X



呪術廻戦渋谷編のアニメ、出来があまりよくない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 00:53:23.68ID:6f0BOYE50
戦闘シーン間延びしすぎやろ 虎杖が殴ってるシーンとかジョウゴたちが笑顔で殴りかかるシーンとかひどすぎる
演出担当首してくれ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:18:09.59ID:uj1ggh7r0
過去編5話が1クールのリソースを五話に突き詰めたってくらい出来良く感じたわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:18:14.80ID:+9He57Coa
一期はまつ毛バサバサとカメラアングルグリグリしときゃええんやろ?
感が気に食わんかったからアレが減ったのはよかった
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:18:36.89ID:FBPLALGp0
>>129
味方の誰かと一緒にやってる時は面白いと思う
伏黒でも野薔薇でも1人の時があかん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:18:39.85ID:U8XvQe3A0
>>124
映像以外にも一話のアニメとしてどこで盛り上げるとかどこで切るとかがチェンソーみたいにぬるっとしてて合わない
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:19:07.98ID:b0rJTFCb0
>>130
だから言うほどドラゴンドラゴン言ってる奴おらんやろって
居ても少数のそんなアンチに粘着してid真っ赤にしてるお前も同じやて
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:19:45.11ID:zqABlR2/0
過去編って原作もテンポ早すぎて説明不足よな
なんで非呪術師の人間達が天元の存在やら星漿体のこと知ってるのとか天内が死んだのに暴走せんかったとか。あと世界の危機レベルなのに五条と夏油2人だけに任務任せるとかどうなってんねん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:19:48.17ID:hpoDh8Ot0
画と演出は1期と劇場版の完勝やけど
内容が2期部分の方がおもろいのが悔やまれるわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:19:50.83ID:pKxlaeUQ0
ワンピとか作画良いとこと悪いのごちゃ混ぜすぎてほんまひどいわ
どんなセンスしてたらあんなアホみたいな構成になるねん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:19:52.58ID:j1nxaGYxa
>>135
100スレしかないスレで5人くらい言ってるし充分多いと思うぞ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:20:08.68ID:j1nxaGYxa
>>139
レスとスレ間違えた
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:20:20.22ID:UAhG8M2/0
>>105
ダメな理由は?
漫画が横顔になってるのは1ページに同時に載せれるから左右から相対してる(ついでに見下ろす側と見上げる側の)構図ができてるわけで
絵が切り替わるアニメでは正面から正面にするのはおかしくはないやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:20:32.90ID:sydhdGCEM
アニメって絵だけじゃ駄目だよな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:20:33.61ID:UdZpkr33M
>>136
最強だからね😎
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:20:33.66ID:GstD+A5Cd
>>135
十分多いと思うぞあの演出で粘着してるのは
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:20:51.67ID:uFTZJPQS0
出来はいいだろ
バトルは何かもっさりしてるけど文句つけるほどでもないし
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:20:59.12ID:RkMlKx4D0
韓国人監督のセンスとの



でしょうかね
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:21:00.69ID:7hvBW3eT0
配慮かなんか知らんが脹相が一般人殺してないけど流石に超新星で殺すよな?
