X



【悲報】呪術廻戦の虎杖VSバッタの戦闘作画が酷すぎると話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:13:27.83ID:kabpD1foM
>>489
五条一味って一貫して利敵行為取り続けてたよな
やること全て敵の為にしかなってない
五条けっくんとつるんでる説納得できるレベル
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:13:42.96ID:lYsT6icyd
担当「んほぉ~五条悟たまんねぇ~、これでいくぞ!」

芥見「え、No.9じゃなくて呪術で連載すんの?」
編集部「え、No.9じゃなくて呪術で連載すんの?」
編集長「え、No.9じゃなくて呪術で連載すんの?」
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:13:57.46ID:mK9JXWqoa
MALで8.5以上のスコアの作品数2位やでMAPPA
京アニやWITより多い
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:13:57.60ID:e9VaVLQj0
すっくん大暴れ回が今からでも楽しみや
その後の虎杖の「死ねよ…」マジ好きやねん
「くっ…くぎっ…」も好き
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:13:58.28ID:tgTYwtBkH
>>495
なんで原作読まないといけないの?
アニメとして面白くしろや
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:14:14.14ID:iJFYxFAWd
呪術って主人公がメインで戦ってる奴らに追いつく時間が全く足りないんだよな特級呪霊とも圧倒的差が開いてるのにさらにそれをワンパン出来る五条という
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:14:17.24ID:JWS5XyfGd
昔のケンジャクは最強はスクナ、それだけは譲れないと断言してたのに
現代では五条の存在を知った途端にスクナはサブプランにして封印に走っとるからな
カシモも呆れとったわ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:14:17.93ID:lz+eNT7Y0
>>499
自分だけ!自分だけぇ!
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:14:34.26ID:kabpD1foM
>>436
ワンピースのオーラバトルほんま酷いわ
覇王色の覇気とか完全に原作無視してるし
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:14:40.57ID:4s+HcW3e0
No.9って読み切り二種類あるんだよな。フーガの設定も違う
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:15:11.41ID:WT69gWzd0
別に主人公でもないし
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:15:34.31ID:nJ7qtB0U0
主人公の乙骨とまこーらが出てきてからが本番
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:15:44.27ID:iJFYxFAWd
>>436
メカ丸の戦いとか作画すげーって思ったけど明らかに別アニメじゃね?とも思った
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:15:46.62ID:kabpD1foM
>>499
あいつ時間推移考えると15分くらいで開き直って真人戦やるらしくて草
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:16:14.08ID:lz+eNT7Y0
本編の頼もしい乙骨にシンジくんボイスは合わんやろ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:16:24.25ID:b41qL7Jj0
>>506
■(ボックス)と開(フーガ)の方しか知らんけどもう一個はどんななん?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:16:43.06ID:lz+eNT7Y0
>>510
マイブラザー東堂有能すぎるからしゃーない
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:16:54.90ID:4mEZmwmed
>>502
ポッと出のガキが才能やら血筋やらで簡単に史上最強になるのが少年漫画やから
最終決戦までガキが全く戦力にもなれないのはリアルやな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:16:59.65ID:JWS5XyfGd
>>511
鞍馬声でいくんやろ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:17:11.00ID:ddalIpT30
>>510
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:17:32.13ID:UtBTSPCb0
天国のメカ丸も泣いてるよ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:17:33.49ID:HFleoI3ca
原作でもこのシーンって少しギャグっぽかったしええんちゃう?
緊迫感あって作画ゴリゴリ動かすようなとこやないし
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:17:36.57ID:3JEseC7Cd
>>497
だって足太ぇし…
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:17:51.11ID:e9VaVLQj0
>>510
まあ東堂の励まし方100点やしな
立ち直れる理由としては割りかし強いと思うで
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:18:02.82ID:Iswuz5mf0
天上天下唯我独尊みたいに原作の印象的な構図外してくるのやめてほしいわ
今の感じだと伏黒パパが領域破ってくるところも改悪されそう
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:18:11.76ID:XFmpZDfw0
日本人ですら設定理解難しいのに
外国人って簡素な英訳字幕で呪術の設定わかんのかね
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:18:55.11ID:kabpD1foM
>>522
海外字幕って左上くらいに説明の字幕あるんや無かったっけ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:19:20.41ID:EQ1xycDCd
渋谷編でこれやと死滅回遊編やばそうやな
叩き一色になりそう
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:19:35.39ID:4V49dsVfd
前話もそうやけどブラーきつすぎん?
