X



呪術廻戦渋谷編のアニメ、出来があまりよくない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 00:53:23.68ID:6f0BOYE50
戦闘シーン間延びしすぎやろ 虎杖が殴ってるシーンとかジョウゴたちが笑顔で殴りかかるシーンとかひどすぎる
演出担当首してくれ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:26:41.92ID:7hvBW3eT0
でも虎杖さんにはトイレバトルと真人戦があるから…
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:26:48.39ID:7peMG8FX0
>>168
あんな滅茶苦茶なテンポで面白いなら呪術なんてなんもつまらんくないやろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:26:50.31ID:zqABlR2/0
虎杖の扱い本当どうすんのやろな。五条でんほるだけなら最初から五条主人公にすれば良かったし、乙骨も満を辞して登場した割には解説キャラになってるし
スクナ倒してエンディングやろし、風呂敷どう畳むんや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:26:52.37ID:+9He57Coa
あべこべ爺戦とオガミ婆の父黒降臨回は結構おもろかったからそこら頑張ってほしいわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:26:54.04ID:uPn3/Wp+0
張相漫画やと人間殺しまくってたよな?
味方になるから殺さないように変更したんか
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:27:03.65ID:dSNF/8Bp0
>>192
作者からの虐待イベントはこれから多数待ち受けてる
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:27:08.12ID:uj1ggh7r0
呪術って本編の1年組が物語上一応は要るってだけでいなくても良くねってぐらいなんか薄味なのよね
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:27:12.60ID:orf8KzIr0
>>94
ゾン100で協力なってるし
誰が独立してスタッフかなり取られたのかな?
ってレベルでアニメやってないよな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:27:22.65ID:uFTZJPQS0
実況だとクオリティどうこうより設定がわからなくてついていけない奴が増えてきてたな
アニメ組には辛いだろうな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:27:35.55ID:hpoDh8Ot0
>>182
このスレ見てて原作と比べてアニメの構図の方が良かったって意見あるなら教えてくれや
それと客商売で成功した根拠は?2期よりは原作再現してた1期の方が売れてたら、2期のやり方は間違いやってことやけどどうする?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:27:43.27ID:U5q3aFP80
来週本格的な戦闘したいから無理矢理尺稼いだんやろうな
メカ丸戦良かったから期待できるわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:27:51.99ID:vGongJHI0
>>192
一応覚醒したけど戦ってた相手に馬鹿にされながら逃げられたからカタルシスもクソもなかったな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:27:53.59ID:Vot5DufOd
まてまてお前ら

この漫画自体がもともとたいして出来がよくねーの忘れてるだろw
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:28:09.84ID:RkOSjq6G0
思ったよりみんな好きなんやな
何もかもパクリ言うてたくせに
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:28:12.68ID:NDmfcPLfM
陽キャは大阪で騒いでるからな
渋谷にいる五条見てる場合じゃない
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:28:15.22ID:orf8KzIr0
>>96
ワンピースやばいよな
Xとかでは話題なってるけどここでは空気すぎる
全てのアニメの中で1番作画いいのに
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:28:15.30ID:GstD+A5Cd
>>201
呪術自体が五条以外居るか?で進んでるからな
封印されたのでやっと他のキャラ目立ってきたけど
原作でまた出て来たら五条だけになったしな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:28:24.26ID:lSsSfmAa0
はぁまたこの流れか
どうせ来週手のひらクルクルクルクルするのに
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:28:24.47ID:7hvBW3eT0
>>199
漏瑚に怒られてしゃーなく殺したみたいにしたいんかな
信念なく何も考えずに命を奪ったからこそ後の葛藤が効いてくると思うんやけどなあ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:28:26.63ID:l5l6gjBH0
漫画読んでないから分からんけど
多少戦闘がつまらなかっただけで🐲は言い過ぎだと思うわ
🐲はまず声が聞き取りづらいしアニメ的なノリが皆無だったし伏黒ポジションのアイツがヌルヌルだったやろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:28:33.31ID:j1nxaGYxa
>>182
とりあえずここがプリキュアみたいになってたのは意味わからんかったぞ
https://i.imgur.com/LSKRAHO.jpg
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:28:33.33ID:zPR9b9Vgr
ちょうそう原作だと人殺してるんか
今は味方ポジションになってるっぽいのに許してええんか
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:28:36.66ID:b0rJTFCb0
>>194
力の入れどころがおかしいだけちゃうか
呪術で巨大ロボバトル超作画で見たいとか思わんもん
メカ丸とか誰も興味ないっしょ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:28:47.60ID:UAhG8M2/0
>>204
もっと言葉を選んだ方がいいんじゃないか?
