X



【悲報】元ニートワイ氏、念願の「IT正社員」になるも年収250万で咽び泣く…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:45:41.70ID:B0hnEGHhM?2BP(1000)
ボーナスとか一度も見たことない
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:46:08.98ID:B0hnEGHhM
ニートは頑張ってもこんなもんなんか
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:46:12.66ID:8p9lujiMd
ボーナス1ヶ月分でもええんか?
わいのとこボーナス1ヶ月やけど
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:46:17.82ID:JljMoXe5p
そうなんや
じゃあ辞めたらええやん
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:46:30.11ID:B0hnEGHhM
>>3
ええよ
1割ぐらい年収上がるやん
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:46:40.16ID:B0hnEGHhM
>>4
転職を考えてる
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:46:48.52ID:qSlc1is+M
SES定期
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:47:03.24ID:B0hnEGHhM
>>7
悪いんか?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:47:23.93ID:B0hnEGHhM
現場ではいつも優秀と言われてるワイでもこれや
2023/09/16(土) 00:48:06.45ID:k2OcmYBAM
1年目やけど年棒制で280万くらいや
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:48:24.21ID:B0hnEGHhM
>>10
負けたわ…
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:48:40.42ID:+DPo140S0
業界に潜り込めたなら後は経験積んで転職するだけやん
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:48:44.57ID:MDTB8/170
何歳?
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:48:44.85ID:7gG8NXdV0
ボーナスなんてない
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:49:03.97ID:B0hnEGHhM
>>13
職歴無しのコドオジ32歳や
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:49:10.03ID:B0hnEGHhM
自殺したい
2023/09/16(土) 00:49:44.08ID:AfoqZOoma
手取り200切るとか辛すぎ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:50:17.13ID:UZEQFx+q0
たい
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:50:48.49ID:QvH5ZDVj0
ニート歴どれぐらいや
2023/09/16(土) 00:51:11.11ID:k2OcmYBAM
>>11
でも年棒制やからボーナス無しやぞ
一応出るけど寸志
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:51:44.53ID:CHGlIrtV0
そこらへんのコールセンターの方が年収高いやん
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:51:52.39ID:n9ZRI/Jmd
転職しろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:52:41.08ID:QvH5ZDVj0
>>10
読み
ねん ぽ うや 年俸
他で恥かく前に
この煽りの空気が薄いスレで教えておくで
2023/09/16(土) 00:54:29.67ID:d8rQ1111M
>>23
はいもう飛行機飛ばしたから効いてませ~ん🤣
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:54:40.33ID:0owdGZxO0
でも力つければ独立して1000万プレイヤーになれるんやろ?
さらに受託から自社サービスに移行してうまく行けば億単位の売却もあるらしいやん
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:54:47.89ID:B0hnEGHhM
>>19
10年や
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:55:12.95ID:B0hnEGHhM
>>21
そうなん?????
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:55:44.19ID:01/KP40q0
どうやって面接突破したん
ザルやったんか?
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:55:47.01ID:B0hnEGHhM
死ぬしかないわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:56:01.74ID:Y6cfCOxLp
研修期間は?案件は?開発?テスト?
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:56:20.91ID:5vXqm2o30
>>25
SESがどう独立するんや?
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:56:41.35ID:B0hnEGHhM
>>28
基本情報、Javaシルバー、LPICレベル1の所有者やから面接なんて余裕で突破やで
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:57:10.19ID:B0hnEGHhM
>>30
研修は無かった
案件はJavaの開発や
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:57:20.41ID:B0hnEGHhM
>>31
フリーランスになる言うことやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:57:58.31ID:+BGltK2D0
ニート脱出出来たなら勝ち組やん
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:58:04.34ID:KSzn864X0
IT分野って3年くらい下積みして転職を繰り返して年収上げていくのがベターなんやろ?
適正ないと無理やないか?
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:58:05.96ID:0owdGZxO0
>>31
自分で営業して受注すりゃええやん
受注増えて回らなくなったら人雇えば今度は自分がSESの社長になれるやん
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:58:12.43ID:B0hnEGHhM
>>35
ニートの時の方が幸せやったわ…
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:58:30.92ID:A+w+RtRe0
>>32
元ニートで職歴無しなのにその資格どうやって取得したんや
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:58:36.83ID:5vXqm2o30
>>35
それはそうよな
実際色々勉強してるようやし
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:59:04.51ID:B0hnEGHhM
>>36
3年は普通に長いよな
転職する時ってスキルシートに短い案件何個も持ってるのと長い案件1個持ってるのどっちがええんやろか
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:59:10.09ID:+BGltK2D0
>>38
それはしゃーないやろ
でもニート辞めざるを得なかったんやろ?
2023/09/16(土) 00:59:16.09ID:u04LiYvy0
止まるんじゃねえぞ💃
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:59:49.29ID:B0hnEGHhM
>>39
求職者何とか訓練で勉強した&独学
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 00:59:57.91ID:8wQx0PcR0
>>39
JavaシルバーとかLPICって初学者でも50時間ぐらいの勉強量やで
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:00:40.98ID:+BGltK2D0
LPICクソだるいよな
2回受けんとあかんし
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:00:55.56ID:eXYPbNKga
勉強して資格取っていけ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:01:14.14ID:B0hnEGHhM
>>46
コマンドオプション暗記ゲーやからな
2023/09/16(土) 01:01:21.69ID:Sudlri1o0
やってもええけど外人とコミュ取らなあかんのごーみ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:01:27.43ID:dHJMXlBg0
>>23
可哀想すぎる
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:01:42.15ID:i2s5XH1Qd
やりたい仕事の資格取って今の現場じゃできないから転職したい言うのが手っ取り早いぞ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:02:18.94ID:B0hnEGHhM
>>51
その言い訳めっちゃええやん
給料に不満とか転職の時中々言えんもんな
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:02:46.31ID:LxBeiVaX0
ニートで基本情報突破したのすごくね
2023/09/16(土) 01:03:13.19ID:ufQU300/0
IPAはともかくOracleは受験料高かったろ
入社してから取ればよかったのに
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:03:26.07ID:y3h6bsPY0
IT新卒やけど550や
2023/09/16(土) 01:03:48.43ID:JKzu8UtV0
お、ええやん
CCNAとAWSとってインフラエンジニアとして給料あげていこうや
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:04:17.32ID:B0hnEGHhM
>>54
3万ぐらいしたわ
テキストも高かった
でも金かけたから就職せなアカンという気合いが入った
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:04:37.67ID:gVyPd2ao0
ニート卒業しただけえらいで
こっからや
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:04:51.16ID:DwGQ79br0
一応伝えとくけどSESはITでもないし正社員でもないぞ
ITですら無い何かに従事するゴミ派遣社員って翻訳した方が正しい
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:04:54.46ID:B0hnEGHhM
>>56
DevOpsエンジニアになるわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:05:13.54ID:+BGltK2D0
>>48
ワイ就活前に睡眠時間削って暗記して2週間で取ったわ
脳死ゲーやな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:05:20.42ID:sDt3cq3N0
ITって職歴なし32でもいけるんか
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:06:06.38ID:B0hnEGHhM
>>62
SESならガチ余裕で行ける
同期も元派遣とか中退しかおらん
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:06:28.99ID:DwGQ79br0
>>62
itですらないSESならどこでも余裕
なんなら40歳でも行けるレベル
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:07:15.50ID:B0hnEGHhM
でもSESは割と若さ重視な気がする
中途の実力者とかより若くて奴隷扱いできる奴を好む
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:07:21.30ID:KjeS57M9d
資格取るやる気あるだけで普通に働いてたら500~600万はいけたのにもったいないな
その年だといよいよマネジメントメインになってくるけど
2023/09/16(土) 01:07:32.59ID:ufQU300/0
ワイもニートなんやけど入ってから資格勉強する余裕ある?
