X



千賀滉大さん5回10奪三振被安打1!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 06:26:29.07ID:Uj5lvg5wa
BS1で放送してるのに実況スレはない模様
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:02:40.86ID:UMShLc1U0
>>99
今年のササローがこのまま行けばってとこで離脱したのもったいないわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:02:44.50ID:dFNvTw190
今年から投手不利のルールに色々変更されて打高気味やから2点台で収まったらエース級にようやっとるわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:03:04.58ID:I107lk2Jd
メジャー行って平均球速かなり落ちた?
100マイル超えみたことないんだが
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:03:07.48ID:20iXgxJwp
ウイニングショットがあるからな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:03:18.53ID:UMShLc1U0
>>101
山本のスプリットって通用しなさそうなんか?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:03:25.99ID:GbJq70qA0
投手はだいたい期待通りの活躍するけど打者はがっかりに終わるパターン多いのがもどかしい
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:03:30.87ID:kAo+9xheM
ヤンキースが山本に熱心な理由が分かる
簡単にそろばん弾けるんだし
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:03:30.86ID:eUpWGFOl0
大谷 fWAR8.9
ベッツ fWAR8.2
なんか休んでるうちにWAR全体1位ベッツに取られそうなんだが
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:03:48.36ID:YPDC2dzu0
>>103
リーグ防御率3位やしそら
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:04:20.86ID:ML4ldpm30
200奪三振と規定は行けそうやから2点台をなんとか維持してほしい
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:04:50.10ID:3OqUR3tid
WBCだけではなんも語れないけど千賀はあのボールにもすぐ慣れてアメリカ相手に好投してたけど山本由伸は苦労してたからな
体格も違うし山本由伸のが必ず活躍するって断言はできない
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:04:53.42ID:lAdI5WHV0
今テレビつけた
まだ6回だから千賀見れるかと思ったら内容の割に球数嵩んでて草
もう降りとるやないかい
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:05:00.83ID:lLInSp+hd
千賀さんやるやんけ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:05:11.25ID:yZmO4clid
由伸はWBC見てるとどうやろな
持ってる球の平均点は高いけど明確なウイニングショットが弱いなって感じや
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:05:16.96ID:zHcbQQVX0
勝利投手の権利ありのテロップとか草
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:05:38.06ID:gA1aqFhD0
>>109
でもベッツは投げてないから、、、!
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:05:41.74ID:aeRBRE4Rd
中6起用だし100球超えてようが7回行って欲しいけどな
そういう試合ばっかだわ千賀
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:05:46.23ID:VQihCd1c0
>>103
まあ既にチームのエースや
後半の成績だけ抜くとリーグでもトップクラス
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:05:49.85ID:EuSljAgW0
規定到達で防御率2点台なら日本人投手6人目やね
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:05:59.11ID:FLdg+JKzd
>>113
NPB時代からこんな感じよな
基本ノーコンだからいけて7回くらい
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:06:09.47ID:aWrg3gAv0
>>112
山本って手の大きさどうなんやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:06:15.87ID:6f57UBlvd
>>97
メジャーで活躍できる投手ってのは日本では毎年防御率1点台、200イニングは当たり前
特定のチームに打たれることも許されない、キャッチャーの構えたところに寸分なく投げられることが必須
…ってメジャヲタの人が言ってたけど
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:06:51.73ID:G44cCqeVr
ようやっとる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:06:55.52ID:FKVhrykS0
山本は千賀よりも数倍はすごいから確実に通用するな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:07:03.93ID:K4ytOwWh0
>>115
MLB球で同じように投げれるかにすべてかかってる感じする
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:07:25.21ID:j7GgDMtR0
日本ですらイニング食えなかったが
メジャーで安定して6イニング投げられるって分からんもんやな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:07:45.96ID:QVMSZy0Ep
甲斐と組んでたのはデバフだったか
出ていく投手大体活躍するもんな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:07:51.70ID:kw2bx4fxM
三十路で現役生活残り少ないから優勝狙えるメッツ行ったのにあっという間に再建チームに変貌して可哀想
数年でコンテンダーに戻れそうなんが不幸中の幸いか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:07:54.39ID:G44cCqeVr
山本は手が小さいみたいだし無理やろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:07:55.38ID:/iUYlHGaM
>>118
いや今日中5日やがな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:08:04.07ID:EuSljAgW0
日本人で防御率2点台投手の成績順

2022大谷翔平
防御率2.33 166.0回 219奪三振
奪三振率11.87 K-BB%26.5
ERA+172 bWAR6.1 fWAR5.6
平均WAR5.9

2013岩隈久志
防御率2.66 219.2回 185奪三振
奪三振率7.58 K-BB%16.5
ERA+138 bWAR7.0 fWAR4.1
平均WAR5.6

2013ダルビッシュ有
防御率2.83 209.2回 277奪三振
奪三振率11.89 K-BB%23.4
ERA+145 bWAR5.6 fWAR4.6
平均WAR5.1

