X



【速報】アニメプロデューサー「アニメ業界に入る方は以下のアニメ作品を見ておいてください」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:04:30.10ID:j5vyWqil0
>>101
残念でもないし当然🤭
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:04:35.01ID:qTN8FCkja
転スラとか必須なん?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:04:47.34ID:kouJHJfA0
>>6
これは草
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:04:57.42ID:qQLhpuXB0
マクロスの河森監督はアジア奥地の放浪生活で宗教に目覚めたからな
特にアニメが見れない地域に住む子供たちの瞳には感動したそうだ。

目覚めた後の思想を詰め込んだのが地球少女アルジュナ
まず1話だけ見て欲しい。主人公が死んだ後に見る光景は素晴らしい
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:05:02.90ID:RUdMpl6T0
転スラ水星あたりは流行りも把握しとけってことなんやろか
それともとりあえず最近のビッグネームをぶち込んだだけなのか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:06:06.02ID:7io2AXm9a
惡の華そんな必須か?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:06:19.30ID:C+i8vLqGd
全部「キャラが順番に必殺技出しながら決めポーズするOP」してそう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:06:21.71ID:kouJHJfA0
>>80
っていうか単なるアニメオタクの視点じゃなく、アニメを仕事にするなら知っておくべき・調べておくべき点みたいなのはあるよな

まぁだからといって有名監督や有名会社の全作品見ろはおかしいと思うが
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:06:40.87ID:HV2lCYa20
銀英伝も入れろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:06:49.21ID:HH5GOFzPa
こんなに羅列されてたらもう何観てもいいレベルでは
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:07:06.51ID:QvN6lYV/a
好きなアニメ並べてるだけ定期
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:07:07.45ID:+yYWwrqwa
>>108
サイタ…サイタヨ…
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:07:14.81ID:Epjl0JJv0
>>108
反面教師や
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:07:17.10ID:qQLhpuXB0
かんなぎ(OPだけ)がない
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:07:30.19ID:fXgcSWOl0
実写に影響されすぎると🐲になっちまうぞ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:07:37.10ID:ZErOQcZ6a
大御所が実写やりたかったけどやれなかった連中多いし
そういうコンプレックスありの方がええんやないか
やから実写映画見てたほうがよさそう
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:07:59.64ID:4MYF1v1HM
この手のスレは必ず玄人気取りのやつが「アニメなんてむしろ見るな!」ってマウントとるけどワイはアニメ製作者はドラえもんとアンパンマンは研究してほしいわ
昔から続いてるだけあってシンプルに面白いわ
とくにアンパンマンはたまにgifで貼られるけど戦闘シーンが見易くていい
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:08:00.67ID:gKAmAd0s0
ブラックジャックOVAやガンバの冒険は履修しとかなアカンよ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:08:31.13ID:7PGMFmApM
今石監督作品って言ってるくせに
グレンラガンの作品名を別に挙げてるってことは
グレンラガンが今石監督作品だって理解できてないってことやん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:08:42.64ID:rUTG8A9Y0
意味わからんコレ見たらなんかあるんかい
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:08:49.65ID:gc053bHy0
でも実写のレベルが落ちまくった今の時代に実写コンプ拗らせるとドラゴンが生まれるんだよね
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:09:03.27ID:Epjl0JJv0
>>119
アンパンマン下手なアニメよりも戦闘シーン動いてるの草
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:09:16.51ID:ZBWEuVlvM
>>119
ツイカスもなんG民も絶対チョイスしなさそうなやつやけど本当に研究すべきなのはこういうやつなのかもな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:09:17.60ID:+yYWwrqwa
>>122
時間が潰せる
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:09:19.51ID:HPvOEnrLd
鬼滅の刃は?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:09:39.76ID:kouJHJfA0
アニメ業界に入るなら動画マンか制作進行がほとんどやろうけど、この2ルートでも求められるスキルが全然違うよな

アニメーターだったら画造りだろうし、制作進行から演出に行くならアニメの仕組みを分かってたほうがいい
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:09:40.92ID:NzT1oAtY0
>>102
出﨑監督作品はマストなのに挙げてないつてことは多分存在知らないんやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:09:49.04ID:qQLhpuXB0
古典含めて有名な実写映画見ればいいだろ

オマージュとか言えばいいからパクり放題だし
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:10:06.84ID:+YreSGi/0
>>119
アンパンマン、売上が凄いし子供は必ず通る道だもんね
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:10:37.58ID:ZBWEuVlvM
>>121
富野由悠季作品とガンダム(逆シャアまで)も両方書いてあるしシンプルに頭が悪いんじゃね
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:11:16.23ID:EjRgBTJVd
悪の花は常人がキチガイぶるとこうなる
という話だからあれで正解なんだよ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:11:19.22ID:rUTG8A9Y0
>>127
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:12:03.35ID:qQLhpuXB0
>>7
ナデシコの人だったのか
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:12:08.18ID:S9uj/LKod
面白いアニメってやっぱ作者のオリジナルな妄想なんよな