会社の金で資格取りまくりたいんやが
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:07:54.86ID:Bc8QErcZ0
ワイ鉄道現業年収450万、ITに夢を見る
2023/09/16(土) 01:08:10.22ID:Sudlri1o0
ITとかもう海外行かな意味ないよこれから日本更に終わるからこういった通信分野は要らなくなるからね
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:08:11.57ID:2tz8uB9p0
今はどんな仕事してるん?
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:08:13.52ID:B0hnEGHhM
>>66
え?じゃあワイはもう手遅れってこと?
この年齢でキャリアアップ無理なんか
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:08:34.32ID:B0hnEGHhM
>>67
現場ガチャ次第やが基本無いと思って良い
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:08:49.79ID:DwGQ79br0
元々ワイもSESで働いてた事あるけど
プロパーの見え隠れする露骨にSESをクッソバカにする言動がキツすぎて辞めたわ
あと普通にSE業務に不適合だったのはあったが
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:09:00.44ID:B0hnEGHhM
>>70
Javaの業務系開発
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:09:39.43ID:B0hnEGHhM
>>73
じっさいカスみたいな給料で働かされてる下僕の集まりやし
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:09:57.12ID:DwGQ79br0
>>65
それSESじゃない普通の会社にも言える話だけどな
まあSESはビジネスモデルがただの人売り飛ばし業務なだけだからな
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:09:57.97ID:oZqQFILx0
バイトやんw
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:09:58.14ID:5vXqm2o30
>>69
今海外というか米国のIT業界は氷河期やけどな
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:10:04.26ID:hSEiUFspd
>>71
やる気見れりゃすぐ上げてくるやろ
今は上の立場が圧倒的に足りんから
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:10:15.41ID:Be7ihv1+r
ワイも31歳のSESや
ノー残業で500万もらえてるからまぁ満足してる
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:10:27.65ID:hAE9o3I/p
ワイもSES研修中だけど会社全体の平均が20代後半だわ
この前21のやつ面接に来てたし
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:11:18.01ID:lRF1tQcaa
>>67
何が会社の金なのか全然わからないし、仕事内容も自分と他人で違うんだからわかるわけねえだろそんなの
自分で勝手に仕事以外の時間を有効に使って勉強するだけだろ、頭悪すぎだろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:12:04.35ID:9iumQ+q20
SESでもシステナとか富士ソフトくらいの会社入ればいいのに
富士ソフトなんて倍率4倍とかやし一応平均年収も600万くらいあるぞ
2023/09/16(土) 01:12:08.58ID:JKzu8UtV0
SESなんてただの下積みなんやからさっさと資格取って転職でok
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:12:56.94ID:JD8zrNXd0
ワイもニートで就労移行使っとるが障害雇枠狙いだから250マンなんてもんちゃうな
下見て元気出せ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:13:03.97ID:DwGQ79br0
>>81
その会社終わってんな
いや嫌味じゃなくてまじで
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:13:20.29ID:B0hnEGHhM
>>83
じゃあ2社目はそういうところ目指そうかな
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:13:38.19ID:aD2k8veyd
人売りの会社は想像を絶する馬鹿だと分かってても採用するからアカン
そりゃ日本のITレベル上がらんわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:13:49.70ID:o1Z0doUQ0
>>59
請負の弊社はセーフか?
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:14:07.81ID:B0hnEGHhM
>>86
弊社も同じやけどそんなアカンか?
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:14:15.94ID:Be7ihv1+r
>>83
システナは毎朝社訓を叫ばないとあかんで😣
2023/09/16(土) 01:14:42.51ID:ufQU300/0
>>82
なにか嫌なことでもあったの?
2023/09/16(土) 01:15:14.57ID:9ImCHjqQ0
転職したら300万や
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:15:16.10ID:B0hnEGHhM
>>91
それは嫌や😖
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:15:55.30ID:j9C0XejZd
現場によるけど1,2年経験積めば500万ぐらいすぐやぞ
何なら今からエージェントに相談や
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:16:18.96ID:B0hnEGHhM
2社目はマシなSES行って次はSEとかで上がりって感じかな
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:16:38.59ID:B0hnEGHhM
>>95
ほんまか????
年収2倍は夢ありすぎやろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:17:11.58ID:k2IClJ7O0
IT系の分野に疎いんやけど在宅勤務とかってできるの?
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:17:13.34ID:Be7ihv1+r
>>97
ほぼ無理やで🥺
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:17:20.96ID:Yane0EZ8M
会社名晒すの嫌だけどワイが過去捕まったSES晒しとくわ モ○ブっていう関西にあるSES企業やけどな
大学卒業入社前に派遣先面談させるゴミクズ企業や 良い文言並んでるけど絶対入るなよ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:17:29.76ID:B0hnEGHhM
>>98
コミュ強の有能には許される
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:17:34.97ID:k2IClJ7O0
ちな在宅勤務を夢見るニートや
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:18:36.57ID:+BGltK2D0
>>98
ワイ通信やけど出来るで
テレワーク推進する側やしな
住む場所もテレワークも全部自由やな
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:18:53.09ID:PF7h122Pa
ニートってまじでガイジしかいねえんだな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:18:56.27ID:Yane0EZ8M
>>90
平均年齢26だの名乗りながらSES事業やってる所は
マジ100%ゴミクズ企業だと断言してもいい
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:19:21.10ID:B0hnEGHhM
>>103
確かに通信はテレワークで利益上がるから推奨するわな
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:19:39.47ID:B0hnEGHhM
>>105
まあワイも薄々気づいてたけどね
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:19:42.08ID:PY3SDCuF0
派遣から大手子会社に転職すれば500万は貰えるし頑張れ
大手本体行くとSEでもプロマネメインで面白くないからおすすめしないわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:20:09.92ID:RtJvt+SC0
250万って単価30万とかのレベルか?