今際の際だぞ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:28:52.02ID:J8JyrRxN0
>>213
早く死ぬか弱体化して欲しいよな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:29:05.30ID:uj1ggh7r0
>>209
なんやなんやワイの中では0.7ブリーチ位には評価してる
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:29:15.06ID:hpoDh8Ot0
>>221
逃げてて草
お疲れ様やな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:29:28.01ID:cb6Ghfr70
バッタ長くて草
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:29:48.23ID:orf8KzIr0
1番作画とか雰囲気良いアニメの戦闘描写って何かな?って思ったら
呪術一期の東堂と虎杖の黒線きめるとこの気がしてきた
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:29:50.76ID:4LupATsbp
ナレーション酷すぎん
この和風総本家みたいなノリで「五条悟、0.2秒の領域展開!」とか言われても全然燃えなさそう
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:30:02.46ID:vGongJHI0
>>194
11話良かったよな
原作好きだけど何であんなマイナーな漫画をあれだけ気合い入れて作ったんやろか
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:30:06.95ID:7hvBW3eT0
>>218
渋谷で大量殺人の虎杖悠仁さん
身内を皆殺しの禪院真希さんが味方におるからな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:30:12.72ID:MNnVhmS8M
>>176
マンションで既に刺さり終えた血をポキポキ折っておく謎やら
コベニの応戦やら突っ込まれまくってたわ
漫画で何をやってるシーンなのか理解してないまま映像になってるんや
このコマのこの表情は大切とかそういうの勝手に改変し続ける監督はあかん
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:30:13.86ID:zPR9b9Vgr
>>96
作画だけじゃ駄目だってチェンソーから教わったよね
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:30:30.68ID:zeFkU6AeM
過去編の方が面白かった。あと1話2話延ばしてくれてもよかったのに
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:30:37.22ID:j1nxaGYxa
>>186
そこもポジティブ評価は結構あったのにアンチの声が大きくなり過ぎててお前がそれしか見えてなかっただけやろ
少なくとも今回の呪術と比べられるようなものじゃない
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:31:11.71ID:zqABlR2/0
ななみんがもう五条1人で良くね?って言ってたの正論だよな。さすがになろう過ぎて戦いに緊張感が無い
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:31:17.98ID:GstD+A5Cd
>>230
マンションの生えた後の奴にポキポキ折ってたのシュール過ぎて面白かったけどタツキ可哀想になったわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:31:21.20ID:7peMG8FX0
>>226
ガチの中山竜案件やんそこ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:31:22.93ID:+9He57Coa
>>218
まぁ本人も九十九に「人殺しまくったんやけどどうしたらいい?😢」みたいなこと言うてたし
死ぬやろな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:31:23.60ID:7o7GtQ1w0
一体なぜ・・・
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:31:44.58ID:ExScBCewM
>>234
すまん、同レベルやわ
お前がそれしか見えてなかっただけやろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:31:51.76ID:uFTZJPQS0
ドラゴンはアニメーターとしては優秀なので…
トップに立たせちゃいけないだけや
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:32:02.03ID:hpoDh8Ot0
>>235
うちのすっくんが来週無下限に適応して目隠し殺すから見とけ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:32:09.40ID:BMJ+BeziM
演出で言ったら過去編紫のときの方が最悪やったろ
パパ黒を追って飛ぶ五条とその間冷静に骨折を確認するパパ黒がアニメだと意味もなく敵の前でふわふわ浮いてる五条とその前で骨折確認するバカになってたぞ
しかも背景は観光シーンで流れてたBGM
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:32:18.70ID:SWH50eOfM
MAPPAやからな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:32:26.60ID:7hvBW3eT0
>>242
まこーら成仏しろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:32:34.77ID:cwtC8eyx0
