X



呪術廻戦渋谷編のアニメ、出来があまりよくない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 00:53:23.68ID:6f0BOYE50
戦闘シーン間延びしすぎやろ 虎杖が殴ってるシーンとかジョウゴたちが笑顔で殴りかかるシーンとかひどすぎる
演出担当首してくれ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:48:24.57ID:m0AeKQkK0
呪術2期円盤の売上1万割るっぽくて草
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:48:53.15ID:hpoDh8Ot0
>>364
1期の歌い手みたいなんワイも好きじゃなかったからワイも2期派や
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:48:58.22ID:7hvBW3eT0
虎杖はまあ宿儺に乗っ取られてたから酌量の余地はある
っていうか脹相が虎杖を意識不明に追い込まなきゃ宿儺は出てこなかった訳で
割と大戦犯お兄ちゃん
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:49:20.54ID:YS+Px4w60
正直ワイはSPECIALSなんか微妙やわ
呪術0の時の逆夢は最高やったけど
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:49:31.57ID:zqABlR2/0
King Gnuが関わると爆死するんだよな
主題歌担当した藤原竜也と竹内涼真の映画も大爆死したし
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:49:51.42ID:j1nxaGYxa
>>357
40人くらいじゃなかったか
宿儺は渋谷だけで数百人殺してたような
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:49:58.15ID:vGongJHI0
アニメで冥冥のバトルが描写されたらなんGは何で五条と戦ってる摩虎羅と宿儺にカラス特攻させないんだってツッコミだらけになりそう
また乙骨が日下部に謝るんやろか
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:50:00.24ID:hpoDh8Ot0
>>369
呪術劇場版爆売れした定期
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:50:12.36ID:+vzhN5cL0
羊文学のはええな雰囲気あっとるわ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:50:12.50ID:uj1ggh7r0
渋谷編のオープニングは絵も曲も好き
作曲者がいい
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:50:32.67ID:YS+Px4w60
>>369
呪術0売れてるやんけ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:50:40.16ID:oOjC3cARa
>>366
一期の最初のやつOP範囲は良さげやったのにフルで聴いたら滅茶クソ微妙やった
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:51:13.66ID:yhXAwGOO0
>>378
フル微妙やな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:51:29.41ID:uFTZJPQS0
>>371
なんGがツッコむたびに日下部に謝罪させられる乙骨
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:52:27.17ID:vGongJHI0
>>362
まあ内通者は他にもいたから裏切り者としてもストーリーに何も関わってないんやけどな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:52:37.13ID:VnXrw0X20
1期から監督変わって、これから新監督で「呪術の色」どう出してくれんのやろ?ワクワク

超作画でグレンラガン・エヴァのパロディしてみました

糞作画で渋谷事変の戦闘シーンはいりました


これはもうチェンソー再評価の流れやろ?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:52:40.06ID:4HnRpQdxr
すっくんには奥の手があるはずだから
だからカラスも特攻させられないんや
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:53:17.40ID:uj1ggh7r0
今見とるがほんま貯め回やな
やたらテンポ悪いというか間延びして尺稼いでるし戦闘シーンもエコ作画やし
コレが主人公の戦いか…
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:53:38.32ID:H56rfxl80
作画に文句言ってんのはさすがに難癖だろ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:53:50.24ID:L0MF+oUr0
というか結局過去編の最後のあの気持ち悪い作画まじでなんだったんだろ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:54:02.02ID:QODA2cwT0
ソシャゲcmで流れてたEveの曲の方がOPっぽい失踪感あったな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:54:32.78ID:StOtoTXl0
すっくんの奥の手って万が作った呪術効かないソードやろ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:54:47.93ID:7hvBW3eT0
>>386
わからんけどあの回はやたら同業者が褒め称えてたから
そういうアレよおーん
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:54:48.92ID:4HnRpQdxr
>>386
ドラゴンは新人の教育も担当してたからな
ドラゴンの作風を濃く受け継いだスタッフが担当してたんやろ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:55:04.58ID:NjJtPCd90
出来で言うなら過去編opより渋谷opのほうがええわ
内容に合ってるかどうかならどっちも1期より合ってる
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:55:15.69ID:8aO8TUpyM
そもそも宿儺はこれから何をしても評価挽回できへんやろ
全力で攻撃出来てたのに反転の回復力で凌がれてたってのがお笑いすぎる
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:55:19.04ID:H1VV1vsw0
グレンラガンばっか語られるが人が吸い込まれるシーンは良かったわ
まさに栓抜いた時みたいな吸い込まれ方やった
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:55:22.67ID:FBPLALGp0
>>387
渋谷事変であのOP曲流れてたら空気違い過ぎて絶対文句言われてるわ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:55:50.40ID:VnXrw0X20
来週も五条が術式解説しながら、JOJOっぽく倒してくだけやから退屈やと思うで

