X



【速報】アニメプロデューサー「アニメ業界に入る方は以下のアニメ作品を見ておいてください」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:44:55.02ID:WDthYRsia
ペンギンハイウェイとエウレカ入ってるから信用できるね😆
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:45:20.98ID:0amQgEjy0
ガンダムシリーズを逆シャアまでまとめつつ水星の魔女だけ単品で描いてるところがいかにもニワカくさい
こんなのでもアニメ業界務まるんやな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:45:58.02ID:EjRgBTJVd
>>33
実写コンプって大事だよな
アニメでしか出来ないことをやってやろう
って気概にも繋がる
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:46:14.70ID:j5vyWqil0
>>35
務まってないから暇でこんなツイートしてるんだろ🤭
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:46:23.57ID:Epjl0JJv0
>>33
これには山本寛監督も大絶賛
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:46:34.88ID:ku7mtzc+M
全部見るのにどんぐらいかかんの?
300時間ぐらい?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:47:14.27ID:oRK1WdzQ0
>>36
あーそういうのはあるのかもな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:47:20.60ID:in3chatv0
これ自分の好きな作品挙げてるだけやろ
今更スレイヤーズとか古いマクロスなんか地獄だぞ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:47:21.25ID:mw3wPl550
富野「舞台見ろ」
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:47:40.79ID:Mn6f38qj0
中山ドラゴンみたいにアニメにリスペクトがなさそうな奴だってアニメ監督になれるしな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:47:47.06ID:QUL9scRv0
海外アニメがイルミネーションとピクサーとライカだけってあたりもニワカオタク感がやべーわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:48:09.75ID:iGMZ0dI3M
>>39
12話×20分でも4時間かかるからもっとかかるやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:48:38.40ID:2+/hJJ4f0
>>18
聞こえは悪いが制作が原作について個々の解釈をした上で作ったある種の意訳的な性質があるってことが言いたいだけやろ
これが効く奴とか効きそうと思ってる奴なんてその時点で読解力ヤバいから何見ても一緒やろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:49:01.88ID:gN+tM43e0
>>7
庵野秀明「今のアニメはコピーのコピーのコピー」
実写映像を観た方が何倍も良い
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:49:16.17ID:+sb97Lvpr
インプットとアウトプットは違うって話やろ
コラーゲン食ってもコラーゲンになる訳じゃないのと同じ
アウトプットの参考ならええんやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:49:22.76ID:rCLGdJz8a
見といた方がいいとか掲げるなら独断とヘンケンの予防線は”ダサい”で
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:49:39.34ID:M4HNQOlRa
XでなんGのバカみたいなことやると同レベルのバカがわらわら集まる
その中に麻宮とかが加わってるのが最高に笑える
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:49:42.18ID:0amQgEjy0
>>18
少なくとも原作付きアニメに関してはその通りやないの
言い方悪いけど金のかかった二次創作みたいなもんやし
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:49:48.17ID:w7gYeAVo0
禿「アニメなんか見るな!」
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:50:06.44ID:EjRgBTJVd
>>48
庵野がコピーのコピーだから
説得力あるな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:50:07.70ID:Epjl0JJv0
>>48
でも今の実写みてもしゃーないやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:50:09.26ID:3nwMd8CBM
でもこれくらい有名所見てないと「めっちゃ凄いアイデア思いついた!w」ってなって作っても「これ〇〇のパクリですよね?」
って言われて終わるくね?
少なくとも制作側は履修は必要じゃね?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:50:24.89ID:NzT1oAtY0
>>50
しかも最後にetc.つけてるのもポイント高い
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:51:16.53ID:rF52Q3Hk0
うおおおおおおおおおおおおおおおお
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:51:53.00ID:AgXG2Suf0
独断と偏見なら押し付けるなよw
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:52:03.86ID:0amQgEjy0
作品のチョイスがどうであれそれぞれどういう理由で見ておいた方が良いのか理由を書いてたら別にええと思うんやけどな
これだと僕の好きなアニメ、信者がキモいアニメに置き換えても成立するやん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:53:17.00ID:VTWF9lFZa
サウスパークも入れろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:53:23.48ID:EjRgBTJVd
もうちょっと具体性が欲しいよな
このアニメの何話とかこのシーンとか
誰でも見てるような作品
ただ見ただけじゃ何もわからんやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:53:49.35ID:UoxbGb5Vp
ただのにわかで草
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:53:56.34ID:0u3B2WxZM
有名どこばっかで浅いのが笑う
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:54:05.83ID:H+SlQhN0a
実写映画を見た人たちが作ったアニメが今あるんやから今実写映画見ても役に立たんで
それやったらその人たちが作ったアニメ見た方が役に立つ
もっと他のものに目をつけるべきや
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:54:16.38ID:UZtsmz8S0
そりゃ見といたほうがいいだろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:54:38.00ID:CpUXuEz50
蟲師で静寂や間のとり方勉強してギャグマンガ日和でテンポ学ぶ
これで完璧よ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:54:45.23ID:AGAIVoCma
実写を見た人が作ったアニメって例えば何?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:55:14.56ID:Mu232mZKa
ufotable全般って会社単位でみてるやつおるんか
テイルズやら刀剣乱舞やらゲームのアニメ化も入ってくるけど
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:55:35.34ID:Epjl0JJv0
>>69
ウェイクアップガールズや
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:56:02.28ID:ZPb+EDs7M
ルパンの第何話とか
どこそこのシーンとかそういう話じゃないのかよ
死の翼アルバトロスのすき焼きシーンとかさあ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:56:15.38ID:Epjl0JJv0
>>71
ラブストーリー見るためにたまこま本編全部見るの苦痛やろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:56:16.91ID:gwfiF+6t0
実写コンプがアニメ作ったのがチェンソーマンやろ?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:56:42.62ID:BoP4p9zra
庵野とヤマカンは実写映画も撮ってるからな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:56:48.92ID:MmgeNo3sa
>>70
ゴッドイーターとかクソつまらんぞ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:57:27.20ID:ZPb+EDs7M
>>70
あそこは京アニと同様にほぼ内製化出来てるから会社単位(縦の時系列)で見るのはおかしくない
失敗した作品もそれはソレで気付きがあるし
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:57:37.38ID:rspobP5J0
>>56
作画や演出コンテの話やろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:57:42.69ID:EjRgBTJVd
>>76
あれは悪いコンプやね
もっと拗らせないかんわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:57:44.69ID:gKAmAd0s0
反面教師としてチャージマン研は見ておけ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:58:05.60ID:dmCXEdl90
日常アニメが好きなのは分かった
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:58:25.52ID:Ios2r3aRa
これじゃあ僕の好きなアニメ一覧だよ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:58:30.48ID:x6j99zPlr
作品と全作品と作品全般の違いはなんなんだよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:58:43.79ID:ZxT0vF3Zp
>>1を全部観た結果が
>>6
これなら観なくても変わらんやろ
なんもインプットもされてないしアウトプットもできとらんやんw
むしろ観たことがマイナスレベルじゃねーかw
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:59:01.69ID:qQLhpuXB0
映像研に手を出すな

