X



尾田栄一郎「読者に好かれる主人公?それはな…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:28:57.30ID:DhpV9PJ90
売れた漫画の主人公はだいたいサイコパス入ってるよな
悟空、ゴン、ルフィなど
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:29:10.92ID:R4gTAqb9d
>>53
エンタメが限られたコロナ過と平常時を一緒にされても…
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:29:28.83ID:9kLCkWIP0
>>59
でも現代やとなろうがウケとるしなあ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:29:40.74ID:DON8Gziza
完璧な主人公で好かれてるのコブラとかゴルゴ13とかか?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:29:55.21ID:+WXr89Rha
>>59
言うて主人公じゃなくても完全無欠なキャラは人気でないやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:30:14.29ID:2mSSP1fS0
横に虎杖いるの草
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:30:27.79ID:NVSDhpjq0
>>61
こいつら性欲もないしな
一般受け考えたら性欲のない主人公になるか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:30:57.61ID:pGD2bT81a
>>63
なろう完璧じゃないやん
短所の塊やん性欲の塊やったり洞察力やら思いやりやらかけらもなかったり
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:31:19.98ID:cu35x8qd0
呪術の主人公ってゴンっぽいよな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:31:25.80ID:ekdSJzvYM
ブリーチの作者は主人公のことあんまり好きじゃないと思う
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:31:36.95ID:WWJCD/+A0
>>63
完璧ななろう主人公って結構稀なのでは?
大体性格クソゴミやし
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:31:53.68ID:E0t/FdGq0
ワイが一番好きなのはトリコ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:32:13.94ID:+xNxTbUq0
>>53
タフ 1000万部
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:32:33.30ID:5t1KMmRk0
>>59
承太郎とジョナサンぐらいか完璧な主人公で人気ありそうなのって
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:32:47.95ID:W29VWyHba
>>67
ジャンプ漫画だからエロ全開はダメですから仕方ないんだ
まあ銀魂やシティーハンター、コブラみたいなのもいるけどさ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:32:49.94ID:snQF2WaZa
>>71
設定的には基本どこか劣ってるしな
特に最初
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:32:52.89ID:m2Hy9RURd
俺はダブル主人公っていうのが好きやな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:33:16.70ID:MRjO+Oah0
>>63
なろうの主人公って大抵はたまたま最強の力持ってるだけの凡人って感じやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:33:33.52ID:e82dWD+ta
鬼滅の主人公は明確な短所ないわりには人気出たよな珍しい
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:34:01.75ID:RVU6DwwO0
芥見の回答ペラペラで草
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:34:06.87ID:PCRZZeZkM
質問したら質問で返すやつって典型的な友達いないやつの特徴よな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:34:26.74ID:e82dWD+ta
なろうの原点が昼行灯キャラやしな
中村主水は偉大
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:34:27.66ID:AqoJlEJ20
メインキャラに売れる要素あるキャラを置かない
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:34:32.44ID:5t1KMmRk0
>>77
ダブル主人公の漫画ってジョジョ7部くらいしか知らないけどそんなにないやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:34:47.09ID:dd7I+mpb0
最強の主人公が最強の敵と戦うのが良いんだよ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:35:00.44ID:71gW6v5Ka
>>81
レスバが好きでマウント思考なだけやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:35:10.76ID:NVSDhpjq0
>>75
でもやっぱ売り上げ順とか見てても上位は性欲無いキャラなんだよな その分キャラがエロいからそういう層も取り入れてる ナミ,甘露寺など
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:35:20.90ID:PCRZZeZkM
>>86
だからその特徴が友達いないって言ってるんやがアスペ?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:35:40.27ID:V56Df0Uaa
>>81
社会人そんなやつばかりやで 会話する気ない自分の言いたいことしか言わない
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:35:40.46ID:m2Hy9RURd
>>78
凡人にも劣る倫理観だったり精神が醜悪だったりで能力は優れてても主人公としての素質は下の下の奴多いと思うわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:35:49.39ID:ZIkcnuGMd
>>81
お前みたいに荒木特有の偏屈な言い回しを正論だと思ってる奴おるよな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:35:58.21ID:xJoO57iGM
>>81
逆に聞きたいって完全にマウント取りに行ってるしな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:36:02.39ID:/wq/h2ITd
>>78
凡人以下やろ
持ち上げてくれる奴以外とはコミュニケーションとられへんポンコツや
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:36:03.88ID:+ODa75+id
>>88
お前がそうだって言われてるんちゃうか
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:36:05.20ID:Sg91K81Ya
>>88
友達いなさそう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:36:05.65ID:m2Hy9RURd
>>84
ガッシュとか実質そうやろ?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:36:07.45ID:snQF2WaZa
ジャンプ主人公は弱いのが短所なんやないか?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:36:22.32ID:/VlCtXyha
