X



【本気】米バスケ代表、パリ五輪でレブロンカリーKDリラードADを招集wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 23:26:21.25ID:ktue+MpF0
LeBron wants to represent Team USA at 2024 Paris Olympics and is leading a group of players including Steph, KD, Anthony Davis, Jayson Tatum and Draymond per @ShamsCharania, @joevardon

Devin Booker, Dame, De'Aaron Fox, and Kyrie also have "serious interest

https://x.com/bleacherreport/status/1701227664521023808?s=46
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:36:27.19ID:ty1Kw0DBd
>>520
ネタキャラやけどカイリーってやっぱ超一流クラスなんか
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:36:31.73ID:Xh5Oemmb0
これだけセンターが醜態晒した大会だったのにアデバヨ待望論全くでないあたり評価低すぎて笑うんだ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:36:43.92ID:2G9Ges6Y0
身長の高さよりも手の長さのが重要よなバスケって
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:36:49.96ID:nrtTZUjN0
ヨキッチ見てるとデカい奴はゴール下ゴリ押しすんのが一番よな
ヨキッチは3Pも入るけど
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:36:50.23ID:KKFWery30
ウェンビーはケガだけやろ怖いの
ただ素直に育つと強化版KDではなく強化版ゴベアやと思うけど
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:36:52.94ID:s0r3wtTVd
日本人PGは目指すならJJバレアや
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:36:56.49ID:N8b9iO4u0
ヨーロッパ「ヨキッチ!エンビード!ウェンバンヤマ!ゴベール!」
アメリカ「ド…ドラモンド…」

アメリカさあ…なんだい?このセンターの貧弱さは
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:37:05.01ID:61Ybx1Me0
おっさんは出てこんやろ
現実的なところでビールとかその辺り
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:37:07.42ID:Xh5Oemmb0
>>527
レブロンとカリーが同じチームで金メダル取ったら胸が熱いわ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:37:11.72ID:IOENdpMu0
ポジションや役割的な意味ではなく馬場くらいの格の選手が継続的に出て来てくれるとええな
富永とか河村とかジェエコブスとかはまずそこを目指せ
ナビや塁に続けとは言わんから
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:37:15.24ID:PxVmNddZa
>>528
はっきり言ってスタッツだけ
案の定トレード後全然勝ててないし
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:38:05.35ID:Xh5Oemmb0
>>532
KDほどシュート上手くねえしな
フリースローも下手だし
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:38:32.53ID:BP4lbvz40
>>515
NBAのStatsサイトで検索して見たら一人おった
Jacob GilyardがMemの2wayで175cmやな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:38:41.45ID:IOENdpMu0
カイリーはコートの内外問わず最高にイカしてる男なんだよなぁ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:39:47.46ID:+6wM9xCe0
>>540
でも2wayかサマリとかならたまに見るが本契約レベルは大変なんやね
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:39:56.64ID:Xh5Oemmb0
フラットアーサーは流石に代表無理やろ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:40:07.96ID:2G9Ges6Y0
NBA生で見てみたら迫力すごいんやろうなあ
2m超えの人間が当たり前な世界ってどんなんなんや
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:40:18.17ID:oFYlG0df0
自国出身の若いスター選手おらんの?
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:40:49.68ID:Xh5Oemmb0
>>545
迫力すごいけどデカすぎてキモいで
同じ人間に見えへんガチで
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:40:51.98ID:FKQrRnRid
>>520
テイタム端っこにするくらいならいらんやろもうw
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:41:11.57ID:FCBIh/Pm0
>>537
河村はもう馬場くらいの格はあるやろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:41:13.71ID:SiY9F+R50
>>457
ホーキンソンって高1で最速155キロなんでしょ?
日本だと安樂の151が1年生史上最速なのにそれより遥か上の奴がNBAやNFLにいくらでもおるんやなって
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:41:31.20ID:+6wM9xCe0
>>544
ついでにデイムも…
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:42:10.38ID:twakwFHi0
>>510
セットでカワイも呼べるって話も込みでトレードしたんだろうけど、それ加味しても足元見られすぎよな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:42:25.28ID:Xh5Oemmb0
>>551
カリーと共にNBAのゲームを変えた男なんだが?
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:42:38.73ID:SiY9F+R50
>>527
息子がNBA入りするまでは引退しないって見たんやけどそろそろ?
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:43:04.94ID:p0sg51lj0
>>546
いたはずなんですけどね
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:43:22.79ID:40KlQDRf0
ワイバスケ詳しくないんやがハイライトでジェイソンウィリアムスにハマったんや
天才やと思うんやが仮に今全盛期の状態でいても全然活躍できないんやろか
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:43:22.88ID:Vj35SbEvd
>>527
もう金メダルいらねーって結構前に言ってなかったか
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:43:27.53ID:IOENdpMu0
>>549
いやまぁ一応Gリーグ行ってもろて
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:43:41.04ID:KKFWery30
タカはPFするにはスキル不足かといってCとして名だたるビッグマンに割り込めるかというと
中途半端やと思う
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:43:58.08ID:VY4LIc1f0
NBAってほぼヨーロッパ出身でチームが成り立ってるんでしょ
アメリカが弱くなるのもわかるわ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:44:01.21ID:Xh5Oemmb0
拳銃チャカチャカやってなきゃモラントもアメリカ代表いたんやろなあ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:44:05.12ID:+6wM9xCe0
>>553
ガード呼ぶならせめてホリデーにしてくれやステフおれば事足りるやん…
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:44:05.72ID:VYrYYZqG0
ザイオン復活しねーかな
あいつ試合出ればホンモンってわかってるんよ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:44:06.46ID:BP4lbvz40
>>543
そいつもカレッジで無双してるわけでもないけど2wayで拾われてるから
2wayなら173の河村もワンチャンあるかもしれない
オリンピックで勝てなくても腐らずスタッツ稼ぎはしてみて欲しいな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:44:26.51ID:fgSvuvJK0
おじいさんばっかで草
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:44:31.19ID:sYVVJoaNd
国際試合みるとデカくて強いのが正義やなって思う
KDみたいなチート使わんとアメリカも勝てんやろもう
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:45:08.14ID:VYrYYZqG0
>>556
ハイライト映えと引き換えにTO多いからなあいつ
試合フルで見ると印象違うと思うで
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:45:28.41ID:P66aeLsPM
バスケでドイツ優勝したの悔しそうだよなネトウヨって
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:45:34.10ID:SiY9F+R50
>>298
俺は今後大谷が何回WBC出ようがあのキッショい辞退を一生許せんわ
秀喜じゃない方の松井もプレミア12サボったから許さん
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:45:42.50ID:ZJ1J2hxR0
>>545
巨人がありえない動きしてて恐怖感じるんちゃう
2m10の人間見たことあるけど怖いもんな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:45:46.02ID:Xh5Oemmb0
NBAって言うかアメリカ代表は完全に世代交代失敗しとるな
アメリカ人で若い中で選ぶナンバーワンがテイタムらしいし
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:46:05.78ID:KKFWery30
モラントはアホとしかいえんわ
ザイオンはまだ下半身トラブルやけど銃チラ見せ2回目あんな短期間でやるとかただのアホやで
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:46:13.47ID:40KlQDRf0
>>568
やっぱそうか
そら意表を突くパスとかミス多くなるよな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:46:19.70ID:+6wM9xCe0
>>564
まあ枠も増えたしな楽天パワーでサマリねじ込んでみたら面白いかも
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:47:04.69ID:BP4lbvz40
カンパッソはスペイン語のWikipediaだと178cmだけど
英語と日本語だと180cmなんだな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:47:04.94ID:Xh5Oemmb0
>>573
NBAもナイキも次のアメリカンスターとしてプロモーションに本気だったのに全部棒に振ったのホント馬鹿すぎて笑った
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:47:23.68ID:ZJ1J2hxR0
>>520
眉毛センターで良くね?
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:48:07.98ID:Xh5Oemmb0
>>578
眉毛はプレータイム管理してないと壊れるからな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:48:17.69ID:ZJ1J2hxR0
>>576
別に軍隊入るわけじゃないし適当なんよ
靴履いてたり靴下履いてたり裸足だったり
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:48:33.72ID:2G9Ges6Y0
田臥って身長は173pしかなかったらしいけどウイングスパンは190pらしいな
どんだけ手が長いんや
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:48:35.11ID:XwFXWBuz0
比江島のバッシュ気になって調べたら
ニューバランスやったんやがクッションやグリップ大丈夫なんかな?
ほぼナイキしか履いてこなかったから
買いたいけど不安や
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:48:52.41ID:SiY9F+R50
>>581
格闘技やってたら世界取れたな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:48:55.95ID:nrtTZUjN0
モラントは銃チラ見せ二回目のとき動画撮ってた友達の方が焦ってて草
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:49:01.47ID:cU6N44+ld
ジャモラ
ブッカー
テイタム
ザイオン
AD(センターモード)

