X



【祝砲】シャインマスカット異例の安さ、1房398円WMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 20:05:45.31ID:g6PdvIdb0
旬を迎えた高級ブドウ「シャインマスカット」が異例の安さになっています。都内では1房398円で売る店も出てきました。

エメラルドグリーンの実に、みずみずしい果汁がたっぷり詰まったシャインマスカット。種がなく、皮ごと食べることができるため大人気です。

 今年はその価格に異変が起きています。

 都内のスーパーを調査してみると、例年、1房1500円から2000円ほどで売られているシャインマスカットが980円や780円と、多くのスーパーで半額近い値段で売られています。

 さらに調査を進めると、都内のスーパーでは、一番目立つ特売品になっていました。

 14日に番組が見つけた最安値は、1房398円でした。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 20:06:01.52ID:g6PdvIdb0
なぜこんなに値下がりしているのでしょうか?埼玉県秩父市の農園を訪ねました。

 やまねぶどう園 内田善之さん:「この辺がすべてシャインマスカット」

 広い敷地に、丸々と大きく実ったシャインマスカットが4000房。出荷を目前に控えていました。

 今年はシャインマスカットが実を結びはじめる6月初旬から、連日猛暑が続き、生育が早まったため、いつもより早いこの時期に、大量に出回っているといいます。

 内田さん:「気温が高かったので、(粒の)肥大が良かったんかな。非常に粒が大きくなったんですよ。生産量が非常に増えたと思います」

旬のシャインマスカット 10月まで
 安くなっている理由は他にもあります。

 海外にシャインマスカットを輸出する業者によると、今年は処理水放出以降、香港への輸出が2~3割減少。国内の流通量が増えていることも影響しているということです。
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 20:07:36.31ID:bhl0o0xT0
グエンシナカス定期
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 20:08:28.40ID:vYydsV6Ia
なぜ日本人は野生の生えているシャインマスカットを食べない?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 20:08:36.56ID:AwVRyQdnM
実家帰省したらシャインマスカットあったわ
甘すぎるくらい甘くて美味かった☺
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 20:10:08.96ID:MwyGMdel0
皮がボリボリしてうまい
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 20:10:44.28ID:PrhxXMqGd
シャイマスが安くてありがてえありがてえ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 20:11:36.39ID:YK4calrI0
だからマクドはシャインマスカットのシェイクやってるんか
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 20:14:31.27ID:9eJ1nRKe0
凄すぎやろ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況