X



【新作iPhone】Apple 発表会待機所【02:00~】★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 00:24:45.37ID:9zzGPHzma
「iPhone15」シリーズの確定情報

・無印18万円~、Pro22万円~、ProMAX25万円~
・バッテリー持ち時間が14シリーズの280%
・ノッチ(ダイナミックアイランド)完全削除
・画面内指紋認証
・Type-C
・イヤホンジャック復活
・カメラのでっぱり削除


https://i.imgur.com/A5PARiZ.jpg
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:21:19.39ID:gka87mg40
>>458
ここもせやけど陰キャのiPhoneは結構おるな
陽キャのAndroidはガチでいないが
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:21:25.33ID:X5Ys0js20
チョコボール食べて待機
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:21:29.39ID:Vlt/0Ac2M
>>409
毎年買い替えてるわ
古いの売ればプラス4万くらいで買えるし月4千円くらいって考えたらそんなに高くもない
けど今年はどうやろうなぁ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:21:34.54ID:GuzNA8aO0
>>429
ジョブズの発表ってシンプルに「ワイはこんなの好きやからこんなの作りました。全てが最高やで。お前ら買ってや」って感じだったからな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:21:41.04ID:KDJA/kkv0
max ではないproに目玉をくれ
差別化薄すぎるやろ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:21:47.38ID:sQxEMOAsp
>>461
ゴールドあかんのか
ほんなら普通に黒にしよ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:21:55.56ID:p+UmY8Ep0
M1発表の時のインテル煽りは草やったからまた何かやって欲しい
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:21:57.28ID:OgQm/fQw0
>>461
環境問題のためにバッテリー交換しやすくしないとね(ニッコリ)
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:22:06.23ID:gUSxd97Wa
>>464
proとpromaxでカメラ構成変えれるんかね
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:22:13.87ID:+3mR+nUfM
>>465
ワイファーウェイ好きだからファーウェイのニュースも楽しみにしとるわ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:22:16.03ID:iTl2/4UD0
XRからの買い替えなんやが今ってカメラにもカバーガラスみたいなの付けるみたいやなw
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:22:20.39ID:yK+QuRqUM
なんか慣れちゃってるけどMaxってめちゃくちゃダサいよな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:22:39.27ID:5n067Sv40
proじゃないモデルにもダイナミックアイランド付くらしいけどそうなるとほんまにカメラと常時画面ONくらいしか変わるとこ無くなるからほんまにproの価値が微妙になりそうやな
普段使いなら15のカメラでも十分やろし常時画面ONなんてそんないらんやろ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:22:41.16ID:V9D9TS/T0
タイプCに変えるって環境的にはすげえデカい変化なんだけど
技術的にはいつでもできた超簡単なことだから
目玉ってのも変な感じなんだよな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:22:42.72ID:SZBjIJG40
無印iPadが3万円台で買えてた時はコスパ狂ってたわ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:22:46.49ID:X5Ys0js20
最近のiphoneでかすぎてもはやファブレットだろ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:22:55.37ID:k8uD0P8Za
ジョブズってなんでAppleから居なくなったんや?
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:22:55.92ID:yK+QuRqUM
>>480
神経質な人以外は普通は付けないぞ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:23:08.38ID:O13v0jRG0
Proとかの上位機種の色ダサいのなんとかして欲しい
全体的にポップでビビットなカラーもっと増やして😡😡
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:23:14.60ID:5SK5StHn0
>>467
Android初期の頃は結構いたけどな
皆んなフリーズしたりタッチ感度悪すぎて
iPhoneへ移行したったきりや
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:23:23.48ID:w2XdOhnEa
>>459
そんなにちがうの?
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:23:25.35ID:Vcf8zx7G0
ほんま円安って庶民になんの得もないよな
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:23:25.41ID:OgQm/fQw0
正直カメラ性能いらんわ
どうせアプリ経由で加工しまくるんやしそんなカメラ性能求めなくてええやろ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:23:29.02ID:+U3rGLb5a
>>479
mate60pro買ったか😡
huawei初の5Gスマホやぞ😡
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:23:32.43ID:KDJA/kkv0
>>482
ほんまにそうなんよ。さすがに差別化失敗しすぎやから、何かサプライズ期待
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:23:35.37ID:V9D9TS/T0
>>471
無印とproの差別化か?
それともmaxとproの差別化?
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:23:39.35ID:X5Ys0js20
>>485
それな、あの時に買ったipad第6世代は神だった
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:23:46.85ID:9zzGPHzma
>>483
発表することが無くなった時ように取っておいた感強いよな
大学生かよ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:24:06.38ID:5SK5StHn0
>>483
アメリカがヨーロッパに負けた日になるね
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:24:14.70ID:KDJA/kkv0
>>497
ここで言ってるのはMaxとProの差別化やな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:24:24.09ID:94PbrERX0
>>383
おじさん、普段はどこにいるの?
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:24:25.19ID:+3mR+nUfM
>>494
ほしいわ
ファーウェイのスマホのデザインカッコよくて好きだわ
伊達に中国のAppleって言われてない
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:24:34.96ID:w2XdOhnEa
>>486
えっ・・・
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:24:39.67ID:X5Ys0js20
ねみいよ
はよしろ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:24:48.45ID:O13v0jRG0
>>499
辛気臭い色ばっかなんだ😮‍💨
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:24:48.78ID:wl6sxY2y0
>>489
無印は安っぽい明るめの色を出してproは高そうな暗い色出したほうが良いじゃん
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:24:52.18ID:xxF6RMyrd
>>484
第9世代ならこの前3万ちょいで買えたで
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:24:56.91ID:KDJA/kkv0
>>497
まちがえたわ。無印とProの差別化や望むのは
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:25:10.50ID:SZBjIJG40
タイプC化したらコイツはどうなるねん
ライトニングのヘッドホンとか立場ないやろ
https://i.imgur.com/kaw55zc.jpg
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:25:11.41ID:QdZ7Yvwc0
>>492
民主党政権がたびたび懐かしまれるのはクッソ円高でなんでも安かったからやな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:25:11.93ID:iTl2/4UD0
>>487
まじか、じゃあ付けんとこさんくす
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:25:13.04ID:+5s3Tp7Y0
>>507
iPhoneは発表の一番最後やで3時ぐらいからや
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:25:17.39ID:94PbrERX0
>>492
反日?
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:25:20.09ID:GuzNA8aO0
>>482
リフレッシュレート120Hzが大きな違いやな
まあペンシルで書き物するiPadでは120Hzの方がええと思うけどiPhoneにはいらんと思うけどなワイは
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:25:27.32ID:xWdef+Cj0
どうせ君ら買えない層ばっかなのに深夜に見る必要無いやろ…
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:25:29.88ID:9aRtcahA0
円安ほんまに死んでくれ
さっさと金利上げろよ、不動産死んで庶民はハッピーだろ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:25:30.93ID:EcCzyg6A0
>>462
あんだけ林檎は情弱とか言ってたのにウキウキで買ってたの草生えた
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:25:35.96ID:gka87mg40
>>490
ワイもせやけどAndroid台頭前からスマホ使ってたようなやつとか
iPhoneしか使ってないやつも多そうやけどな
まあミーハーなやつなら触ってるかもしれんな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:25:48.25ID:X5Ys0js20
とりあえず全員楽しみになれるのはios17だがほとんど変わらないしなw
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:25:50.91ID:iaukx8mX0
>>463
残債払わないと売値下がるからな・・・建て替える金がないw
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:25:53.55ID:V9D9TS/T0
>>486
1985年にジョブズが首になった時の話か?
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:25:54.73ID:94PbrERX0
>>513
おじさんの豚感最高
実況スレで虐められても負けずにその姿勢を貫くんだよ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:25:59.69ID:ANfrVRPSa
>>505
色いいよね
あの薄い緑みたいなの
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:26:10.41ID:lXJ4F9/i0
>>467
陽かどうかは知らんけど
スマホ当たり前な時代になってから3社くらい転職したけど
普通に結婚してる普通の人間は世間じゃAndroidばっかやろ
iPhone持ってるやつ俺以外いないんじゃないかってレベルでおらんわ

