X



読書部なんG民「ミステリー、SFはおもろいなぁ」ワイ「ファンタジーおもろいなぁ」なんG民「…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 19:28:38.68ID:ClzcSJTvp
なぜなのか
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 19:29:11.44ID:CRRoKL690
SFも地雷やけどな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 19:29:46.38ID:jP43KSyed
転生物はファンタジーになるんか?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 19:30:10.90ID:ZG97kd4G0
銀河ヒッチハイカーズガイドはSFでありファンタジーでもある
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 19:31:13.84ID:ys6num080
ファンタジーって幼稚なイメージあるわ
現実逃避的な
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 19:31:40.49ID:PWLd7N7/0
ラノベも含めていいならファンタジー読むやつすごい多いと思う
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 19:32:21.39ID:fkQmJxNn0
ファンタジーって言っても色々あるからなぁ
ミステリやSFより幅広いかもしれん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 19:33:42.51ID:tI1mgaMg0
新旧問わずミステリの話やと大体のってくれるけど
SFの話出ると不穏な空気になることある
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 19:34:17.37ID:03icB+TS0
読書スレか?
ミステリ語ってもええんか?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 19:34:28.67ID:5RfCd4Vc0
なろうはサイエンス要素ほぼないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況