>>369
ミステリと言う勿れ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:56:00.81ID:vYnGJT42d
死滅の実写PVかっこいい
あれでもう十分まである
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:56:03.23ID:7hvBW3eT0
渋谷事変て何一つ主人公側が得たものがなく全て失って終わるから
あの葬式みたいなヌーの曲で合ってるわ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:56:07.52ID:H3m2eKtm0
呪術信者やがチェンソーのアニメがああなった原因今日でわかったよ

MAPPAに🐉が混ざったらそりゃなって感じ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:56:07.52ID:oLnP4Vwxd
原作の渋谷編かなり長かったからテンポ良く進めんと終わらんやろ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:56:10.74ID:m0AeKQkK0
>>265
いや渋谷が面白いとか脳腐っとるやろお前
面白いのは0と過去編だけや
渋谷以降は全部ゴミや
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:57:05.42ID:vGongJHI0
>>389
消化器でも活躍できるんやぞ
宿儺は術式使えん状態やし五条も巻き込み気にしないで全力出せるからアリやろ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:57:22.30ID:U5q3aFP80
>>394
あれを栓を抜いた時って表現できるモブすこ
流石高学歴やね
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:57:58.18ID:7hvBW3eT0
>>402
弟が生命の危機に瀕したから術式が反応して存在しない記憶ドバーやから
そこはいじったら終わりですわホンマに
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:58:01.05ID:QAnUjmXN0
中山ドラゴンはとにかく地面とか水に反射させる演出が特徴やぞ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 01:58:11.99ID:b2szGo+u0
作画語ってるやつに限ってドラゴンドラゴンとか意味分からんことばっか言ってるからな
ただ批判したいだけやろお前ら
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:00:06.43ID:fqluEXifa
渋谷の戦闘はひたすら長いだけでマジでつまらんからな
東堂虎杖VS真人は途中までは面白いのにオチで台無しにしたからな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:00:36.21ID:mK9JXWqoM
今度は呪術アニメ叩きか
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:01:19.70ID:3q/Wix8qd
>>409
あのオチ最高やろ煽りまくってた真人が超情けない姿見せた末に味方に吸収されるんやから
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:02:05.54ID:fGX+tl9J0
予算減ったんか?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:02:25.29ID:njan72rJ0
たう
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:02:39.41ID:mK9JXWqoM
毎回神作画のチェンソーはありがたみがないとか静の回がないと叩かれて呪術はため回すら許されないの草
MAPPA叩きで難癖つけたいだけなのバレバレやろ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:02:47.17ID:fqluEXifa
>>411
いや糞そのものやわ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:02:58.12ID:PiE/DEAf0
OPクソはねえわ
オサレやん
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:03:21.66ID:/6822rMA0
>>252
わかる
過去編めっちゃ面白かったけど今微妙や
今の主人公3人組が多分魅力ないんやろな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:03:30.33ID:H1VV1vsw0
蒼は使えないよみたいな話の時に過去編の映像流すべきやった気がする
原作未読で声だけの説明だと辛いやろ
原作だとそのコマ持ってきてたのに
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:03:52.08ID:gFSHjOzdd
OPは椅子に囲まれて目抑えてる釘崎のカットが秀逸だと思う
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:04:13.75ID:U8XvQe3A0
0で稼いだ金はチェンソーマン展に置いてた等身大フィギュア作って無くなったんか?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:04:15.81ID:mK9JXWqoM
>>348
あれこそ派手な作画でやる回やん
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:04:48.21ID:H1VV1vsw0
>>420
あれ良いよね
ああいうOP作れるのは流石やわ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:04:53.75ID:mK9JXWqoM
>>257
ネガキャン叩きスレたてておいて最後は中立アピで草
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:05:17.77ID:uj1ggh7r0
過去編って掘り下げとして上手くできてたわ
青春挫折吹っ切れが綺麗に纏まってて本編よりカタルシスあるねんな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:06:14.29ID:hpoDh8Ot0
>>401
原作の渋谷自体は普通に好評やったからお前が世間とズレてるだけや
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:06:15.54ID:uj1ggh7r0
そもそもエヴァ出したいが為にメカ丸とかいう明らかに浮いたキャラ持ってきた作者が悪いのでは?
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:06:25.00ID:StOtoTXl0
チェンソーマンで稼いだ金で呪術に力入れるのほんまムカつくわ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:06:48.83ID:hpoDh8Ot0
>>428
逆定期
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:07:22.07ID:V+xj9/Rld
五条が勝ってお眠り
伏黒魂救出 虎杖伏黒vs宿儺
羂索億呪霊 乙骨その他
これで解決🥴👍
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:07:31.66ID:FBPLALGp0
>>427
メカ丸に関しては原作が悪いからアニメはマジで頑張ったと思うあそこ渋谷の中でも意味分からんぐらい浮いてるし
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:07:40.59ID:m0AeKQkK0
>>426
いや滅茶苦茶不評やけど
脳腐り過ぎてて理解出来ないんか?
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:07:43.37ID:TE82k8Sh0
>>399
MAPPA人省力化の為か3DCG班拡充してCGトレスの作画増やしてる
チェンソーも呪術2期も同じ作りのCGトレスだから動きが似る
しかも3Dモデルをただ動かしただけだと不自然な動きするんで人間の調整が必要なんだけど多分その調整をやってない
時間がないのか単にサボってるのか分からないがだからチェンソーでも呪術2期でも同じような
不自然に肩を揺らしまくって歩くとかそう言う動きが目立つ
でもMAPPAは今後もこの方式で大量生産したいのだろうからこの後のMAPPAアニメはみんな同じような動き方になると思う
🐉監督はそのやり方を受け入れてくれたって理由もあるんじゃないかな
逆に呪術1期の監督はこのやり方ではやらなかったから絵作りが映画前と2期で全然違ってるのだと思われ
構図が似たのが多いのも3Dモデルを動かしきれてないのがでかいと思う
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:08:18.42ID:L0MF+oUr0
>>428
チェンソーマンで稼いだ金で呪術を作り呪術で稼いだ金でチェンソーマンを作る永久機関が完成してるんやで
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:08:25.42ID:hpoDh8Ot0
>>432
ソースは?掲載順位も別に悪くなかったぞ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:08:35.60ID:fqluEXifa
過去編がピークで後はどんどんつまらなくなるだけやからな
そら視聴者も脱落するわ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:09:05.67ID:mK9JXWqoM
>>168
鬼滅もアニメより漫画の表情がいいって散々いわれてたんやけど何がしたいんやお前
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:09:10.32ID:b2szGo+u0
逆にお前らは肉弾戦に何を求めてたんや?
虎杖のバトルなんかあれで十分やろ
来週からやる五条無双の方がワイは見たい
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:09:12.73ID:BQ8otyUFa
呪術0巻と過去編がおもろいのきっちり終わらせてるからやろ
ヒロアカといいモヤっとしたままシームレスに次の章に進まれても気持ち悪いねんな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:09:22.13ID:uj1ggh7r0
>>434
永久機関完成しちまったなァァ~~
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:09:46.60ID:/B69BMHb0
>>433
納得できる説明を初めて見た
ちゃんと理由があるもんやな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:09:59.67ID:uj1ggh7r0
>>438
求められない主人公の戦いとかせつなすぎる
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:10:27.51ID:hpoDh8Ot0
>>443
アンチ乙
真人戦という最大の見せ場があるから
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:10:42.82ID:mK9JXWqoM
>>433
よう憶測だけでこんな書けるわ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:10:45.77ID:i+sMXUsd0
後半の間延び感がドラゴンボールのアニメみたいやったわ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:10:49.50ID:g4jWOnKCd
このランキングで文句ないか?


