ーーさて、2023年ペナントレース開幕も近づいています。真中さんの順位予想を伺います。まずはセ・リーグからお願いします。
真中満(以下、同) まずは、ひととおり順位を発表しますね。
1位・東京ヤクルトスワローズ
2位・中日ドラゴンズ
3位・読売ジャイアンツ
4位・阪神タイガース
5位・横浜DeNAベイスターズ
6位・広島カープ
【爆笑】元ヤクルト監督・真中の2023セリーグ順位予想wwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:43:01.69ID:hd+TcN1Q02それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:43:17.27ID:hd+TcN1Q03それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:43:19.08ID:abqSTAPp0 好きな球団ランキングかな
4それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:43:37.76ID:Z5SUFAzQa 逆に凄い
5それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:43:52.38ID:OATC9Jxsa チュニドラで狙いすぎやろ
6それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:44:04.28ID:qqR9Ufrxd 監督一年目でセリーグを制した男とは思えない予想
7それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:44:17.35ID:GKVHXNvbd 頭スワポン
8それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:44:19.67ID:gw+m5aqqd aクラスすら一つもあってねぇじゃん
9それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:44:23.96ID:hd+TcN1Q0 AクラスBクラス全外しな模様
10それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:45:08.70ID:XiOjJ5YXd やりたい放題だな
11それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:45:10.35ID:dr85mB2h0 3位だけ正解だな
12それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:45:14.72ID:DJYzZGmK0 ヤクルト史上最低の監督
13それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:45:15.82ID:SgK0hRUEa 大体合ってる
14それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:45:17.77ID:uO1AaGrJ0 来年から中日の順位は白米ありの場合と白米なしの場合に分けて予想してくれ
15それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:45:28.77ID:hKfRGMT5d 真中は西日本と東日本で予想も変えるから
16それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:45:32.85ID:WbWmEhrxd ドラフトで輝く男
17それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:45:38.20ID:hd+TcN1Q0 ーー2位に挙げたのは、昨年最下位の中日ドラゴンズです。その理由を教えてください。
何と言っても、ドラゴンズは投手力が12球団有数の陣容です。少なくともセ・リーグではナンバーワンでしょう。
右投手は柳裕也、髙橋宏斗、新加入の涌井秀章がいて、左投手は小笠原慎之介、大野雄大、松葉貴大がいる。
中継ぎ陣も豊富で、抑えはライデル・マルティネスが控えている。もう何も問題ないですよ(笑)。
何と言っても、ドラゴンズは投手力が12球団有数の陣容です。少なくともセ・リーグではナンバーワンでしょう。
右投手は柳裕也、髙橋宏斗、新加入の涌井秀章がいて、左投手は小笠原慎之介、大野雄大、松葉貴大がいる。
中継ぎ陣も豊富で、抑えはライデル・マルティネスが控えている。もう何も問題ないですよ(笑)。
18それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:45:40.27ID:4C2GyATH0 2022のどんでん予想の方がすごい
19それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:45:42.47ID:Otmuu33n0 今年カープ最下位予想多かったよな
20それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:46:14.94ID:OATC9Jxsa >>17
打つ方は…?
打つ方は…?
21それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:46:15.66ID:mq5wCjei0 >>17
なお
なお
22それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:46:16.93ID:hd+TcN1Q0 ーーここ数年ずっと「打撃陣が課題」と言われている点についてはいかがですか?
