X



サッカー日本代表「最も正確な強さを表す指標で世界14位です」←これ地味に凄くないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 22:58:45.80ID:YC6MZLLe0
イロレーティングではW杯ベスト4のモロッコや格上とされるメキシコよりも上でドイツとほぼ同格
しかも日本より上はガチの強豪国しかない模様
https://www.eloratings.net/


これもう日本はサッカー強豪国って言ってもええか?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:00:36.80ID:VNrFVdQVa
つまりW杯ベスト16ぐらいが妥当って事やろ
今までと何も変わってないやん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:01:48.93ID:gGx+m2Uka
これがポット3から出てくるんやからそらワイらの入るとこが死のグループやわなw
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:03:19.16ID:rJVxVRpCd
>>3
ほんこれ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:04:40.14ID:z8A6g07w0
今年w杯やれば優勝できるやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:05:41.64ID:EEgR1m+90
正直今年の戦力だけで見るなら上位8位には入れそうやけどな
ベルギーと同格やろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:06:24.82ID:YC6MZLLe0
>>3
>>5
もしかして論理的思考とか苦手なタイプ?w
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:06:43.02ID:c9v4QAH+0
トップ10入らんとベスト8行けんやん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:06:57.13ID:a+0iQ7jrM
まさかドイツがフランスに勝つとはなあ
エンバペおらんけどスタメン見たら相手一軍やん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:07:00.29ID:YC6MZLLe0
>>8
ポルトガルとかたいしたことないわ絶対
3-0で勝てる
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:07:07.75ID:FzzFMAhYd
そんな弱くないやろ
まだ適正レートではない
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:07:43.27ID:YC6MZLLe0
>>11
うん、単純に日本が強すぎただけやね
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:07:53.78ID:2y5yGpwB0
サッカーってトップレベルが落ちてきてるよな
2018まで爆発的に成長してたのに
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:08:34.14ID:CDrffI1f0
アジア補正で5位位下げられてる
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:09:24.01ID:INIACb3b0
デンマークとかスイスとかあんまりすごくないイメージなのに上位におるよな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:09:38.12ID:YC6MZLLe0
>>13
イングランドと同格ぐらいやな
スペインには勝てる
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:10:08.26ID:FzzFMAhYd
現時点での瞬間最大風速では6位か7位くらいの実力あると思うで
強豪国と対戦する機会が少なすぎてレーティングが実力通りに反映されてないだけ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:10:55.95ID:a+0iQ7jrM
>>20
EUROとかいうゴミ潰せやマジで
あれで欧州自体も弱体化しとるし誰が得すんの?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:10:56.83ID:29UwZlzn0
いやアメリカ低すぎねえ?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:12:24.75ID:jqWKl/ho0
ちなアジアの歴代最強イレブン

タレミ

ソン アルダ

チソン チャルハノール 遠藤 チェリク 

ミンジェ デミラル 冨安

リュシュテュ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:12:26.68ID:YC6MZLLe0
>>22
ここ最近ずっとメキシコとカナダと雑魚としかやってねぇからなぁ
10月にドイツとやるらしいしそこで実力もわかるやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:12:31.08ID:EEgR1m+90
どんな強豪でも5回に1回くらいは負けるって考えると
もろもろレート調整あるにしても欧州の方が上位には来やすそう
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:12:41.81ID:jqWKl/ho0
攻撃時はこう可変してね

タレミ

チソン ソン アルダ チェリク

チャルハノール 遠藤 

ミンジェ デミラル 冨安

リュシュテュ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:12:55.18ID:5Ut5RVHP0
すごいよ
ワールドカップでベスト4までいってくれよまじで
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:13:04.84ID:jqWKl/ho0
守備時はこう可変してね