言うても来週って激しい戦闘でもないからそんな力いれるとこでも無い気がする

一番力入るべきなのは火山宿儺やな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:32:39.25ID:UoQ9gp9k0
アニメから見てるけどキャラとか技の名前全然覚えられんわ
原作から入った方がええんか
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:32:39.60ID:j1nxaGYxa
>>230
だからそれはキャラの行動がおかしいって意味やろ
作画部分が叩かれてたわけじゃない
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:32:44.03ID:l5l6gjBH0
簡易領域だの中和だのの設定がよう解らん😢
なんか設定の説明事項だんだん増えてね?😭
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:32:46.08ID:m7GPvTl10
>>242
おは凡夫
もうまこーら居なくなったんだ😁
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:32:55.77ID:b0rJTFCb0
>>235
反転術式とかいうシステムが悪いと思うわ
無下限破られたり腕切られても緊張感がまるでない
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:33:26.53ID:g0Iruroz0
アニメしか見てないけど
呪術1期>チェンソーマン>推しの子>呪術2期やわ
五条悟の過去編は良かったけど休止明けてからクソつまらん
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:33:38.85ID:H3m2eKtm0
バカかよwそもそも虎杖回で面白くなるわけねーじゃんw
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:33:42.11ID:ExScBCewM
>>249
後付けしまくりやからな
設定周りのガバガバさはなろうレベルよ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:33:45.56ID:3BHp9HEdr
設定を理解するのは諦めた
状況さえわかればついていけるやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:33:56.29ID:LU9rRExFd
果実でももぐようににさらっと人間の頭部をもぎ取るテンポ感が好きだったからじっとり人間殺されてもあんまり魅力感じないんよな
流石に頭部わしづかみにして首からちぎるのは地上波ではアウトなんか?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:34:05.96ID:6f0BOYE50
ちなみにこのスレはあくまで>>1個人的な意見をいっているだけであって実際に首してほしいとかホンキで思ってるわけじゃないんで
よろしくっす
mappaさんこれからもがんばってください
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:34:12.82ID:uFTZJPQS0
過去編のが力入れてたな
渋谷もこれからなのかもしれんが
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:34:13.74ID:7peMG8FX0
MAPPAに関しては進撃ファイナルの1期で「MAPPAは全てが糞」という真実に目覚めて
そこからずーっと批判ありきで見てる奴がいるよな
その上チェンソー騒動もあったし
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:34:14.26ID:TbJyP3o+0
獄門疆「開門」とフーガの「開」を合わせてきてんのかな
まじで五条死ぬんちゃうこれ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:34:15.73ID:orf8KzIr0
>>237
あれドラゴンかよ
作画とか演出とか雰囲気が一番好きかもしれんわ
いろんなアニメの戦闘シーンの中で
チェンソーマンはなぜあんなことに
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:34:36.66ID:dSNF/8Bp0
>>252
渋谷の序盤は原作もつまらんからな
来週面白くならなかったらアニメ化失敗やから見切ってええで
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:34:40.22ID:7hvBW3eT0
大正義主人公五条悟やからな
虎杖とかいうモブの戦闘はポイーで
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:34:45.14ID:+AHmEZiF0
原作の野薔薇はそこまでやけどアニメの野薔薇エロいしかわいいわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:34:48.21ID:hpoDh8Ot0
>>252
原作で読むと過去編と渋谷編がぶっちぎりでおもろいんやけどな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:35:11.18ID:ExScBCewM
>>252
何故か関係ないゴリ押しの子が挟まる不思議w
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:35:19.02ID:bTfh8IVga
>>28
天上天下唯我独尊もなんかおかしかったよな
印象的な場面は原作の構図使えよ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:35:19.91ID:ridqWGo20
>>194
期待してないアニメが作画いいシーン出て来るとおおっ!?
