X



【悲報】プロ野球さんほんのりオワコン臭が漂い始める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 11:15:09.79ID:dOhpuPLmp
どうしてこうなった
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:09:20.69ID:2H+HbzfN0
>>196
まぁこれはある
しょーもないジンクスに引っ張られて口に出していえない
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:09:23.46ID:DJxTUCgNd
阪神優勝って昔なら大騒ぎやったよな
マジでオワコンになってる
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:09:26.27ID:WUWrEkFg0
上がり目ないって言うかサッカー含めて全世界的にメジャースポーツに熱中する人が減ってきとるのは事実や
その中でNPBは今んとこまあダメージ最小限に留めとるってところやないか?

サッカーはサッカーで代表の好調をJ人気に繋げないとなかなか先の展望は見えないし
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:09:29.82ID:VIEVPpPua
打高気味のほうがスター選手増えると思うんだよなあ
ラビットでもエース級は人気あったし
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:09:33.32ID:4J9k35So0
>>196
メディアが優勝って言うとめちゃくちゃ叩かれるしな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:09:34.64ID:9p1Qbw4X0
>>180
ガイジやろお前
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:09:49.07ID:DpqcuyGca
大谷が消えたからホンマにやばい
メディアでゴリ押せるスターがおらん
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:10:02.75ID:KH7JFA0I0
でも未だに金生み出してるのは野球が一番だろ
毎日3万人4万人客が入るとか桁違いだわ
どんな有名バンドのライブでも毎日やったら1万人もいかなくなる
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:10:12.10ID:VmJ7s7L70
週六で六会場が一万人入れば十分人気や
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:10:12.74ID:P1BuwL1rr
阪神も映画化しそうやな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:10:26.02ID:Xug5R/lwM
M単発乙

って早くレスしろよカスども
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:10:30.81ID:9p1Qbw4X0
>>211
まずサッカーは代表人気も無くなってるやん
全然盛り上がってないわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:10:43.55ID:K6hxn0BYr
阪神が優勝しそうになった途端こういうスレ立てんの最高にみっともないね🤭
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:10:46.50ID:dJnv0viMa
ガチでつまらなくね
特にパリーグは墓場だよ
打者でスター選手がいない低打率でもう見てない
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:10:55.29ID:2H+HbzfN0
>>221
いや…見え見えですやん…
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:10:57.05ID:DpqcuyGca
>>218
毎日3万4万って阪神とか人気球団だけやろ
西武とかやばい
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:11:02.26ID:upbkTpAOa
>>211
代表見ればほとんど海外のクラブだし、Jリーグはサポーターの不祥事ばかりで、新規ファン獲得は野球以上に大変そう
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:11:05.73ID:6xEMJp3Ed
オリックスに退治してもらいたい
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:11:09.13ID:jk+H5a1O0
ゲームが意外と大事なんよな
プロスピAが売れてる限りは安泰や
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:11:13.95ID:puhfLaFQM
オリなんて万年最下位だったころと大して戦力変わってねぇだろ
なのにぶっちぎり首位ってところにレベル低下を感じる
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:11:27.44ID:TT2gGRHia
サッカーなんかドイツに勝ってもくそつまらんって末期状態よな
楽しんでるやつゼロやん
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:11:34.70ID:pM2QgOLe0
>>211
サッカーもほtんど代表戦だけやろライト層はスポーツは代表戦しか興味ない
本当にサッカー好きな人はJとか海外見てる
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:11:40.29ID:MFUtp3VGa
珍カス優勝は草 5球団の選手は引退しろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:11:42.03ID:2cjNKTcfM
プロ野球どうでもイーグルス
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:11:47.31ID:Cn1ARLXpM
関西でもアレアレ誤魔化してるだけで盛り上がってるでしょ
優勝したら俺が観てる朝番組はサンバチーム呼ぶやろうし
2年前の悪夢から抜けだせてないだけ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:12:26.44ID:gtJ3yZvbM
大谷関連以外一般層はマジで野球に興味ないよ
地デジで放送もないし自分から見に行かないと一切見なくて済むし
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:12:38.69ID:OJ72LW98p
地上波でほとんどやってへんのに盛り上がりようがないやろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:12:42.46ID:6xEMJp3Ed
村上は打たれそう
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:12:46.82ID:upbkTpAOa
オリックス阪神とか、オリックス側も盛り上がるんかね、阪神一色になりそう
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:12:47.84ID:VFE/D8wq0
オワタニと一緒に沈む運命やろ野球は
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:12:59.70ID:u7WrKF9Xp
プロ野球がオワコン=日本でプロスポーツがオワコンやからな
プロ野球が終わってJリーグの目が出るわけでもない
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:13:02.41ID:hBKIIhHqa
オールスターですら視聴率10%行かないのが当たり前になってしまったな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:13:21.42ID:/msT111/M
関西地上波でも歯ヌケになってるの衰退を感じる
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:13:27.51ID:M5FzlsZgd
ほとんどの人は阪神が優勝しそうなことすら知らんからな
時代は変わったわ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:13:52.72ID:FGLR7BDFa
実際関西は盛り上がってるのか?
これからか?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:13:57.84ID:aMarMHHaa
しばらくなんG絶つとプロやきうとかどうでもいいことに気付くで
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:14:06.15ID:pM2QgOLe0
>>236
大谷もくそも基本的にライト層はスポーツは代表戦しか興味ないです
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:14:10.27ID:jBE//8OCa
>>241
これは本当にそう
代表サッカーはともかくJリーグが上がる気は全くしないわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:14:15.60ID:P1rZgxft0
>>234
これ
どうせ勝てないからくてん
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:14:24.48ID:0cUWHrd1p
>>70
ハマスタ来てみ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:14:28.99ID:tEzZBQD10
関西ニュースでアレアレ報道しだして道頓堀の警備体制とか取り上げてるけどホンマにそんな集まるんかな
2000年代みたいな盛り上がりは全く感じない
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:14:40.89ID:xBAG321hM
客入りっていうけど映え文化でもう2017年くらいから現地体験型のほうにいろんな消費が映ってるんだから野球だけじゃないでしょ
Jリーグも伸びてる
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:15:00.82ID:RACzfNH70
オオタニさんいないし・・・昔は中継みてたまにテレビに出てくる選手の裏話聞くの楽しかったけど
youtubeで常に聞ける状態になってレア感なくなって冷めたわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:15:13.11ID:0WzfV8tDM
ナショナリズム煽れないスポーツに未来はないよ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:15:21.64ID:TT2gGRHia
阪神ファンはまさに優勝目前やからめちゃくちゃ盛り上がってるし
昨日なんか佐藤のグラスラで号泣してるもんな
他との差にびびるで
試合の面白さ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:15:24.43ID:hzT/+Axpp
パリーグは不人気球団が3連覇
セリーグは人気球団が優勝もドラゴンズに全てを持っていかれる

