>>134
本スレから
金もかかるけど制作期間が間に合わないってことだな
撮影〜編集まで1年間らしいから


430 Anonymous (オッペケ Sr3b-2+wO)[] 2023/09/09(土) 23:54:28.57 ID:rL3Ce5N/r
2013年公開のアイアンマン3の6分ほどのCGを作成した成田さんが600万ほどの報酬だったらしいので当時で1分100万が基本相場

んでいまは当時のドル1.5倍の価値になってて年収も1.5倍になってる現在日本円で220万/分くらいなんかな?

50分×8話400分のうちチョッパーが200分出ると仮定したら約4億円

制作費が200億あるんだし別にそこまで大した費用じゃないと思う



433 Anonymous (オッペケ Sr3b-2+wO)[] 2023/09/09(土) 23:57:55.84 ID:rL3Ce5N/r
CG問題は費用より問題は複数アーティストまたは会社に依頼しないといけないから工期の問題があると思う
絵コンテからリクエスト、リテイクとかの工程が1年半でどうにかなるとは思えない
映画で300人体制で1年くらいだし