天才科学者「SMAPよりクラシック聴くべき」天才音楽家「ちょっと意味がわからない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:24:06.06ID:GMVqMXq30
バイオリニストの崎谷直人氏が12日、自身のX(旧ツイッター)で、脳科学者・茂木健一郎氏に「ちょっと意味がわからないです」と疑問を投げかけた。

茂木氏が11日に投稿した「ジャニーズにだまされる人は、芸術の教養が根本的に欠けている。
クラシックからロック、ポピュラーまで、音楽のほんものに触れていれば、SMAPや嵐には騙されない。
ジャニーズを聴くんだったら、モーツァルトやビートルズ、ボブ・マーリーを聴いた方がはるかに深く世界に通じる教養が身につく。」というコメントを引用。
「自分で言うのも何ですが、あえて言います。日本のクラシック音楽シーンの第一線で活動しておりますが、ちょっと意味がわからないです。」と切った。
続けて「SMAPメンバーの持つ能力や努力、魅力の何がクラシック音楽と比べて騙しなのでしょうか。芸術の教養とは、なんでしょうか。」と疑問を提示。
「事務所擁護では全っっっく無いです。」と付け加えた。

続けての投稿では「この方、解散騒動の時はSMAP絶賛してたよね。
今はモーツァルトと比べて蔑む。炎上か、風見鶏か、ダブスタか知らないけど、芸術教養の前に品が無いなと感じます。」と厳しく指摘。
「私はSMAPを聴きながら、ミュンヘン国際コンクールでモーツァルト弾いて賞取りましたよ。↑ダサいから言いたく無いのに言わせないでw」
と音楽に優劣がつけられないことを自身の経験を踏まえてつづった。

https://www.daily.co.jp/gossip/2023/09/12/0016801402.shtml?pg=2
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:24:53.51ID:UARr/p/e0
茂木にマジレス
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:25:23.65ID:+P4f16tS0
ただのなんG民で草
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:25:57.07ID:Ns3W7zs10
キチガイに自ら関わりに行くのもマトモな奴じゃなさそう
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:26:13.33ID:KuhyjZ0+0
潜在的なんG民
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:26:31.03ID:uswW/36dd
もうデイリーぐらいしか触れなくなってて草
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:26:40.41ID:XkLz9nAj0
そういう芸人やっていい加減気付くべき
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:26:46.78ID:BSb0DSUXM
クラシック持ち上げるのが権威主義でダサいな
日本人ならJPOPの方が本物やろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:26:47.40ID:7wAMoGXb0
>>1
こいつもマウント取りたいだけじゃん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:27:15.94ID:cZh+ObaM0
あーあ
ヤバいのに触れちゃったな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:27:16.43ID:7zBwDBKf0
それらしいことを言って騙すペテン師
脳の欠陥持ちやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:28:00.41ID:bUhs8FTNp
バイオリニストとか何が凄いんや 他人の曲勝手に弾いてるだけの再現することしか能のない無個性やん
ラッパーの方がもっと凄いことやってるぞ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:28:48.77ID:iAz+Eo2y0
こいつTwitterやってなかったらもうちょっと立場違ったかもしれんな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:29:02.43ID:bRFmaZz8a
>>7
そんなエビデンスのない妄言を発信し続ける自称学者の芸人様を、NHKは捏造で打ち切りになったプロジェクトXの後番組のメイン司会に据えたっていうのかよ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:29:12.90ID:wgmfTB2M0
バイオリニストのどこが音楽家やねん
ただの技能職やんけ土方と変わらんわ
こいつ持ち上げるのはクラシック持ち上げるのと同じくらい権威主義でアホらしいで
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:29:49.88ID:/8enmh+ld
正しいことを言う人がたまに間違えてアナタ間違ってますよって言われるなら分かるんやけど
茂木氏はそんな値打ちのある人やないから言うてもしゃーないやん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:29:50.42ID:nsbuHqm/0
森がいた頃の曲を歌うまい歌手でカバーしてほしい
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:30:09.36ID:Z/Rcl6xf0
そもそも脳科学者ってなんや
医者なのか博士なのか
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:30:40.46ID:YP1LwFfld
レゲエの神おるやん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:31:16.49ID:WVDRND3t0
ボブ・マーリー場違いすぎる
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:31:43.76ID:tXthwoEzd
実際生き残る力はすごいと思う脳科学よりそっちを伝授してほしい
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:32:33.12ID:7/N4pEdap
茂木とかいう地雷は触れないのが一番
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:33:16.12ID:o8t61k9n0
クラシックとか時代遅れのオワコンやん
いつまで同じ音楽擦ってるの?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:33:16.55ID:kNFCvTXcd
正直なにが問題なのか分からんわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:33:51.56ID:kNFCvTXcd
じゃあお前らYOASOBI聞いてる奴どうもうよ?
ほらな?それが答えや
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:34:09.81ID:+PSVdVd1d
茂木に触れるからこうなる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:34:10.02ID:svDKTeM9a
>>14
NHKって佐村河内といい胡散臭い奴で時々番組作るよな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:34:12.96ID:BUXpyHSja
こいつをいまだにテレビで使うのはどういう了見なんやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:34:45.89ID:K9vUgKrj0
元SMAP擁護も流石に無理あるやろ
現に事務所離れてから全く見んくなったやん
本当にゲイや才能あるなら事務所離れても活躍できるはず
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:35:52.86ID:u3WzmVGhd
そもそもヤク中のビートルズやボブマーリーの曲に教養があるとはとても思えんのやが
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:35:54.51ID:iAz+Eo2y0
まあバイオリニストも喋りすぎやね
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:36:31.32ID:AnXe9LI50
>>30
草ナギは見るけど稲垣なんてSMAP時代と同じで見ないもんな😅
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:36:34.53ID:R00c//580
雅楽を聴け
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:36:45.65ID:o8t61k9n0
>>25
どう思わんけど
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:36:49.89ID:XkMui6pW0
茂木は過去の書き込みでも音楽は褒めてないんだよなあ
まあ今の書き込みもしょーもないし調子のいいマウントだから叩かれていいけど…
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:37:18.40ID:dpawFmNo0
ビートルズが芸術扱いされるのも意味わからん
まさに大衆音楽のレジェンドなのに
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:37:39.66ID:XwTSPsjI0
弁が立つなんG民
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:37:52.41ID:4ZO6xZ9X0
でも茂木健一郎は正論しか言ってないやん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:38:00.44ID:kNFCvTXcd
>>35
ええ…
ヤバくね?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:38:05.90ID:H3Z34zwCd
権威に縋ることしかできないおっさんが本物とは何かを語ろうとするのホンマ滑稽
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:38:29.28ID:qV4RhQDja
ジャニーズの歌が下手くそで聞くに値しないというのは同意
素人のカラオケ大会よりもひどいだろあいつら