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:20:32.04ID:B0hnEGHhM
>>108
プロマネってどういう仕事がメインなんや
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:20:33.88ID:j9C0XejZd
>>97
現年収があれすぎるから一個挟まんといけんかもしれんが全然狙える
クラウド系の資格取れば挟まんでもいけるかも
マジで人員足りてないからな
クソ忙しいけど
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:20:43.29ID:/bIoIkDFr
ワイ(23)もWEBエンジニアになりたくて勉強中や🤓一ミリも知識ないからprogateかろ始めてるけど次のおすすめあるか?
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:21:37.20ID:gqw7vWEJd
10年ニートやってた人間がちょっとコード書くだけで250万もらえるってめちゃくちゃ贅沢なことやで
驕る昂るのもいい加減にしとけ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:21:44.45ID:+BGltK2D0
>>108
しかも福利厚生は親と大体変わらんしコスパ良いよな
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:21:51.22ID:B0hnEGHhM
>>111
ええ事聞いたわ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:21:52.10ID:7wCbkjfSp
研修中で既にJava開発の際の無さ思い知らされてるんやが
テストとか保守の案件しかできんでも生きていけるか?
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:21:55.27ID:Yane0EZ8M
>>107
うすうすも何も見た瞬間確信出来るレベルだろ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:22:07.05ID:/bIoIkDFr
IT系YouTuberもSESはおすすめしない、WEB系のフロントエンドかサーバーエンドやれって言ってる奴多いな
2023/09/16(土) 01:22:39.03ID:P2XuVdi10
クソニートスクリプト来ないやん
年収250万wwwwって笑ってるんかな
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:22:41.69ID:B0hnEGHhM
>>112
UdemyでWebで世界で1番売れてる口座の日本語訳版あるで
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:22:49.17ID:PY3SDCuF0
>>110
ワイがやってるのは客との調整と発注先の管理やね
自分で手を動かすことは少ないけど納品物のレビューやらなんやらで結局技術はいるっていう状態
せっかく技術身に付けたなら手動かせた方が面白いと思うからあんまりおすすめしない
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:23:52.39ID:B0hnEGHhM
クラウド系ってやっぱりAWS一択なんか?
正直Azure、GCPその他は存在感無さすぎよな
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:24:23.80ID:MMAVHHLY0
SES脱出してWeb系行ったけどなかなかしんどいわ
jqueryおじさんにモダンなフロントは覚えることが多い🥺
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:24:38.80ID:AoAGnN4Ld
SESでjava開発やれるなら当たりな方やな
経験ないのをテスターとして飛ばすゴミ会社いくらでもあるからな
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:24:51.73ID:PY3SDCuF0
>>114
同じ年次だとちょい給料落ちるくらいだし確かにコスパ良いと思うわ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:24:52.65ID:B0hnEGHhM
>>123
Reactとかやってんのけ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:25:11.79ID:Yane0EZ8M
ワイハロワで官公庁の企業へ転職したけどボーナス年5.0ヶ月やぞ
2023/09/16(土) 01:25:12.47ID:WR8f4U1gd
時給換算したらいくらや?
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:25:30.19ID:+BGltK2D0
>>118
youtubeとかWEB人気だよな
給料他のエンジニアよりも安い割に技術も求そこそこ求められるから割に合わんと思うわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:25:33.08ID:IPqL+fMEa
4月入社だけど夏のボーナスなかった🥹
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:25:47.52ID:B0hnEGHhM
>>124
人手死ぬほど足りてないっぽくて即開発やらされたわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:26:01.26ID:B0hnEGHhM
>>128
1200とかやったと思う
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:26:03.83ID:iL5cXKIJM
ITエンジニアが最初に入る会社なんて踏み台前提の会社なんやしさっさと転職するのが無難やろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:26:10.44ID:PY3SDCuF0
>>130
よっぽどのホワイト以外貰えても寸志じゃね
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:26:17.66ID:MMAVHHLY0
>>126
ReactやらTypeScriptやらに変な外部フレームワークモリモリや
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:26:20.17ID:Yane0EZ8M
>>130
ワイが入ってたことあるSESは新卒だと同じくボーナス無かったわ
冬に5万円とかいうゴミクズみたいな賞与は出てた
完全に人舐めてたわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:27:01.13ID:/bIoIkDFr
色んなIT系SES会社調べたけど未経験はコールセンター飛ばされたりするらしいな😥求人だけはめちゃくちゃ多くてスカウトメールも頻繁に来るから調べて見たけど、ちゃんと勉強してWEBエンジニア目指した方が良さそうやな
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:27:03.51ID:B0hnEGHhM
>>129
え?マジ?Webが一番楽に稼げるイメージなんやけどな
金融は地獄やし
組み込みとか低単価過ぎるし
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:27:34.19ID:B0hnEGHhM
>>135
そこまで行くともう基礎文法とかどうでもええノリの世界になってそうやな
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:28:00.82ID:Yane0EZ8M
イッチちなみに年齢何歳や?
20代や30代前半ならネタ抜きで即転職しろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:28:10.55ID:B0hnEGHhM
>>140
32や
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:28:41.13ID:YjfAwXtvp
未経験なんやけど何やればいい?
基本情報の勉強してるけど無駄?
すぐハロワ行くべき?それとも何か資格取ってからやないとむり?
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:28:52.37ID:yF1jjA5P0
>>119
大企業の役員のニートだから自分も参考にするためにちゃんと読んでるんだろ
読んでてやっぱ自分には無理だわって思ったら荒らすだろ
2023/09/16(土) 01:28:56.17ID:Jt9mjVzNd
IT業界って未来あるんか?
手に職つける目的で始めて5年後AIに仕事奪われますとかやったらマジでやる意味ないやん
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:29:03.24ID:B0hnEGHhM
即転職言うても今の現場まだ契約期間半年ぐらい残ってるしなあ
来年頑張るわ
その時までにクラウドの資格取る
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:29:16.12ID:Yane0EZ8M
>>141
今すぐ転職した方がいいと思う
お前のおる会社は「ゴミ」と言ってもいい
また転職して仕事覚えるのダルいかもしれんけど働き方酷いで
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:29:26.71ID:zykgES4Dp
SESって派遣社員と変わらんしな
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:30:00.46ID:B0hnEGHhM
>>142
ワイの経験上基本情報とか基礎的な資格は自分の適正見る意味でも入る前に取るべきやと思う
瞬殺できないなら厳しい
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:30:14.77ID:3T4YJzH80
>>142
別業界行け
海外行くなら話は別やがこの国のIT業界なんてマジで未来ない
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:30:15.90ID:WCu3GgvL0
>>116
テスト設計までできれば余裕やろ
そっから開発も行ける
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:30:18.83ID:/bIoIkDFr
>>129
YouTuberが言うにはWEB系のフロントエンドやサーバーエンドで経験積んだ方が転職するし易いらしいんやが😥ITにおいて汎用性が高いらしい
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:30:41.21ID:nNzPME520
Linux触ったことなくてLPIC level1勉強しとるんやけどコマンドとオプション覚えるのキツない?
