https://suumo.jp/journal/2023/09/14/197979/
https://www.atpress.ne.jp/releases/364097/img_364097_1.jpg
>一般向け3Dプリンター住宅、水回り完備550万円で販売開始! 44時間30分で施工、シニアに大人気の理由は?
>一般住宅向け3Dプリンターの家「serendix50」の断熱性能は、日本国内より厳しいヨーロッパの住宅基準をクリアした断熱性能
すまんもうこの家で良くないか?
探検
【悲報】日本の家の断熱性能「3Dプリンター製の家」に敗北
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/14(木) 15:58:51.32ID:Jk2U325m0455それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:35:08.56ID:+v9ddeWKa456それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:35:09.66ID:ioe4sl/k0 10年後くらいには2階建てのプリンター住宅が安くなってほしい
457それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:35:23.50ID:bj3JlokC0 ふんわりとした知識だけでマウント取り合ってる地獄のようなスレで草生えた
458それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:36:01.05ID:J2ZOCR6/d460それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:36:25.27ID:C4WA12EXd もう終わりだよこの国
一体何なら勝てるんや?
一体何なら勝てるんや?
461それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:36:55.94ID:5tXWNfIda ええやんええやん
462それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:37:54.54ID:pSUJnYb7M >>272
気密性高過ぎてエアコン付けたら換気穴から吸い込んでダイニングが下水の臭いで充満する家行ったことあるわ
気密性高過ぎてエアコン付けたら換気穴から吸い込んでダイニングが下水の臭いで充満する家行ったことあるわ
463それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:38:12.68ID:bj3JlokC0464それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:38:37.33ID:v9VXCDE1M ソシャゲみたいに薄利多売で行けや
465それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:38:50.24ID:AJnjmR+10 北海道は断熱性高いせいで今年の夏は地獄だったぞ
今月入ってやっと涼しくなって来て生き返ったけど地獄だったわ
今月入ってやっと涼しくなって来て生き返ったけど地獄だったわ
466それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:39:13.06ID:mVdDjwT40 >>463
日本の建築業界すら外資に取られたら日本マジで終わりやな
日本の建築業界すら外資に取られたら日本マジで終わりやな
467それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:40:03.08ID:pzs3LOn7r >>466
むしろ住林や積水が北米でクソ儲けてるで
むしろ住林や積水が北米でクソ儲けてるで
468それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:40:17.10ID:AJnjmR+10 内地の建物はホテルでさえカビ臭い
湿度高杉でアカンわ
湿度高杉でアカンわ
469それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:40:52.86ID:gCk1LLeOd これが一般的になってほしいわ
470それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:40:53.45ID:QvtwbAah0 トーチカやん
471それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:40:55.28ID:7RcwWEOlM >>460
Nakanuki
Nakanuki
472それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:41:03.80ID:bPDyoxKQ0 ナメック星かよ
473それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:41:25.12ID:Rda2n0uN0 築40年超えるマンションをリフォームして売って、その場しのぎしてるジャップ😭
474それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:41:47.62ID:mVdDjwT40475それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:41:49.12ID:rQCRNnfb0 日本ってほんと技術力が無いからな
EVも半導体もスマホもテレビも住宅も何を作っても世界じゃ戦えないゴミ性能ばかり
ゲームもソニーアメリカのプレステやマイクロソフトのXBOXは4Kの時代やのに
日本のスウィッチとかいうのは未だにPS2レベルのクソ画質のクソゲーという始末
EVも半導体もスマホもテレビも住宅も何を作っても世界じゃ戦えないゴミ性能ばかり
ゲームもソニーアメリカのプレステやマイクロソフトのXBOXは4Kの時代やのに
日本のスウィッチとかいうのは未だにPS2レベルのクソ画質のクソゲーという始末
476それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:41:50.51ID:RUorVu56d >>473
ヨーロッパのほうが古い家多いやろ…
ヨーロッパのほうが古い家多いやろ…
477それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:42:11.47ID:knu+y9K6M >>287
カービィの家定期
カービィの家定期
478それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:42:12.32ID:VcyBOyc60 こんだけ小さい家なら地震来ても問題なさそうやな
倒壊しなさそうやし倒壊しても生き残れそう
倒壊しなさそうやし倒壊しても生き残れそう
479それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:43:08.05ID:SZaxbNQ6d >>467
アメリカのバブルが頭おかしいからな
アメリカのバブルが頭おかしいからな
480それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:43:17.17ID:pzs3LOn7r481それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:43:20.56ID:rQCRNnfb0482それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:43:24.22ID:U2fYbkPA0 >>459
そうやな 大手は高かったわ
ここで気密や断熱でカビのことでレスバしとるけど
外張り断熱なんかはどうなんや?