はダメやな同人ならまだしも商業であれだけこだわったら金ぬらん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:59:04.30ID:rspobP5J0
>>76
実写好きで真似したい奴のカメラワークじゃないんだよなぁ…
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 10:59:05.57ID:QAnUjmXN0
>>69
脚本家だったら黒岩勉がアニメに出張して作ったのがワンピースレッド、ガンツO
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:00:45.59ID:Sr80n29oa
アニメは人が咀嚼して吐き出したもの

これはなかなかやな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:00:48.01ID:0amQgEjy0
長井監督作品ととらドラ、トリガー制作とサイパンみたいにダブついてるのがかなり多いなんかすごい気持ち悪く感じる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:01:07.26ID:+yYWwrqwa
蟲師が入ってるのだけは褒めたるわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:01:17.37ID:j5vyWqil0
>>78
>>80
まぁ確かにゴッドイーターはある意味学びにはなるな🤣
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:02:01.77ID:Epjl0JJv0
>>93
わかりやすさってアニメの良さやからな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:02:03.96ID:5chaeLcyd
おっさんメーターイライラで草
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:02:13.87ID:XAjN9A+30
アニメしか見てないやつがアニメを作っても単なる焼き直しになって、それを好むのはハッタショオタクだけやから閉じコンになっていくんやないの
ジブリはアニオタを採らない、任天堂はゲーマーを採らないって言うよな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:02:31.60ID:NzT1oAtY0
ここまでにわか晒してしまったの会社にとってかなり痛手やないか
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:04:04.03ID:Q66j8/+60
なんの目的があってのリストか知らんがせめて出崎は入れとけや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:04:30.10ID:j5vyWqil0
>>101
残念でもないし当然🤭
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:04:35.01ID:qTN8FCkja
転スラとか必須なん?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:04:47.34ID:kouJHJfA0
>>6
これは草
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:04:57.42ID:qQLhpuXB0
マクロスの河森監督はアジア奥地の放浪生活で宗教に目覚めたからな
特にアニメが見れない地域に住む子供たちの瞳には感動したそうだ。