101を一週間で取ろうと思ってたんやけど不安だわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:31:08.40ID:yF1jjA5P0
>>136
中小なんか会社が利益出てなけりゃボーナスなんかないのが普通だよ
お前ら社員が頑張って利益出せば出るよ
それが嫌なら条件いい会社見つけてさっさと辞めればいいんだから
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:31:16.33ID:B0hnEGHhM
>>151
今って全てウェブに集約してるし業務系やアプリ系でもWebとの連携は必須やからな
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:31:39.34ID:Yane0EZ8M
>>153
マジとっとと辞めて正解だったわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:31:45.52ID:B0hnEGHhM
>>152
マジでクッソつまらんよな
本当に心を殺すしかない
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:32:14.37ID:TzbJgRYH0
脱ニートして非正規で働いとるけど未経験で年収300万、在宅メインやから暇な時期はサボれて実働2時間くらいやから満足してるわ
将来性とか考えたら色々勉強して力付けるべきなんやろけど、ワイみたいに向上心なくそこそこの待遇で満足できるクズにはめちゃめちゃ快適や
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:32:28.76ID:+BGltK2D0
>>152
101は102より暗記量多いから大変やけど頑張れ
本番意外と点取れてたりするから大丈夫
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:32:28.84ID:2tz8uB9p0
営業ってどう思う?
あれみんなやれてるんか?
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:32:39.76ID:cu8XghRdp
>>116
なあ、ワイどうしたらええんや?
デバックとかやっても何がどうなってるのか全く分からん
SQLからデータ持ってきてどうとかも分からん
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:33:10.70ID:o1Z0doUQ0
IT辞めるとしても何の仕事するかという問題に突き当たる
ワイの場合大卒やないし
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:33:14.00ID:MMAVHHLY0
>>139
まあその分成長してる感はあるわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:33:24.60ID:B0hnEGHhM
>>160
初心者向けの本でも読めば?
2023/09/16(土) 01:33:26.64ID:Ni3Uvdqa0
最近のSESって逆に供給が多すぎて未経験者採用渋くなってるらしいな
職歴なしの駆け込み寺だったのに
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:33:32.03ID:xNPklPDF0
レバテックに登録登録ゥ!
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:33:48.51ID:B0hnEGHhM
>>162
フレームワーク変わったらまた覚え直しとかきつくないんか?
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:34:06.63ID:Yane0EZ8M
>>164
ねえよビジネスモデルが人売り飛ばすだけで金になるんだから何処でも余裕で入れるわ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:34:31.01ID:IPqL+fMEa
入る前の説明ではGWも盆休みもその時期には取れないけど後から連休取れるとか言ってたのにそれが大嘘とか酷い会社だよ🤢
そして上の人も自分達がそれでやってきたから改善なんてする気なくて悪循環😩
まだ5ヶ月程度だから有給すら貰えない😢
ウ…ウソやろ😰
こ…こんなことが…こ…こんなことが許されていいのか😭
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:34:45.75ID:u+HPWQd8a
こういうやつが肉体労働とか接客業見下してると思うと笑える
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:35:16.75ID:VZKz8JSzd
ITはデスクワークで土日祝休みで勉強頑張れば一応上上がれるからそこそこまともな環境にはなってるよな
残業はプロジェクトによりすぎてあれだが
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:35:17.14ID:Yane0EZ8M
>>169
SESで肉体労働見下してるやつはガチで惨めだと思うわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:35:22.63ID:B0hnEGHhM
中小SES弊社は今年だけで20代前半の未経験の新人が10人は入ってる模様
なお1年以内に4割消える模様
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:35:42.37ID:MMAVHHLY0
>>166
きついけどしゃーない
エンジニアってそんなもんやし🙄
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:35:52.45ID:B0hnEGHhM
>>169
1ミリも見下してないしむしろ尊敬してるわ
見下してるのは中間搾取業だけや
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:36:01.45ID:Yane0EZ8M
>>172
その4割は有能やね
マトモな感性持つやつは消えるからな
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:36:12.61ID:2tz8uB9p0
>>172
なんでやめるん?
残りはなんで残るん?
2023/09/16(土) 01:36:22.46ID:pgKRUUpQ0
テレワーク出来て楽ってのは嘘なんか
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:36:55.69ID:DwtKm5G10
250万ってなすなし21万くらいってことか
かなりきついな
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:37:22.73ID:nNzPME520
>>156
頭に入ってこないせいで丸暗記するしかなくて辛いわ 実務入ったとしても全く活かせなさそう…

>>158
やっぱり詰め込むしかないんやな サンガツ
脳死でpingtとスピマス回すの頑張るわ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:37:33.80ID:e8UnM5DL0
ちょっと腰掛けて転職や
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:37:38.01ID:B0hnEGHhM
>>176
現場でキツイ扱い受けてメンタルやられるらしい
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:38:19.56ID:B0hnEGHhM
>>177
実際そういう人もおるけど
ニートがそこまで昇格するにはかなりの努力が必要
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:38:22.22ID:yF1jjA5P0
>>157
結局楽して300万ぐらいが一番いいかもしれないな
俺は日曜祝日しか休みなくて有給も年に数日しか使えない中小で年収960万貰ってるけど、普通に生きててしんどいわ
会社が実家から歩いて2分ってのだけが救いだわ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:38:57.34ID:/bIoIkDFr
>>176
SESってコールセンターの受け付けやらされたりするらしいで
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:39:33.56ID:/jkTZZMs0
ワイ契約社員やけど400やで🙄
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:39:38.57ID:hTcAwz0P0
半ひきこもりワイの役員報酬より安くて草
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:39:38.78ID:o1Z0doUQ0
>>183
中小で年収1000万ってすごすぎるやろ
単価200万くらい?
2023/09/16(土) 01:39:47.46ID:v9EVfIird
>>157
めちゃくちゃええやん
どういう求人狙えばええんや
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:39:51.45ID:DwtKm5G10
わいもIT業界は諦めて普通の会社のSEみたいなことしてる
糞楽すぎてやばい
年収も500くらいもらえてるし
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:40:00.20ID:lN3MjDT90
フリーランスでよくね
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:40:17.68ID:B0hnEGHhM
コールセンターとかヘルプデスクやらされてる人多いみたいやな
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:40:32.95ID:B0hnEGHhM
>>189
ワイもそういうの目指そうかな
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:41:00.12ID:2tz8uB9p0
>>184
コールセンターの受け付けって、どういうことよ
なんの電話うけるの
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:41:25.15ID:B0hnEGHhM
ワイの会社まじやべぇからな
未経験の新人に研修1週間だけさせて1人で現場ぶち込んだりしてる
そらみんな辞めるて
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:41:27.66ID:w6F8TbRH0
高卒に席はないんか?