子供は親の想像しないことをするから驚かされるみたいな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:12:35.38ID:lCo5sPuF0
こんな無能なアホが増えたせいでジャップアニメ業界は衰退したのだな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:12:43.80ID:ij6QNRka0
最近の深夜アニメは消費コンテンツ化しとるから見ないほうがええわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:12:50.85ID:lH8HA9I/a
>>119
めちゃくちゃ玄人気取ってて草
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:12:56.38ID:G6jQ6+lNd
ニワカやから挙げられてる監督の半分以上知らないわ
そもそも筆頭の幾原監督の代表作ってなに?
庵野監督とか富野監督より上に来る人なんか?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:12:57.52ID:3qFPjgZfM
ステマアニメ一覧かな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:13:16.78ID:RUdMpl6T0
業界って言っても企画の方なのか制作の方なのかで変わる気がする
企画とか脚本は多様な知識がいるやろうけど制作サイドはアニメ見て技法メインで学んだ方が良かったりせん?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:13:34.22ID:8qkHwqfT0
庵野は岡本喜八とゴダールのオタクやし変わった画作りしたかったら王道のやつと他の奴らが見てなさそうなのの両方知っといた方が良いんやろな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:14:10.20ID:S8UAEmrza
>>142
ウテナとかピンドラやな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:14:27.97ID:7PGMFmApM
>>142
セーラームーンやウテナやね
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:14:34.34ID:rUTG8A9Y0
ガチで意味わからん草
わざわざ見に行ったらよくわからん言い訳並べてるだけやし理由くらい言えよこいつ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:14:37.10ID:ij6QNRka0
禿がアニメ以外の趣味を沢山作れ的な事言ってた気がするわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:15:33.19ID:Iswuz5mf0
最近はアニメを見て育ったやつが作ったアニメばかりやからな
そら劣化するわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:15:40.41ID:dCiLiHZpa
>>18


これ感性の話やろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:16:20.94ID:qQLhpuXB0
>>149
とにかくバイクは好きそうだな富野は
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:16:24.95ID:f2MmXT230
売上厨が図に乗るだけだぞ
関係者が3話切りと自らいい始めたときと同じ感覚だ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:16:29.34ID:Q1ur/lLr0
このスレ見るだけでも有名監督や作品神格化したり教典みたいに語ってる奴多いから思考が歪まない為にも見ない方が良さ気な気がする
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:16:49.17ID:ZBWEuVlvM
なんなら>>142くらいの知識の人の方が名作作れそう
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:16:52.14ID:EjRgBTJVd
幾原アニメは結構好きやけど
そんなに学ぶとこあるんかなと思う
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:16:56.72ID:G6jQ6+lNd
セーラームーンの監督ならビッグネームなのも納得したわ
他のは知らんが
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:17:15.15ID:Nsl323w+0
10年後に観ても面白いと思えるアニメって少ないよな
最近アマプラで久しぶりにナデシコ観たけど無理だったわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:17:18.35ID:dCiLiHZpa
>>18


効くかどうかじゃないぞ
ワイらじゃなくてクリエイターの話や
ジブリは宮崎駿の感性
ウルトラマンは庵野の感性
って話や
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:17:34.74ID:dnDdcE7/0
本人は全部見てなさそう
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:18:45.62ID:mN+o+A3UM
新海なんて作画以外学ぶことねぇだろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:18:59.41ID:hYnJwBzV0
最近のアニメほんまに一から作画してるんか?
何か3Dモデル動かしてそれの上から作画してるような感じがするわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:19:04.97ID:GSav3yLTa
タフ
バキ
ケンガンアシュラ

