X



【朗報】Apple、タイプCケーブルを持っていないユーザーのために変換ケーブルを発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:36:42.90ID:g+GxBhCQ0
あとはSIMスロットの完全廃止を一刻も早く進めたいだろうとアップルは考えてるけど意外に進捗が遅いな。
15でG7加盟国出荷分くらいはESIM専用版に切り替えるくらいすると思ってたが
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:36:46.94ID:6ICukA4Y0
>>310
独禁法で訴えたりしてるのほんまEUばっかのイメージやわ
国に体力ないと大企業とは争えないんか
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:36:56.81ID:/p6d28L10
ライトニングやめれば良いだけだろ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:37:25.79ID:knBQLidId
PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
@produce101jp_
#101プロフノート *໒꒱⋆
┊✧ 笠原桃奈 ( #KASAHARAMOMONA ) ✧┊
#PRODUCE101JPTHEGIRLS
#日プガールズ #日プ
#LEAPHIGH #笠原桃奈
pbs.twimg.com/media/F5Ktw9bakAASzfE.jpg:orig#.jpg
pbs.twimg.com/media/F5Ktw9cbMAE82k0.jpg:orig#.jpg
tw●itter.com/produce101jp_/status/1698611362879144040
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:37:49.32ID:xOFMSU1Q0
ここでなら教えてもらえそうや
Xiaomiの急速充電の120W?(端子オレンジのやつ)あるやろ
あれもう1個ほしいんやが純正買わないとあかんかな?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:37:53.10ID:5XHz/4JX0
>>332
そんな低品質ケーブルはもう100均にもないわ
それそのパターンはお前の部屋が汚れてて端子にゴミ入ってる
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:38:21.16ID:iyILPlIN0
むしろGalaxyは折り畳みが一番マシまである
Galaxyの本流のスマホとタブレットはぼったくり価格で付属品しょぼいおまけに外箱もAppleよりしょぼい
ぶっちゃけAppleの方がマシなレベル
ライバルはXperiaかな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:38:26.62ID:6jwb1kZnM
>>342
メモリースティック以外なんかあったっけ?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:38:30.84ID:B6Wd6o1ka
>>331
リークでも転送制限までやで
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:38:32.49ID:Fc04vwixa
>>326
根本クソでかくなるししなやかさがなくなるし口悪いけど充電ケーブルにUSB 3.0対応しろはガイジやろ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:38:32.87ID:QsBqwJSx0
>>326
そんなこと言い出したら最新iPhone自体いらないじゃん🤣🤣🤣
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:38:48.91ID:T3BRMkDyM
>>347
純正以外ピクリともしないからそれしかないで
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:38:55.66ID:n+y3T9+Rp
>>349
これ誰も答えられないの草
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:38:58.17ID:ZaplaU5r0
高杉
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:39:10.97ID:RL+IQo6s0
>>348
いや上にあがってるやつとか正にそれで明らかにグラつく
この前買ったばかりだから間違いない
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:39:21.73ID:QsBqwJSx0
>>330
でも搭載してたら1tbのiPhone買わなくて済むじゃん
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:39:29.98ID:5XHz/4JX0
>>349
早い規格じゃなければゴミ
一部は特化させて120W充電とかさせてる
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:39:30.28ID:w9sxCfkP0
ドングル型dac市場が盛り上がりそう
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:39:33.35ID:k6ytog5Qd
>>297
中国はiPhone規制したぞ🤣
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:39:38.08ID:b+NkNI6p0
事前の予想で普通のUSB-CじゃなくてiPhone専用のUSB-Cになるかもって言ってたけどそこんとこどうなん?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:40:00.60ID:5XHz/4JX0
>>358
なんてケーブル?
購入注意するから最近なら教えて
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:40:11.05ID:lDUb9LuT0
iPhoneのProは3.0対応やろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:40:12.37ID:gme6fiIDa
>>34
端子のハード面では耐久性あってデザインも好き
Cはただの楕円筒だからな
中の接触部分も摩耗に弱そう
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:40:14.02ID:wl6sxY2y0
>>347
勝手に規格外のピン追加してるから純正じゃなきゃ無理
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:40:18.00ID:xOFMSU1Q0
>>355
サンガツ
付属のケーブル短すぎなんよなせめて1.8mくらいほしいわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:40:19.45ID:94YNo7GPM
iPhone使うやつの大半PCなんか持ってないやろから転送速度なんか要らんわな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:40:21.08ID:7GeO34il0
会社の支給がiPhoneやけどもう5年くらいAndroidにしましょう活動してるわ
誰も耳貸してくれへんけど
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:40:24.24ID:aQxVvd8DM
>>344
クッキーの許可とかアプリ起動した時のトラッキング許可とかもEUが動いたおかげだからね
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:40:31.29ID:HLTljYCwM
Ankerの100V対応CtoCでも3000円しないからそれ買え2年で新しいの交換できるしコスパええ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:40:32.45ID:JF3DcfJr0
これに文句言うやつはアップルにはいらない客だから
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:40:35.96ID:h1fmGf8da
>>363
そんなわけない
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:40:54.50ID:itksAdYdM
>>364
純正とanker以外は全部危険や
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:40:58.77ID:nQ9N0F0Bd
DSのソフト買えちゃうじゃん
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:41:02.64ID:lDUb9LuT0
2.0遅いけど3.0で50ドル上げるなら2.0のままでええわ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:41:04.69ID:gme6fiIDa
>>362
中国の政府機関の人間だけだけど?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:41:13.85ID:paBA+B+ka
>>349
3.0じゃないと充電遅いみたいに
思われてるけど特に関係はなく別の仕様
パソコンと頻繁にデータ移動とかせん限りは実感はないかと
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:41:20.23ID:axySrmw3a
>>360
通信規格と充電規格ごっちゃで草
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:41:23.11ID:ukuV3re00
>>370
支給品やしなんでもええんやないの
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:41:26.41ID:mDTUWG0sr
>>336
実際どうなん?