もうダメかもね
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:15:36.02ID:9p1Qbw4X0
>>254
サッカー終わってるやんけw
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:15:38.25ID:3Z/APauNp
ワイは今日会社でまだ阪神というワードを聞いてない
東京だけど
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:15:43.18ID:jgGKWb24a
野球「3時間×週6です」

テレビくらいしかろくに娯楽がない時代なら放送独占しとけばそりゃ人気出たやろな
今はそういう時代でもねえし今全部追ってる人はどんだけ暇人やねんと
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:15:45.10ID:gtJ3yZvbM
>>251
オリックス優勝でも一切盛り上がらなかったし目立ちたい若者が阪神優勝で騒ぐとは思えんわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:15:47.09ID:Cn1ARLXpM
関西の情報番組は阪神報道が多すぎて戦犯扱いされてるからな
だからドコもアレアレアレ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:15:48.91ID:pM2QgOLe0
>>256
あれ練習試合やろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:15:50.83ID:6xEMJp3Ed
岡本のようなスラッガーも
東のようなエースもいないのに強い
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:16:03.58ID:/msT111/M
サッカー野球喧嘩しとるけどどっちも衰退してるとおもうで
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:16:03.85ID:DJxTUCgNd
”ドラマ”が無いんだよな
楽天やカープが優勝した時はあったよ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:16:15.50ID:M77OWVUj0
>>226
チケット取るのが余裕過ぎて捗る
行くのは楽じゃないが
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:16:30.47ID:LhFHGNbda
阪神が優勝するよりも道頓堀とかでアホが暴れることのほうが興味あるわワイは
何人逮捕者出るやろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:17:03.67ID:cdb1FAuR0
せっかく18年ぶりの「アレ」なのにV逸恐れての自粛ムード出してたのがちょっとな
流石にここ数日はソワソワし始めたけど現状お祭り感が足らんくなってしまってる
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:17:13.67ID:pM2QgOLe0
>>265
衰退というかスポーツ=国際試合というのがライト層にすりこまれてる
一番面白いもんどの競技でも
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:17:17.89ID:nXgJfDs7a
お前らも試合よりチュニドラで遊ぶ方が楽しいんだろ?
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:17:18.87ID:QWuXVtmW0
>>40
何日か前のネットニュースになっとったけど最初に飛び込んだやつ巨人ファンで草やったわ
阪神が優勝したろ飛び込んだるわって周りに言うてもうたからやったて
なんか恒例行事みたいになったけど
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:17:24.63ID:FGLR7BDFa
>>268
どうなんだろうなぁ昔すぎて読めないわ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:17:29.14ID:it3kgxOS0
週末はVIVANTあるから今日決めてええで
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:17:31.31ID:B+5duxkSM
>>268
逆に誰も暴れんかったら寒すぎるで
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:17:33.15ID:4Nh6Bbkid
>>196
いや普通に阪神の優勝とかみんな興味ないよ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:17:34.06ID:vUAGd/Sqa
>>265
サッカーはもう代表メンバーは海外組が当たり前やしな
Jリーグはどんだけサッカー人気出ても代表だけで上がることはまずないと思う
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:17:40.29ID:+rDiOdZt0
ようやっとる方やろ
JとかBなんて死に体やろ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:18:02.61ID:OJ72LW98p
33-4が18年前という事実
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:18:04.69ID:ClQ+NuViH
>>104
世界の誰も興味がない
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:18:17.16ID:sB531iG7d
球団運営してる連中にジジイ多過ぎてネット中継が弱過ぎるのがな
ホリエモンあたりが参入してたらオワコンにはなってなかっただろうな
公営ギャンブルが今めちゃくちゃ儲かってるし野球もネット中継して賭けられるようにできたら相当儲かってた
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:18:26.50ID:9SChN/p5p
>>270
一番面白いところから見るからその後に国内リーグなんて見るわけないんよな
野球もサッカーもなでしこもラグビーもカーリングもそう
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:18:27.10ID:FGLR7BDFa
>>281
ん?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:18:48.99ID:CA6UZ+bwr
大谷が終わってしまったのと贔屓が弱すぎて最近はサッカーの情報ばかり追いかけてしまうわ
Jリーグは見る気しないけど、海外で頑張ってる選手見るのは楽しいものなんやと最近分かったわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:18:57.05ID:+W+63oj+a
>>278
Jはもう死んだけどBはこれからやな
そこら辺の県立体育館とかでも試合できるし
まぁキャパ的にNPBを追い抜くとは到底思えないけど
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:19:07.23ID:xBAG321hM
村上宗隆
岡本
今永


