X



【悲報】プロ野球さんほんのりオワコン臭が漂い始める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 11:15:09.79ID:dOhpuPLmp
どうしてこうなった
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:45:34.69ID:OzVzaVA/0
大阪では盛り上がってるんやろ
知らんけど
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:45:34.94ID:3a+W5rNqd
ほんとにオワコンのなんG
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:46:29.10ID:8+e+WecNa
阪神優勝して悔しい連中が普段笑いものにしてるチュニドラを持ち上げて人気がーとか言ってるの惨めすぎて草
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:46:52.34ID:VFE/D8wq0
大谷のせいでかえって終焉を加速させたとこはあるわな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:47:08.66ID:8kHZzqLs0
巨人阪神戦が地上波ないのこれで4回目か年々増えてきたな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:47:16.43ID:qL9hcxjCr
大阪民やけど優勝したら迷惑でしかない
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:47:18.62ID:ycqO4A0Ja
負け犬の遠吠えで草
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:47:28.53ID:vA8AzaMMd
芸能人「普段野球は見ないけど大谷君は応援してるの」
テレビでこんな事言う芸能人結構いるけど間接的にプロ野球見る価値ないって言ってるようなもんだよな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:47:47.83ID:c2Xxx7QOd
野球見ない一般人からしたら阪神が優勝した=バカなファンが川に飛び込むってイメージしかないからな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:47:56.91ID:B4a7CSEQ0
大谷の怪我のせいだな
野球人気は大谷依存
地上波だと阪神のM1と大谷の怪我の心配が同じくらいの取り上げかたやし
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:48:13.98ID:hRmqG56k0
関西は野球以外誰も興味ないレベルやろ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:49:02.74ID:egpmG9PPM
>>387
今回の優勝も道頓堀の警戒体制ばっか報じられてて草やわ
天災扱い
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:49:12.93ID:PEWpjJgTd
オワコンなんGはギリギリ野球に生かされてる
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:49:25.88ID:ycqO4A0Ja
>>388
なら盛り上がってるやんw
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:49:27.93ID:Wce9Bn+UM
野球はもうオワコンでしょ
大谷も大谷が需要あるだけで野球自体はどうでもいいからね
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:49:46.92ID:a8s1kgCOM
>>378
あれチュニドラと一緒でファンが立ててんじゃないの
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:49:47.37ID:VFE/D8wq0
大谷が終わったことでスポーツ人気の勢力図も変わるかもな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:50:15.73ID:R2T9v+0Rd
阪神のせいだよ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:50:25.69ID:Zgw38s5o0
よりによってラグビーW杯とモロ被りで草
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:50:34.00ID:R2T9v+0Rd
>>2
阪神のせいだろ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:51:10.79ID:QeUtXGLBa
セ監督評価

阪神→普通
広島→頑張ってる
巨人→馬鹿
東京→無能
横浜→無能

つまりそういうことなんだよね
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:51:23.70ID:dtR1h+SFa
ふんぞり返って布教を怠ったらアカンよな
ちょっと時間いいですかの精神や
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:51:27.27ID:ZYdKYkEC0
しけた1−0とか2−1の試合見せられても困るんよ
打低に歯止めかけないとダメだろ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:51:42.82ID:ycqO4A0Ja
>>396
サッカー人気死んでるのに何が伸びてくるんやw
バスケか?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:52:49.68ID:QeUtXGLBa
ラグビーも五郎丸やリーチマイケルが生きてた頃に比べたら全然話題になってないよな
日本人はミーハーが過ぎるんだわ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:53:55.71ID:FcRPwc8v0
地上波ないん?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:54:42.68ID:ZE+BIgPBa
サカ豚に野球オワコン扱いされたらぶち切れるのに阪神優勝しそうになったら全滅論はダサすぎるで
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:54:51.05ID:73hHdnPIM
飛ぶボールに変えるべきや
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:54:54.67ID:ty5F1Czj0
パリーグが盛り上がらないのはオリのせいだろ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:55:40.31ID:lnOmfkfoa
地上波終わってからもう全然観ないね
昔は他の番組がつまらなかったら野球観ることもあったが今はテレビ自体観ない
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:55:42.70ID:RGulzcmCa
今年WBC優勝したからシーズン優勝は他の年より意味ないってまじ?
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:55:58.35ID:9p1Qbw4X0
>>409
ラグビーはともかくサッカーバスケは空気やん
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:56:14.34ID:pM2QgOLe0
>>404
ライト層も勝てば盛り上がると思う
日本代表の試合も強かったり話題にならないと見なくなってきてる
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:56:21.92ID:IRNyRm1Za
中日ファンって本当惨めだな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:56:28.14ID:mVdDjwT40
>>408
いうてオリ以外なら盛り上がるか?
どこも似たようなもんやろ
パ・リーグってだけで華がない
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:56:35.27ID:1j726sYoa
マスコミ「阪神のアレって?」

【残当】「アレ」がオリックス発祥なこと忘れられる
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:57:02.33ID:1nxI+qkJM
てかアレって寒くない?
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:57:17.40ID:9p1Qbw4X0
>>416
サッカーて視聴率悪くて隠してる位やぞ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:57:18.64ID:7rSpLEy10
大谷がオワコンになってからのタイミングで
バスケサッカーラグビーの大活躍よ
これからバレーもあるで
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:57:27.93ID:DqN6yJWE0
不人気珍カスのせいで・・・
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:57:59.09ID:WvoLuj+6M
去年村上が56本打って三冠王取ってもあんまりな感じやったからな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:58:29.03ID:pM2QgOLe0
>>420
大谷なんて試合見てるのほんの一部だけや
国際試合の方がよっぽど見てる人多いで
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:58:31.76ID:P8SqiHOk0
【悲報】ベルーナドームさん流石にガラガラの模様
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:58:50.56ID:1j726sYoa
>>421
ソフトバンクはパで唯一観客動員数でセに対抗できる球団やぞ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:58:58.06ID:5C6rQey90
なんで野球ってサッカーに負けたんだ?
やっぱりつまらないから?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:59:15.88ID:YINdH7im0
大谷以外の野球、価値無いです
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:59:35.43ID:WGF8s0wKd
>>427
いやガチで今回の親善試合は話題性0やったぞ
視聴率も野球のシーズンより低いレベル
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:59:36.14ID:P8SqiHOk0
一番見てて面白いのは米なしドラゴンズ
他球団は蛇足
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:59:41.75ID:HHqmr0bO0
野球ファンのコンテンツになったなぁ
一般人は切り離された
相撲とかもそうなった
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:59:53.66ID:agI6Nxh2M
去年のパリーグがそこそこ盛り上がってたから圧倒的に優勝するのがクソなだけやな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 12:59:55.92ID:c2Xxx7QOd
>>429
スター選手おらんからやろ
大谷にはみんな興味あるし
ひと昔前は松井やらイチローやらおったからなぁ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:00:01.63ID:7rSpLEy10
>>429
せやで
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:00:02.68ID:jyb26nAy0
>>429
流石に日本じゃ10000個くらいのあらゆる面で野球が圧勝しとるやろ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:00:17.10ID:9p1Qbw4X0
>>427
twitterでも阪神に負けてますやんw
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:00:21.32ID:hbm6WZ4Z0
>>429
マイナースポーツってバレたから
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:00:36.35ID:HHqmr0bO0
>>429
サッカーも同じだろ

すべてのスポーツがそうなった
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:00:52.22ID:altPe58Ed
>>429
逆にサッカーってどの部分で野球に勝ってるんだ
リーグも代表も映画とかゲームの副コンテンツも全部野球の圧勝やんけ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:00:58.87ID:JcXv8B5fd
巨人の選手が年棒に見合う活躍しないから
ポップフライ上げてニヤニヤしてるやつが監督じゃ選手に示しつかんやろ…
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:00:59.93ID:P8SqiHOk0
そりゃ藤浪だけが無双するスポーツだからな
結構おもろいと思うよ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:01:13.77ID:MaSHTD0ka
パリーグTVの再生回数終わりすぎやもんな
一時期全YouTubeの中でもトップクラスの再生回数やったのに
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:01:24.50ID:gB59n1qYd
>>408
打低が1つとあと楽天と西武がもっと頑張って混パにしなかったのがね
パリーグは5球団すべてが混パやないとおもろくない
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:01:24.63ID:7cFOH0Be0
ゴゴスマで阪神特集するらしいぞ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:01:24.61ID:HHqmr0bO0
>>442
巨人が優勝したところで同じだよ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:01:31.10ID:Zkzh73nEa
>>429
ヘディング脳の願望で草
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:01:32.03ID:q/2HUxDDd
>>427
サッカーは視聴率出ないレベルだしTwitterトレンドも阪神>>>>>>>>>>日本代表だったからなぁ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:01:55.26ID:ZYdKYkEC0
セリーグ打率3割3人
パリーグ打率3割3人
今後の試合でこれより減る可能性も
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:02:14.39ID:umdsp3BB0
まあ世界的にサッカー>>>>>野球やし、野球みたいなマイナースポーツはいずれ廃れていく運命やろうな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:02:24.42ID:pM2QgOLe0
代表戦はあてにならない本当に好きな人は代表戦以外も見てる
野球好きな人が一番多いのは間違いない
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:02:39.83ID:KEtdfcZ10
野球のオワコン臭って00年代半ばから10年代半ばくらいが一番やばかった
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:02:50.99ID:7cFOH0Be0
日本は高齢化社会やからジジイやおっさんに人気がないと意味ないんやで
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:03:11.16ID:XI1bF4GVd
徐々にサッカーとバスケに持ってかれて空気化するんかな
野球一強の国は特異だし
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:03:16.49ID:hjzc8cxgd
単純に野球人気の低下が問題でサッカーとかいう雑魚はどうでもええねん
野球人気が今の1/10になってもサッカーなんて比較にならんよ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:03:37.47ID:5C6rQey90
>>456
キューバやパナマやベネズエラも昔は野球だったけど、今はサッカーの方が人気になってるからな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:03:55.42ID:73Lpf6jod
>>456
今のサッカーとバスケの惨状見てそれは言えんやろ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:04:30.60ID:7rSpLEy10
>>451
野球狂のテンボス藤田ですらそう思ってる


