X



Steamでゲーム買ってみたけどパソコンでゲームをするのが無理すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:05:06.42ID:8j87nF7L0
こんなにアレルギーあるとは思わんかった
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:05:32.16ID:8j87nF7L0
まずマウスとキーボードで操作するのが無理
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:06:25.70ID:J8bhOoL00
コントローラー繋げればええやん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:06:38.98ID:LA4qotrkd
諦めてパッドでできるゲームやりゃええ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:07:12.01ID:qdThLlNSa
>>3
>>4
それテレビゲームと変わんないじゃん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:07:15.54ID:8QT2Rbtt0
ps4のコントローラusbに刺せば使えるやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:07:25.91ID:zqPfKbMy0
>>3
たまに認識しないことあるのが糞

箱コンならそんなことないんか?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:09:17.63ID:gwd2p5np0
ワイもWasdなれへんからFPSやめた
それ以外ならコントローラー対応してる
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:09:22.51ID:ut3qhPnya
>>5
変わらなきゃダメなのか?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:11:27.39ID:AtuFXxvs0
慣れだよ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:11:32.64ID:fC4O6SOGd
わいも最初数日は後悔したけどすぐ慣れたで
人間の適応力を信じろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:12:54.89ID:8j87nF7L0
ちなみに買ったゲームはエルデンリングとテイルズオブアライズや
どっちも去年の年末のセールで買ったけど
テイルズを最初の10分くらいでギブってもう今年は起動すらしてない
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:13:52.63ID:o5R83dsL0
Steamって全てのゲーム無理やりpadで動かせたような
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:14:01.24ID:EW1EKPiA0
マウキーでアクションゲームできる奴信じられん
あんなん絶対動きカクッカクッてなるやん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:14:41.60ID:8j87nF7L0
ていうかパソコンにゲーム画面を表示するってのが無理すぎるわ
全画面で出てくるゲーム画面の後ろにYoutubeとかのページがあるんやで?
設定でゲーム画面の大きさを変えられるけどそれはそれでめちゃくちゃ違和感あるわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:15:11.86ID:fC4O6SOGd
>>15
それはフルスクリーン選べばええで
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:15:42.88ID:vne0y5Kl0
>>15
意味不明
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:16:18.29ID:LA4qotrkd
>>12
その2タイトルキーマウでやるやついねーよアホなん
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:16:34.81ID:Ehg05iuo0
コントローラー買え
ワイもマウスとキーボードでなんて無理やで
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:17:13.66ID:LxZSoJlF0
マウキーでやるのは都市シミュとFPSだけやな
エルデンとかでやるのは変態だけや
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:18:13.47ID:vne0y5Kl0
何でSteamはキーマウでやらなきゃいけないっていう強迫観念にかられてんの?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:18:46.88ID:v09Ozwnt0
ガッツリアクションゲーで草
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:19:10.48ID:8j87nF7L0
>>16
ありがとう、今度やってみるわ

>>18
いや、もうSteam deck?ってやつ買った方がええんかな
スイッチでゲームやる分にはまったく問題ないしなあ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:19:16.94ID:oAHfSTZw0
ワイはロジクールのゲームパッド買うまで中華やらエレコムやらゴミ掴みすぎた
やっぱロジクール製品の品質はいいわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:19:29.36ID:58ukxjU0F
なんか障害もってる?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:19:53.95ID:LD4ANd9/0
ただのガイジで草
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:20:31.94ID:jgcDa5Lm0
PCでゲームしようとしたら脱線してAV見てまえへん?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:20:53.00ID:sOZ81hI+d
フルスクリーンも知らなくて草
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:21:08.94ID:SaChkppad
ワイもほとんどコントローラーだけどキーマウ自体には慣れちゃった方がええよ
めっちゃやりたいゲームがコントローラー対応してないのとかあるし
キーボード大体押すとこ似通ってるし
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:21:30.99ID:D+wr+r5i0
パッド使えよ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:22:00.68ID:8j87nF7L0
>>28
Steamゲーム歴10分やしなあ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:22:01.59ID:Bxv+is83d
>>24
いやXbox使えよ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:22:49.34ID:930R4zsS0
>>15
意味がわからん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:23:12.29ID:R5K63r8cM
steam deckとかいう鈍器は買わないほうがいい
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:23:17.56ID:qMR0NKaO0
言うて今キーマウが最適解のジャンルってシムとDiaライクとシューターくらいやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:24:44.45ID:8j87nF7L0
>>17
>>33
パソコンって元々ゲームをするためだけに作られた機械じゃないやん?
それでゲームをするってことにめちゃくちゃ違和感があるんよ
スマホの場合は何故かこの違和感がないんだけどさ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:25:08.66ID:nQFR0OnG0
こんなやつでも精一杯生きてるんだな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:25:32.05ID:xDQQAhMna
>>27
それはPS5でも出来るぞ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:26:41.22ID:43rfqbiza
>>35
シミュレーションはだいたいキーマウやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:26:55.39ID:930R4zsS0
>>36
機械オンチなん?
よくそれでAAAタイトルができるようなゲーミングPC買ったな
嘘なら設定破綻してないか?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:27:04.96ID:DZG1a8lL0
ゲーム機とコントローラーで遊んだ方がゲームやってる感遊んでる感あっていいよね
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:27:18.93ID:0gQc9PkKd
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:27:29.49ID:p2fiD+x0M
コントローラ嫌とか理由がガイジすぎやろ
嘘なんちゃうか
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:27:41.02ID:zvwqcJShd
PC売ってSwitchとPS5買ってこい
イッチにはちょっと難しかっただけや
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:27:54.90ID:g+1zqCXw0
>>36
いや電話も元は電話だけのためのモノだぞ
タッチ操作ってほうが無理だわ
画面に指置いたら誤操作とかゲーム用としてだるい
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:27:56.34ID:SWdhC2Cn0
3人称はキーマウでやらんわ
コンシューマ向けが先に出てるやつだと違和感すごいし設定弄るのもめんどくさい
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:27:56.41ID:qMR0NKaO0
>>39
いやシム言うてるやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:28:08.14ID:jgcDa5Lm0
モンゴリアンスタイルのほうが操作しやすいよね
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:28:44.20ID:9F5+oU3yd
>>36
仕事で決められたルーティン以外のこと頼んだらパニックになってそうやなキミ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:29:00.81ID:0xuSbRh70
うん十年試行錯誤してきただけあってゲームパッドって人間工学的にかなり優れた形しとるよ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:29:15.92ID:8j87nF7L0
>>40
ツクモってとこで30万でゲーミングPC買ったで
たぶんお前らはもう完全に慣れて適応してるんだけど
特にゲームもしない一般人って「え?パソコンでゲームできるの?」とかナチュラルに言うやつおるやろ?
俺の感覚はそっち側なんよ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:30:41.95ID:FhvpI2v/M
>>51
はよスペック載せろよ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:30:56.78ID:w5bZk9Nrd
steamはPSコンより箱コンのがええで
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:31:08.29ID:xDQQAhMna
>>51
パソコンなんてでっかいスマホでしかねえぞ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:31:38.11ID:xDQQAhMna
>>53
MSのOSだから相性最高だよな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:31:38.26ID:AtuFXxvs0
自閉症やろこいつ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 04:31:55.32ID:XVG3UlPE0
否定したいだけの為にPC買ってて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況