超大国の軍隊「ミサイル発射よーい!」
↑これで一撃なのになんでやる国おらんの?
探検
北センチネル島の先住民「近付いたら…殺すよ?(暗黒微笑)」人類「ヒエッ」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/12(火) 02:00:55.59ID:lXMzvENX0106それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:01:57.67ID:5+uW61xC0 とりあえずライターでも投下してあげたら喜ぶんやないか?
107それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:02:46.91ID:DzdCEWUb0 なんG民200人vsセンチネル島民
108それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:03:22.27ID:cEBefR9K0 🚁に矢がめっちゃ刺さってる画像なかった?
109それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:03:42.37ID:ALJyFeofp >>108
ブッシュマンの映画では?
ブッシュマンの映画では?
110それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:03:48.73ID:5+uW61xC0 >>61
えげりすくんは何したんですかねぇ
えげりすくんは何したんですかねぇ
111それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:05:21.73ID:5+uW61xC0 ていうか昭和の時代もこういう未開の民族?が日本にもいたんだよな
流石におらへんけど
流石におらへんけど
112それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:05:24.99ID:6uvAS+e+0 なんか蟻塚に赤子を捧げるみたいなシャーマニズム半端ない部族あるよな
昔見てインパクト強かった
昔見てインパクト強かった
113それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:05:32.78ID:5+uW61xC0 >>111
今は
今は
114それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:05:36.03ID:cEBefR9K0 アメリカ軍がベトナム戦争負けた理由が、ベトナム人のブービートラップのレベルが高すぎて負けたりしてるからな
意外と頭使えば近代兵器の連中とやりあえる
意外と頭使えば近代兵器の連中とやりあえる
115それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:06:11.88ID:PITv2axXM ドローンでなんとか観察できんのかな?
117それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:06:19.76ID:J54nJVDGd アボリジニとかイギリス怖い
118それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:06:21.66ID:5+uW61xC0 >>114
今の時代ならドローンで瞬殺やんけ
今の時代ならドローンで瞬殺やんけ
119それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:06:28.64ID:Jx/DkMtA0 今も全く交流持ってないんか?個人間レベルである程度か?
120それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:06:51.91ID:UwmVOCGpa ドローンも結構うるさいからな
121それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:07:25.85ID:JT04bWtbM >>118
熱帯雨林でドローン使えるか?
熱帯雨林でドローン使えるか?
122それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:08:39.63ID:LcNHDkFj0 こんなのが現代にもあるのはある種の浪漫感じるよな
123それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:08:45.46ID:cEBefR9K0124それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:09:16.08ID:GZHpumC2M >>121
別にウクライナみたいに爆弾抱えて特攻させるだけに熱帯雨林とか関係あるの?
別にウクライナみたいに爆弾抱えて特攻させるだけに熱帯雨林とか関係あるの?
125それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:09:27.50ID:1WoWUjisd 先住民「またこいつらワイらの糞スレ立ててるンゴwwwwww」
こういう可能性もある
こういう可能性もある
126それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:09:30.12ID:cEBefR9K0 >>116
敵に土地の利がある侵略戦争って難しいよな
敵に土地の利がある侵略戦争って難しいよな
127それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:10:10.79ID:+n2mnnjh0128それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:10:12.40ID:4MUt9Rlg0 >>124
上空からって話なら結局どこにいるかわからんからドローン意味ないやん
上空からって話なら結局どこにいるかわからんからドローン意味ないやん
129それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:12:03.57ID:utRPQ+Gep ガチでヤバい場所(語彙力)
130それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:12:20.67ID:3Odo6GCE0 19世紀まで世界にはこういう島がたくさんあったんやろな
なんならオーストラリアとかもでっかい北センチネル島みたいな感じだったんやろ
それらの島の文化を壊しまくって現地人殺しまくって欧州風の文化に染め上げたブリカスフラカスほんま
なんならオーストラリアとかもでっかい北センチネル島みたいな感じだったんやろ
それらの島の文化を壊しまくって現地人殺しまくって欧州風の文化に染め上げたブリカスフラカスほんま
131それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:13:00.11ID:UwmVOCGpa >>123
やっぱ枯葉剤って神だわ
やっぱ枯葉剤って神だわ
132それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:13:19.74ID:733bZhdJ0 そもそもそこまでアンダマン諸島から大して離れてるわけじゃないからな
18世紀ごろにイギリスが発見してちょっと攫ったあとなぜか急激に鎖国し出しただけや
18世紀ごろにイギリスが発見してちょっと攫ったあとなぜか急激に鎖国し出しただけや
133それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:13:59.83ID:ZC118Qe8M こいつらみたいに交流しないなら生かしとく意味もあんまないよな
動物愛護的な側面が強い
動物愛護的な側面が強い
136それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:15:09.10ID:vsAmbXrpM あんな場所で引きこもってるなら
ガイジだらけなんやろな
ガイジだらけなんやろな
137それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:15:16.98ID:IdJNSexn0138それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:16:45.65ID:rCyuQgi50 弓矢とか持ってるけど
野菜の動物狩ってるんか?そんなにおるんか?