新加入のアキーノがどこまで活躍できるかにもよるけど、僕はけっこうやると思いますね。
それによって、ビシエドにもいい刺激となる相乗効果が生まれそうだし、立浪和義監督が積極的なトレードを敢行したことで、チーム内に危機意識が芽生えていることもあって、ヤクルトと首位争いを演じるのはドラゴンズとしました。
新加入のアキーノがどこまで活躍できるかにもよるけど、僕はけっこうやると思いますね。
それによって、ビシエドにもいい刺激となる相乗効果が生まれそうだし、立浪和義監督が積極的なトレードを敢行したことで、チーム内に危機意識が芽生えていることもあって、ヤクルトと首位争いを演じるのはドラゴンズとしました。
23それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:46:29.65ID:oqEBjBVVa24それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:46:29.98ID:RLp8RmEzd >>17
言及されるのがなんか足りねえな
言及されるのがなんか足りねえな
25それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:46:39.96ID:haJakUaGd シャワー長すぎ
はよ出てきて謝罪しろ
はよ出てきて謝罪しろ
26それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:46:54.79ID:TXSud/gy0 ヤクルトがアホみたいに弱かったのって真中時代の前やっけ後やっけ
27それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:47:09.84ID:Jpn4LJdWM まあ古巣やし連覇のヤクルトを1位に持ってくるのはええやろ
チュニドラ2位はもう言い訳できない無能
チュニドラ2位はもう言い訳できない無能
28それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:47:13.11ID:gzX6UnfZM 一応優勝監督なのに名将とは言われないの謎
29それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:47:13.32ID:+tlcajaAp 確かにヤクルトと中日争ってるな
30それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:47:43.28ID:Ia1fKV21d >>26
真中時代や
真中時代や
31それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:47:48.44ID:OsDUH+M20 >>
ただ、ルーキーの吉村貢司郎がかなりいいこと、新外国人のケラ、清水昇、木澤尚文、石山泰稚など、守護神候補がたくさんいることから、何とかリーグ3連覇を達成できると信じたい(笑)。
真中さん!守護神すら当たってないよ!
ただ、ルーキーの吉村貢司郎がかなりいいこと、新外国人のケラ、清水昇、木澤尚文、石山泰稚など、守護神候補がたくさんいることから、何とかリーグ3連覇を達成できると信じたい(笑)。
真中さん!守護神すら当たってないよ!
32それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:47:50.82ID:Z5SUFAzQa AクラスとBクラスのチーム完全に外す順位予想ってもしかして史上初か?
33それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:47:58.85ID:UIsEMH/Vd シャワーが長い!
2023/09/13(水) 12:47:59.63ID:nh1bG5F7d
>>17
>右投手は柳裕也(10敗)、煖エ宏斗(10敗)、新加入の涌井秀章(10敗)がいて、左投手は小笠原慎之介(10敗)、大野雄大(離脱)、松葉貴大がいる。
>右投手は柳裕也(10敗)、煖エ宏斗(10敗)、新加入の涌井秀章(10敗)がいて、左投手は小笠原慎之介(10敗)、大野雄大(離脱)、松葉貴大がいる。
35それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:48:03.09ID:ZTSU8dXd0 流石96敗した男
2023/09/13(水) 12:48:04.08ID:E3ZvU4E+a
真中がラヂオで解説してるのたまに聴くけど
適度に面白くて聴きやすくて好きなんだが
適度に面白くて聴きやすくて好きなんだが
37それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:48:16.90ID:aFUgMI0cr 優勝、96敗、当たりくじ(ハズレ)
3年で経験したイベントが濃いな
3年で経験したイベントが濃いな
38それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:48:18.96ID:O2IL/zsiM 昭和脳野球解説者あるある
・中日は投手力のあるチームだと思ってる
・中日は投手力のあるチームだと思ってる
39それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:48:32.57ID:tu0erHyza ヤクルトが最下位って事?
40それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:48:35.22ID:otGxsQx8a もしかして川藤の順位予想が一番近い?
41それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:48:35.98ID:W5bFCCRd0 そらドラフトで手挙げるわ
42それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:48:37.69ID:OsDUH+M20 >>36
面白くて人はいいからね
面白くて人はいいからね
43それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:48:51.57ID:bAm/lvkHM ここまであってないのは逆にすごい
44それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:49:00.59ID:k+FBWom40 >ーー2位に挙げたのは、昨年最下位の中日ドラゴンズです。その理由を教えてください。
>何と言っても、ドラゴンズは投手力が12球団有数の陣容です。少なくともセ・リーグではナンバーワンでしょう。
>右投手は柳裕也、髙橋宏斗、新加入の涌井秀章がいて、左投手は小笠原慎之介、大野雄大、松葉貴大がいる。
>中継ぎ陣も豊富で、抑えはライデル・マルティネスが控えている。もう何も問題ないですよ(笑)。
>ーーここ数年ずっと「打撃陣が課題」と言われている点についてはいかがですか?
>新加入のアキーノがどこまで活躍できるかにもよるけど、僕はけっこうやると思いますね。
>それによって、ビシエドにもいい刺激となる相乗効果が生まれそうだし、立浪和義監督が積極的なトレードを敢行したことで、チーム内に危機意識が芽生えていることもあって、ヤクルトと首位争いを演じるのはドラゴンズとしました。
そんな的外れか?