音楽番組でジャニーズ出てたらチャンネル変えるわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:38:38.17ID:AyssAV2Pp
茂木は数年前にSMAP持ち上げて今は真逆のこと言ってるから擁護のしようがない
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:39:00.13ID:69jMXtyR0
ジャニーズって芸術として見るもんではないやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:39:01.79ID:NvWfWOTUd
承認欲求こじらせて脳が死んでる自称脳科学者おじさんやぞ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:39:05.90ID:gb5T/mfy0
まったっっっく定期
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:39:07.70ID:43T0z5s8d
ヒッピー大量生産してる時点でむしろ教養ない人間向けの音楽やろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:39:08.11ID:XwTSPsjI0
>>14
ヤクザと自民党の幹事長と3人で飲み歩いてた立川談志に番組やらせてたし、伝統や
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:39:54.23ID:BSb0DSUXM
こいつ脱税で降ろされてからおかしくなったよな
元々おかしいのが番組無くなって隠さないようになったのかもしくは降ろされて逆張りし出しておかしくなったのか分からんけどちゃんとした仕事を持ち続けることがマトモであるのに大事やな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:39:57.39ID:yOQK9IjH0
国際政治学者とかわらんなにか
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:40:00.04ID:4ZO6xZ9X0
>>23
クラシック音楽を理解出来ない教養なし弱者男性は決まってこう言う
J-POPなんてのは昔のイギリス音楽をパグって切り貼りしただけのゴミや
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:40:31.61ID:4ZO6xZ9X0
>>12
これ
演奏家はピアノ以外ゴミ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:40:32.73ID:LOB30sZAd
>>37
大衆文化かどうかが芸術の尺度ってわけでもないやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:41:03.89ID:EbhPhhv90
ワイもビートルズ理解出来んわ
ボブマーリーは前評判通り素晴らしいと思う
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:41:12.25ID:iDO7T2v20
っていうかSMAPが作詞作曲してる訳じゃないやん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:41:15.07ID:R00c//580
>>25
そっちの方がええやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:41:30.02ID:IS+gkEiH0
まともなバイオリニストなら妄言を発する脳科学者には絡むなよw
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:41:36.19ID:VNRrPU9X0
>>53
何でピアノだけ例外なんや?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:41:42.08ID:dpawFmNo0
・ジャニの音楽がショボイ件
・茂木が、相手が弱ったとたんに意見を真逆に変える人間であること

この2つのどちらに注目するかで感想が全然違ってくるよな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:41:47.78ID:ApQHlLlFd
>>12
ダジャレぶっこいてるだけのおじちゃんは凄くねえよ😅
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:41:50.92ID:KA+qimxb0
マッキーの事バカにすんな👊
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:42:08.03ID:KFDl15WO0
このモジャデブに絡んでもいいことないやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:42:18.35ID:BSb0DSUXM
>>55
ビートルズは今の常識作り出したのが凄いだけや
当時の人間からしたら衝撃やけど今の人間からしたら平凡な音楽や
だからビートルズ聴いてすごいって言ってるやつは権威主義なだけやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:42:28.93ID:HPbzirYL0
https://i.imgur.com/bOdydI0.jpg
わざとこういうこと言ってインプレッション稼ぎしてるだけやぞ、相手するなよ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:43:00.64ID:+fZFHvCwd
便乗芸人にマジレスしてて草
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:43:08.44ID:K9vUgKrj0
>>65
音楽の才能とは言ってないな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:43:19.62ID:Xh5Oemmba
クラシック聴くと精神不安定になって発狂するわ
ワイだけが曲の本質を捉えてるってことやな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:43:44.88ID:FeiQTcjK0
こいつとかひろゆきとかホリエモンとか
逆張りしてほくそ笑んでるやつにわざわざ顔真っ赤でかまいに行く奴ってなんなんやろ

