探検
昔の人「ブルーギル食用で輸入したろ!」「ジャンボタニシ食用で輸入したろ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/12(火) 21:31:04.32ID:k37gBkVM0 頭おかしいのか?
75それでも動く名無し
2023/09/12(火) 21:51:54.45ID:/VmlC+8RM サザエのこと考えたらタニシもいけると思うけどブルーギルはなんでいけると思ったん?
2023/09/12(火) 21:52:13.14ID:mbUg8Chk0
生物多様性なんて考えなければええんや
深く考えすぎ
深く考えすぎ
77それでも動く名無し
2023/09/12(火) 21:52:39.42ID:4k1UoB9o078それでも動く名無し
2023/09/12(火) 21:52:51.09ID:bfk3Ziy3M >>74
てことはもし大きくなれる環境やったら今の比じゃないレベルの被害になっとった可能性あるんやな
てことはもし大きくなれる環境やったら今の比じゃないレベルの被害になっとった可能性あるんやな
79それでも動く名無し
2023/09/12(火) 21:52:58.59ID:PWATsfHgM まぁちな虎やけど張り合いもないし圧倒的な選手がいるわけやないから記念的な喜びしかないな
80それでも動く名無し
2023/09/12(火) 21:53:09.92ID:oCsyDy1/0 本来ならそこそこ美味いハクレンもブラックバスも水が汚いから臭すぎて食えねえのホンマ
81それでも動く名無し
2023/09/12(火) 21:53:16.60ID:ou1x1xR+a 長野で大洪水おきた19年の台風の後に調査したら千曲川からブラックバスとブルーギルいなくなったってらしい
83それでも動く名無し
2023/09/12(火) 21:53:45.74ID:y3nwnvP5r 生態系破壊とか許されん罪やろ
持ち込んだやつは公開処刑に処ししろ
持ち込んだやつは公開処刑に処ししろ
84それでも動く名無し
2023/09/12(火) 21:54:36.39ID:kOcjXFD70 ワカメってやべえんか?
85それでも動く名無し
2023/09/12(火) 21:54:41.98ID:oJL9fgJN0 >>75
いけるかわかんないからまずは池に放流して実験したんや
いけるかわかんないからまずは池に放流して実験したんや
2023/09/12(火) 21:54:56.12ID:mbUg8Chk0
生物多様性と人間様の食料どっちが大事かって話ですよ
2023/09/12(火) 21:55:06.26ID:BnzTueHBM
88それでも動く名無し
2023/09/12(火) 21:55:41.67ID:yestGnan0 YouTuberがよくやってるミシシッピアカミミガメの駆除はちょっと抵抗あるな
ブルーギルとブラックバスとザリガニみたいな感覚でよく殺せるわ
ブルーギルとブラックバスとザリガニみたいな感覚でよく殺せるわ
2023/09/12(火) 21:56:32.38ID:V/aj30UG0
アメリカナマズは美味しいらしいぞ
琵琶湖でめちゃくちゃ増えてるらしいし全国に広めよう
琵琶湖でめちゃくちゃ増えてるらしいし全国に広めよう
2023/09/12(火) 21:56:55.44ID:Hz5s5YQX0
スズメバチさんはなんで極東にこもってるんですかねえ
92それでも動く名無し
2023/09/12(火) 21:57:03.79ID:DXgry32x0 ムール貝が地味にかなり繁殖してるらしい
93それでも動く名無し
2023/09/12(火) 21:57:21.72ID:NidnMArz095それでも動く名無し
2023/09/12(火) 21:57:47.54ID:jDfqwmBpp スズメバチはアメリカでだいぶ対策されてきてるらしいやん
向こうの冬越せないことも多いからある程度数減らしたら脅威じゃ無くなるらしい
向こうの冬越せないことも多いからある程度数減らしたら脅威じゃ無くなるらしい
96それでも動く名無し
2023/09/12(火) 21:58:31.74ID:4k1UoB9o0 >>87
海外を“舐めるなよ”
海外を“舐めるなよ”
97それでも動く名無し
2023/09/12(火) 21:58:43.93ID:XCAgwGTx098それでも動く名無し
2023/09/12(火) 21:59:03.79ID:hZVHp8uRM YouTuber「アメリカナマズを食べて駆除!」
琵琶湖のガイジ漁師「YouTuberが宣伝するのはクソ。話題になれば放流する人が増えるかもしれない。今はまだ琵琶湖にはいないがこれから先が心配だ。」←対案もなしに苦情だけ言う
琵琶湖のガイジ漁師「YouTuberが宣伝するのはクソ。話題になれば放流する人が増えるかもしれない。今はまだ琵琶湖にはいないがこれから先が心配だ。」←対案もなしに苦情だけ言う
99それでも動く名無し
2023/09/12(火) 21:59:33.27ID:BP4lbvz40 ジジイ「良かれと思ってブルーギルを放流しました。」
↑
こいつ
↑
こいつ
100それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:00:33.71ID:7GwYrVx5a 田舎の農業用ため池はご先祖様が持ち込んだウシガエルが今年も大合唱してたわ
渡り鳥のタンパク源にはなってるんかな
渡り鳥のタンパク源にはなってるんかな
101それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:00:36.49ID:oJL9fgJN0 今自治体とかでも金魚を地元の川に放流して町おこし!w