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:41:32.55ID:o1Z0doUQ0
>>189
ワイも派遣なしの事業会社とかへの転職を目標にしてる

それかトラックタクシードライバー
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:41:44.28ID:Lca8P7Wb0
実家なら余裕じゃん
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:41:44.87ID:l7CFsaJNp
よく言われる脳死Excelペタペタマンってのはテスター?ってのになればええんか?
2023/09/16(土) 01:42:00.28ID:LdREWysB0
なんで未経験から工場労働者じゃなくて向いてないSES選ぶやつが絶えんのやろ
フリーで年収1000万!とか真に受けるアホもさすがに減ったと思うけど
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:42:12.80ID:8anzvvO50
ワイ今職業訓練でJavaやってるんやが就活する時何選べばええとかある?
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:42:17.62ID:B0hnEGHhM
>>195
あるけど意外と純粋な高卒は見ないな
専門卒とか大学中退はSESのメイン層やと思うが
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:42:29.02ID:/bIoIkDFr
>>195
IT系職種は他ほど学歴関係ないってIT系YouTuberが言ってたで
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:42:33.81ID:iL5cXKIJM
>>161
社内SEが無難なところやろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:42:42.10ID:o1Z0doUQ0
>>194
ワイなんて新卒入社後研修1日やって派遣やぞ
ワイ以下の人おるんかってレベル
2023/09/16(土) 01:43:04.41ID:2BDGlxtz0
わい26歳経理になれんくて事務で1年目350万くらいや
1年営業→半年職業訓練校→1年無職でこれや
わいに救いはあるんか
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:43:04.50ID:/jkTZZMs0
>>194
よくわからんけど正社員ならそこから転職で年収あげたらええんちゃうの?
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:43:48.82ID:B0hnEGHhM
>>206
未経験1人で現場とか普通に潰されるで
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:44:29.56ID:w6F8TbRH0
>>201
>>202
なるほどな
正直今の仕事儲かるけど休めないし雇われの身になりたいわ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:45:12.44ID:B0hnEGHhM
学歴資格より実力&コミュ力の世界であるのは間違いない
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:45:31.57ID:o1Z0doUQ0
>>203
社内SEってSESよりピンキリなんやろ?
知り合いは医療系でパワハラ地獄上司は仕事しない環境だって言ってた
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:46:14.05ID:/jkTZZMs0
>>207
未経験一人でやれるならやりたいようにやったらええんちゃうの?
潰すのが目的なら適当にやったらええやん
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:46:14.42ID:w6F8TbRH0
>>209
コミュ力にはかなり自信あるわ
あとはパソコンの大先生レベルの実力をどうにかするか
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:46:16.99ID:9a/X1vWw0
それで十分やろ
仕事がきつくないとかじゃなければ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:46:20.47ID:dN/gR0fMd
元ニートでもこんだけベラベラ饒舌に語れるようになれたんならええんちゃう
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:47:04.73ID:m/SGXifq0
未経験で現場1人配属は死神みたいなメンタルしてるやつしか続かんで
ソースはワイ
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:47:06.26ID:3tpLYFdO0
サポートセンターと言われて行ったら契約してる企業のサポートしながら鯖周りとネットワークまで見させられたわ
1年後ぐらいに来た女性はサポートと聞いてそんな仕事内容だったから精神的に追い込まれてたのか頭に10円ハゲが出来て可哀想だった
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:47:20.85ID:WCu3GgvL0
>>210
医療系のSEはカースト最下位って聞いたけどマジなん?
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:47:23.13ID:B0hnEGHhM
>>211
普通の人間はそれに耐えられんのや…
SES入るようなやつは真面目系多いからな…
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:48:16.96ID:sXt2Rxpla
来年から働く初任給23万のニートワイより低いやん
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:48:18.00ID:B0hnEGHhM
>>215
耐えきったなら尊敬するわ
マジで
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:48:53.76ID:e8UnM5DL0
>>212
今はパソコン全然知らんのばっかだし余裕や😤
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:48:57.47ID:2tz8uB9p0
>>205
職業訓練で事務になってやめたんか?
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:49:07.69ID:B0hnEGHhM
>>216
普通にサーバー保守やな
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:49:17.52ID:m/SGXifq0
>>220
現在進行形でやってるけどいつクビ切られるかはわからん
まあしんどいし切られてもええわ
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:49:20.27ID:w6F8TbRH0
コールセンターってそんなにキツいの?
顔も見えねえ相手にのらりくらりマニュアル通り対応すればいいんでしょ?
2023/09/16(土) 01:49:24.94ID:pgKRUUpQ0
>>215
具体的に何がそんなキツいんや
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:49:27.08ID:MMAVHHLY0
>>215
未経験一人でぶちこまれたけど客先が優しくていい経験積ませてもらったわ
感謝やな
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:50:10.09ID:B0hnEGHhM
>>227
え?そんな超絶豪運の持ち主おるん?
未経験1人でぶち込むようなカス企業の取引先はカスしかおらんと思ってたわ
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:50:19.10ID:w6F8TbRH0
毎日何かしらで殴られるくらいのドブラックにずっといたワイならどこでも耐えられる自信あるやで
2023/09/16(土) 01:50:54.05ID:o0gDtWkQr
10年やって460万なんだけどもしかして搾取されてるかな?
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:51:03.96ID:B0hnEGHhM
>>229
そんな感じのこと言ってた奴が半年で辞めたのを見たわ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:51:17.49ID:NeDHbbpa0
ガキの頃からIT志望だったけどプログラミング触ってみて絶望的に相性悪いから目指すの辞めるわ
あんなかったるい事やるくらいなら接客してた方がマシ
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:51:21.61ID:B0hnEGHhM
>>230
実力次第ちゃうか
2023/09/16(土) 01:51:24.25ID:2BDGlxtz0
>>222
職業訓練校では簿記の勉強して、終わったあと転職活動うまくいかないまま1年無職やったんや
それで今のとこに就職できた感じやな
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:51:59.24ID:/jkTZZMs0
>>218
辞めてもええぐらいの気持ちでやってみたら?真面目にやってるなら最初は注意点くらいやろし
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:52:39.89ID:B0hnEGHhM
>>235
一度破壊されたメンタルは死ぬまで戻らんのや
だから避けるべきや
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:53:07.24ID:oMh7se1o0
>>205
救いどころか上等やでそれ
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:53:29.53ID:m/SGXifq0
>>226
未経験で1人だと知識もないし、味方の会社もおらんからとにかく馬鹿にされるんや
あいつこんなのも知らねえのかよってな
他社のSEや客先社員両方から
ITねちっこいの多いから雑魚認定して煽りがち
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:53:49.61ID:e8UnM5DL0
ワイの会社は未経験が先輩がいる現場に入る→先輩辞めるが鉄板やったわ🤢
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:53:59.45ID:sMFY4/SL0
単価いくらなん?