ほっとけばええのに
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:44:00.95ID:IQsUrTw1a
しょうもない空間になったなTwitter
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:44:32.82ID:4ZO6xZ9X0
>>59
演奏の複雑さが段違いやし、ソロが目立つから
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:44:45.31ID:+Qy4CTqDp
>>53
ピアノも一緒だろバーカ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:44:59.38ID:gb5T/mfy0
>>71
頭悪そう
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:45:05.10ID:4ZO6xZ9X0
>>72
楽器やった事なさそう
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:45:36.16ID:HBJsO3D2d
>>69
ツッコミどころのあるスレが伸びるのと同じや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:45:41.51ID:HWeefXOcd
ワイならおちんぽでピアノ引くけど
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:45:46.35ID:4ZO6xZ9X0
>>73
罵倒ってのは反論としては最低急やな笑笑
君の負け
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:45:46.32ID:g+8+kqDr0
阪神淡路大震災→SMAP がんばりましょう
東日本大震災→ベートーベン 運命
これが教養や
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:45:50.15ID:bi4/kY57M
>>71
なんやこのエアプ
むしろピアノの方が音階がシンプルすぎて単純なんやぞ😅
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:46:06.64ID:5yNpgNM90
実際アイドルソング好きな人は他の音楽あんま聞かない人が多いと思うがクラシックを持ってくるのは意味がわからん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:46:41.49ID:Kb6KOW3va
>>51
民謡でもきいとけよ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:47:11.87ID:9R+f8VK00
なんか根本を理解してない奴が多すぎるな
歌が下手とか上手いとかどうでもいいんだよ
大事なのは「誰が」歌ってるかが重要なんだよ
歌がうまい奴なんてアーティスト、歌手じゃない素人でもいくらでもいるんだよ
じゃあそいつらが東京ドームを満員にできるのかって話
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:47:14.03ID:XwTSPsjI0
>>80
茂木健一郎の中でなんとなく格式高い音楽を出してみただけや、その人達が作った音楽じゃなく権威を知ってる感じ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:47:14.30ID:B3TnHNNi0
俺、普通の歌とかあんまり興味ないんだよなぁ
ゲーム系のBGMはよく聴いてるんだけど
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:47:21.37ID:Ft2qOmwLd
科学者のくせになんの根拠も無いこと平気で言うよな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:47:41.60ID:4ZO6xZ9X0
>>79
それはピアノの音階を元に音の順番を学んだ典型的日本人の一面的な視点やな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:47:47.28ID:9Lg4NzFfr
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】

〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。

〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
☆今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
☆老廃物を排出「デトックス効果」
☆老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
☆肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
☆にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:47:49.55ID:sSCPuT9i0
アハ体験してろよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:48:03.55ID:4ZO6xZ9X0
>>81
教養無いしIQ低そう
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:48:04.34ID:UAIKmawir
前からジャニーズの楽曲が嫌いで
今回の騒動を機にバッシングを表にした、ってならまだわかるけど
アフロは以前にジャニタレに媚び媚びの発言してるのがバレとるからな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:48:39.60ID:dpawFmNo0
音楽を教養アピールの道具に使ってる人種よりも
頭悪そうでもラップとかアイドルとかアニソンとか聞いてる奴のほうがちゃんと自分なりに楽しんでると思うけどな
茂木は昭和のおじいちゃんが散々言ってたような音楽論なんだよ
好き嫌いで音楽を聴くなって言いたいんだろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:48:56.74ID:nbdw4hyB0
>>53
弦と鍵盤比べてその認識は頭悪すぎるだろ…
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:49:14.81ID:sf4uz7J/d
ジャニーズとかAKBって楽曲は悪くないだろ特にアレンジは高レベル
クラシック畑にあんなアレンジできねーよ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:49:26.75ID:EKb+c7qRd
便乗できそうだと感じるとガイジにすら媚びるからなこいつ
https://i.imgur.com/NQ6rjvn.jpg
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:49:28.62ID:+n2mnnjh0
普段から茂木栄五郎嫌いやったんやろな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:49:35.58ID:ueHtheS7d
ダイノジ大谷がぶち切れそう
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:49:39.68ID:QoIKJSQ7d
楽曲を作ってるのはビートルズとかクラシック聴いてきたプロの音楽家じゃないの?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 11:50:53.44ID:4ZO6xZ9X0
ちなみにこれがクラシカル音楽を好む人と嫌う人のIQねw
クラシカル音楽に噛み付いてるやつは漏れなく低IQや

IQが低いってことは音楽センスも無いってことやし諦めなw
https://i.imgur.com/NWGujKG.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況