ビッグモーターに次ぐ中古車業界第2位・ネクステージ社長が突如辞任!「週刊文春」からの30問の質問状の直後に…
https://bunshun.jp/articles/-/65705
【悲報】ネクステージ社長(元ビッグモーター取締役)、辞任
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/12(火) 11:06:31.32ID:05NvKIju02それでも動く名無し
2023/09/12(火) 11:06:43.76ID:05NvKIju0 9月11日19時過ぎ、ビッグモーターに次ぐ中古車業界2位のネクステージの浜脇浩次代表取締役社長(55)が辞任を発表した。
3それでも動く名無し
2023/09/12(火) 11:07:27.38ID:05NvKIju0 「週刊文春」は、9月6日に「電子版」で公開した記事〈《ビッグモーターDNAが増殖中》中古車業界2位「ネクステージ」でも不正の横行が止まらない! 複数の社員、元社員が告発〉以来、ネクステージの不正疑惑を追及してきた。
11日午前にも、同社の保険営業時の不適切なセールストーク、不正契約の疑い、社員教育の在り方等、30点の疑惑について、18時〆切でネクステージに質問状を送っていた。
これまで「週刊文春」からの質問と回答をホームページ上に公開し、自社の透明性を訴えてきたネクステージだが、
この日は〆切時間を過ぎても回答はなかった。記者に広報担当者から「回答を控える」旨の連絡があったのは18時55分。
浜脇氏の電撃辞任が発表されたのは、そのわずか数分後だった。
11日午前にも、同社の保険営業時の不適切なセールストーク、不正契約の疑い、社員教育の在り方等、30点の疑惑について、18時〆切でネクステージに質問状を送っていた。
これまで「週刊文春」からの質問と回答をホームページ上に公開し、自社の透明性を訴えてきたネクステージだが、
この日は〆切時間を過ぎても回答はなかった。記者に広報担当者から「回答を控える」旨の連絡があったのは18時55分。
浜脇氏の電撃辞任が発表されたのは、そのわずか数分後だった。
4それでも動く名無し
2023/09/12(火) 11:07:58.86ID:05NvKIju0 辞任した浜脇氏は、ビッグモーターで常務取締役まで務めた手腕を買われ、2016年にネクステージに副社長として入社。
2022年2月から代表取締役社長に就任していた。社員からは「浜脇氏の社長就任以降、社風がビッグモーター化した」との声が相次いでいた。
2022年2月から代表取締役社長に就任していた。社員からは「浜脇氏の社長就任以降、社風がビッグモーター化した」との声が相次いでいた。
5それでも動く名無し
2023/09/12(火) 11:08:41.74ID:mnAzwShgp バレ・即・辞任
6それでも動く名無し
2023/09/12(火) 11:09:11.85ID:pzdAI4qVM 後乗りでも稼げた💸💸💸
https://i.imgur.com/L2KDim7.png
https://i.imgur.com/L2KDim7.png
7それでも動く名無し
2023/09/12(火) 11:09:46.85ID:xSWyaMh70 これがビグモDNAや
8それでも動く名無し
2023/09/12(火) 11:10:17.62ID:hux8eMrc0 辞めればノーダメで済むの凄いよな
9それでも動く名無し
2023/09/12(火) 11:10:36.62ID:62T8agTt0 安倍晋三の聖帝バリアが壊れた結果
11それでも動く名無し
2023/09/12(火) 11:12:43.07ID:05NvKIju0 ネクステージ側もまさか犯罪ノウハウでのし上がってきた人間とは思わなかったんやろな
可哀想
可哀想
12それでも動く名無し
2023/09/12(火) 11:13:54.14ID:IqNvvdjb0 貴重な九州国際大学卒業生なのに
2023/09/12(火) 11:14:19.48ID:Kwk6EvPf0
黒すぎやろ
14それでも動く名無し
2023/09/12(火) 11:14:44.97ID:05NvKIju0 >>12
BFやんけ
BFやんけ
15それでも動く名無し
2023/09/12(火) 11:15:50.66ID:7nrhZOuV0 逃げただけ
宏一コース。許すな
宏一コース。許すな
16それでも動く名無し
2023/09/12(火) 11:16:25.28ID:1ST/kki1d ここ上場企業なんやっけ?
17それでも動く名無し
2023/09/12(火) 11:17:09.30ID:/9OFEpiyx >>11
ネクステージの創業者も西成出身中卒やし
ネクステージの創業者も西成出身中卒やし
18それでも動く名無し
2023/09/12(火) 11:18:49.53ID:9RF6D/6fd ビクモ流経営術で組織改革したらしいな
19それでも動く名無し
2023/09/12(火) 11:19:39.66ID:hQJ0bvvdd これ半分答え合わせやろ
2023/09/12(火) 11:20:31.86ID:3HMZqXMh0
ガリバーしか信じれないな😁
21それでも動く名無し
2023/09/12(火) 11:21:55.12ID:ngoBcWkSa >>12
川島慶三とかで我慢せい
川島慶三とかで我慢せい
22それでも動く名無し
2023/09/12(火) 11:23:56.47ID:a+fvRFLx0 >「浜脇氏の社長就任以降、社風がビッグモーター化した」
草
草
23それでも動く名無し
2023/09/12(火) 11:24:16.32ID:IqNvvdjb0 結局創業者が社長に返り咲き
広田 靖治
1973年 大阪府西成区で生まれる
1990年〜
1992年 定時制高校を中退後、様々な職を転々とする
1992年 ガス給湯機器販売の会社に入社。トップセールスマンとして活躍
1996年 中古車販売業を始める
1998年 オートステージヒロタを設立し、代表取締役社長に就任
広田 靖治
1973年 大阪府西成区で生まれる
1990年〜
1992年 定時制高校を中退後、様々な職を転々とする
1992年 ガス給湯機器販売の会社に入社。トップセールスマンとして活躍
1996年 中古車販売業を始める
1998年 オートステージヒロタを設立し、代表取締役社長に就任
24それでも動く名無し
2023/09/12(火) 11:25:27.50ID:eTc6DCxkM ビグモのやり方は業界スタンダードなんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています