X



白湯飲んだら賢者タイム突入したんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:33:51.57ID:ho4zEF+sa
すげーわこれ
2023/09/14(木) 13:34:19.82ID:8fbCfocYa
田中みな実かよ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:34:57.50ID:iFp7A2pjM
ワイ意識低い民、キンキンに冷やした麦茶でキマる
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:36:05.25ID:ho4zEF+sa
>>2
どういうことだよ
ぐぐってくるわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:37:24.73ID:ho4zEF+sa
なるほど白湯飲んでる女優がいるのか
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:38:31.54ID:ho4zEF+sa
経緯

9月になる

冷房を控える

朝晩気温は下がるがまだ蒸し暑い

ここ10日ほど風呂上がりから就寝まで氷を食いまくる

なんか体調悪い

温かいもの飲むか

茶より量を飲める白湯にしよう

異様な脱力感のある賢者タイム突入
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:39:25.32ID:WwoeNiQJ0
白湯うまいよな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:39:32.78ID:ho4zEF+sa
夏バテのやつらおすすめだぞ白湯
今なら世界のすべてを肯定できるわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:41:22.21ID:ho4zEF+sa
なんか白湯にも正しい作り方あるみたいだな
俺は電気ポットで沸かしたお湯を適温まで冷まして飲んでるだけだが
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:42:05.37ID:S+7lAfk20
白湯ええよなお腹に優しい
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/14(木) 13:44:04.29ID:ho4zEF+sa
>>7
確かにうまいけど白湯をうまいと感じるのは内臓が疲れてるからじゃないかな
熱中症なりかけだと経口補水液がうまい、みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています