X



【画像】一人暮らしだけど大量のポテサラ作ったよ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:15:00.22ID:5sboKR+t0
寝かせたら塩味浸透して美味くなるかね
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:15:43.05ID:5sboKR+t0
>>41
不味くはないけどめっちゃ美味くもない
60点ぐらいのポテサラ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:15:43.83ID:PpyDyWCH0
ポテサラって自分で作ると入れたマヨネーズの量に引いちゃって食えなくない?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:15:53.78ID:JEt3IuMS0
試しに作ったら多すぎになるやつ🥺
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:16:23.54ID:5sboKR+t0
>>40
きゅうり2本分入れたから取り除くとかむり🥺
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:16:47.09ID:NacA7IJ+d
ポール・ボキューズのシェフも言ってたけど
じゃがいもって火が入ってないと最悪やからな
微妙そうなら竹串とかで火の通り具合を確かめるのは必須や
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:18:17.45ID:PpyDyWCH0
じゃがいもは茹でると完全に火が通るまでかなり時間かかってダルいしミスりやすいし水っぽくなるし良いことない
シリコンスチーマーでやった方が確実だし早い美味い
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:20:56.11ID:nElW4hUta
意外と早く悪くなるポテトサラダ
茹でたじゃがいもとか腐りやすすぎる
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:23:34.40ID:XlO8TwNj0
>>50
ジャガイモをはじめとした根菜はウェルシュ菌おるからなあ
加熱してもしなんし少量作って早めに食べるのが一番やな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:25:13.03ID:5sboKR+t0
結構毎回大量に作ってチビチビ日数かけて食うんやが
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:26:27.03ID:RYeX3XV6a
>>52
つよい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:29:41.79ID:VXmKuuwd0
>>6
ポテマカってのが数年前から出始めとるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況