X



【悲報】大阪さん、ガチで美味いラーメン屋がない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 21:55:39.67ID:1Um5eRZW0
ほんまにない
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:17:13.00ID:nncWb0g0d
>>97
あそこしかまともなラーメン屋ないからな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:17:14.56ID:OUtERogN0
夢を語れってうまいん?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:17:38.31ID:LD4ANd9/d
大阪のさいかラーメンは基本美味しくないイメージ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:17:41.17ID:XtE6Z/Ec0
NGKの近くにある亀王が好き
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:17:41.55ID:58hWXGcTd
茨木のど真ん中
近所にある紡より実はうまい
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:17:55.99ID:Ydvx4cYcM
たこ焼き、お好み焼き、うどん、串カツ、スパイスカレー

大阪はこれだけあれば十分なんよ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:17:59.22ID:ssNQxr820
ずんどう屋

福岡でも天下とれる豚骨や
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:18:06.65ID:7GeO34il0
のすた行ってるは
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:18:08.57ID:LD4ANd9/d
>>97
オリジナリティはあるやん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:18:11.04ID:v/q/66K8d
麦と麺助ってめっちゃ並んでるけど三軒隣くらいの弥七の方がうまくね?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:19:05.85ID:wPT1FoNap
>>102
京都のは美味いで😋
学生時代の思い出の味や😎
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:19:21.87ID:+TTyeRiKp
>>108
それ兵庫や
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:19:26.50ID:v/q/66K8d
>>105
これはがち
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:19:30.48ID:dAxHBqXz0
ワイシビ辛好きやけどなかなかそういうラーメンなくて困ってる
ただ唐辛子🌶だけの辛いラーメンはいらんのよなぁ山椒が欲しいのよ
梅田に一軒あることしか知らんからもう一つくらいお店見つけたい🤔
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:19:34.00ID:uOELLtWm0
>>108
天一の亜種じゃん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:19:37.02ID:IJodPNsw0
>>90
どこや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:19:46.14ID:YF22Qz7s0
家の近くに総大醤の系列店で三輪車って店があるんだが
昼間しかやってない代わりに並ばず食べれるからよく行くわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:20:04.71ID:RvP+9voup
笑福が鳥取のラーメン屋という謎
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:20:09.37ID:LD4ANd9/d
>>111
営業時間が悪い
近所なのにめったに行かんわ
ワイが学生のころはもっと美味しかったイメージだけど味覚が変わったんかな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:20:09.72ID:IJodPNsw0
大阪の二郎系ならどこが正解なん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:20:20.39ID:ToJe8g210
人類みな麺類は会社名にウンコだのシッコだのつけるセンスがクソ寒い
悪ノリしてそのうちなんかやらかしそうな気がする
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:20:36.55ID:9RqVdGtF0
>>106
アレやろ分かるぞこれ
南方の有名な店の線路はさんで反対側にあるとこやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:20:42.70ID:qTRr0AYFM
>>90
こういう系のラーメン好きな奴ってなんなん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:20:47.97ID:k+JOqByU0
人麺より大戦争のほうがすき
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:21:01.03ID:/92fISRy0
>>105
まろとんええよな
1時間並んで紡ぐ行くのアホらしい
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:21:08.80ID:8i+G+9+pd
神座うまかった
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:21:37.41ID:CirR+m0sM
天下一品と来来亭があればええやろ贅沢言うな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:21:38.35ID:IvFt1ZSt0
うまいラーメン食べたかったら京都までいかなあかん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:21:47.24ID:urMKFQPw0
人麺悪くはないけど定期的に食うレベルではないやろ
あの辺りそんなにラーメン不毛なんか?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:22:06.87ID:AtKDL/us0
人類みな麺類行った時くっそ並んだのもあるわ
貝ラーメンならもう少し美味しい店知ってたからなのもあるわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:22:15.00ID:dAxHBqXz0
>>121
大阪の次郎はマッチョってところしか入ったことないな
めっちゃ量多かった
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:22:26.68ID:LD4ANd9/d
>>115
ラーメンじゃないけど広島汁無し担々麺すこ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:22:29.15ID:frztYmMXa
麦と麺助って店が気になってる
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:22:41.67ID:ecLaoY7k0
うまいラーメン屋うまいはどこ行っても旨いやろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:22:49.01ID:rMS3xKw30
吹田の池田屋ってとこは結構美味しかった
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:23:00.09ID:YRlY42M0p
>>121
ワイは行ったことないけど歴史を刻めはレベチって皆言うとるわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:23:04.14ID:xGLYzxMPd
北新地の天一(国道沿いの方)