これでいいよね
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:19:13.70ID:RUdMpl6T0
>>159
立場も価値観も変わっちゃうから仕方ないわ
10年後も語られてるとか言うやつおるけどなんら成長せず同じようなことだけ語ってたらそっちのが怖いわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:19:18.61ID:EY9noVwWp
ガチ勢ワイが5つ挙げるわ
・銀河鉄道999
・劇場版じゃリン子チエ
・どうぶつ宝島
・劇場版エースを狙え
・うる星やつら2ビューティフル・ドリーマー
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:19:35.16ID:ZBWEuVlvM
>>163
ガンダムの戦闘シーンはそれで作ってるね
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:19:40.10ID:f2MmXT230
>>142
ニワカだからそもそも名前覚えてなくてこいつらが何作ってるかを把握できんわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:19:56.85ID:G6jQ6+lNd
庵野監督なんかはインタビューとかを見るとアニメしか見てない奴を見下してるというかもっと視野を広げろと頻繁に言ってる印象や
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:20:00.26ID:qQLhpuXB0
アニメスタイルが選んだ「アニメファンなら観ておきたい作品50」
https://i.imgur.com/sWPeyr7.jpeg
日本アニメ史に詳しいなら「あーはいはい」と納得できるし
作品の横にクリエイターの名前がセットで浮かぶレベル
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:20:07.63ID:Gn6LQXxOM
>>110
そうそう
TVアニメならアニメ制作会社じゃなくてプロデューサーや第〇スタジオみたいな単位で見た方がええしな
MAPPAなら瀬下、CLWなら梅原みたく
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:20:21.71ID:EY9noVwWp
>>163
セルルック方式やな
モーションキャプチャーで取り込んだやつの上に作画したりもある
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:20:58.06ID:f2MmXT230
>>164
やけにケンガンアシュラ持ち上げてる人がいた中アニメを見たけど
古典的なトーナメントバトル漫画でしかなくてがっかりした
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:22:21.44ID:zef4IDF+0
新房だの谷口だのピンポイントで見るもんやろ
ほんで幾原は見ても佐藤順一とかは見なくてええんか
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:22:32.44ID:9nnZMpz3d
アニメ監督ってだいたい特撮に行こうとして行けなかった落ちこぼればっかやないか
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:23:44.26ID:Nsl323w+0
>>165
普遍性がある作品って時代性が少なくてシンプルなんだよな
ジブリだとあらゆる世代の子供に受けてるのはトトロで、よくネットで評価されるナウシカやラピュタは意外と受けてない
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:23:45.55ID:qQLhpuXB0
シャフトアニメに毒されてはいけない
あのサブリミナルはうまくやらないとテンポが狂う
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:24:23.66ID:jjca9Czf0
変わった演出とか勉強になるのもボチボチ入ってるけど
なんかアニオタ同士の会話のために見とけ的なの多すぎだろ
意図を書け意図を
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:24:27.54ID:TH74IdSwa
こういう奴ってクリエイターの肩書き欲しさに頑張ってるんやろうな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:24:28.68ID:EjRgBTJVd
>>169
その監督もいうで
アニメに限った話でもない
どんなジャンルの奴も大御所になると
ジャンルやファン批判始めることはある
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:24:35.08ID:Fgfc5yT90
ゆるゆりあるやん!
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:24:35.44ID:ZBWEuVlvM
こういうのって作品のチョイスがニワカ臭いからダメなんじゃなくて
どういう理由で見るべきアニメなのかが一切書いてないのがあかんと思うわ
やってることがキャラや設定だけ羅列して中身スカスカのアニメと同レベル
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:24:42.00ID:ehpUnb5v0
なんでチェンソーマンの名前が無いの………🥲
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:24:43.95ID:hYnJwBzV0
>>172
モーションキャプチャー使ってるんか
自然に動きすぎててどうやってるんやろと思ってたけど
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:24:50.96ID:/WxeK0ob0
チェンソーマンは見ておいた方が良いわ
何故大衆にウケなかったのか参考になるやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:24:53.39ID:zef4IDF+0
>>162
今の写実的な画面を作ったやつなんやからあるやろ
どっちかというと美術の意識を変えた人や。良くも悪くも
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:25:02.62ID:l1cCchRYa
キモいな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:25:11.79ID:f2MmXT230
>>70
最近会社単体で目立っているのは京アニ、UFO、PA、後は最大手のジブリってイメージは有るな
それらを見きったと思わないが、ここらのファンはこの会社が作ってるアニメしか見ないイメージ、アニメが好きなんではない
リアルの体感も含めこの手の輩は異常な奴が多い偏見はは持ってる
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:25:15.55ID:kouJHJfA0
>>170
日常はいらんやろ
ぱにぽにやあずまんがでいい
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:25:17.87ID:+CmTcVsk0
箇条書きなんて誰でもできるんだよ
自分の意見を書けや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:25:20.52ID:EjRgBTJVd
>>169
その監督もいうで
アニメに限った話でもない
どんなジャンルの奴も大御所になると
ジャンルやファン批判始めることはある
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:25:20.75ID:mKwZH4Go0
ワイならこいつブロックして終わりやな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:25:51.15ID:oZQLQnS60
理由が製作現場であれのあそこのあのシーンで通じるから大事ってのがまじで草
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:26:00.98ID:zef4IDF+0
>>177
今そんなやついねえよ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:26:05.82ID:jIONWMC30
TSUTAYAで映画の間にエロDVD挟んでるみたいな感触ある
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:26:12.34ID:Itw+H4KOa
富野の作画なんかは失われかけてるから見た方がええとは思う
>>187
実写とアニメの違いを攻め過ぎた失敗例としてチェニメは教科書にできるレベルなのにな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:26:17.64ID:BGfSnmP/M
自分の好きなアニメ定期
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:26:28.08ID:Gn6LQXxOM
>>193
ぱにぽには原作見てないから知らんが
あずまんが大王は原作で十分やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況