2023/09/16(土) 01:54:00.55ID:2BDGlxtz0
>>237
3年頑張ったら転職したいんやがうまくいくかな
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:54:17.64ID:WCu3GgvL0
>>238
配属ガチャ大外れやな
そんなところに当たったら引きこもりになるわ
2023/09/16(土) 01:54:55.44ID:kM0enbRx0
ワイ銀行員零細IT企業に転職 めちゃいいわ
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:54:56.29ID:B0hnEGHhM
>>239
まあ基本やな
2023/09/16(土) 01:55:36.03ID:JKzu8UtV0
監視業務が一番楽
勉強出来るしな
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:55:47.17ID:B0hnEGHhM
実際クソ企業の弊社でも楽しくやってるやつもおるし現場ガチャは深刻や
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:56:08.95ID:BdiT0jHGM
ワイ、一人配属やけど気軽でよくない?
もし無能と一緒に送り込まれたら地獄やし
2023/09/16(土) 01:57:11.57ID:o0gDtWkQr
SESは嫌だな
受託開発の方が楽しい
2023/09/16(土) 01:57:26.20ID:pgKRUUpQ0
>>238
気軽に聞ける雰囲気でも無いのか
どうしていいか全く分からんかったら詰みやな
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:58:20.01ID:2tz8uB9p0
>>234
正社員なんか?
続いてるんか?
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:58:31.29ID:B0hnEGHhM
>>249
現場によるけどないところはマジでない
質問してもシカトされたりするで
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:58:38.59ID:sgApXB4np
派遣先でどうしていいかまったく分からんくて何もしてなかったらどうなるの?
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:59:16.75ID:tIeuFWJrM
ITが実力重視ってSESに限れば大嘘やぞ
年収400万レベルの仕事してるやつ多いけど300万前後しか貰ってない
中抜きでね
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:59:17.96ID:B0hnEGHhM
>>252
契約切られるだけや
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 01:59:54.88ID:vbfCGcUmM
ワイ高卒ヒキニート
おとなしく工場とか倉庫とか受けたほうが良さそう?ITなんて怠惰な奴には無理だよな
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:00:47.62ID:B0hnEGHhM
>>255
コンピュータオタクならワンチャン
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:01:14.06ID:nA/rAZRbd
>>253
その代わりに割合わなくなったら転職すりゃええだけだから楽ではあるな
2023/09/16(土) 02:01:39.09ID:2BDGlxtz0
>>250
正社員でもうすぐ1年経ちそうや
多分今のままなら続けられそうや
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:01:49.21ID:4322KdbK0
パソコンポチポチして金もらえるんだから贅沢言うな
2023/09/16(土) 02:02:05.72ID:pgKRUUpQ0
>>251
陰湿すぎて草
倉庫作業やった時に空気ヤバすぎて一瞬で辞めたけどあの空気は耐えられんかったな
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:02:58.11ID:B0hnEGHhM
>>259
それはそうやけと
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:03:28.95ID:9d/rzOMOd
IT関連って要は内容を頭に詰め込んで如何にそれを効率よくこなしていくかって仕事やろ?
学生時代見みたく勉強を継続してやれる人じゃないと厳しそうやな
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:04:07.23ID:WCu3GgvL0
>>262
せやな
一生勉強やから好きじゃなきゃやってられんと思う
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:04:24.58ID:Lk8g66vU0
ニートはスーツ着て仕事するのが1番みたいな思想で固められてるけど工場で資格取って働く方がはるかに年収上やぞ溶接の資格取れば400は硬いし
ホワイトカラー思想に毒されすぎ
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:04:29.71ID:B0hnEGHhM
>>262
ITの勉強を勉強と思わないやつしか無理やと思う
漫画読むより技術書読んでる方が面白いわみたいな
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:04:33.32ID:DwtKm5G10
しかしニート歴10年はすごいな
わいもニート歴はあるけどせいぜい1年くらいやった気がする
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:05:38.21ID:B0hnEGHhM
>>264
ITでスーツ着用義務ある現場は底辺や
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:05:52.08ID:tIeuFWJrM
>>262
ゼミや研究室が得意だったタイプが向いてるわ
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:07:25.74ID:2tz8uB9p0
>>258
ええなぁ
男でも事務ってやれるんか?
なんでそこ入ろうと思ったん?
2023/09/16(土) 02:07:36.48ID:4awQhORGd
>>262
勉強楽しいと思うやつは逆に向いてる
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:08:39.45ID:B0hnEGHhM
大変やで
2023/09/16(土) 02:09:14.31ID:2BDGlxtz0
>>269
紹介で入ったんや
だからぶっちゃけなんでっていうと成り行きやな
事務で入ったけど小さい会社すぎて営業みたいなこともするし色々してるわ
けどExcelとか学んだりするの好きやから面白いで
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:09:15.90ID:stOL/E4A0
元中退ニートやけど普通にSESで働けてる
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:09:43.41ID:B0hnEGHhM
>>273
凄いな
適正あったんやな
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:09:50.89ID:JD8zrNXd0
>>255
ワイも同じスペックやがスレ見て色々調べる限りそうやろな
ただ久々にPC触ってデータ入力なんかしてるとおもろいんよね
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:10:48.64ID:2tz8uB9p0
>>272
ハロワとかやないの?身内からとか?
みんないい人たちなんか?
2023/09/16(土) 02:11:18.95ID:2BDGlxtz0
>>276
お世話になってる人からの紹介やな
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:11:41.37ID:B0hnEGHhM
>>277
コネ入社やん
2023/09/16(土) 02:12:34.46ID:2BDGlxtz0
>>278
まじでそれや
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:12:44.50ID:3K+JNXfFM
監視から資格取って転職ニキとかってどんくらい監視業務やってたんや
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:13:14.61ID:2tz8uB9p0
>>277
ええなぁ
ワイもそういうの欲しい
2023/09/16(土) 02:13:47.36ID:2BDGlxtz0
>>281
今なんの仕事してるんや?
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:14:42.39ID:2tz8uB9p0
>>282
外回りの営業や
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:14:47.04ID:stOL/E4A0
>>274
SESじゃなきゃこんな仕事出来てないやろうから普通に感謝してる
2023/09/16(土) 02:15:06.44ID:2BDGlxtz0
簿記2級取ったけどまじで経験ある人しか経理は取らんからとる意味ないことを理解したンゴ
2023/09/16(土) 02:15:30.46ID:2BDGlxtz0
>>283
わいもやってたわ
楽しさと辛さが隣り合わせよな
2023/09/16(土) 02:18:07.50ID:2BDGlxtz0
願わくば普通の人生を送りたかったわ
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:18:48.51ID:B0hnEGHhM
厳しいな
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:20:35.00ID:I33XangN0
ワイ32歳SES、手取り25万や
あらゆるモチベーションが燃え尽て惰性で仕事しとる
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:21:07.64ID:B0hnEGHhM
>>289
わいと同じ年齢で手取りは圧倒的に上やん
勝ち組やん
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:22:08.76ID:AvAdAHXA0
ニートの方がマシだろ250万とか
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:22:21.90ID:I33XangN0
開発系の現場に入れたと思ったら
ひたすらCOBOLの改修でゲンナリするわ
仕様書はゴミやし、コードもクッソ汚いし泣きたい
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:24:26.00ID:B0hnEGHhM
>>292
そもそもCOBOLで綺麗なコードとか無理そうやな
言語仕様が原始的すぎる
その上拡張されまくったレガシーコードとかほんまキツそう
2023/09/16(土) 02:27:11.11ID:Mu6tFf9w0
SESだか請負だかにほぼ未経験で入社するんやが
案件希望とかってどの言語なら年収とか転職先の伸び代ありそうや?