九十九との会話シーンが無駄になるで
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:21:13.53ID:xTbmjJcMa
>>125
その原作を好きで作ってるというより練習に使ってる感じがあるんだよな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:21:21.22ID:Dc/RCXLO0
たまに対立煽りで🐲持ち出すやつおるけどアレは超えられたり比較されるものじゃないやろ
殿堂入りや
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:21:24.46ID:BcRikzQQr
作画だけで言えばチェンソーの方が動いてたからな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:21:27.89ID:B0B7xu23d
五条家 茈
禪院家 魔虚羅
加茂家 赤鱗躍動・載
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:21:37.57ID:sydhdGCEM
呪術廻戦0であれだけ儲けといてこれかよって鬼滅見てると思う
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:21:39.67ID:4LupATsbp
クソおもんなかったわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:21:41.15ID:6f0BOYE50
>>135
id真っ赤もなにもここ俺が立てたスレなんだからどうでもいいだろ
不満があるんなら消えろよ ホント嫌がらせのために生きてるだけの人生楽しいか?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:21:59.00ID:z0oDG3xtp
漫画読んでるのにアニメも見る奴キモくね それで作画にケチつけるとか
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:22:04.19ID:+9He57Coa
>>152
一人だけ糞ショボいのがおるな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:22:36.11ID:7hvBW3eT0
>>152
のりとしは載使えるんやろか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:22:43.96ID:hpoDh8Ot0
>>142
原作の構図の方が良かったという意見が多い時点でダメやろ
客商売のエンタメなんだからその時点で負け
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:22:55.67ID:e7Grshx70
天上天下唯我独尊の変な演出で薄々察したけどドラゴンは一匹じゃなかったよな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:22:57.11ID:/B69BMHb0
最近のオタクが贅沢言い過ぎなだけなんやろなという気持ちもあるにはある
クオリティ低い回なんてあって当たり前だったのにそういう回は露骨に叩かれるし、キチガイがこれは高クオリティだ!って謎のアクロバット擁護してカオスになるし
アニメはたまに神作画があって嬉しいくらいの認識でええやん?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:23:03.08ID:1402/sYo0
>>153
ドラゴンの負債が大きすぎるからしゃーない
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:23:09.84ID:l5l6gjBH0
いたどりってこのあと技増えるんか?
ヒロアカみたいに肉弾戦だけけ?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:23:21.91ID:b0rJTFCb0
>>155
不満とかやなくて疑問なだけなんやが
なんか被害妄想すごい人なんやね君
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:23:22.48ID:u4pm2hgK0
見てなかったんやけど🐲要素はあったか?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:23:28.94ID:au1N2nMj0
>>149
練習に使ってるというよりもアニメーターのオナニーを見せ付けようとしてくる感じだろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:23:35.20ID:Ed15gip90
ナレーションも黒子のバスケみたいに三木眞一郎にやらせりゃ良かったのに
てか蝗野郎ここまで間延びして作画もテンポ悪くなるくらいならダイジェストにして、代わりに漏瑚花御の戦闘描写盛れやアホやろ
最近見たアニメで1番作画悪いまであるわ今週は
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:23:50.12ID:6f0BOYE50
>>153
鬼滅の刀鍛冶の話は原作の時点でそこまで面白いわけじゃなかったから期待してなかったけどおもろかったわ
ようやっとる
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:23:51.31ID:dSNF/8Bp0
>>163
技増えないまま観戦モブキャラ化したぞ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:23:55.23ID:GstD+A5Cd
>>165
全然無いから言ってる奴がおかしいだけやと思うぞ
本気で言ってるんやったら心配するわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:23:56.14ID:uFTZJPQS0
ドラゴナイズは感じなかった
ドラゴンを強烈に感じたのは過去編5話だけや
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:23:58.92ID:uj1ggh7r0
加茂家は無条件で百メートル以内のやつの血液を操作出来るくらい盛ってもいいんやない?
絶対戦闘クソつまんなくなりそうやけど
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:24:13.22ID:cT6ILZ+NM
バッタ長かったな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:24:32.20ID:4LupATsbp
前回のトリガーオマージュオナニーも別ベクトルで酷かったけど今回はシンプルにつまらなかった
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:24:53.99ID:hpoDh8Ot0
>>161
それに関しては作画良くて売れまくった鬼滅が悪い
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:24:58.23ID:j1nxaGYxa
>>151
ドラゴンは原作にない独自演出入れるから叩かれてただけで戦闘演出は評価されてたからな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:25:00.75ID:dSNF/8Bp0
蝗害のとこはこんなもんやろ
来週の五条無双シーンがどうなるか
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:25:04.74ID:+9He57Coa
そこまでおもろい訳や無かったけど
ぶっちゃけまぁ、こんな回も有るかって程度やな
本番はここからやし
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:25:05.59ID:vFWe0G8oM
>>161
そこらのなろうアニメとかならそれでええけど
呪術って今のジャンプのトップみたいなもんやしアニメかて宣伝やらめっちゃ力入れてるやん?