めっちゃ強いじゃんね
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:49:13.71ID:HEBqOwuJ0
>>520
リムプロできるやつはいるやろ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:49:17.02ID:ZJ1J2hxR0
>>66
クロンボパワーかましてたん?
クロンボの血が騒いだのかな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:49:17.93ID:KKFWery30
NBAは靴履いて鯖読みザラやし逆サバもあるしなKDとか有名やけど
日本代表だって富永どうみても180ちょいやろし
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:50:02.03ID:GZQvISzop
ぶっちゃけモラント>ザイオンだけどな
ザイオンは試合にすら出ないし
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:50:07.30ID:RXLNoQ/l0
19ドラフトの奴らほんま何やってんねん
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:50:08.01ID:FCBIh/Pm0
>>588
富永はサバ読みすぎよな
どう見ても188ない
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:50:10.04ID:BP4lbvz40
>>575
早くサマリだけでも挑戦はして欲しいけど
Bリーグ組はオリンピックのための代表合宿やるやろから
サマーリーグ参戦は25年とかになるんやろな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:50:25.31ID:+6wM9xCe0
>>588
あんだけデカいのに7f表記は嫌とかセンターやりたくないとか子供みたいで面白いわ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:50:27.99ID:PkKXYas5M
若いと思ってたADですら30歳のおっさんやったわ
アメリカ代表ホンマに下の世代スカスカやな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:50:39.20ID:HEBqOwuJ0
おじさんズvsフランスのフィジカル集団とか熱すぎるで
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:50:58.07ID:p5ga/TeWd
USAユニきたモラントザイオンは普通に見たい
なんなら東京で見たかったのに
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:51:05.64ID:+6wM9xCe0
>>590
バレットが引っ張っていくぞ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:51:27.53ID:XwFXWBuz0
>>585
ジャとカリー交代でええ感じや
言うてテイタム→レブロンになるんやろな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:51:47.08ID:KKFWery30
試合にでれるザイオンはゴライブ止められない文字通りネクストレブロン

なお…なお・・・
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:51:58.93ID:lyv6Vmfs0
ポールジョージまだ行けるやろ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:52:05.92ID:p0sg51lj0
レブロン出すのはもう老人虐待やろ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:52:33.49ID:XwFXWBuz0
>>589
五輪だけ出てシーズンオフればええやん
金メダル取って満足するやろ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:52:44.28ID:PkKXYas5M
>>596
銃イキリと不摂生浮気デブになったの悲しいよな普通に
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:53:43.76ID:lgJVbDBfd
KD出るならもう金メダル決まったようなもん加えてレブロンもやる気出てきてるらしいし
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:53:44.32ID:SiY9F+R50
レブロンって1試合12分とかなら今でも世界最強なんじゃね?
国際大会向きやろ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:53:44.82ID:Xh5Oemmb0
モラントに関してはどんなにパフォーマンス良くてももう代表選びにくすぎるだろ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:54:43.99ID:lyv6Vmfs0
ぶっちゃけ今のADでヤニス、エンビード、ヨキッチあたりとやりあえるんか
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:54:49.05ID:bFychPvCM
カリーとKDいれば勝てるやろ
GSWが証明してたやん
センターなんかルーニーでも選べばええわ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:55:01.55ID:+6wM9xCe0
>>603
MEMは教育係でスマートローズ取ったから…デブはもう知らん
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:56:38.64ID:4bGpdksGd
アメリカ人ってアメリカ人選手とアメリカ人が無双するスポーツにしか興味ないから
セルビア人やらスロベニア人やらにやられてるバスケこのままだとヤバいらしいな
アメリカの人気アスリートランキング100に入ってるアメリカ人じゃない選手はメッシクリロナ、マクレガー(総合格闘技)カネロ(ボクシング)の4人だけやった
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:57:30.29ID:zN924cdea
>>611
バスケなんてジョーダン前は不人気やしジョーダン以降もずっと下降線やから関係ないわ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:57:35.69ID:bFychPvCM
>>611
日本人がバレンティンのホームラン記録に熱狂しないのと一緒や
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:58:21.14ID:jjhbb2mV0
トラウトみたいにカリスマ的なやつが一緒にオリンピック出ようやみたいなこと言いそうなやつおらんの?
来るかは別として
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:58:28.05ID:j34/Bhwva
ザイオン「さぁて、いっちょ金メダル取ってきますか(ポキポキ)」

この展開になったら熱いよな
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 01:59:39.13ID:p0sg51lj0
>>615
また骨折れてるやん
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 02:00:12.08ID:+6wM9xCe0
>>615
シーズンも出ろや
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 02:00:25.48ID:SiY9F+R50
>>611
言うて日本人の方が外国人選手の人気ないやろ
100位以内入るのメッシとロナウドだけちゃう?
他入るとしてバウアーとか?
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 02:01:41.38ID:SiY9F+R50
>>614
まずトラウトてカリスマやないやろ
クソチームに身を捧げてるワールドシリーズ童貞のアホやん
ハーパーとかやろカリスマて
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 02:08:02.34ID:ZJ1J2hxR0
ホーキンソンって野球の道進んでソフトバンクのエースやってた方が社会的に成功してたよな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 02:08:44.47ID:Nk8iaLBM0
エンビードフランスに行かれると負ける可能性あるから絶対引き込んだほうがいい
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 02:08:51.81ID:0jWep4MUp
勝負強すぎてプレイオフでの3ポイント成功率がNBA歴代1位になりミドルシュートは最高峰でペイントアタックもでき攻め手がとても多く、プレイオフでもヨキッチのディフェンスを任されるフィジカル
改めて並べてみるとほんま八村はえげつないな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 02:10:31.25ID:FbVQZkVh0
>>622
肘壊したんやろ
155km/h投げてたらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況