トータルテンボス藤田「野球は50年100年後、マイナースポーツになっているんじゃないか」と問題提起 ★2 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694444438/
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:04:54.24ID:DiYDO9Eir
まあスター不在なのもあるわな
今のプロ野球のスターって佐藤輝、近本、大山、中野、岡本、佐々木朗、村上
ぐらいか?
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:05:04.35ID:brfTbwRSa
代表だけならサッカーやろうな
大谷おらんwbcとか地獄みたいな感じやったし
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:05:08.25ID:gB59n1qYd
>>457
それはどうかなあ
日本は少子高齢化でコンテンツもパイの奪い合いやからね
スポーツ観戦なんて限りなくゼロサムに近付いてる思うで
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:05:50.97ID:HUJh5fON0
>>457
野球人気が10分の1になったら

Jリーグ 
平均観客数 2万人

プロ野球
平均観客数 2000人


ボロ負けやんけw
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:05:57.75ID:7cFOH0Be0
日本ってアメリカ野球ファンからしたら有り難い国だよな、一応先進国でこんな野球人気が凄い国なんてどこにもないしやろ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:06:22.46ID:W3n50NCDd
まあ今は野球一強すぎるけど

30年後くらいには普通に野球7サッカー3くらいの割合にはなってると思うよ
国民的スポーツっていうのはもう生まれないだろうな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:06:29.55ID:htlrmuKUa
広島が優勝した時はまだテレビが話題にしたのになぁ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:06:39.71ID:EI/dfVb40
いうて日本ではサッカー以外まともなライバルはこれからも出てこないでしょ

少子化とかスポーツにしろそれ以外にしろ時間を使う選択肢が昔とは全然違うからこのままプレイ人口も視聴者も減る一方なのは仕方ない
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:07:08.04ID:LL5tGjzvM
ワイは岡田嫌いやから優勝されても冷めてるわ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:07:18.23ID:gMu88LLa0
>>465
本来野球好きな国って中米の小国ばかりだしな
ドミニカだのプエルトリコだの
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:07:37.92ID:7rSpLEy10
>>458
そいつらスペイン語圏だから
そら子どもたちは大谷よりメッシやろなぁ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:07:38.09ID:Zkzh73nEa
>>466
今サッカー落ち目やんけw
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:08:08.73ID:hdML1WRC0
>>470
ドミニカとプエルトリコは今はバスケの方が人気
キューバ、パナマ、ベネズエラはサッカーの方が人気

野球マジで世界的にヤバイ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:08:37.19ID:89HG3L6/0
>>472
落ち目はジジイしか見てない野球やぞw
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:09:03.56ID:Zkzh73nEa
>>474
ジジイしか見てないのサッカーやん
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:09:09.92ID:pM2QgOLe0
代表戦はその競技が好きとかじゃないからな
本当に好きならプロ野球とかJリーグとかリーグ戦も見るし
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:09:22.23ID:7C5TkJod0
>>475
で、野球ジジイは渋谷にいるの?w
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:09:23.29ID:7rSpLEy10
>>473
てかアメリカが1番ヤバいのよな


【野球】「世界的にはマイナースポーツ」「アメリカでの人気は低下」...某女性タレントの発言から考える野球の“真の世界的人気 ★6 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694264708/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況