とかやってるんやろ
リテラシーの勉強の時間のない昔ならまだしも今でもそんなことやってるのは呆れるわ🤦
とかやってるんやろ
リテラシーの勉強の時間のない昔ならまだしも今でもそんなことやってるのは呆れるわ🤦
102それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:01:22.19ID:M5+vIZXFa 敬意が足りない
103それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:01:50.54ID:yCwXC6Mld 動物園から脱走した草食動物が大繁殖して害になってるパターンもあるな
104それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:02:08.40ID:TbMXXNc1M >>14
美味しいからね、しょうがないね
美味しいからね、しょうがないね
105それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:03:22.87ID:XClxbUqeM 増えやすい食用外来種って大体不味いのなぁぜなぁぜ
106それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:03:25.59ID:NidnMArz0107!omikuji
2023/09/12(火) 22:03:39.94ID:9TLW8uPq0 ウシガエル食用に輸入して餌のアメリカザリガニも輸入したろ
108それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:03:52.97ID:ednGlZ+X0 アライグマ連れてきたろ!
109それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:04:09.89ID:bscYZQK+0 ワカメ消化できるのが日本人だけってまじなん?
110それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:05:16.12ID:NidnMArz0111それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:05:26.89ID:xRPB2K1r0 >>69
フランスのエスカルゴてもう天然モノ絶滅しかけてるからアフリカマイマイ使うこと多いで
フランスのエスカルゴてもう天然モノ絶滅しかけてるからアフリカマイマイ使うこと多いで
112それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:05:43.36ID:oJL9fgJN0 >>108
アライグマの人気を爆発させた原因のやつは許されるべきやないな!
アライグマの人気を爆発させた原因のやつは許されるべきやないな!
113それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:05:57.11ID:5+uW61xC0 >>109
そんなわけあるかーい
そんなわけあるかーい
114それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:06:39.16ID:xEt7rFr4d 国民総ホモサピになれば駆逐できるやろ
115それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:06:59.13ID:IBAWQH950 放流と言えばウミガメの赤ちゃんを昼間に放流するのはあれほぼ全部死んでるらしいな
116それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:07:00.91ID:OrUZHi/LM カピバラも食用よな
117それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:07:03.77ID:mbUg8Chk0 川が汚えから川魚なんて食わねンだわ
118それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:07:29.83ID:uoAcYfFKa120それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:08:05.16ID:fV92Iq8r0 アメリカにミミズがおらんかったことに驚きやあんなどこにでもおるって思ってたのに
121それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:08:17.39ID:OrUZHi/LM >>112
マジかよ野沢雅子やべーな
マジかよ野沢雅子やべーな
122それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:08:33.70ID:MUFQTzbQ0 >>118
テラフォーミング(迫真)
テラフォーミング(迫真)
123それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:08:34.09ID:2mSSP1fS0 そんな概念なかったんやからしゃーない
124それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:08:39.25ID:yestGnan0125それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:08:39.31ID:Xe+jC2mN0 ミミズ輸入したろ!
葛輸入したろ!
葛輸入したろ!
126それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:08:52.02ID:CDzYCLhH0 >>115
あれ出口で魚が待ってるらしいな
あれ出口で魚が待ってるらしいな
127それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:08:59.05ID:lI3M+OPQ0 ミドリガメがヤベェよなぁ
用水路で腐るほど見るようになったわ
用水路で腐るほど見るようになったわ
128それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:09:13.94ID:2mSSP1fS0 >>115
そら自然に産まれたのもほとんど死んどるしな
そら自然に産まれたのもほとんど死んどるしな
129それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:09:30.81ID:s4TJYr1H0 アオマツムシもめっちゃ元気に鳴いてるで
130それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:09:55.88ID:CWoBPEw+d ティラピアやナイルパーチみたいに成功例もあるし
132それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:10:07.01ID:TbMXXNc1M 3大誰が食用にすんねん食用外来種
ウシガエル
ジャンボタニシ
後一つは?
ウシガエル
ジャンボタニシ
後一つは?
133それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:10:09.96ID:fV92Iq8r0 わいはホモサピより飯島レイジ派
ホモサピは声がすこやない
ホモサピは声がすこやない
134それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:10:13.50ID:kBK7jIXeM 工場の排水出てるところに亀大発生しとるけど、やっぱ生暖かいから1年中あそこにおるんやろか
135それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:10:17.83ID:Yrv+XER1a なにが正解やったんやろな
136それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:11:05.39ID:LdFFmMa30 >>61
ジャパニーズビートルことマメコガネさんを呼んだか?
ジャパニーズビートルことマメコガネさんを呼んだか?
137それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:11:14.70ID:uoAcYfFKa 環境保護も保護しとるのかさらに破壊しとるのかは後世ならんとわからんよな
絶滅危惧種とかそこまでいったら絶滅してもええやろうし
絶滅危惧種とかそこまでいったら絶滅してもええやろうし
138それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:11:15.68ID:IBAWQH950 >>126
外敵に見つかりやすいのもそうやし昼まで待たせたことで卵から孵った時に持ってるエネルギーほぼ使い切ってしまうんや
外敵に見つかりやすいのもそうやし昼まで待たせたことで卵から孵った時に持ってるエネルギーほぼ使い切ってしまうんや
139それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:11:38.97ID:Q2Yrv7kY0 うちの地元鹿が多すぎるんやが天敵何輸入すればええんや?
140それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:11:45.05ID:4r5RMBSY0 >>131
なんかいきのいいベーコンみたいなやつ
なんかいきのいいベーコンみたいなやつ
142それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:11:59.66ID:OrUZHi/LM >>61
葛「まかせろ!」
葛「まかせろ!」
144それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:12:15.63ID:FeeqkESvd アリゲーターガーとかロマンあるやん
145それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:12:16.30ID:fDbl/fubM >>87
ガイジはお前やぞ( ^o^)👉
ガイジはお前やぞ( ^o^)👉
146それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:12:32.34ID:7GwYrVx5a 田舎の雑草葛とスギナだけやたら強いのは農薬の耐性なんかな
147それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:12:40.88ID:CDzYCLhH0 ミミズがガチで日本の土壌にするらしくてヤバいらしいな
148それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:12:45.59ID:fDbl/fubM149それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:13:15.61ID:IBAWQH950 オーストラリアのダイナミック環境保全ちょっと憧れるよな
150それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:13:22.64ID:oCsyDy1/0151それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:13:22.82ID:43JBiuJ90 こいつらはまだええけどキョンとか瘤白鳥とか処分すると鬼畜扱いされそうな動物どうする?
153それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:13:55.60ID:4r5RMBSY0 >>149
どんなことしてるんや
どんなことしてるんや
154それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:14:45.64ID:TbMXXNc1M >>150
アメリカザリガニはウシガエルの餌用やで
アメリカザリガニはウシガエルの餌用やで
156それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:14:51.28ID:Yrv+XER1a 泥臭いって結局どういうことなん
157それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:15:01.16ID:NidnMArz0 戦後の食料不足はガチだったんで真剣に悩んだ末なのはわかる
やっぱりお金持ち国になって輸入してるのって幸せだったんやなって…
最近穀物を中国がかき集めてるらしくて買えないらしいやん?
なにをする気なんですかね…
やっぱりお金持ち国になって輸入してるのって幸せだったんやなって…
最近穀物を中国がかき集めてるらしくて買えないらしいやん?
なにをする気なんですかね…
158それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:15:11.15ID:CDzYCLhH0 >>149
タスマニアデビルがペンギン絶滅に追い込んだのほんま草
タスマニアデビルがペンギン絶滅に追い込んだのほんま草
159それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:15:18.60ID:mbUg8Chk0 食料争奪戦が始まったらお前らもブルーギルジャンボタニシ食わざるを得ないんやで…
160それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:15:19.06ID:pJwA4SEN0 どこからおかしくなった理由はなんなんだ
161それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:15:19.38ID:+GyIeW0k0162それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:15:20.83ID:9N84OJEf0 今ではしゃいでる写真しかみてないよ
163それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:15:22.12ID:KC0h9Kcf0 まあ若者は賢い)という意味合いを持つ語
イルペンはコーラのアクキーコンビニ1軒につき24個説出てるからという理由だけだから良いけど
毎日飲める薬で排出されてるな
高度成長期の雇用を徹底的な性格だけど外に避難してどないすんねん
イルペンはコーラのアクキーコンビニ1軒につき24個説出てるからという理由だけだから良いけど
毎日飲める薬で排出されてるな
高度成長期の雇用を徹底的な性格だけど外に避難してどないすんねん
167それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:17:10.10ID:TbMXXNc1M >>159
茸本によると綺麗なところにいるブルーギルは美味いらしいで
茸本によると綺麗なところにいるブルーギルは美味いらしいで
168それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:17:36.14ID:vmTs/6nYM タニシ旨いのか?
171それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:18:15.00ID:NidnMArz0 >>164
周り皆殺しにして自分の種は発展させるって植物の癖に合理的過ぎて怖い
周り皆殺しにして自分の種は発展させるって植物の癖に合理的過ぎて怖い
172それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:19:27.89ID:Xe+jC2mN0 セイタカアワダチソウ「毒出して周りに植物生えないようにしたろ!」
ススキ「昔からやっとるが?」
ススキ「昔からやっとるが?」
174それでも動く名無し
2023/09/12(火) 22:19:50.86ID:Yrv+XER1a >>165
どうやったら抜けるんや
どうやったら抜けるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い「投げつけておりません」容疑否認 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博 開幕3日目の来場者は6万2000人 一般の来場者は4万6000人 2日目から減少 [首都圏の虎★]
- 大学生はiPhone信者?!9割以上が「iPhoneを使用中」「iPhone以外の購入を検討していない」 [おっさん友の会★]
- 万博・開幕2日目から既に「全面使用禁止」のトイレも 排水の詰まりが原因か [首都圏の虎★]
- 備蓄米出回らない問題、嘆く地方の小売業者…JA「輸送費高い」、識者「現状の入札制度のままだとスーパーの価格は下がらない」 [おっさん友の会★]
- 日本の免許取得「外免切替」の外国人急増…旅行者でもホテルを住所にOK [蚤の市★]
- アメリカ、関税交渉相手国に対中貿易制限要求か [256556981]
- デヴィ夫人、書類送検 [377482965]
- 大阪万博を叩く理由をネタ抜きで教えてほしい 税金を無駄遣いしてるからか?それとも私怨か?マジレス頼む [434776867]
- トランプ「本当は関税で誰も傷つけたくない……でも対話しない中国のせいで」 [175344491]
- ▶ガチで結婚したいホロメンは?
- 【悲報】大阪万博、3日目の来場者数は6万2000人。関係者抜きだとたったの4万6000人、2日目から更に減少🥹 [616817505]