120Wフルで最初から最後まで充電してるわけじゃないんやろ?
それでも早いんだろうけど
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:41:29.79ID:4kRAEUEy0
中華の高速充電は
あれはあれでやりすぎやけどな
PD65Wでもありゃ充分やろスマホ程度なら
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:41:41.64ID:rccrPbOG0
>>1
高っ
こんなの100均でええやん
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:41:45.12ID:coRfxQnJ0
今回の進化ってマジでType-Cくらい?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:41:57.84ID:96pv84O6M
たかが充電ケーブルでそんな騒ぐことか?lightningケーブルは断線しやすい!!とかキレてる連中もおるけどワイは一度も断線した事ないし
充電も夜のうちにしておけば困らない。ケーブル関連で困ったことなんて一度もないんやが。ほんで今回は念願のType cになったけどそれでもまた文句言ってるやん
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:42:05.90ID:QsBqwJSx0
>>370
キモくて草
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:42:11.37ID:mkGv/AbIr
>>383
まあぶっちゃけ誤差や
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:42:23.47ID:6ICukA4Y0
>>371
はえ~
クッキーはクソどうでもええけどトラッキング防止はありがたいわ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:42:24.49ID:k5AJ2w7U0
殿様商売もここまで来るとすごいな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:42:24.79ID:NlL5PnMF0
USB2だけど何Gもデータ転送しないなら体感変わらん
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:42:29.82ID:bmYO/VLxr
5000円くらいを分割支払いする人おんのかよ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:42:31.60ID:yt/AQ/Pm0
usb-cてこれからはどんなちっぽけな周辺機器とかでも全部そうなっていくんかね
前の規格に比べてコストかかったりせんの
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:42:32.62ID:MZ9ympy50
>>382
20分くらいで終わるからシャワー浴びてる間には0から100になるで
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:42:43.40ID:lDUb9LuT0
>>370
社用スマホがAndroidになったら京セラかFCNTのゴミか中華の最安端末になるだけやぞ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:42:47.81ID:ZKfNMpTEr
lightningいっぱい持ってるし最近は無線充電してるからあと3年は見送りかな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:42:59.98ID:3HYH4nyTa
>>379
それもワイヤレスと変わらんしなぁ
規格では5GbpsのUSB 3を採用してるiPhone 15 Proも転送速度はギガビット程度でUSB 3.2に対応してるandroid並みだし
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:43:06.45ID:xFQ2mO16d
画面内指紋認証は?
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:43:10.05ID:w6DNkEoa0
スマホ買った時にケーブルって付いてこんの?
pixel5買った時は充電器もついてきたぞ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:43:21.75ID:H6/BMW+Np
キャリアの分割払いとアップルの36回払いの分割払い
どっちかええの?
高すぎて3〜4年くらいの分割じゃないと買えんわ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:43:22.96ID:mkGv/AbIr
30と120はかなり差を感じるけど65と120は正直わからん
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:43:25.84ID:iqasL4rkM
androidにひれ伏してて草
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:43:25.89ID:fABpxVRs0
>>373
でもなんGにはSE持ちの貧乏人多いやん てかiPhone持ち言うてもここではSEが過半数やないの?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:43:26.94ID:rCqcbIE2M
>>108
スマホをカスタム笑してそうで草
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:43:28.55ID:5XHz/4JX0
>>363
専用にめちゃくちゃ充電速いとかはできるけど、専用品は無理があるんじゃね
Thunderbolt4もあるし
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:43:29.93ID:hndkS1Ri0
iphoneガチゲーミングPC帰る値段なの草はえる
そらPCよりスマホの方が使うけども高すぎんかね
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:43:38.52ID:lDUb9LuT0
iPhoneって確か25Wか30Wやろ?