せめて他球団でいうこのレベルの一般人が認知してる選手が阪神にもいればまだ違ったんだろうけどね
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:19:09.53ID:gB59n1qYd
>>211
好調ってかチーム名に親会社名付けてメディアにタダで宣伝してもらうってビジネスモデルに依存してるだけなんだよなあ
メディアにソッポ向かれたら終わりやしそもそも少子高齢化なんやから縮小せなあかん存在や
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:19:17.21ID:rE44aycq0
陰湿な煽りカスのおもちゃになったよな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:19:19.82ID:+Hk25bw5p
チュニドラ騒動>>>>>>>>>>>>セリーグの優勝争い

残念ながらこれなんよ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:19:34.54ID:TMx4lf/40
1985・・・ド派手な打線、123便事故を乗り越えた優勝
2003・・・監督星野、暗黒時代脱出の優勝

今年はただ勝ってるだけだもんな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:19:36.68ID:W4o4LT4Wd
阪神ってほんとにスターいないよな
藤浪潰す育成力だからしゃーないか
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:19:39.01ID:Uz1vPGf/a
>>285
ヘディング脳頑張れw
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:19:51.50ID:tEzZBQD10
>>281
ガチの90年代暗黒を越えて優勝した時とはそこの違いが大きいんかもなぁ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:19:56.60ID:2XvgmEdMa
野球前は追ってたけど3時間をほぼ毎日はしんどいわ
なんGの実況スレ見てても5回くらいになったら飽きてくる
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:20:00.80ID:Nfp4hpOEa
お前らマリオカートで逆走してる奴と一緒やぞ
マジで恥ずかしいからやめーや
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:20:04.54ID:G9izBItJd
実際去年の矢野先生のほうが話題になって気がするそもそもここはスクリプトのせいで人少なくなってしまったし
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:20:07.66ID:B+5duxkSM
MVPが近本ってなぁ
いうほどアベレージヒッターでもスラッガーでもない中間タイプやし地味すぎ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:20:20.79ID:pM2QgOLe0
>>283
国際試合結構やってるからね
それ見てればスポーツは満足するでしょう
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:20:28.12ID:0g16yd3UM
>>287
いや普通に鳥谷とか藤川球児とか人気でテレビとか出てるけどな
阪神の人気に嫉妬すんなよ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:20:32.16ID:WUWrEkFg0
>>282
野球ってネット実況文化と親和性高くてそれで盛り上がってる側面あるからラグのあるネット配信嫌だって層は多いんじゃなかろうか?

逆転するか3アウトチェンジかって場面で結果を知る前に実況のレスで結果わかっちゃったりするから
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:20:33.35ID:gB59n1qYd
>>183
それは当たり前や
でも仕組み自体が崩壊することはないで
プロ野球はナベツネ死んだら分裂するから仕組み自体が崩壊する
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:20:34.56ID:rXzzQGhhd
野球で盛り上がるのはど田舎広島だけや
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:20:38.61ID:Wtqi6UlQ0
今年は阪神のためのシーズンだったからな
最短優勝もそうやし広島こかしたのもそうやし他球団が全力アシストやもん
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:20:49.62ID:G9izBItJd
>>298
村上じゃないの?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:20:49.91ID:TT2gGRHia
チュニドラなんかに興味あるのそれだけ贔屓が終わってるってことやで
贔屓が強いならあんなんに熱中しないぞ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:20:56.24ID:vseSz4sOa
そもそもなんG民って「野球」が好きなんじゃなくて「野球をネタにしてるなんG」が好きなだけやん
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:21:36.61ID:2H+HbzfN0
横浜「牧!」
巨人「岡本!」
ヤク「村上!」

阪神広島中日「…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況