なんか他の天一と味が違う
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:23:32.86ID:FlcvWSR50
ラメーン食うなら京都行くわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:23:46.55ID:BMvINkNZp
>>139
下新庄の方な
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:23:59.88ID:gLszfS7f0
>>135
天満の商店街のとこたまに行くわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:24:10.24ID:LD4ANd9/d
>>142
そんな時間かけて食うもんちゃうやろ…
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:24:10.56ID:6s/UwmAe0
塩元帥でええやろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:24:12.41ID:DyCIVgDn0
大坂発祥のラーメン

横浜家系ラーメン(家系のルーツは大坂)
二郎系ラーメン(ラーメン二郎のルーツは明治時代の大坂)
煮干しラーメン
豚骨ラーメン
塩ラーメン
味噌ラーメン
天下一品(実はルーツは大坂)
うどん系ラーメン
和歌山ラーメン(ルーツは大坂)
徳島ラーメン(ルーツは大坂)
熊本ラーメン(ルーツは大阪城で加藤清正が食べたそば)
大坂って大体明治以降の全ての食文化を産んでるのよな
洋食も大坂生まれやしラーメンも全てのジャンルが大坂生まれ
富山ブラック(ルーツは大坂の出汁)
燕ラーメン(ルーツは大正時代の大坂)
長岡ラーメン(ルーツは戊辰戦争の大坂)
喜多方ラーメン(ルーツは戦前の大坂)

大阪えぐすぎるわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:24:17.10ID:benfRiGB0
醤油というだけでトンキン人が食う汚物って見下してるんやろ?
そら流行らんわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:24:18.09ID:moQ93d/Od
福はら
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:24:26.24ID:cYTfRfvsM
ラーメンなんて好き好んで食べてるの関東もんだけやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:24:48.90ID:O0R4reBy0
神座とか人類とかに行列作っとる時点で論外の舌やろ大阪人は
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:25:01.58ID:xGLYzxMPd
オッサンは190円のうどんに慣れすぎて900円のラーメン食う気せんのやと思う
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:25:15.10ID:VqvkaNgSM
>>149
こんなおもんないコピペ考えた奴がいるという事実だけで笑える
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:25:17.78ID:LD4ANd9/d
>>146
四ビルの店しか行かんわ
天満にもあるんやな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:25:35.38ID:AtKDL/us0
燃えよ麺助はたしかに美味しかったよ
ラーメンjet人生は濃そうな割にはあっさりでたべやすかったな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:25:37.67ID:9+pm/rUIp
>>149
起源主張し始めてて草
朝鮮人の血は隠せないもんだな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:25:46.78ID:SEIFBsFc0
天洋大好き
にんにく臭が次の日もするのが欠点
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:25:50.13ID:E99Er8eKd
>>149
朝鮮人と大阪人の見分け方教えて
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:26:38.68ID:benfRiGB0
何でお好み焼きで白米食えるくせに家系ラーメンで白米食えないんや大阪人
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:27:13.40ID:LD4ANd9/d
ラーメンごときに長時間並ぶのなんてゴメンだわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:27:43.68ID:q76nWzHq0
>>115
ラーメンちゃうけど南船場にある船場坦々がうまいで
平日のランチしかやってないから注意や
ちなみに夜はきのこ専門店になる
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:27:50.43ID:DyCIVgDn0
>>162
聡明そうなら大阪人(日本人)
薄汚くて見るからにゴミならチョンやな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:27:51.90ID:6s/UwmAe0
>>160
??
朝鮮の血が流れてるんだったら大阪人がノーベル賞受賞者数日本最多なわけないやん 
朝鮮人のこと評価しすぎやけどもしかしてお前朝鮮人か? 
やっぱり朝鮮の血が流れているせいで自覚なしに朝鮮人あげしてしまうんやな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:28:09.45ID:FxmKHwxB0
マジで不毛の地よな
歴史を刻めはまぁ美味しく食えるってくらい
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:28:14.39ID:j73mH5b00
なぜ無関係なスレでもネトウヨがシュバってくるのか…
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:28:19.13ID:vVTYzyZLM
ぶっちゃけ並んで高い金出してラーメン食うより松屋の定食食べたほうが美味しくね?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:28:20.72ID:BMvINkNZp
>>141
ワイもキツくなりがちやったが京都駅付近のきた田ってとこの貝だしラーメンは飽きずに最後までうまかったわ
スープがちょいぬるいのだけ残念やった
https://i.imgur.com/hdPBv4q.jpeg
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:28:25.05ID:pweqyDSP0
>>121
都島のはまやま(元マッチョ店主)がやってる
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:28:34.96ID:8i+G+9+pd
>>167
きのこ専門店の方が気になるわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:29:23.54ID:vVTYzyZLM
ラーメンに1000円以上払うより牛丼屋で牛丼食ったほうが美味いやろガチで
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:29:57.31ID:EgMMDXK30
座銀系と麺助系が安定安心やな大阪は
うんちグループは当たり外れ多いし並びもキツイ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:30:07.82ID:DyCIVgDn0
>>173
なんか見るからに色が悪いな
高菜飯も不味そうやしラーメンのスープも土気色で死人の肌みたいな色や
トッピングのチャーも煮卵も全然うまそうに見えん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:30:09.65ID:j73mH5b00
>>170
二郎系みたいなもんしか上手く作れないってのがまた不毛の地だわね
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:30:12.48ID:xGLYzxMPd
大阪来てラーメン食う奴は素人だけやからな
うどんとお好みとカレー食わんと
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:30:25.61ID:urMKFQPw0
>>177
食べてる最中は牛丼の方が美味く感じるけど腹減ってる時に食いたくなるのはラーメンなんや
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:30:27.79ID:4i8tYhxhd
古潭ラーメン
金龍ラーメン
ラーメンたろう

