米紙ウォール・ストリート・ジャーナルのレイチェル・ウルフ記者が報じているところによると、
米国ではいま、腸の動きを促進する薬、つまり下剤が不足しているらしい。
下剤がこのところ店の棚からすぐなくなるのは、糖尿病の薬で減量にも使われている「オゼンピック」の安上がりな代替品、
いわば「格安オゼンピック」として、下剤がTikTokの新たなトレンドになっていることが一因かもしれないという。
TikTokerたちは、有効成分セマグルチドを含む処方薬のオゼンピックよりもコストパフォーマンスのよい「やせ薬」として、
「ミララックス」「エクスラックス」「グライコラックス」といった市販の下剤の使用を宣伝している。
だが、下剤は便通をよくしてくれはしても、残念ながら体重を減らすのによい方法ではない。
探検
アメリカ人すごいことに気づく「下剤飲めば簡単に痩せられる」→下剤不足へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/12(火) 18:16:22.72ID:PXW2qCHEM
2それでも動く名無し
2023/09/12(火) 18:17:12.88ID:Hu1EGwt9d 痩せる前に大腸がんになりそう
3それでも動く名無し
2023/09/12(火) 18:18:06.90ID:TtWsxpT9r コロナ対策に消毒液飲む国やからな
4それでも動く名無し
2023/09/12(火) 18:20:19.59ID:mfjU6mXda ワイの姉と同じレベルやな
姉も下剤のんでぶりぶりしたあと痩せたってご機嫌や
姉も下剤のんでぶりぶりしたあと痩せたってご機嫌や
5それでも動く名無し
2023/09/12(火) 18:20:31.86ID:BIPnHKhr0 肛門切れてそう
6それでも動く名無し
2023/09/12(火) 18:21:49.70ID:KtR49PWQM 知能向上に力入れたら?
7それでも動く名無し
2023/09/12(火) 18:23:19.04ID:BKxOpiCY0 減るのは宿便の分だけやろ
2023/09/12(火) 18:23:23.70ID:tzOfZOkSM
宿便が取れて数キロ痩せるけどだいたい常飲して体ぶっ壊れて人工肛門やろ
2023/09/12(火) 18:23:32.15ID:z29Y5xpy0
お酢飲めお酢
50cc飲むだけで腸内が酸性に傾いて1時間以内に全部出るぞ
50cc飲むだけで腸内が酸性に傾いて1時間以内に全部出るぞ
10それでも動く名無し
2023/09/12(火) 18:23:36.05ID:xGCeDTH20 >>3
大統領のお墨付き定期
大統領のお墨付き定期
11それでも動く名無し
2023/09/12(火) 18:24:09.68ID:HEXRLU7Z0 アメリカ人に対する蔑視語って無いんか?
アメップは日本でしか通じないやろ
アメップは日本でしか通じないやろ
12それでも動く名無し
2023/09/12(火) 18:25:14.53ID:JHYitF5k0 古代ギリシャは食って吐いてを繰り返し宴会を楽しんだ
13それでも動く名無し
2023/09/12(火) 18:26:05.67ID:FRAs0UF60 ソースなし!
14それでも動く名無し
2023/09/12(火) 18:26:17.49ID:xGCeDTH20 >>11
ヤンキーも日本限定なんかな?
ヤンキーも日本限定なんかな?
15それでも動く名無し
2023/09/12(火) 18:26:22.82ID:utRPQ+Ged それ水抜きしてるようなもんやろ
16それでも動く名無し
2023/09/12(火) 18:27:08.73ID:v5b+75Y10 吐いた方がガチで痩せられるぞ
17それでも動く名無し
2023/09/12(火) 18:27:34.52ID:N+0c1tuB0 腸と下剤は会社でのなんG民と有能先輩みたいな関係だからな
最初の数回は腸の働きを助けてくれるだけで済むけど常用してると腸がサボり始めてついに全く仕事しなくなるで
最初の数回は腸の働きを助けてくれるだけで済むけど常用してると腸がサボり始めてついに全く仕事しなくなるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- IMF声明「日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化」「物価2%インフレは正しい道」 [お断り★]
- 自治会・町内会をやめたい人が8割に ★2 [少考さん★]
- LGBTQ活動家がアリアナ・グランデの恋人の身長をからかい猛批判浴びる [少考さん★]
- 日米両首脳、USスチール問題は「所有ではなく、投資で合意」-大統領近く日鉄首脳と面談 ★2 [蚤の市★]
- 【北海道トマム】70代とみられるスキーヤー夫婦から110番「コース外に出たが戻れない」軽装でスマホの電池残量少なく食料無く [おっさん友の会★]
- ドイツ人記者「日本人はなぜ時間を厳守できるのか」「ドイツで消えた秩序の美徳が日本ではまだきれいに残っている」 [お断り★]