それで期待させといてクソだったら贅沢言うなはちゃうやろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:25:10.70ID:1zh2K6rEp
お願いしまーーーす!!!

お願いしまーーーす!!!
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:25:11.50ID:PxD/s3y0r
>>165
戦闘はいまいちだったけど別に🐲らしさはない
今のところ呪術2期で🐲なのは5話だけや
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:25:18.64ID:UAhG8M2/0
>>159
「原作の構図の方が良かったという意見が多い」という根拠は?
まさかお前の感想を事実のように語ってるんじゃないよな
客商売としては普通に成功してるし
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:25:30.53ID:H3m2eKtm0
来週手のひらクルクルやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:25:33.76ID:7hvBW3eT0
今回はマジで閑話休題って感じやったけど
次の主人公五条の活躍に力入れまくりたいんやろな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:25:33.77ID:H3m2eKtm0
来週手のひらクルクルやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:25:58.78ID:ExScBCewM
>>176
嘘付け
刀生やしたやつとの戦いフルボッコだったじゃねえか
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:26:01.50ID:xTbmjJcMa
>>166
まぁTwitterでも「私はここのパートを担当しました(ドヤッ)」ってのMAPPAは多い気がするわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:26:04.52ID:orf8KzIr0
手を抜くのをどの回にするかって考えたら
確かに虎杖回しか無い
永遠変わり映えしないパンチしてるだけやし
一期で虎杖ちゃんと書いたし二期は手抜きでいいよべつに
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:26:06.73ID:KHZhRL+WM
絵の残像残して動いてるように見えるテクニック嫌いなんだがやめてくれるか?
メカ丸の時も今回も見辛くてしゃーない
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:26:08.63ID:6f0BOYE50
>>163
増えないよ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:26:09.79ID:uhUqMwVk0
撮影も微妙だったわ
夜っぽさも地下っぽさなくて色鮮やか過ぎ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:26:17.61ID:l5l6gjBH0
>>169

覚醒イベント的なのもないんか
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:26:28.69ID:FBPLALGp0
>>184
渋谷事変の前半で何処に力入れるかになると
誰が考えても五条封印の所やしな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:26:28.84ID:yhXAwGOO0
正直ワイはMAPPAにハードルが上がりまくっとるんだと思うわ
メカ丸の戦闘とか凄かったはずなのに、ワンルーム勇者11話の先頭のほうが遥かに興奮したもん
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:26:41.92ID:7hvBW3eT0
でも虎杖さんにはトイレバトルと真人戦があるから…
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:26:48.39ID:7peMG8FX0
>>168
あんな滅茶苦茶なテンポで面白いなら呪術なんてなんもつまらんくないやろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:26:50.31ID:zqABlR2/0
虎杖の扱い本当どうすんのやろな。五条でんほるだけなら最初から五条主人公にすれば良かったし、乙骨も満を辞して登場した割には解説キャラになってるし
スクナ倒してエンディングやろし、風呂敷どう畳むんや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:26:52.37ID:+9He57Coa
あべこべ爺戦とオガミ婆の父黒降臨回は結構おもろかったからそこら頑張ってほしいわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:26:54.04ID:uPn3/Wp+0
張相漫画やと人間殺しまくってたよな?
味方になるから殺さないように変更したんか
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:27:03.65ID:dSNF/8Bp0
>>192
作者からの虐待イベントはこれから多数待ち受けてる
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:27:08.12ID:uj1ggh7r0
呪術って本編の1年組が物語上一応は要るってだけでいなくても良くねってぐらいなんか薄味なのよね
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:27:12.60ID:orf8KzIr0
>>94
ゾン100で協力なってるし
誰が独立してスタッフかなり取られたのかな?