うまい😋
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:30:27.98ID:vVTYzyZLM
なんかラーメンが美味しい食べ物だと勘違いしてる奴ら多いよな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:30:33.40ID:blyFAuJ4r
>>159
食べやすいだけで美味くはない
麺助は雰囲気が良いだけで味は普通
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:31:16.45ID:nX+eOYAwM
ジェットとかいうやつ宅麺したけど美味かったで
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:31:17.50ID:KA0h5LYXa
うどんのが安いし美味いからラーメン要らないな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:31:19.78ID:/wBgeFkqa
阿部野Hoopにあるみつ葉はマジで旨い。本店は奈良やが。
醤油はちょっと濃いから塩ラーメンがオススメやで。
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:31:28.50ID:LD4ANd9/d
そういやこの前エニシだかエニッシュだかで担々麺食べたんやけど受けつかんかったわ
あんなんでミシュランなんちゃらもらえるやな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:31:41.93ID:aHWX/rMJ0
鶏の慶次
もず
ロケットキッチン
この辺がある中百舌鳥もなかなか優秀やで
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:32:16.98ID:lB+MXyTuM
>>181
でもうどんは香川のほうがうまいしお好みは広島のほうがうまいしカレーは東京のほうがうまいよね…
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:32:48.66ID:AtKDL/us0
>>189
あれて実はからくりがあって
ミシュラン取ったの担々麺やないんよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:32:52.59ID:DyCIVgDn0
>>184
個人的に差別に感じるかもしれんけどラーメンって底辺が楽しめる日常グルメの上限やろなと思う
実際薄汚い人間が圧倒的に多いのはラーメン屋や監視カメラ見ると
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:33:06.76ID:SEIFBsFc0
鴨錦とかいうラーメンうどんそばから選べるつけ麺屋ええぞ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:33:08.68ID:BMvINkNZp
>>179
これしじみのしぐれ煮ご飯やで
そんなんどうでもよくなるくらいスープがうまかった
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:33:10.05ID:j73mH5b00
>>191
なんの本場にもなれない大阪のゴミさやね
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:33:14.40ID:pUv65HrZp
人類みな麺類外が行列だったのに中は誰もいなかったんやが何なん?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:33:43.60ID:/wBgeFkqa
神座はもう行かん

ラーメンというよりキャベツスープ飲んでる気分になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況