1995野茂英雄
防御率2.54 191.1回 236奪三振
奪三振率11.10 K-BB%20.3
ERA+149 bWAR4.7 fWAR5.2
平均WAR5.0

2008松坂大輔
防御率2.90 167.2回 154奪三振
奪三振率8.27 K-BB%10.1
ERA+160 bWAR5.4 fWAR2.8
平均WAR4.1
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:08:28.19ID:UMShLc1U0
メジャーって別競技よな
ワンチャン山本より戸郷の方が通用するとかありそうやもん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:08:45.40ID:zxVDLnEKp
>>128
あんなフレーミングしてりゃあな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:08:49.79ID:Dcz3U7Aw0
晒されるYoshiのマズい守備
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:09:07.59ID:eUpWGFOl0
バーランダーとシャーザーが年寄りでもう働かなかったから暗黒エースやらされるハメになったな
あの二人移籍先でも微妙だし特にシャーザーはもう今期終了だしTEXはPS怪しいし
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:09:11.56ID:bR6cyOUid
>>16
最近実はスライダーの方が負担でかいってどっかで見たぞ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:09:26.15ID:VQihCd1c0
今はMLBの先発投手のイニングもどんどん落ちてきて早い継投ばかりだからな
そういう中でもいい具合にマッチしてる
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:09:28.84ID:77mvUTfv0
明日こんなの放送するなよ
オリオールズとレイズの対戦あるのに
https://i.imgur.com/wMRdTnX.png
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:09:33.31ID:K4ytOwWh0
>>134
甲斐のミットってキャッチングよりスローイング意識して浅い作りなんやってな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:10:19.69ID:ML4ldpm30
>>120
今年の打高を考えると達成できたらマジで凄い
去年とか2点台以下だと20人おるのに今年は5人もおらんし
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:10:25.37ID:RpR1fsNk0
>>139
出る出る詐欺がね
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:10:25.59ID:Lv01sPq10
>>133
それこそ戸郷とか一番あかん
球速10キロ下げて変化球減らした千賀やん、当てられる
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:10:43.62ID:nUgYbnri0
残り2登板フィリーズとマーリンズ

フィリーズ戦でやらかさなきゃ2点台フィニッシュ行けそう
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:11:17.77ID:K4ytOwWh0
千賀ってカッターもかなりえぐいよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:11:22.70ID:2+Dap3sv0
千賀じゃサイヤングは無理やからなあ
今年ホームラン王になる大谷が投手に注力すればバーランダーも超える
ホームラン王でサイヤングという不滅の大記録を打ち立てるはずや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:11:25.95ID:aWrg3gAv0
>>140
甲斐には文句多いし、他のも使えやと思うけど
いざ替えたら壁性能の違いでがっくりくるのも事実
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:11:57.69ID:pI9ecQSs0
メッツはしらんうちに強くなったり弱くなったりしとる
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:12:02.30ID:FB88MarEr
もうちょい注目したれよNHKも
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:12:09.39ID:p1mmG2gU0
>>121
その点もNPB時代評価低かった一因やな
MLBでなら抑えさえすれば6回くらいでも良いんだろうけど
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:12:09.58ID:gA1aqFhD0
>>146
とりあえずはよ試合出れるようになってくれますかね
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:12:37.96ID:RpR1fsNk0
甲斐のせいにするのもかわいそうや
大竹のコメント見るとチーム方針の問題やろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:12:49.53ID:EVLmN9PYa
>>138
ハラデイとかサバシアみたいな突然変異以外は
三巡目の被OPSが有象無象のリリーフより高くなるってデータではっきり出てるからな
三巡目のピンチで替えるのがスタンダードになってる
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:12:59.58ID:51uiLt8Ep
>>146
まあもう1.2年は投げるところ見れないけどねw
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:13:55.76ID:8hL6F7/b0
6回103球で替わってるやんけ
相変わらず球数少なくならんな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:14:29.62ID:EuSljAgW0
大谷は本塁打王とハンク・アーロン獲ってくれるからサイヤングはもういいやろ
去年の大谷の成績超える日本人投手が出てくればそれはもうサイヤングクラスやし、後世に賭けとけ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:14:29.74ID:3FUbq9VBM
ホークスをボロボロにしてまでアメリカに行ったのに雑魚狩りして喜んでるんか
金貰えればなんでもええんやろうなこいつは
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:15:01.42ID:lAdI5WHV0
見ててスカッとする球投げるよね
怪我後の田中とかは一番成績良い年でも見る気が起きない投球しとったから球の質は大事
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:15:24.07ID:JRgdDUbK0
ワイだけは最初から通用すると思ってたで
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:16:06.63ID:EVLmN9PYa
ニューヨークメッツは超絶ピッチャー有利球場だから指標が出にくいのが残念やな
逆にメッツで.280の15本塁打やとロッキーズの.300の40本と同じ指標やで
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:16:24.00ID:K4ytOwWh0
マクガフやんけ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:16:41.27ID:ZJ1Rt/tqd
全盛期の菅野はMLBでは通じなさそうなんだよな
NPBに向いた投手だと思う