ってレベルでアニメやってないよな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:27:22.65ID:uFTZJPQS0
実況だとクオリティどうこうより設定がわからなくてついていけない奴が増えてきてたな
アニメ組には辛いだろうな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:27:35.55ID:hpoDh8Ot0
>>182
このスレ見てて原作と比べてアニメの構図の方が良かったって意見あるなら教えてくれや
それと客商売で成功した根拠は?2期よりは原作再現してた1期の方が売れてたら、2期のやり方は間違いやってことやけどどうする?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:27:43.27ID:U5q3aFP80
来週本格的な戦闘したいから無理矢理尺稼いだんやろうな
メカ丸戦良かったから期待できるわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:27:51.99ID:vGongJHI0
>>192
一応覚醒したけど戦ってた相手に馬鹿にされながら逃げられたからカタルシスもクソもなかったな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:27:53.59ID:Vot5DufOd
まてまてお前ら

この漫画自体がもともとたいして出来がよくねーの忘れてるだろw
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:28:09.84ID:RkOSjq6G0
思ったよりみんな好きなんやな
何もかもパクリ言うてたくせに
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:28:12.68ID:NDmfcPLfM
陽キャは大阪で騒いでるからな
渋谷にいる五条見てる場合じゃない
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:28:15.22ID:orf8KzIr0
>>96
ワンピースやばいよな
Xとかでは話題なってるけどここでは空気すぎる
全てのアニメの中で1番作画いいのに
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:28:15.30ID:GstD+A5Cd
>>201
呪術自体が五条以外居るか?で進んでるからな
封印されたのでやっと他のキャラ目立ってきたけど
原作でまた出て来たら五条だけになったしな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:28:24.26ID:lSsSfmAa0
はぁまたこの流れか
どうせ来週手のひらクルクルクルクルするのに
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:28:24.47ID:7hvBW3eT0
>>199
漏瑚に怒られてしゃーなく殺したみたいにしたいんかな
信念なく何も考えずに命を奪ったからこそ後の葛藤が効いてくると思うんやけどなあ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:28:26.63ID:l5l6gjBH0
漫画読んでないから分からんけど
多少戦闘がつまらなかっただけで🐲は言い過ぎだと思うわ
🐲はまず声が聞き取りづらいしアニメ的なノリが皆無だったし伏黒ポジションのアイツがヌルヌルだったやろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:28:33.31ID:j1nxaGYxa
>>182
とりあえずここがプリキュアみたいになってたのは意味わからんかったぞ
https://i.imgur.com/LSKRAHO.jpg
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:28:33.33ID:zPR9b9Vgr
ちょうそう原作だと人殺してるんか
今は味方ポジションになってるっぽいのに許してええんか
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:28:36.66ID:b0rJTFCb0
>>194
力の入れどころがおかしいだけちゃうか
呪術で巨大ロボバトル超作画で見たいとか思わんもん
メカ丸とか誰も興味ないっしょ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:28:47.60ID:UAhG8M2/0
>>204
もっと言葉を選んだ方がいいんじゃないか?
今際の際だぞ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:28:52.02ID:J8JyrRxN0
>>213
早く死ぬか弱体化して欲しいよな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:29:05.30ID:uj1ggh7r0
>>209
なんやなんやワイの中では0.7ブリーチ位には評価してる
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:29:15.06ID:hpoDh8Ot0
>>221
逃げてて草
お疲れ様やな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:29:28.01ID:cb6Ghfr70
バッタ長くて草
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:29:48.23ID:orf8KzIr0
1番作画とか雰囲気良いアニメの戦闘描写って何かな?って思ったら
呪術一期の東堂と虎杖の黒線きめるとこの気がしてきた
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:29:50.76ID:4LupATsbp
ナレーション酷すぎん
この和風総本家みたいなノリで「五条悟、0.2秒の領域展開!」とか言われても全然燃えなさそう
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:30:02.46ID:vGongJHI0
>>194
11話良かったよな
原作好きだけど何であんなマイナーな漫画をあれだけ気合い入れて作ったんやろか
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:30:06.95ID:7hvBW3eT0
>>218
渋谷で大量殺人の虎杖悠仁さん
身内を皆殺しの禪院真希さんが味方におるからな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:30:12.72ID:MNnVhmS8M
>>176
マンションで既に刺さり終えた血をポキポキ折っておく謎やら
コベニの応戦やら突っ込まれまくってたわ
漫画で何をやってるシーンなのか理解してないまま映像になってるんや
このコマのこの表情は大切とかそういうの勝手に改変し続ける監督はあかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況