バッテリー容量大型Androidの3分の2くらいやし十分や
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:43:46.73ID:xUjc/Zay0
>>392
頭悪い奴がよく活用してるし一定数いるんじゃね
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:44:04.81ID:6ICukA4Y0
まあ正直充電ケーブルとかなんでもええよな
Surfaceとかキモすぎて吐くレベルやわ
あれなんの規格なんや
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:44:09.35ID:k5AJ2w7U0
typecケーブルなんて高くても2000円じゃん…
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:44:10.66ID:8bBxzhQb0
AirPods買い替えない限りライトニングとはおさらばできんし何も嬉しくないやろこんなん
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:44:11.65ID:pXGKb+Z9M
ワイチー牛
次のスマホをこれにする
iPhoneよりカッコよくてすまんな…w

https://i.imgur.com/VBUyQ3h.jpg
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:44:19.52ID:yt/AQ/Pm0
規格の過渡期って一番めんどくさいな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:44:31.37ID:mDTUWG0sr
>>347
BaseusみたいなXiaomi傘下のメーカーはXiaomiの急速充電に対応してるの結構あるよ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:44:53.84ID:NlL5PnMF0
>>412
かっこいい
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:45:01.37ID:3HYH4nyTa
>>389
クッキーを用いたトラッキングとかWebトラッキングの最たる例やんけ…
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:45:20.68ID:Xlb5MVrTa
>>385
Proはボタンやら3Dカメラやら一応新機能ついたけど
無印は旧モデルのプロがTypeCになっただけのもの
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:45:21.89ID:wl6sxY2y0
というかいい加減デザイン見直せよ
あのproの気持ち悪いサイズのカメラどうにかしろよ
1年立つけど見る度に吐き気する
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:45:23.65ID:lS4T1wqb0
Thunderboltのケーブル買おうと思っとるんやけど持っとる人どこのメーカー使っとる?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:45:32.81ID:hndkS1Ri0
>>412
zenfone10でよくない?
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:45:35.96ID:xUjc/Zay0
>>411
AirPodsこそ外で充電したりデータ転送したりが無いんだから余ったライトニング使い倒せばいいんじゃないの
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:45:41.13ID:ZNW8OZNqa
>>351
すぐ思いついたのはベータとかvitaのメモリーカードとか
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:45:41.57ID:mDraUpceM
これ信者はうれしょんしながら買うらしいな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:45:43.39ID:k6ytog5Qd
>>412
荒野行動とかやってそう
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:45:48.86ID:rccrPbOG0
>>412
昔売ってたガンダムをイメージした携帯電話みたいやな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:45:50.60ID:Moh6Bf76M
iPhone15無印とProのカメラの違いがわからんのやが
画素数同じでもセンサーサイズ違ったりするんか?
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:46:02.52ID:6ICukA4Y0
>>412
ゲーミング◯◯ってなんでこんなんばっかなんや
最近左手デバイス欲しくて探してるんやけど7色のしかなくて買えんわ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:46:07.30ID:lDUb9LuT0
>>426
望遠の有無やな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:46:15.09ID:fABpxVRs0
>>413
そういう時期ってソフト面込みでバグ多いし、後で新機種限定で嬉しい機能追加されたり安定化したりで一番悔しい思いする世代やしな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:46:24.65ID:iyILPlIN0
>>417
14 Proがほぼそのまま降りてきたのなら質感は良くなってそうだな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:46:24.67ID:g22f954P0
無印だけTypeCがUSB2.0ってマジなん?
悪徳企業やん
いうてデータ転送とか言うほどやらんけど
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:46:32.81ID:eXanCAlSa
>>420
Zenfon10はUSB 2.0やが?
アカンやろ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:46:35.66ID:28r7TUEHd
さようなら、Lightning
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:47:04.02ID:8x6ivV+Qa
何で若い子って皆iPhoneなの?って会社のジジイにも聞かれたけど、おっさんには分からん感覚かも知れんがiPhoneてファッションの一つみたいなもんだからな
全身ユニクロで変な靴履いてるような奴らはAndroidでも気にしないかもだけど
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:47:14.20ID:hndkS1Ri0
>>427
ゲーム大好きチー牛は世界共通でこういうのが好きやからや
外で持つの恥ずかしいけどワイも好き
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:47:16.31ID:Moh6Bf76M
>>428
えぇ、それだけなんか?
そんなら無印の方がコスパ良さそうやな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:47:47.92ID:pXGKb+Z9M
>>420
1世代前やからこっちのが安いで
スペックは上やしコスパめちゃくちゃええ
バッテリーも上やし画面デカいのもええ
zenfoneはコンパクト路線なのがなぁ…新しい端末はレビュー固まるまで買うの怖いし
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:47:59.89ID:Yvj2m6oQ0
>>434
これを30代のオッサンが言ってるからすごい
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:48:08.12ID:stbD28mLa
アクションボタンって使うか?
昔のGalaxyにも似たようなのついてたけど邪魔でしか無かったぞ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:48:18.02ID:lDUb9LuT0
>>436
一応Proの方が1世代先のチップ使ってる
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:48:31.94ID:xUjc/Zay0
>>427
左手デバイスはテンキーを活用するのが一番いいと思うわ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:48:38.84ID:aQxVvd8DM
日本ってこう見ると世界の中では豊かな方だよな
https://i.imgur.com/29iZDqv.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況