>何と言っても、ドラゴンズは投手力が12球団有数の陣容です。少なくともセ・リーグではナンバーワンでしょう。
>右投手は柳裕也、髙橋宏斗、新加入の涌井秀章がいて、左投手は小笠原慎之介、大野雄大、松葉貴大がいる。
>中継ぎ陣も豊富で、抑えはライデル・マルティネスが控えている。もう何も問題ないですよ(笑)。
>ーーここ数年ずっと「打撃陣が課題」と言われている点についてはいかがですか?
>新加入のアキーノがどこまで活躍できるかにもよるけど、僕はけっこうやると思いますね。
>それによって、ビシエドにもいい刺激となる相乗効果が生まれそうだし、立浪和義監督が積極的なトレードを敢行したことで、チーム内に危機意識が芽生えていることもあって、ヤクルトと首位争いを演じるのはドラゴンズとしました。
そんな的外れか?
45それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:49:09.99ID:slzm3NE6d46それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:49:16.95ID:W7eNB0LP0 人はいいけどとことん無能
47それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:49:18.57ID:DehkIe/mM 逆ゥー
48それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:49:18.89ID:OATC9Jxsa >>27
逆張りでしかないわな
逆張りでしかないわな
49それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:49:31.71ID:hd+TcN1Q0 パリーグの予想はまあセーフか?
真中満(以下、同) パ・リーグはこのようにしました。
1位・オリックス・バファローズ
2位・福岡ソフトバンクホークス
3位・東北楽天ゴールデンイーグルス
4位・埼玉西武ライオンズ
5位・千葉ロッテマリーンズ
6位・北海道日本ハムファイターズ
真中満(以下、同) パ・リーグはこのようにしました。
1位・オリックス・バファローズ
2位・福岡ソフトバンクホークス
3位・東北楽天ゴールデンイーグルス
4位・埼玉西武ライオンズ
5位・千葉ロッテマリーンズ
6位・北海道日本ハムファイターズ
50それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:49:46.89ID:jeOG0Ctnp 真中は順位予想ではなく仕事くれる順だから
51それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:49:51.48ID:+CO5Sslpd >>22
危機意識じゃなくて飢饉意識なら芽生えたな
危機意識じゃなくて飢饉意識なら芽生えたな
52それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:50:01.40ID:SgK0hRUEa 6個しか外してへんやん
53それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:50:05.80ID:qf1XQXjR0 上下を逆にしたらいい線行ってるな
54それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:50:23.22ID:bmYO/VLxr55それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:50:31.93ID:hKa+xz/k056それでも動く名無し
2023/09/13(水) 12:50:33.30ID:ybiTPoKf0 なんで覚醒した友人を引き上げる措置を盛り込む。
> 年間投資枠が昔からあるみたいね
被災者やOBがジャンプが綺麗だ教科書通りだと言ってるから凄いって思ったわ
> 年間投資枠が昔からあるみたいね
被災者やOBがジャンプが綺麗だ教科書通りだと言ってるから凄いって思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★3 [七波羅探題★]
- 【地方】「超高齢化ニッポン」はこのままダメになるのか…これから地方を襲う「最悪の未来」 [七波羅探題★]
- 【芸能】「まさかの正体にビビった…」読者も騒然! 「実はラスボスだった」漫画のキャラクター [湛然★]
- 【群馬】隈研吾氏設計の市役所 7年で劣化総 工費40億円★2 [七波羅探題★]
- 米大手鉄鋼CEO「日本製鉄は荷物をまとめて去るときだ」 [香味焙煎★]
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 【悲惨】キットカット「大容量パック」が今週末から13枚→11枚入に減らされその上で5月から788円へ値上げの報に日本中が阿鼻叫喚の事態 [597533159]
- 【悲報】佐々木朗希、ホワイトソックス戦 3回途中 2安打 1失点 1被本塁打 2四球 1奪三振
- なぜ日本国だけが周辺国に吹き荒れる「ポピュリズム」の波に飲まれず自民党による安定した政治を続けることができたのか [535650357]
- 神社「アサクリの人種差別許せない、発売をやめて」文科省「公序良俗に反するゲームには対応する必要」ニッポンを取り戻せ! [485187932]
- 米農家「儲け!?無いよそんなもん!もう農家も俺の代で終わりだよ!終わり終わり!日本は終わり!!」 [152212454]
- ダルシムってインドの風評被害だよな