ただでさえ分かりにくいアクションがブレブレにしてどうすんの
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:20:02.11ID:l5l6gjBH0
ワイ原作未読勢
イタドリがスクナの術式を得て覚醒するイベントを待つ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:20:25.28ID:1nmwhVPf0
真希は妹が全部壊せって縛りかけて死んだから緊急避難が成立するんじゃね?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:20:47.29ID:4mEZmwmed
シン・陰流を
ニューシャドウなんたらって訳してたのは草生えた
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:21:05.58ID:spZZ1H0G0
こっからあべこべ戦残ってんの辛い
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:21:15.07ID:Z1axAebz0
語り継がれるDの意思
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:21:27.83ID:4s+HcW3e0
>>512
“悪棲”(キュービクル)□(ボックス)No.~って能力を使用して、
能力の詳細は積木
組む力+と崩す力-を磁石みたいにつかって弾いたりして攻撃する・・・だったかな

Jump NEXT 2015 vol.02 に芥見読み切りナンバー9古い方が載っている
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:21:51.49ID:15kWHzSl0
>>498
MAPPAアンチの生き甲斐を奪うなよ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:22:27.74ID:uShT7qfc0
なんで急にタフの灘神陰流が出てきたんや?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:22:35.79ID:15kWHzSl0
>>510
そらナナミ目の前で殺されとるし
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:22:42.50ID:KiVGmN7r0
>>43
これ映画館でクスクスみんな笑ってたわ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:23:04.44ID:b41qL7Jj0
>>532
はぇーサンガツ
まじで全然ちゃうんやな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:23:29.22ID:BRdz5UARd
別に回収されない伏線があってもええやろ
「あの術は使うなよ」
「わかってるってばよ……」
から10年以上連載してホントに使わなかった作品もあるんやし
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:24:28.29ID:15kWHzSl0
>>538
陽遁陰遁の説明もなくなったしな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:27:00.69ID:EDU1AEjk0
>>451
ヴィンサガはどうやっても首はねがピークなんやから仕方ないやろ
普通にアニメの出来良かったやんけ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:27:17.16ID:T7ialWwPp
>>254
これのおかげで黒閃出しやすいんやで
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:27:26.03ID:JWS5XyfGd
乙骨の僕が虎杖悠仁を殺しますで三期に続くエンドかね? 一番キリがいいし
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:28:10.09ID:6xYj022Pr
>>538
師匠の言うことを守る弟子の鑑
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:28:12.61ID:UtBTSPCb0
>>43
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:28:20.80ID:gynDqQlx0
虎杖って死ぬ気ないくせに死ぬ死ぬ言ってるファッションメンヘラみたいでやだ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:28:32.96ID:bbZZ8jL5d
五条ってマジで適当なことしか言ってねえな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:28:37.45ID:o5huuO7I0
進撃の巨人、呪術廻戦、チェンソーマン
全部叩かれてて可哀想
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:28:58.82ID:T7ialWwPp
>>497
有能
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:29:40.73ID:e9VaVLQj0
>>540
え、声優よくない?
感覚で悪いけど素人っぽい感じが逆に虎杖と合ってるわ
絶望したら泣きそうになった時の演技でポカしそうってのは分かる
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:30:09.49ID:EQ1xycDCd
ここの出来によってはアニメーター叩くから覚悟しろよ
https://i.imgur.com/QchNd2w.png
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:30:15.17ID:15kWHzSl0
>>546
それ宿儺に見透かされてるからな結局
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:31:09.16ID:LeaDbHsy0
虎杖の声優相変わらず下手で安心した
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:31:10.47ID:15kWHzSl0
>>524
お前がID変えまくってるだけやん
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:31:24.03ID:d71ycRMk0
>>551
そもそもここパクリやんけ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:31:25.52ID:EDU1AEjk0
>>43
こればっかネタにされてるけどヒロアカのアニメって大体こんな感じよな
オバホも作画オナニーやったしボンズならモブサイコの方がちゃんと作られとる
中村豊って人なんか?
