X



ガチの野球未経験者を炙り出すワード「靴下を止めるバンド」「ブルドック牽制」「ディレイドスチール」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 05:53:31.76ID:pDougYP7a
「ランナー1、3塁で捕手の出すサイン(ノースロー、ピッチャーカット、サードスロー、セカンドスロー)」

「ランナー2塁の牽制サイン(ネック1、ネック2、逆牽、速攻)」
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 05:54:11.97ID:Kty+pkmPM
グラブは洗ってはいけない
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 05:55:01.16ID:LYEmKRAx0
エアプだけどブルドックは試合でも出るから知ってる
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 05:55:14.54ID:Flbnsqvr0
反米親中でやきうに興味持った丫、全く分からない
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 05:57:32.48ID:pDougYP7a
前スレのニキに

ブルドック牽制は1、2塁で相手がバントする時に一塁、三塁がチャージかけて、ショート、セカンドが2、3塁のカバーに入る牽制プレー
高校大学とかシニアとかボーイズ以上のレベルやとよく"ブルケン"って言う
ピックオフと似てるけどこの動画見たら理解して貰えると思う
https://youtu.be/CQOinXpHtYI?si=QodJ2RAjB_hzsiz6
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 05:57:33.36ID:YMtiAFGg0
あぶり出すのは良いんだけど、それならそれでちゃんと用語の解説してよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 05:57:51.97ID:pDougYP7a
>>2
グラジャブ絶許
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 05:59:22.43ID:pDougYP7a
>>3
基本の基よな
やらせと違って一三塁同時にプレスかけるのが犬の歯っぽいからブルドック言われてるらしいわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 05:59:44.70ID:pDougYP7a
>>4
こんにちは、おバカさん
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:00:01.66ID:dTLUWKx6d
野球やってたけどブルドッグはプロ中継で知った
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:00:25.96ID:pDougYP7a
>>6
大学ノンプロまでやってたからいくらでも解説するで
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:01:12.56ID:pDougYP7a
>>10
決まると絶頂級で気持ちいいサインプレーなんよね
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:01:51.43ID:gxVWuDM10
キラキラ光る~黄金バッターこのバッター♪
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:02:26.47ID:pDougYP7a
浅いとこでいくと靴下を止めるあの謎のバンドでグラブを型付けしてたやつは多いはず
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:03:12.92ID:pDougYP7a
>>13
小学生にタイムスリップしそう
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:03:34.97ID:/hUi3Bje0
スラパンは必要だよ派とスラパンなんていらないよ派に分かれるよな
2023/09/16(土) 06:04:02.23ID:eYIJy7epa
小学校軟式やけど靴下バンド知らんわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:05:08.83ID:pDougYP7a
実況スレとかで走塁判断を無駄に叩く奴も未経験者丸出しのイメージ
そもそも小学生レベルのゴロゴー、ライナーバック、ハーフの判断すら付いてない奴がプロの走塁批判してるし草生える
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:05:52.96ID:pDougYP7a
>>16
これはあるある
金カップ論争と同じ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:06:19.31ID:pDougYP7a
>>17
どうやってパンツ止めてたんや
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:06:46.38ID:GE80cEWld
>>19
カップは絶対要るやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:07:39.50ID:QqzQeG2X0
連携プレーとかはもう遠い記憶すぎて忘れてもうたわ
まぁ控えやったからもとからあまり教え込まれんかったけど
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:08:23.12ID:pDougYP7a
>>21
あれポジションに寄って論争あるで
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:08:36.17ID:GE80cEWld
カップのゴムすぐ取れるくせに付け直すのまあまあめんどくさいよな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:09:32.75ID:GE80cEWld
>>23
キャッチャーで考えてたわ
内野手でも着けてる人おるって聞くな
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:10:48.21ID:3MGLzeAGM
タイム取ってピッチャーが球交換要求して古いボールをベンチのボールボーイに投げる姿よ
あれ世界一美しい
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:11:19.12ID:GE80cEWld
走ってたらスパイクの刃がくるぶしに当たって血出るのとか未経験者には想像もつかんやろな
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:11:43.56ID:pDougYP7a
>>25
ゴムの話懐かしくて草生える
レベル上がるとサードはつけてる人多いイメージ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:12:54.19ID:GE80cEWld
>>28
ワイ高校までやから周りおらんかったけどプロは打球も速いから着けてるやろな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:14:01.68ID:pDougYP7a
とにかく経験者と素人で一番差がつくのはサインプレーよな
こないだビクボが2、3塁で変則ディレイドスチールしてたけど皆が暴走した言うてて草生えた 
2アウトやのにアホか!言うてるのもおったし
むしろ2アウトでこそかけるプレーなのに
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:14:05.91ID:CxZ8BsgD0
昔バンドの話でめっちゃなんJ民喧嘩してた覚えがある
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:15:20.32ID:ug9EcxHH0
ヘッスラするとベルトの金具部分に土が詰まりまくるのもあるあるか?
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:16:03.53ID:GE80cEWld
>>32
ズボンの中に土入って冷たいとこまであるあるやな
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:16:12.76ID:tnKgPO7v0
赤味噌は何一つ知らなさそう
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:16:53.14ID:pDougYP7a
>>29
特にプロとかメジャーなんてマジで170キロ近い打球飛んでくるしな
サードとか半分頭イカれてないと守れんと思うぐらい尊敬するわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:17:03.05ID:pDougYP7a
>>31
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:17:57.02ID:pDougYP7a
>>32
あるある
2023/09/16(土) 06:18:00.91ID:eYIJy7epa
>>20
これや
https://www.tai-spo.co.jp/article/contents/column/3067.html
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:18:23.92ID:pDougYP7a
>>34
さすがにある程度経験者やろあの人
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:18:55.45ID:GE80cEWld
>>35
バスターとか禁止にせなあかんよな
死ぬであんなもん
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:20:35.13ID:pDougYP7a
>>38
サンガツ
ワイらはステップ9のとこでバンドつけるのが当たり前やったな
世代がちゃうんかもしれんけど着替えだけでも懐かしいな
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 06:21:12.49ID:XGgYqmgj0
外野のグラブのはめ方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況