特に普通に買ったら20万30万になった今のiPhone嫁の赦し出る家庭少ない
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:26:13.60ID:5n067Sv40
>>514
airpodsmax2やぞ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:26:16.50ID:bV1oD1lW0
やること5chとポケモンgoとリンクラなのにproとか必要あるんかな
今の13でよくないか?
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:26:23.34ID:+3mR+nUfM
>>519
いやーむしろ常に見て触れるものだしリフレッシュレートは高い方がいいよ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:26:37.06ID:BSoW3lzqM
>>492
国内メーカーも原材料の高騰化とか言って値上げするしな
輸出って言ったっていまはグローバル企業なら海外に工場建ててるだろ
円安で喜んでるやつだれだよ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:26:47.14ID:OYgfYvGY0
>>527
(´・ω・`)そんなー 毎日出荷されてるから耐久力マックスよー 
てかみんなホントに起きるの?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:27:06.02ID:P87AXq4jd
なんかの噂を鵜呑みにしたアホとYouTuberとアフィカス共が「新型iPhoneは最新のThunderbolt4対応!」とか言うてるけどそいつは規格の事を全く知らんアホや
「Thunderbolt4」って規格は2画面への同時出力が最低仕様やから、1ポートしかないスマホとかタブで対応する事はまず無い