千賀は逆にMLBの方が向いてる
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:17:28.33ID:2e2gZvRq0
マクガフ普通に通用しとるな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:19:03.18ID:M/KEwFWep
>>160
アロンソやばいやん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:19:03.90ID:51uiLt8Ep
いつの間にか防御率4点台か
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:19:36.40ID:YPDC2dzu0
>>147
甲斐と嶺井以外のソフトバンクの捕手って二軍レベル以下やろ
海野とか打撃も守備もお笑いやん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:20:00.99ID:lROjxmGJ0
マクガフさあ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:20:22.80ID:EVLmN9PYa
先発投手のWAR
スネル 5.3 今年FA
ウェブ 4.6
スティール 4.4
ガレン 4.1
ウィーラー 3.8
千賀滉大 3.8

ナリーグ6位はようやっとる
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:20:32.92ID:VQihCd1c0
やっぱり体格と手の大きさは重要よな
黒田も岩隈もマーもデカいしマエケンも地味にある
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:20:56.92ID:Fm3aRm1W0
山本は相当やりそうだよな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:21:06.44ID:iWurNPQa0
大事な試合やっとる相手にめっちゃ好投しとるやんけ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:22:13.22ID:w5GBsQpqa
初回20球くらい使ってしまったからな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:22:14.71ID:FB88MarEr
>>160
どっちかていうとそれロッキーズのほうが異常やろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:22:27.98ID:aWrg3gAv0
>>166
嶺井の守備も大概や
謎のHR打ってくれるのはいいんやけど
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:22:38.38ID:8hL6F7/b0
あと2登板で7イニングなら規定は乗りそうか
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:22:39.48ID:75hrfX7R0
千賀が先発で好投するよりフジがリリーフで1回を投げる方が盛り上がるの草
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:22:44.56ID:YPDC2dzu0
>>169
でもダルって手小さいやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:23:03.95ID:y0Y24SuR0
ラストピース来たな

【MLB】エンゼルス、フレッチャー&ウォルシュの昇格を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/23d64e61f3d800410e30b9666600658948c1954e

 大谷翔平投手が所属するエンゼルスは14日(日本時間15日)、デビッド・フレッチャー、ジャレッド・ウォルシュ両内野手をメジャー昇格させたと発表した。ルイス・レンヒーフォ内野手を60日間の負傷者リストに移行させた。
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:23:42.01ID:YPDC2dzu0
>>175
その基準だと守備がいい捕手が中村若月甲斐木下くらいになってしまう
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:26:11.81ID:+6xF44bdM
👤💢戻ってくるばい
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:26:16.21ID:90IZ/6Ac0
>>30
山本獲りにいくんだろ?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:26:47.36ID:iIkH2/510
フォークの使い方うまくなったな
日本時代は下手で投球回が少なかったが
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:27:54.13ID:Dcz3U7Aw0
>>179
フレッチャーはサービスタイムを今季中に消化できないから上げたのかな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:27:59.98ID:nUgYbnri0
キャロル14タコでストップ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:28:12.11ID:ynibq99Ar
>>177
世間からすれば誰やねんって感じだから仕方ない
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:28:24.72ID:9YFtiy+Z0
千賀程度でこの活躍なら山本由伸どうなんねん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:28:26.34ID:ML4ldpm30
千賀は日本時代は配球がおかしいから改善したらもっと活躍できるとかメジャースカウトにスカウティングレポートで言われてたからそこもデカそう
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:28:39.81ID:y0Y24SuR0
メッツは山本由伸狙いや
シャーザーやバーランダーよりよっぽど若いしな
https://i.imgur.com/SGVyldP.jpg
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:28:45.87ID:jpRqcbHoM
あと2回同じようなピッチングしたらサイ・ヤング投票で5位には入れそう
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:29:14.89ID:D3nwBD+dF
全盛期に行ってたらどうなってたんやろな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:29:19.55ID:SiCt2Pkp0
フォークより変化大きいスライダーのが負担やばいよな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:29:19.92ID:2KxxmySJd
出るか分からん大谷一生流してるけどNHKはPSでどこの試合流すんだ?
チーム強くてもFUJIは出てくるか分からんしMINとCHC中心なのか
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:29:42.95ID:iIkH2/510
カット、ストレート、フォークで的を絞らせない
なんでこれ日本でやらんかったんや…
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:30:23.50ID:8hL6F7/b0
まあ勝ちが消えることはないでしょう
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:30:42.50ID:a3ODx1xFa
今日カブス試合ないのか
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:31:06.82ID:k88nxq9e0
想像以上にストレートとフォークの見分け付きにくいんやろな
2択迫られて甘いストレート見逃し三振とかよくある
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 07:32:37.73ID:9uN7U7U+M
>>195
フォーシーム率はメジャー行ってから確かに下がってるんだよな
あとは追い込んだあとに素直にフォーク使って三振取りに行ってる
たまにストレートで裏をかいてはいるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況