アフィ臭かったら申し訳ないんやがフロントエンドかバックエンドか組み込みとかどれがいいかも教えてくれると参考になる
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:28:09.93ID:cJBBkIVy0
経験積んで転職や
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:29:26.45ID:B0hnEGHhM
>>294
組み込みと金融はやめとけ
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:33:08.86ID:0aAM8XU4M
SES未経験入社研修で家電量販店行かされるうんちっち企業からちゃんとした開発やれる企業に転職してもうすぐ1年
2023/09/16(土) 02:35:13.72ID:QiwoKeQv0
>>215
わいそんなメンタルでもないけど続いたで
今年で5年目や
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:36:20.12ID:qxmUoSM5d
250とかなまぽで生活した方が絶対いいよな
なまぽって別に稼げるし
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:37:17.25ID:Lk8g66vU0
IT関係って勉強必須だからな
ステップアップ前提やし
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:38:20.35ID:dYar8Uy0a
都内で客先常駐が基本のSES予定なんやけど
今の段階でどこに住めばいいとかわかるわけないよね?
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:38:57.97ID:OJrXs7Yz0
>>299
いうてナマポは貯金しちゃあかんからなぁ
一生最低限の生活でいいならええかもしれんけど
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:39:49.61ID:MU9reQI3p
ここに自殺部 も併設してええか?
ニキらの精神衛生上良い影響があると思うんや
2023/09/16(土) 02:40:30.79ID:HrlP5hUXM
カス現場引きたくないなら従業員も少なくて資本金しょぼくても設立から日が長い独立系零細にでも入ったらええと思うで
そういうとこの取引先はだいたいお得意様で良い関係性築いてるところ多いやろ
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:40:41.44ID:dYar8Uy0a
最初の転職って何年目を目処に狙うのがええんやろなあ
絶対やっていけないわ
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:40:41.95ID:H9eaIKer0
>>303
いいわけないだろ😐
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:41:08.59ID:RbhPTEH80
>>302
貯金って別にバレない方法なんかあるやん
バレないで稼ぐ方法もあるしやってる奴なんて結構いるぞ
2023/09/16(土) 02:42:04.05ID:Ni3Uvdqa0
新卒を一人現場派遣させるという鬼畜
ちなワイ
2023/09/16(土) 02:42:21.96ID:HrlP5hUXM
>>307
真っ当な稼ぎとして表向きに出来ない貯金になんの意味があんだよ
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:42:30.67ID:OJrXs7Yz0
営業辞めて2ヶ月経つんやがそろそろ就活せなと思っとる
ITって勉強絶対やし残業も仕事量も多いイメージやけど営業よりストレスフリーやろか
2023/09/16(土) 02:42:34.84ID:RWUb8vgV0
>>151
確かにそれは正しいが実務経験無いと雇ってもらえんぞ
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:44:04.60ID:B0hnEGHhM
>>308
やっぱり結構そういうヤバい会社あるんやな
2023/09/16(土) 02:45:02.55ID:HrlP5hUXM
>>310
ワイと真逆やな
ワイはIT辞めて来月から企画営業やで
ストレス度もブラック度も結局現場次第やわ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:45:16.49ID:32Fr/RBJ0
中卒のトラック乗りやが年収550万やが
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:46:18.00ID:7TxlTsIba
SESの人、同期の学歴どんなもんやった?
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:46:29.31ID:0owdGZxO0
ワオ3年目でずっと基幹システムやっとるんやが飽きたわ
もっと新しい技術みたいなんやりたいわ
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:46:55.04ID:Gj21FzABp
ワイも残業しないと350くらいだわ
30歳で基本給+ボナで400くらい
まあ転職前提の業界やと思う
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:47:39.87ID:tIeuFWJrM
>>315
高卒のバンドマン多かった
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:47:43.95ID:OJrXs7Yz0
>>313
いいところやとええな
まぁ次の職は人並みの休み取れればええわほんと
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:48:11.74ID:32Fr/RBJ0
専門職なのになんでそんなに給料安いんや
2023/09/16(土) 02:49:39.52ID:RWUb8vgV0
>>320
中抜き多いから
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:50:33.00ID:OJrXs7Yz0
給料手っ取り早くあげたいならみんな営業おいでや
どこも人材不足やし比較的簡単に受かるぞ
ワイも前職は新卒1年目から手取り30貰ってたし
2023/09/16(土) 02:50:56.78ID:HrlP5hUXM
>>320
技術がピンキリだけど給料はキリの方に合わせるから
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:51:05.04ID:S49FyyFm0
ITは勉強して職歴積んで転職繰り返せば無限に年収上がるし未来ありまくりだよ
就活系のよくわからんインフルエンサーがばらまいてるSESの悪評信じ込んで
未経験で資格も成果物もないけど自社開発じゃないと嫌です!とか寝ぼけたこと言ってるゴミには門戸が開かないだけで
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:51:31.45ID:0aAM8XU4M
>>315
高卒から早稲田まで
1番の有能はIT系専門学校
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:51:54.23ID:WYyO8ObYd
>>309
いや金は金やん
お前みたいな貯金もどうせないゴミより圧倒的にマシやろ
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:51:55.01ID:k2IClJ7O0
ワイは門戸よりまんこを開かせたいけどなぁ
ちな大学中退
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 02:52:29.56ID:emYn8de80
よくIT正社員やSESの給与安すぎって言われとるけど安いなりには安いなりの理由があるんちゃう?
業務内容もデスクワークでパソコンカタカタで人と最低限の事しか喋らずエアコン聞いとるオフィスやビルで作業するんやから楽なんちゃうのか?