家丸ごとカバー工法で断熱材ですっぽり覆うので外と内の気温差が無くなり結露が発生しないっていうてたぞ
ただ断熱材の厚さはそこまで厚くできないのでグレードの高い断熱材をつかうとええらしい
そうやな 大手は高かったわ
ここで気密や断熱でカビのことでレスバしとるけど
外張り断熱なんかはどうなんや?
家丸ごとカバー工法で断熱材ですっぽり覆うので外と内の気温差が無くなり結露が発生しないっていうてたぞ
ただ断熱材の厚さはそこまで厚くできないのでグレードの高い断熱材をつかうとええらしい
483それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:43:53.90ID:cqVKV5Cm0 なんかこういう発泡スチロールの箱あるよね
484それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:44:06.13ID:eRpEeYKw0 なんやこれスタイロもタイベックもグラスウールも必要無いってことか?
485それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:44:10.30ID:pzs3LOn7r >>474
住林は純利益の半分北米だけで稼いでるで、積水は3割くらいや
住林は純利益の半分北米だけで稼いでるで、積水は3割くらいや
486それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:44:11.61ID:mVdDjwT40 >>476
頑丈で何百年も現役で住めるヨーロッパと数十年で使い物にならなくなる日本の技術力の差
頑丈で何百年も現役で住めるヨーロッパと数十年で使い物にならなくなる日本の技術力の差
487それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:44:21.21ID:w2+oIRYD0 クソ高い土地買ってるんやからこんな空間の無駄遣い家建てたく無いわな
488それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:44:36.35ID:+m/6nKLSa もうエアコン当たり前になったんだから通気性重視とはいかんやろな
489それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:44:45.33ID:kM8+f3wbM >>473
古い家は後から手軽に簡単に断熱出来るような手法を編み出せばそれなりの市場になり得るのにもはや技術力もクソもなくなってるからね🤨
古い家は後から手軽に簡単に断熱出来るような手法を編み出せばそれなりの市場になり得るのにもはや技術力もクソもなくなってるからね🤨
490それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:44:59.58ID:Pat8Gff80 せめてドラゴボの家みたいな雰囲気にしてほしいわ
491それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:45:53.93ID:+m/6nKLSa >>489
窓は全部2重にするとかしたらだいぶマシになるんちゃうか
窓は全部2重にするとかしたらだいぶマシになるんちゃうか
492それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:46:29.79ID:pzs3LOn7r >>481
タマホームですらUA値0.23建てられる時代にそれはナンセンスやなあ
そもそも日本で言うところの1とか2地域基準で考えても仕方ないやろ
それにこの3Dプリンタの家はリクシルのTWやから意匠性に振ってて性能はそんなに高くないで、アルミ樹脂複合やし
タマホームですらUA値0.23建てられる時代にそれはナンセンスやなあ
そもそも日本で言うところの1とか2地域基準で考えても仕方ないやろ
それにこの3Dプリンタの家はリクシルのTWやから意匠性に振ってて性能はそんなに高くないで、アルミ樹脂複合やし
493それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:47:13.71ID:eRpEeYKw0 >>487
ゆーて築20年保てばままええわ精神なら悪くなくなくない?🤔
ゆーて築20年保てばままええわ精神なら悪くなくなくない?🤔
494それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:47:56.84ID:+m/6nKLSa >>493
50年は持ってほしいとはおもうね
50年は持ってほしいとはおもうね
495それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:47:58.17ID:VOWeGenEM ドラゴンボールで見た
496それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:48:04.55ID:IPUsemSYd >>481
お前ワイには反論しないの?
お前ワイには反論しないの?
497それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:48:12.84ID:ptdE1d+t0498それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:48:23.08ID:LNIs+Zv7M >>447
全熱交換器って湿気も回収する仕組みになってるやん
全熱交換器って湿気も回収する仕組みになってるやん
499それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:48:57.85ID:9Uiy6Vbua もう建築素材とかは3Dプリンタ中心で技術革新が進んでいくんやろな
500それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:49:46.62ID:eRpEeYKw0 >>494
まぁお値段550万やしなぁこれ…耐年データ取りたいわね
まぁお値段550万やしなぁこれ…耐年データ取りたいわね
501それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:50:29.83ID:IPUsemSYd >>498
そうだよ?全熱って言ってるんだからね
そうだよ?全熱って言ってるんだからね
502それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:50:31.91ID:pZ1+rTaBH >>356
お前も大概病んでるように見えるで
お前も大概病んでるように見えるで
503それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:50:39.22ID:UBJhrSty0 500万なら20年ぐらいで立て直せばええんちゃうの
504それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:50:43.97ID:PnvMn/Jxa >>487
建てるんなら地方のど田舎やろな
建てるんなら地方のど田舎やろな
505それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:50:50.08ID:+m/6nKLSa 2階建てがいいとか言うけど年取ると階段きついだけやぞ
506それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:51:00.08ID:P1rZgxft0 500万はちょっと敷居高いな
50万程度で出来ないんか
50万程度で出来ないんか
507それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:51:03.89ID:GQd44JetM メインの家の横にたてるやつやろ
508それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:51:25.19ID:mVdDjwT40 >>356
3Dプリンターの家に日本の建築技術負けて悔しいねw
3Dプリンターの家に日本の建築技術負けて悔しいねw
509それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:51:38.71ID:LNIs+Zv7M >>501
家の中の湿気出ていかんでカビるやん
家の中の湿気出ていかんでカビるやん
510それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:51:42.40ID:PnvMn/Jxa これじゃ家族養えないし一生独身確定の弱男ハウスやな
511それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:52:00.79ID:+m/6nKLSa >>507
子供が母屋ぶん取って親がこっちに行けばええな
子供が母屋ぶん取って親がこっちに行けばええな
512それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:52:08.97ID:wsvxVY4td ネトウヨ湧いててくさ
513それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:52:22.27ID:eRpEeYKw0 >>506
コンテナならなんとか…😅
コンテナならなんとか…😅
514それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:52:30.41ID:I7xJOOHx0 これ魔人ブウが作った家やろ
515それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:52:46.90ID:qElNv1470 普通の家って10年に一度屋根点検とか外壁の塗装とかするけど
こいつはその辺の業者で補修出来るんだろうか?
専用の業者じゃないと出来ませんだと不便やろ
こいつはその辺の業者で補修出来るんだろうか?
専用の業者じゃないと出来ませんだと不便やろ
516それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:53:13.97ID:rJfmW50s0 地震はどうなん?
517それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:53:27.23ID:fWyocLBda なんで日本だけ未だにアルミサッシなの?
518それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:53:29.63ID:7tYSb5QJ0 今度住む家断熱等級5なんだけど、実際住むとどれぐらい快適なんだろ ちょっと物足りないぐらい?
519それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:53:30.57ID:pzs3LOn7r >>503
SRCは木造の10倍以上解体費かかるからそれは現実的やないな
SRCは木造の10倍以上解体費かかるからそれは現実的やないな
520それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:53:30.82ID:IPUsemSYd521それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:53:36.99ID:+m/6nKLSa >>515
どうなったら劣化してるかの基準さえできればいけるんちゃうかな
どうなったら劣化してるかの基準さえできればいけるんちゃうかな
522それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:53:39.33ID:t7/uLyd4d 一条工務店で立てたやつおる?床暖迷ってるんやが
太陽光は断るつもり
太陽光は断るつもり
523それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:53:54.95ID:oroHM2u7a 耐震基準は断熱よりこっちが大事やぞ
524それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:53:59.21ID:eRpEeYKw0 >>515
サイディングとか何もねぇしな…上からなんかを塗るんちゃうかこれ?🤔
サイディングとか何もねぇしな…上からなんかを塗るんちゃうかこれ?🤔
525それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:54:21.20ID:GQd44JetM >>515
500万ならぶっ壊してまた新しくしたらええやろ
500万ならぶっ壊してまた新しくしたらええやろ
526それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:54:27.91ID:LNIs+Zv7M >>520
それ要はカビるってことやん
それ要はカビるってことやん
527それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:54:28.96ID:pzs3LOn7r >>518
6とか5地域に住むならそれ以上求めてもあんまり意味ないと思うで
6とか5地域に住むならそれ以上求めてもあんまり意味ないと思うで
528それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:54:56.18ID:IPUsemSYd529それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:55:39.40ID:7RcwWEOlM530それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:55:52.07ID:+m/6nKLSa531それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:56:05.71ID:LNIs+Zv7M >>528
どうしてカビないのか理屈を教えてくれ
どうしてカビないのか理屈を教えてくれ
532それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:56:45.91ID:9Uiy6Vbua なんでかウヨ煽りしてる奴いるが日本のメーカーも3Dプリンタで建築始めてるやん
533それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:57:11.77ID:LNIs+Zv7M >>529
一条工務店の全面のやつはでかすぎる
一条工務店の全面のやつはでかすぎる
535それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:57:57.32ID:ehaiBmFR0 北海道民ワイ
完璧な断熱性能とクーラーで一年中快適な模様
完璧な断熱性能とクーラーで一年中快適な模様
536それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:58:15.13ID:t7/uLyd4d537それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:58:26.50ID:rQCRNnfb0 >>492
お前バカだな
タマホームですらって業界の基準を知らないな
タマホームの最高グレードと同等以上で立ててる有名な大手ハウスメーカーなんて無い
あるならメーカーのサイトの公称数字持ってきてみな
そしてそれは断熱だけの話
ヨーロッパは気密も法的基準があるから
どっちにしろ日本の大手ハウスメーカーは全てヨーロッパだと違法建築ですw
こんな表に出てる数値ですら理解してないってお前は建築素人すぎて話にならんな
お前バカだな
タマホームですらって業界の基準を知らないな
タマホームの最高グレードと同等以上で立ててる有名な大手ハウスメーカーなんて無い
あるならメーカーのサイトの公称数字持ってきてみな
そしてそれは断熱だけの話
ヨーロッパは気密も法的基準があるから
どっちにしろ日本の大手ハウスメーカーは全てヨーロッパだと違法建築ですw
こんな表に出てる数値ですら理解してないってお前は建築素人すぎて話にならんな
538それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:58:26.76ID:awL5KyyC0 こんな家住んでたら子供イジメられるやろ
539それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:58:28.18ID:mVdDjwT40540それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:58:32.03ID:99eBAzsJ0 カスタマイズアイテムとセットにして販売すれば面白いんじゃね?レンガ風側パネルメルヘン調窓枠パネルお菓子のドアとか安いし気軽に削ったり色塗ったりできるやろ
541それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:58:40.99ID:Jyl85V600 魔法瓶の技術で家を真空断熱にしたら快適なんちゃうの?
542それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:58:45.36ID:ORDNzvYcr なんかメッチャ暴れてるのおるな
なんで暴れてるんやろ
なんで暴れてるんやろ
544それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:59:23.82ID:IPUsemSYd545それでも動く名無し
2023/09/14(木) 17:59:50.05ID:pzs3LOn7r >>534
たとえば6に上げたとしても年間光熱費の差額は微々たるものやで
たとえば6に上げたとしても年間光熱費の差額は微々たるものやで
546それでも動く名無し
2023/09/14(木) 18:00:41.07ID:IPUsemSYd >>537
ワイへの反論まだ?
ワイへの反論まだ?
547それでも動く名無し
2023/09/14(木) 18:01:05.58ID:+m/6nKLSa 断熱って寒さと暑さどっちに強いんやろな
548それでも動く名無し
2023/09/14(木) 18:01:11.27ID:rQCRNnfb0 >>505
そもそも2階建てなんて狭い土地に沢山住む貧乏臭い家だからな
アメリカみたいに広大な土地があると金持ちだろうが平屋が基本
しかも日本は地震もあるから耐震性は平屋のが圧倒的に強くて
倒壊してるのは木造在来工法の2階建てばかり
そもそも2階建てなんて狭い土地に沢山住む貧乏臭い家だからな
アメリカみたいに広大な土地があると金持ちだろうが平屋が基本
しかも日本は地震もあるから耐震性は平屋のが圧倒的に強くて
倒壊してるのは木造在来工法の2階建てばかり
549それでも動く名無し
2023/09/14(木) 18:01:41.44ID:fWyocLBda 将来は断熱6かつ太陽光で電気代0の暮らしがしたい
551それでも動く名無し
2023/09/14(木) 18:01:59.60ID:gxUAbHwdM >>547
どっちもちゃうか
どっちもちゃうか
552それでも動く名無し
2023/09/14(木) 18:02:08.90ID:IPUsemSYd >>547
外気温と室温の差が大きいほど効くよ
外気温と室温の差が大きいほど効くよ
553それでも動く名無し
2023/09/14(木) 18:02:09.27ID:+m/6nKLSa >>549
蓄電池もないとしんどそう
蓄電池もないとしんどそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- ( ΦωΦ )猫の日だぞ
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- 魂心家の日!なんとラーメンが
- 【悲報】赤いきつねCM、トレース疑惑 [606374159]