実際のアップル製品でも、1画面にしか出せないiPadProとかMacBookAirは「Thunderbolt3とUSB4」みたいな表記になっとる
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:27:20.62ID:ZlqC3eDaa
iOS民がこれからなんGに大移動するとのことです
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:27:23.38ID:GuzNA8aO0
>>489
ほんまこれ
Appleといえばカラフルな色やと思ってるんやけどワイがオッサンなだけか?
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:27:29.32ID:O13v0jRG0
ネットでもリアルでも超不人気っぽかったけど
12miniのレッドが1番好きや
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:27:32.01ID:LfGqnBN0d
このホラ吹きイッチ昨日朝からずっと張り付いてて草
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:27:39.60ID:Zy9SuLbld
>>531
セビエ出た?熊本住みやが全く出ない
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:27:46.42ID:+3mR+nUfM
>>528
昔からいい色使うよな
ライカカメラとか使ってた時のクリスタルブルー?だかオーロラブルー?の背面、たぶん今でもスマホ一美しいと思ってる
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:28:01.85ID:O2IL/zsi0
去年SE3に変えたばっかだから完全に部外者気分で発表見るわ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:28:21.73ID:aLt954300
>>500
最近のAppleってずっとこんなんばっかだよな ジョブス死んでから何も新しいものを生み出せてない
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:28:39.37ID:O13v0jRG0
今回のiPhoneはチタン製になるって噂聞いたけどチタン製になったからなんやねんって気がしてまう
軽くて丈夫になるんか?
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:28:44.62ID:X5Ys0js20
ダイナミックはないよりはいる
別になくてもいい
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:28:44.79ID:NJMxA6gh0
ProMax512GB買うで!
予約日もう有給とってる
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:28:52.22ID:vQl+/x9nM
Applewatchって何も変わらなさすぎてリークすら出なくなっちゃってるじゃん
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:28:56.39ID:5n067Sv40
>>519
そういや無印は60hzやったか
言うても14proの120hzに慣れると今更60hzには戻れん気がするけど元々60hzしか使ってない人からしたらそのままでもええ気もするな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:29:07.21ID:ZhglSfBNa
>>531
ゲームやるならあっという間にカクつき始めてまともに動かなくなるんやから尚更やろ
2世代毎に買い替えた方がいいレベルちゃう?
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:29:13.48ID:wl6sxY2y0
>>539
やっぱりポップアップ式に今から変えたほうがよくない?
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:29:18.06ID:0UpITC+dp
iPhone16の価格の方が怖くないか?
今年は抑えてくる可能性あるけど
来年は円安と物価高に感覚が慣れて正体表してきそう
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:29:29.43ID:X5Ys0js20
別にゲームとカメラどうでもいいなら13,12でいい
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:29:37.73ID:OWDcr25/d
リフレッシュレート高いとその分バッテリー消費も激しいから60でええやろ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:29:50.93ID:iaukx8mX0
例えばチケット取るのも早さが命やで
端末次第で決まる
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:29:55.42ID:gka87mg40
>>552
それはそれで賢いんやないか
ワイは面倒臭いから数年使っちゃうけど
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:29:57.05ID:+5s3Tp7Y0
>>548
予約日って有給取る必要あるっけ?
いつも21時くらいから開始じゃなかった?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:30:18.36ID:fmtgvJDYM
>>560
有線環境でパソコンでやりなよ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:30:21.94ID:xk2YcR4J0
予約開始って発表後すぐやっけ?そんな急ぐもんでもないけど
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 01:30:24.21ID:WqRPc6nP0
>>539
でかい受話器ぶら下がってますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況