目覚めた後の思想を詰め込んだのが地球少女アルジュナ
まず1話だけ見て欲しい。主人公が死んだ後に見る光景は素晴らしい
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:05:02.90ID:RUdMpl6T0
転スラ水星あたりは流行りも把握しとけってことなんやろか
それともとりあえず最近のビッグネームをぶち込んだだけなのか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:06:06.02ID:7io2AXm9a
惡の華そんな必須か?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:06:19.30ID:C+i8vLqGd
全部「キャラが順番に必殺技出しながら決めポーズするOP」してそう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:06:21.71ID:kouJHJfA0
>>80
っていうか単なるアニメオタクの視点じゃなく、アニメを仕事にするなら知っておくべき・調べておくべき点みたいなのはあるよな

まぁだからといって有名監督や有名会社の全作品見ろはおかしいと思うが
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:06:40.87ID:HV2lCYa20
銀英伝も入れろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:06:49.21ID:HH5GOFzPa
こんなに羅列されてたらもう何観てもいいレベルでは
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:07:06.51ID:QvN6lYV/a
好きなアニメ並べてるだけ定期
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:07:07.45ID:+yYWwrqwa
>>108
サイタ…サイタヨ…
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:07:14.81ID:Epjl0JJv0
>>108
反面教師や
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:07:17.10ID:qQLhpuXB0
かんなぎ(OPだけ)がない
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:07:30.19ID:fXgcSWOl0
実写に影響されすぎると🐲になっちまうぞ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:07:37.10ID:ZErOQcZ6a
大御所が実写やりたかったけどやれなかった連中多いし
そういうコンプレックスありの方がええんやないか
やから実写映画見てたほうがよさそう
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:07:59.64ID:4MYF1v1HM
この手のスレは必ず玄人気取りのやつが「アニメなんてむしろ見るな!」ってマウントとるけどワイはアニメ製作者はドラえもんとアンパンマンは研究してほしいわ
昔から続いてるだけあってシンプルに面白いわ
とくにアンパンマンはたまにgifで貼られるけど戦闘シーンが見易くていい
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:08:00.67ID:gKAmAd0s0
ブラックジャックOVAやガンバの冒険は履修しとかなアカンよ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:08:31.13ID:7PGMFmApM
今石監督作品って言ってるくせに
グレンラガンの作品名を別に挙げてるってことは
グレンラガンが今石監督作品だって理解できてないってことやん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:08:42.64ID:rUTG8A9Y0
意味わからんコレ見たらなんかあるんかい
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:08:49.65ID:gc053bHy0
でも実写のレベルが落ちまくった今の時代に実写コンプ拗らせるとドラゴンが生まれるんだよね
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:09:03.27ID:Epjl0JJv0
>>119
アンパンマン下手なアニメよりも戦闘シーン動いてるの草
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:09:16.51ID:ZBWEuVlvM
>>119
ツイカスもなんG民も絶対チョイスしなさそうなやつやけど本当に研究すべきなのはこういうやつなのかもな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:09:17.60ID:+yYWwrqwa
>>122
時間が潰せる
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:09:19.51ID:HPvOEnrLd
鬼滅の刃は?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:09:39.76ID:kouJHJfA0
アニメ業界に入るなら動画マンか制作進行がほとんどやろうけど、この2ルートでも求められるスキルが全然違うよな

アニメーターだったら画造りだろうし、制作進行から演出に行くならアニメの仕組みを分かってたほうがいい
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:09:40.92ID:NzT1oAtY0
>>102
出﨑監督作品はマストなのに挙げてないつてことは多分存在知らないんやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:09:49.04ID:qQLhpuXB0
古典含めて有名な実写映画見ればいいだろ

オマージュとか言えばいいからパクり放題だし
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:10:06.84ID:+YreSGi/0
>>119
アンパンマン、売上が凄いし子供は必ず通る道だもんね
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 11:10:37.58ID:ZBWEuVlvM
>>121
富野由悠季作品とガンダム(逆シャアまで)も両方書いてあるしシンプルに頭が悪いんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況