アスペとかいまだに使うやついたのかよ10年前からきたのか?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:36:41.77ID:Fi27a4J00
>>7
カイジはかわいそうな目にあっているという同情心から入って
下剋上を可能にするメンタルと才覚、仲間を見捨てないお人好しさな優しさで好きになったからまんま堀越&和月のコメント通りだわ
まあ最近はそこまで可哀相じゃないし懲りないギャンブル中毒な面に呆れて行く末がどーでもいい主人公になってきたけど
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:36:43.98ID:tVu2faLC0
>>78
凡人の割にはネットで調べた知識を常に頭に詰め込んでる印象やわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:36:46.73ID:LKLyUr5Za
>>98
効いてて草
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:37:28.26ID:BK6sCwFba
>>101
効くより聞けよまず 
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:37:51.01ID:CyiP5gFI0
>>67
基本的に主人公の性欲はデバフだからな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:37:53.29ID:meApV4p4a
>>102
ざっこ
ボーボボは1~5位総ナメやぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:37:55.36ID:qXssgKNK0
>>102
禰豆子入らんのかよ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:38:17.43ID:snQF2WaZa
>>7
やはりエンデヴァーが好みやったんやね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:38:17.84ID:KT3pDSXM0
今の刃牙を反面教師にしろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:38:26.00ID:UZfgvo8Na
>>84
視点キャラの主人公が強さ担当の主人公と会うみたいな感じのダブル主人公はテンプレやろ
のび太ドラえもん型とでも言うべきか
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:38:51.81ID:Komu70V9a
禰󠄀豆子人気なさすぎて草
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:38:52.37ID:uIXJGhLM0
>>109
主人公出てきたらおもんねーわって思われたら漫画としておしまいやろな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:39:03.95ID:m2Hy9RURd
苦境の場面での逆境からの不屈の克服は大切よな
そこに必ずカタルシスが生まれるからな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:39:20.04ID:TCSiQxhkM
>>84
好きって意見に「そんな数ないやろ」って返しはやべぇでしょお前さん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:39:25.29ID:snQF2WaZa
>>102
3位のやつ印象にないわ
なんでこんな高いんや
アニメど真ん中?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:39:57.07ID:fy6ZUdE20
感情移入は困った出来事に遭遇したりピンチになった時に起こるもんや
悩んでるだけのやつとか共感やと足りない
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:40:03.07ID:rEPfocAha
>>109
アレは連載終了したあとに墓場から無理矢理掘り起こしたゾンビ漫画だしジャンプではまずないパターンだろ
そもそも作者が描いてないよな多分
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:40:05.53ID:UZfgvo8Na
ジャンプならヒカ碁ネウロトリコワートリとかやな
シティハンターとかもか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:40:15.84ID:lQ025knE0
>>102
伏黒1位って意外やな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:40:30.39ID:w0bU6GeSM
>>112
クソガキなのは昔からやけどバトルつまらんのはバトル漫画として致命的やな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:40:45.35ID:rFWjKovr0
>>102
虎杖って五条より人気なんか😳
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:41:16.46ID:TBtq66RxM
苺や虎杖は作者に好かれてないんやろなって😞
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:41:17.42ID:sHN9jJmd0
伏黒は戦う目的がハッキリしてて技も多彩だからな
なお
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:41:22.64ID:2Wjz47Tna
人気漫画な主人公でもブサイクやとやっぱり1番人気にはなれないんだ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:41:41.63ID:uIXJGhLM0
>>120
少なくとも地下闘技場の頃の刃牙ちゃんは良い子だったやろ
死刑囚編から豹変した
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:42:21.56ID:6kk3OVQL0
ストーリーの中心に主人公がいない漫画増えたけど誰の影響なんやろな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:42:51.87ID:lQ025knE0
>>126
ワンピースのバトルは基本つまらんやろ
つまらんから1話とかワンパンで終わる一味以外のバトルが人気やん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:43:10.86ID:Scc375sl0
冨樫の作る主人公ってどうなんやろ
人気ないわけではないがサブキャラのほうが魅力って感じよな幽白もハンタも
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:43:19.02ID:m2Hy9RURd
尾田くんの作者が愛してるから読者も愛する理論ってなんかアレよな
間違ってないけど引っかかる
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:43:33.84ID:lQ025knE0
>>128
群像劇化してるんやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:43:59.08ID:COYeJIN1a
周りの登場人物からちょっと引かれるぐらいのやつ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:44:39.61ID:WBRwQIhF0
となりの芥見に言っとるやろ織田っち
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:44:40.68ID:8YkMpYYk0
作者に愛される主人公が必要というよりも作者が主人公以外のキャラを過剰に愛すると大体ろくなことにならんイメージのほうが強いわ
そう言う意味では尾田っちの言うことはめっちゃ大事や
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:44:40.87ID:rFWjKovr0
尾田は毎回人気投票1位にルフィが来るようにしてるのはすげえと思うわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:44:41.61ID:UARr/p/e0
どうでもいいけど>>1の感想が「質問に質問で返してる」って国語力やばくね?