タレミ

ソン チャルハノール 遠藤 アルダ

チソン ミンジェ デミラル 冨 チェリク

リュシュテュ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:13:32.08ID:Z4UH4wx60
まだ不満や
ポルトガルとかイタリアとかオランダレベルには普通に勝てそうやし
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:13:43.53ID:3xa0tlhk0
マジで今強いのが勿体無い
今年か来年ワールドカップなら良かったのに
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:13:50.54ID:YC6MZLLe0
>>27
ベスト4なんて生ぬるいこと言ってたらあかん
選手は優勝を目指しとる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:14:20.38ID:IR0R/YeFr
ドイツと同格とかどこが正確だよ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:14:26.23ID:NxGgPLUp0
ハーランドが日本国籍だったらなぁ🥺
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:14:56.07ID:a+0iQ7jrM
>>31
ザックの二の舞いや
あの時もフランスに正面から殴り合って勝っとる
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:15:10.73ID:CDrffI1f0
変にプライド持ってる欧州よりドン引き縦ポンしてくる方がイヤやろな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:15:15.05ID:/G8XHf55a
>>21
EUROやなくてネーションズリーグやろ、問題は
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:15:19.84ID:E5KPOMGod
ポルトガルはめちゃくちゃ強いぞ
レオン、ベルナルドシウバ、ルベンディアス、カンセロ、ブルーノフェルナンデスなど錚々たるメンツがいる
例のおっさんがいなければマジで強い
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:15:31.23ID:YC6MZLLe0
>>33
まあ日本の順位だけド派手に過小評価されてるな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:15:31.43ID:jqWKl/ho0
>>34
その場合の日本代表がこちら

ハーランド

三笘 鎌田 久保

守田 遠藤

伊藤 板倉 冨安 菅原

中村
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:15:47.44ID:jqWKl/ho0
攻撃時はこう可変してね

ハーランド

三笘 鎌田 久保 菅原

守田 遠藤

伊藤 板倉 冨安

中村
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:15:52.60ID:YC6MZLLe0
>>34
それはまあ全世界のサッカーファンが思ってるから
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:15:53.44ID:SLQ3/fed0
ポット1にはどうやったらなれるんや?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:16:03.06ID:jqWKl/ho0
守備時はこう可変してね

鎌田 ハーランド

三笘 守田 遠藤 久保

伊藤 板倉 冨安 菅原

中村
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:16:03.90ID:NxGgPLUp0
にわかなんやがブラジルW杯ってなんで惨敗したんや?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:16:22.95ID:RNNlRvFX0
今回の遠征で強豪相手に殴り合って勝てることは分かったけど、結局コスタリカみたいなドン引き相手を倒せるかは微妙よな
アジアカップはそんな奴らばっかりやしまたカタールオマーン辺りにやられそう
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:16:36.57ID:2y5yGpwB0
俺もサッカーファンとして
こんなことは言いたくないんだけど
2018まで爆発的に成長してたサッカーのトップレベルが
最近落ちてきてるよな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:16:43.60ID:jqWKl/ho0
>>45
ザッケローニが馬鹿すぎて香川をサイド起用したりメンバーを無意味にコロコロ変えてたから
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:17:44.02ID:YC6MZLLe0
>>36
フィジカル差活かした雑なサッカーやられる方がだるいわな
クロアチアもそうやしトルコもウザかった
トルコは1軍になった瞬間無力と化したが
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:17:48.21ID:RNNlRvFX0
>>45
割と今回と同じや
最初がフランスに勝ったり全盛期やったけど本大会は主力が不調&怪我で攻め手不足になってコスタリカ戦みたいな負け方しまくり
コロンビアには完全敗北
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:18:12.42ID:+a9INWF0a
ドイツと同格な時点で糞ほども信用できない
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:18:13.37ID:jqWKl/ho0
>>46
こうすれば倒せそう

三笘 古橋 伊東

鎌田 守田 久保

旗手 冨安 遠藤 菅原

中村
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:18:14.32ID:V1FGSjAla
>>47
若手のほとんどが微妙よね
日本も相対的に強くなってるだけや
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:18:24.26ID:TL8FipG9r
トルコの監督が発狂して選手に当たり散らしてるって聞いて
弱小高のうち強豪校の1年に試合組んでもらって同じようにボロ負けして監督に怒鳴り散らされたの思い出してちょっと悲しくなった
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:18:31.27ID:7NEeaNASp
おい13位に雑魚がいるけどそれはいいのか?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:18:33.59ID:jqWKl/ho0
攻撃時はこう可変してね

三笘 鎌田 古橋 久保 伊東

旗手 守田 菅原

冨安 遠藤

中村
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:18:37.10ID:RNNlRvFX0
>>36
正直オマーンとかカタールに5バックでドン引きされたら結局崩せないと思うわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:18:45.96ID:SLQ3/fed0
アジアで本気ドン引きサッカー相手を試せて
親善試合で欧州と戦って貰えるって
実は恵まれてるんちゃうか?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 23:18:48.47ID:6D7EZzWe0
エクアドル15位とかなんかよ
あんま信用ならんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況