工事現場の土方や老人ホームの介護士なんかより全然マシな気がするわ
企業によっては暑苦しいスーツやなくてオフィスカジュアル、Tシャツやパーカーとほぼ私服で仕事する会社もあるやろうし
2023/09/16(土) 02:55:36.84ID:Ni3Uvdqa0
>>328
なんちゃう
気がするわ
やろうし
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:01:32.01ID:mRYdMG/Zd
CiscoやらOracleやらベンダー資格は
試験料高すぎやわ
資格手当目当てで取ったのに
更新するにはまた同じような試験受けん
といかんし割に合わない気がしてきたわ
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:02:22.09ID:EDpntXNd0
糞みたいな中小正社員なら派遣の方がマシだぞ
中小正社員はフリーになるための修行場と考えた方がいい
3年で辞めろ
2023/09/16(土) 03:04:07.16ID:gEMKW/XiH
記念就職やな
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:07:45.52ID:7TxlTsIba
派遣営業とかSESの愚痴アカウントをフォローしておいて
彼らの職場にどれほどの糞社員(スタッフ)がいるのか見せてもらうのは心が安らぐ
2023/09/16(土) 03:09:24.97ID:HrlP5hUXM
>>326
まともに使えない金になんの意味があんだよ
そら数万の小金で喜ぶ貧乏人ならともかく口座にすら入れられない大金の使い道なんてないやん
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:10:07.82ID:ec/LQCo5M
一度ニートになると終わりだよな
世の中年収300万未満の奴でいっぱいだよ
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:12:51.06ID:PAXcZDszM
開発はバカのやる仕事
登れば給料はいいが納期と残業で魂すり減らして終わり

ワイは欲を欠かずヘルプデスクとかそういうしかやらない🤦‍♂
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:13:20.93ID:vHYqkQFF0
0から250万の男になれたなら十分では
0はほんと終わってるぞ
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:16:07.45ID:FYSdXDBv0
SESは運と実力次第やで
ワイの今の現場は3年目やけどフルリモで残業なし
周りも優秀なメンバーばかりやし最高の環境や
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:17:39.54ID:hTcAwz0P0
そもそも実家に不動産無いのにニートになる奴が悪いの
2023/09/16(土) 03:18:39.50ID:mXZi0TD90
ワイSES8年目で年収600くらいや
嫌なことあったら現場変えればいいし気楽で合ってるわ
むしろプロパー見てるとよく耐えられるなって思う
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:20:53.02ID:PAXcZDszM
社内se(ニート)みたいな仕事やが楽すぎる😥
SESには嫌な思い出しかないんだよな😭
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:25:18.16ID:atNXu8h40
>>292
Fの者か?
2023/09/16(土) 03:28:01.22ID:pYxZsrOE0
ニートは転売ヤーやるのが1番楽やと思う
今回のiPhoneでもガチれば数百万儲かるし
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:28:09.64ID:SItHVH4C0
SESスレはあいかわらず闇やな
案件一つぐらいまともにやれたらもう転職でええぞ
ワイはもう抜けたけど本当はもっと早くやるべきやった
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:28:12.05ID:Tug1EtqZ0
転職ガチャ現場ガチャでUR引くまで動け
ワイはホワイトで300→最終的に870万まできた
2023/09/16(土) 03:29:43.46ID:LvXOWBW00
スクリプト寝てんのか?
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:30:54.39ID:PAXcZDszM
SESとか無理やわ🤮
一生どっかの会社のパソコンの面倒見てるわ😭
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:31:08.12ID:PAXcZDszM
SESガチャ
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:33:10.45ID:DUOVbCAW0
SIerに就職したけど協企とコード書いてる時が一番楽しいわ
顧客向けの資料作ったりマネジメント全然楽しくないし残業多くて辛い
何に転職したらええんやろ
ソフトウェア開発会社?
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:33:20.58ID:7HLJogME0
ってかITの専門出た奴らや理系大卒ですら新卒でSESになってる奴が多いけどあれはなんなん?
新卒は自社開発狙いしかないと思ってたが
2023/09/16(土) 03:34:36.25ID:nF/T2h1R0
>>337
いや、いくら貯金があるかが重要や
250万収入があるのと250万貯金が作れるかでは全く違う
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:35:01.02ID:PAXcZDszM
SIerなんて30超えたらほぼ管理職やろ🥺
クリエイティブでも何でもなくて奴隷商人になるだけやろ🤦‍♂
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:37:49.64ID:8ha/rgZZ0
>>351
当たり前定期
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:38:09.58ID:hTcAwz0P0
>>343
ガチる為にクレカいるし中国の動き次第で赤になるから怖いわね
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:40:11.97ID:PAXcZDszM
>>343
せどりなんてやめた方がいいよ
ps5だって損切りしてるしなあれ👎
2023/09/16(土) 03:40:28.03ID:nF/T2h1R0
>>353
いや、何が言いたいかといえば金を消費しない環境が大事というだけ
実家の0円と一人暮らしの250万では、貯金を作れなければどちらも同レベル
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:47:14.44ID:B0hnEGHhM
>>344
ふむ
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:48:52.22ID:lNGVAlo50
>>251
そんなゴミみたいなところ逃げるのが正解やろ
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:49:07.43ID:n7KMqHIQ0
転職サイトにやたらスカウト届くから受けようと思ったんやがやめたほうがええんか?
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:52:43.92ID:emYn8de80
シスコ機器で有名なシスコ社
年齢 年収 月給
25~29歳 740.8万円 46.7万円
30~34歳 860.0万円 54.2万円
35~39歳 987.1万円 62.2万円
40~44歳 1,072.1万円 67.6万円
同じITでもエグない?さぞかし機械に精通しとるエリートなんやろうなぁ
2023/09/16(土) 03:54:25.02ID:A4Wck5cjM
>>359
社会人未経験とかだと色々理屈こねくり回されて気づいたら携帯ショップの店員やってるか工場の機械オペレーターやってるかとかやな
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:55:38.19ID:A0cynath0
多重階層の派遣されとるんか?
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:56:10.10ID:PAXcZDszM
プロフェッショナルと比べるなよ🤢
ただの会社にいるパソコンの面倒みるおじさんはよくて年収500万だよ😭
2023/09/16(土) 03:56:21.09ID:A0cynath0
>>361
何処に派遣されるんや
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:57:15.88ID:+LFHydlM0
SESって何次受けくらいが多いんやろうな
客先常駐なら一次受けSIerでもあるっちゃあるし
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 03:58:35.15ID:n7KMqHIQ0
ワイに残された選択肢は不動産営業と工場の保全とsesだけなんや
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 04:07:08.25ID:V+nJNwFy0
コミュ障でも何とかなると勘違いされがちな業界
2023/09/16(土) 04:08:36.68ID:ciFD58eI0
ITで250って低すぎやろ
そこそこだけど激務って所が多いぞ実際は
残業代抜きで計算してるよなこれ
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 04:08:39.77ID:cJBBkIVy0
派遣はマジでやめとけ脱アウトソーシング見ればわかる
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 04:10:28.06ID:yUoSna3Ba
>>367
勘違いしてました😢
若手もワイ以外陽キャ、既婚、彼女持ちのどれかで泣いてます
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 04:13:59.17ID:PAXcZDszM
>>370
ガチ隠高学歴チー牛のオタク
デスクにフィギュア置きがち😎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況