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:31:28.55ID:lz+eNT7Y0
>>546
薄っぺらいよな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:31:39.18ID:4mEZmwmed
昔なんか好きな漫画をアニメで見られるだけで満足やったのになぁ
ファンも贅沢になりすぎたわ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:31:41.17ID:aAs9ibcO0
>>43
めっちゃおもろいなこれ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:32:56.12ID:rztSlm7P0
お兄ちゃんの演技かっこええわ
久々にへも川で良かったと思ってしまった
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:34:19.99ID:kabpD1foM
>>551
ウンコ漏らしそうな顔やな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:34:21.93ID:vKla9Kf/d
五条は後進育成の為になるべく自分でやらない考え方自体はええねんけど、五条が無双しないデメリットがデカ過ぎて育成してないでお前はずっと戦っとけになっとる
育成にしても取り敢えず任務やらせたら覚醒するやろみたいな博打スタイルやし
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:34:58.88ID:rztSlm7P0
>>341
禪院家とかクズの集まりやしそもそも親含めたトップ層が真希ぶっ殺そうとしてたんやから別にええやろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:36:19.35ID:7+fKtXK7a
虎杖の声優めっちゃ好きやし合ってると思うんやけど下手とか言ってる弱男は誰なら納得するんや?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:37:13.51ID:3iN3m2ADa
「呪い」めちゃはしゃいでんなあ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:39:19.69ID:02dso0Typ
>>566
原作読んでいる時のワイ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:39:58.42ID:uPn3/Wp+0
作画コスト抑えるためにはしゃーないわ
でも構図とか無駄に変える癖はやめろ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:40:29.04ID:zFlhgivEa
433 それでも動く名無し sage 2023/09/15(金) 02:07:43.37 ID:TE82k8Sh0
>>399
MAPPA人省力化の為か3DCG班拡充してCGトレスの作画増やしてる
チェンソーも呪術2期も同じ作りのCGトレスだから動きが似る
しかも3Dモデルをただ動かしただけだと不自然な動きするんで人間の調整が必要なんだけど多分その調整をやってない
時間がないのか単にサボってるのか分からないがだからチェンソーでも呪術2期でも同じような
不自然に肩を揺らしまくって歩くとかそう言う動きが目立つ
でもMAPPAは今後もこの方式で大量生産したいのだろうからこの後のMAPPAアニメはみんな同じような動き方になると思う
🐉監督はそのやり方を受け入れてくれたって理由もあるんじゃないかな
逆に呪術1期の監督はこのやり方ではやらなかったから絵作りが映画前と2期で全然違ってるのだと思われ
構図が似たのが多いのも3Dモデルを動かしきれてないのがでかいと思う


自分で撲るモーション取って書きました
https://twitter.com/Bfaureart/status/1702544614199369911?t=oWVvIFAylYVy0YzHKl98hA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:41:31.51ID:3iN3m2ADa
しょーもない在日の願望垂れ流し漫画喜んでみてるジャップwww
そら滅ぶべくして滅ぶわ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:42:39.66ID:UtBTSPCb0
盛り上がるのは東堂が来てからか
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:44:58.77ID:plbHUx+fa
>>570
こんなに語ってるのに間違えてるって恥ずいな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:46:57.88ID:t+JK7jUb0
漫画の構図と変えて劣化してるのチェンソー味あるよな1期からこんなだったっけか
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:47:42.50ID:yhXAwGOO0
>>570
すべてのシーンをCG使ってるわけじゃないやろ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 16:47:50.77ID:eRgLYAYqp
モブVSモブ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況