ってなること多いわ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:35:25.37ID:H56rfxl80
呪術って後付酷くないだろ
強いて言うならフィジギフの領域無効化くらい
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:35:26.68ID:JMkffVIPr
>>261
呪術の時は嫌々やってたんやないの
本人はアニメを作りたくないのに渋々アニメっぽくしてたんやろ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:35:27.49ID:q1/lwx8Md
>>155
なんでそんな効いてんねんw
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:35:35.17ID:hpoDh8Ot0
せめて真人vs虎杖東堂だけは原作通り熱いバトルにしてくれや
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:35:41.50ID:47O0i3S+M
>>261
有能な監督あってこその手足やな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:35:46.04ID:hwkpBln/0
戦闘はマギレコやアサルトリリィの作画が一番すこ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:35:53.83ID:C9My748Qd
>>261
監督の決めた方向性に従って神作画を作ることと、方向性を自分で決めて他人に描かせる才能の違いやろ
ドラゴンは前者の才能はガチの天才やと思うで、監督をやるセンスがびみょーなだけで
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:36:00.43ID:m0AeKQkK0
過去編がピークで渋谷以降はクソつまらんからしゃーないわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:36:16.74ID:j1nxaGYxa
>>257
ワイもイッチとだいたい同意見や
ドラゴンも問題はあったけどアンチは話が通じなさすぎて困る
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:36:24.06ID:Oi0LWJ46a
>>249
領域延展
簡易領域
イヤコツヅラ
落花の情
フィジカルギフテッドの必中無効

これからもっと増えるんだ☺
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:36:42.58ID:UPuxL9eer
ここで盛り上がれなかったら3期の死滅回遊は地獄やぞ
そびえ立つ糞やから
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:36:47.19ID:H1VV1vsw0
ワイは投射呪法だけはアニメ頑張って欲しいわ
ここ明らかにアニメにぶん投げてるし
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:36:54.29ID:j1nxaGYxa
>>275
庵野と同じタイプやな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:37:00.23ID:ExScBCewM
ドラゴンは手足としては有能なんやろ
けど手を首に付け替えたところでまともに動作するはずないわな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:37:04.38ID:3pvl2M3hd
渋谷はずっと戦闘続くから力抜く所抜かんとあかんし
そこで虎杖回が選ばれるのは主人公として悲し過ぎるけどしゃーない
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:37:14.69ID:y5Arfomc0
アニメーターとしては超一流だけどなぜか目立とうとして才能のない監督をやりたがるってアニメ制作を題材にした漫画とかアニメにいたら面白そうなキャラやな
現実にいたら勘弁してくれってなるけど
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:37:17.30ID:m0AeKQkK0
>>279
渋谷とか盛り上がる要素無いやん
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:37:21.17ID:7hvBW3eT0
パチンコ!相撲!刀!
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:37:25.37ID:uj1ggh7r0
アニメーションおじさんとかいうアニメスタッフ泣かせ術式
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:37:33.85ID:zqABlR2/0
>>278
HUNTER×HUNTERの真似した結果、同じように風呂敷畳めなくなってんだよなあ・・・
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:37:36.12ID:9E/dS/iSM
呪術ってこの辺からアニメ勢だとついていけなくなるんやないか
ナレーションありきは一回聞いただけじゃ理解できない人大半やろ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:37:58.32ID:uFTZJPQS0
>>289
実際に実況ではついていけなくなってる奴出始めてたな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:38:07.03ID:YS+Px4w60
ワンピは最近だとゾロVSキングめっちゃ好き
原作のも割りと好きだったけど結構あっさりめだったんでアニメで盛ってくれてよかったわ
なんかマムより演出派手だったからマムよりキングのが強そうとか思ってもうたけど
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:38:15.38ID:hpoDh8Ot0
正直メカ丸真人戦って力入れるとこちゃうよなあれ
2期スタッフは全体的に力入れるとこズレてる気がするわ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:38:28.42ID:o5huuO7I0
ナレーションの声がおばさんすぎる。やっぱ男の声じゃ無いとあかんわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:38:30.98ID:fqluEXifa
肝心の主人公の戦闘がつまらないのは致命的よな
せっかくの伏黒との共闘もよく分からんダルマ爺やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況