殿堂入り 五条
SSS 宿儺
SS 羂索、天使、摩虎羅
S 乙骨、夏油、伏黒甚爾、九十九、万、裏梅、ミゲル
A 鹿紫、真希 漏瑚 真人 直哉 高羽
B 秤 石流 烏鷺 ドルゥヴ 黒沐死
C 花御 陀艮 日車 伏黒恵 脹相、虎杖
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:11:01.56ID:bTfh8IVga
>>342
全然許してくれるやろ
ミゲルも味方に勧誘してるし
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:11:05.92ID:StOtoTXl0
>>432
渋谷は割と好評やったぞ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:11:19.12ID:ArlMsSG/d
虎杖とバッタで超作画来ても正直困るくない
全然面白くないやん戦闘自体が
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:11:19.29ID:lYYgM+Lhd
>>441
スカッと勝利を求めてる人は嫌いやろ
特級呪霊倒すのがヴィランばっかりだし
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:11:20.94ID:j5vyWqil0
>>369
関わると爆死するのは米津の方やろ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:11:23.93ID:OSWq1oZwM
>>433
違和感にはちゃんと理由があるんやな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:11:53.05ID:ridqWGo20
>>433
はえー
ドラゴンっぽい!って主張してる人はこの違和感のことを言ってるんか?
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:12:00.73ID:fqluEXifa
>>452
ダルマ爺との戦闘はもっとつまらんぞ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:12:30.26ID:bTfh8IVga
五条封印されてからが本番やのにガタガタうるせーな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:12:47.07ID:StOtoTXl0
乙骨ならまこーらに余裕で勝てそう
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:12:59.15ID:ArlMsSG/d
>>457
ダルマ爺はまだ伏黒おるのもあってまだマシな気がするけどな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:13:08.79ID:hpoDh8Ot0
>>433
骨延長歩行がCGだったら納得できちゃうのが草生える
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:13:20.30ID:fqluEXifa
>>458
封印されてからが本格的にゴミになるんだよな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:13:42.45ID:9vx/BKf80
呪術って色々用語あるけど結局は肉弾戦なんやな
格闘漫画見てるみたいな気分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況