMhzd
>>100
チームのシステムが特殊やからなヤニス抜きミドルトンとKD入れ替えしたMILで出れば勝てるかもしれん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:03:29.42ID:bdknfoRBd
アメリカってガチで若手育ってないよな
30超えたおっさんしかスターおらんやん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:03:31.33ID:AyqPh6tr0
セルビアあんな強いのに
さらにヨキッチ入ったらアメリカ負ける可能性あるんよな

ヨキッチ入るだけで全体バフめっちゃかかるしな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:03:36.15ID:GRQF8YTd0
おっさんばっか集めて勝てんの?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:03:43.40ID:+6wM9xCe0
>>108
それはそうや隣にヤニスありきやし
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:04:41.33ID:0ja4u6WtM
ADどうせ怪我だろうしクラクストンが一番無難だと思うわ
アデバヨはサイズが対ユーロ勢には不安や
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:04:51.31ID:Qn872oOMd
もしかしてらリーブスって本来代表レベルやないんか?
死ぬほど上手かったんやが?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:04:59.35ID:xNuCuHGy0
生粋の5番みたいなやつがおらんよな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:05:08.56ID:AyqPh6tr0
エンビードがアメリカ代表選べば大部分解決する説

エンビードはシクサーズで勝てないやろし
アメリカ代表に誘えばきそう
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:05:18.46ID:VYrYYZqG0
加齢臭軍団が華麗なプレーを披露か
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:05:46.50ID:+6wM9xCe0
>>121
エンビはフランスでエンビウェンビーゴベアのラインナップ見せてくれ絶対面白い
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:06:02.53ID:VYrYYZqG0
>>114
ジャモラ、ザイオン、テイタムを信じろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:06:12.60ID:0ja4u6WtM
>>121
エンビードもアヘアヘアイソマンだからどうなん
他にスコアリングできるやついるしちゃんとスクリーンとかやってくれるセンターの方が適任やろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:06:39.18ID:2QRjNnFzd
ウェストブルックは?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:06:40.16ID:mClroK+f0
カリーて五輪でたことないてマジなん?KDですら金メダルあるのになあ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:06:42.79ID:adaJIpaUr
>>118
クラクストンもあかんやろ…JJJと同じ末路や
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:06:55.51ID:xNuCuHGy0
>>119
ディフェンス狙われすぎててきつかったわ
所詮ロールプレーヤーやし
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:07:08.98ID:wkWpL7/T0
>>114
全部不倫デブと拳銃チラ見せ小僧のせいや😡
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:07:14.85ID:rY7mk8msd
>>118
むしろクラクストンこそユーロ系には弱いやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:08:09.86ID:FCBIh/Pm0
>>124
ジャモラ→イキリ野郎
ザイオン→スペランカー
テイタム→いい選手
うーん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:08:12.16ID:VYrYYZqG0
>>107
ちゃんと観てればわかるけどブルロペ有能や
年齢が年齢だからサラリー低いけど20Mくらいの働きはしてた
なんならエイトンより有能やと思う
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:08:36.73ID:Dcu5/2+Xa
なぜカワイ・レナードさんがいないのですか?
彼が最強ですよ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:08:45.21ID:z24rVwTyr
真面目に今回はケスラー使ってほしかったわ貴重なセンターなのに…
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:08:47.72ID:nrtTZUjN0
ユーロのビッグマンってみんなデカくてパワーあってシュート上手いよなずるい
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:09:01.16ID:AyqPh6tr0
リーブスは本来は代表入ると全く思われてなかったで

得点では活躍しとったけど、味方からは信頼得られてなくて
重要な時はパス回ってなくて、こんなん負けるやろと思ったら案の定負けやったね

アメリカの選手とか格を大事にするらしいしリーブスが格が落ちるのはわかるんやけど
クラッチタイムでリーブス空いててもパスしない癖に
苦しくなったり時間なくなってきたらポーンってパスするのは見てて見苦しかったわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:09:05.46ID:DkSzPCou0
テイタムのALLNBA1stに選ばれるのには異論はないけどリーグの顔になりきれない感なんなんやろな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:09:08.34ID:tgVTZQdG0
いや、チェット・ホルムグレンくんが復帰したらすべて解決では?
まだ帰って来れないのか
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:09:23.40ID:BP4lbvz40
ヨキッチ「あっそ」
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:09:25.32ID:+6wM9xCe0
>>135
なお稼働率
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:09:44.13ID:O9Kp5AOh0
>>137
あれなんでなんや?16歳とかでプロ入りさせられるから?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:09:52.68ID:BMbWdo/V0
>>135
下手するとこのまま引退や
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:09:56.95ID:dCD3fVCqM
>>137
サボニスとかいうユーロなのにシュートがクソ下手な人
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:10:15.68ID:J2lMrOCC0
実際アメリカの3軍レベルでもベスト4なんやから1軍1人おったら優勝してたやろ
1軍揃えたらただのレイプになってまう
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:10:16.31ID:rPQVwbs10
アメリカってガチ一軍でも日本ガチ一軍と戦ったら普通に10回やっても10回負けそうじゃね
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 00:10:31.45ID:VYrYYZqG0
カーってガードに頼りすぎよな
FIBAルールなんやからビッグマンもうちょっと上手く使えやって思ったわ
あれならスポルストラをHCにしたほうが良かったんやないか
五輪もカーなんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況