野菜の動物狩ってるんか?そんなにおるんか?
139それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:17:15.05ID:5+uW61xC0 >>138
魚か鳥食ってんじゃね
魚か鳥食ってんじゃね
140それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:17:23.08ID:MemZ0ZNl0 未だに原始人いるのが凄いわ
本来の人間の力なんやろな
本来の人間の力なんやろな
141それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:17:28.98ID:dG3BYV7a0142それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:17:32.31ID:etequNT+0 >>114
原爆落とせば勝ってた定期
原爆落とせば勝ってた定期
143それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:17:34.78ID:0+jZ1c9L0 >>130
スペイン人「俺もいるぞ」
スペイン人「俺もいるぞ」
144それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:18:11.06ID:+n2mnnjh0 >>135
近くの交流のあった民族滅んだか数が圧倒的に減って結果的に孤立したんやろ
近くの交流のあった民族滅んだか数が圧倒的に減って結果的に孤立したんやろ
145それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:18:18.03ID:5+uW61xC0146それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:18:42.06ID:imi/o4V/d 外に文明があることはなんとなく分かってるやろし、興味を持って自ら島を飛び出した住人おらんのかな
147それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:19:14.08ID:L0PIWO0a0 >>141
近づいたら殺しにくるのにどうやって研究するんやろ?
近づいたら殺しにくるのにどうやって研究するんやろ?
148それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:19:17.59ID:XgaIWio40 >>17
IQ原住民より低いやろこいつ
IQ原住民より低いやろこいつ
149それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:19:28.98ID:Dt1WiU9HM インド君ヒンドゥーキメ過ぎてだんだん頭おかしくなってきてるから島付近になんか資源見つかったりしたら"保護"の名目で占領し始めるかもしれない
150それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:19:58.47ID:V4Ld4FhT0 >>17
ゲームとかなら分かるけどセックスて
ゲームとかなら分かるけどセックスて
151それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:20:56.14ID:cEBefR9K0 >>137
意外とそれ系の動画面白いから好き
意外とそれ系の動画面白いから好き
152それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:21:24.96ID:RtXGeGCi0 どっかの民族に現代的な食べ物与えたらめちゃくちゃ虫歯になってしまったってのあったよね
153それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:21:32.39ID:owXR+mVZ0 インドってヒンドゥーをブリカスがインドにしただけやからな
バーラトに変えるのはええやろ
インドネシアもその内国名変えそう
バーラトに変えるのはええやろ
インドネシアもその内国名変えそう
154それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:22:27.08ID:ntKCM1txd 外の世界に憧れたりとかもないんかな
155それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:22:42.23ID:+n2mnnjh0 >>153
やっぱりインドネシアと近くなるのか
やっぱりインドネシアと近くなるのか
156それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:23:31.84ID:DAFQxPAuM157それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:23:46.39ID:3Odo6GCE0 >>134
資源もなさそうなちっこい島だから現地人を説得or虐殺して島を手に入れてもコストの方がデカそうだもんな
スリランカくらいの大きさで資源がたんまりあるとかだったら仮に21世紀まで生きながらえたとしても大国の餌食や
資源もなさそうなちっこい島だから現地人を説得or虐殺して島を手に入れてもコストの方がデカそうだもんな
スリランカくらいの大きさで資源がたんまりあるとかだったら仮に21世紀まで生きながらえたとしても大国の餌食や
158それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:24:07.62ID:Dt1WiU9HM >>153
パキスタンがじゃあ俺達が代わりにインド名乗るって言い出してやっぱ辞めるか…みたいな雰囲気になっとるで
パキスタンがじゃあ俺達が代わりにインド名乗るって言い出してやっぱ辞めるか…みたいな雰囲気になっとるで
159それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:24:30.42ID:cEBefR9K0 >>142
原爆落として仮に勝っても原住民の怒りの感情買うから、せっかく勝っても統治に時間かかるからね
日本みたいに原爆投下後に3Sで軟化出来るのも島国だからって理由もあるし
大陸は隣国に逃げたら、隣国が極右化したらもっと統治面倒くさくなりそうだし
原爆落として仮に勝っても原住民の怒りの感情買うから、せっかく勝っても統治に時間かかるからね
日本みたいに原爆投下後に3Sで軟化出来るのも島国だからって理由もあるし
大陸は隣国に逃げたら、隣国が極右化したらもっと統治面倒くさくなりそうだし
160それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:24:48.17ID:EIxp5L7s0 >>114
言うて北ベトナム側も枯葉剤でボロボロ
言うて北ベトナム側も枯葉剤でボロボロ
161それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:24:58.70ID:+n2mnnjh0 >>158
パキスタンはそれでええんか
パキスタンはそれでええんか
162それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:25:28.80ID:DzdCEWUb0 >>147
環境の維持と保護が目的であって研究してはいない
環境の維持と保護が目的であって研究してはいない
163それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:26:07.31ID:S1te1R040 インド料理屋大体パキスタンがガチでインドになってしまう
164それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:26:20.96ID:z0JWj3Kg0 ずっと外界と接触してないなら抗体少ないやろ
外出しても弱るだけやしそっとしといたれ
外出しても弱るだけやしそっとしといたれ
165それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:26:43.55ID:MwQtN65+a 裏では隠れてスマホいじってるってまじ?
166それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:27:52.76ID:b0TH1fpj0 大航海時代ならともかく今さら
167それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:28:18.95ID:DAFQxPAuM たぶんだけどあの島とんでもないクズな事してるよな
ちょっと船漕げば行けるところに誰も行かないって気軽に人間殺してそう
ちょっと船漕げば行けるところに誰も行かないって気軽に人間殺してそう
168それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:28:49.76ID:wBjqv+dKM 交流始まったらすぐスマホに夢中になってマサイ族みたいになんも魅力なくなりそう
169それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:29:54.31ID:cEBefR9K0170それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:29:56.26ID:AB6j1S5+0 >>26
族長の妻をイギリス人が寝取ったからって昔G民が話してたの嘘やったんか
族長の妻をイギリス人が寝取ったからって昔G民が話してたの嘘やったんか
171それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:30:27.64ID:owXR+mVZ0172それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:30:29.98ID:ABKHel1U0 この人達は人間って言うより武器が使える野生動物だよな
前イゾラゾって番組やってたけどいつか絶滅しちゃうんやろなぁ
前イゾラゾって番組やってたけどいつか絶滅しちゃうんやろなぁ
173それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:34:28.46ID:GgZ7b3HA0 tiktokerが普通に交友してて草生えたわ
174それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:36:35.25ID:IdJNSexn0176それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:37:21.01ID:IdJNSexn0 >>173
アカウント貼ってくれや
アカウント貼ってくれや
177それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:37:58.99ID:Oaj22Rko0 圧倒的な科学力でひれ伏せさせたい
178それでも動く名無し
2023/09/12(火) 03:38:32.08ID:Dt1WiU9HM >>161
別にパキスタンはインド文化圏に含まれる事を忌避しているわけでは無いんや
文化的アイデンティティがムガル帝国等のイスラームによってるかマラーター同盟等の多神教によってるかが印パ(とバングラデシュ)を分かつ点やから
彼等も自分達がインド世界の一員だという自負はある
別にパキスタンはインド文化圏に含まれる事を忌避しているわけでは無いんや
文化的アイデンティティがムガル帝国等のイスラームによってるかマラーター同盟等の多神教によってるかが印パ(とバングラデシュ)を分かつ点やから
彼等も自分達がインド世界の一員だという自負はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… ★2 [少考さん★]
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★3 [煮卵★]
- 橋下徹氏、高比良くるまの番組降板は「やり過ぎ」 見せしめか?には「それしかない」「いじめ」 [ネギうどん★]
- 埼玉・川口市でトラックと車が衝突し0歳児が心肺停止の状態で病院に搬送 このほか3人がけが [少考さん★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★8 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★3 [牛乳トースト★]
- 橋下徹「高比良くるまさんはそんなに悪くない。国が悪い。公営ギャンブルとの違いは?公営は全部、省庁がひも付いてる」 [432287167]
- 【石破朗報】トランプ大統領「日本は消費税廃止しろ、そして円高にしろ」 [705549419]
- バカ無職たちの昼休憩🏡
- お前ら毎日毎時常に女の写真の品評会してるけどそれ何が楽しいの? [998357762]
- 【ネトウヨ悲報】TBSのコメンテーター、氷河期世代特集のワイプで爆笑してしまい炎上WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [312375913]
- 【悲報】鈴木馨祐法相、公職選挙法違反か 法務省職員全員に崎陽軒の月餅配る [481941988]