枕に使ってるだけで思いっきり質問に答えてるじゃん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:44:43.35ID:wfW1b96w0
>>128
ていうか主人公中心だと展開が狭まるからもう出涸らしなんやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:44:45.12ID:m2Hy9RURd
>>128
ゲームメディアとの差別化ちゃうかな?
主人公視点の作品はゲームに敵わねえもん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:45:10.58ID:tcmiwxBb0
>>131
自分ができるんだから他人もできて当然というのが発言の端々から伝わる
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:45:15.32ID:0UYZMaLkp
尾田っちのはビクビクしてないでとにかく自分がいいと思うものをぶつけてこいっていう気構え的なことやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:45:30.99ID:SJgeblsi0
芥見くん…
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:45:32.39ID:Os0X1psBr
伏黒は目的ハッキリしてたのと、能力の見栄えもいい方だし成長もしてたから分かる
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:45:34.96ID:pJ30i5zO0
>>135
まあ尾田もその失敗してるけどなおでんで
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:45:37.07ID:tnBwtZ9s0
>>28
これ何の話や?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:45:50.80ID:UZfgvo8Na
>>128
ワンピナルトブリーチが引き伸ばしでそうなったからちゃうか?
そのワンピナルトブリーチを読んで育った世代がもう最初からそういう漫画を描くと
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:46:17.08ID:72/m2Z+TM
>>102
蛇と風が上位なの意外
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:46:30.03ID:uIXJGhLM0
>>131
どこを読んだらそうなるんや
読者の顔色伺う前にまず自分の描きたいもの描けよってことやろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:47:05.02ID:eHYw2RcJ0
聞いてることの本質は主観の質問じゃないから答え自体は優しいけど、答え方はイラッとくるな
さすが尾田
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:47:52.52ID:J6NcDNVma
一般人「この五条って人が主人公なんやろやぁ」

一般人「い、虎杖…? 誰?」
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:48:34.62ID:KF1HRSY20
>>7
こういう場で性癖の話をするのは違うやろ……
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:48:37.32ID:g26AByAIp
わい主人公大好きマンだから
なんGでよく展開される
大抵の漫画は主人公に魅力ない理論あんまり
納得したことない
捻くれずに脳死で見たら大抵主人公が1番かっこいいぞ見せ場も多いし
主人公に魅力ないって感じた漫画
ヒロアカと北斗の拳くらいや
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:48:37.55ID:Drc4BLYUd
>>131
何いってんだこいつ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:49:06.41ID:Ov9wZPaed
>>121
虎杖は竿役として人気やねん
五条派とか伏黒派、本編で絡みないのに夏油×虎杖派とかもおってこいつらが取り合ってるんや

戦いすぎてアンチスレ180とか行きそうになってる

【呪術】虎杖悠仁&信者アンチスレ177
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1694247815/
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:49:25.52ID:lQ025knE0
喧嘩稼業の主人公もクズ人間やけど魅力あるぞ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:49:29.07ID:y/rWLd8FM
結局めだかボックスって誰が主人公なんや?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:49:53.25ID:ZOp665hta
DBやNARUTOの作者が描きたいもの描いたら無茶苦茶になったから他人の意見を聞いた主人公作り大事だと思います
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:49:55.14ID:g26AByAIp
>>102
呪術ってほんま逆張り野郎しか見てないんだなって結果や
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:50:07.98ID:waxiB4r7M
>>79
炭治郎の短所は弱さじゃね?
悟空もルフィも主人公来たから安心みたいなところあるけど、炭治郎それねえし
柱にもそれがあるわけじゃないが
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:50:13.83ID:GB/pQVqzM
>>151
ちゃんと質問に答えてるんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況