【悲報】一般人でも知ってる競走馬「ディープインパクト」と「オグリキャップ」しかいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 07:10:18.71ID:/jcMImh1d
強すぎて草
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:50:10.04ID:qYPWWTjBa
>>361
ドーピング関連のきな臭さとか色々ね・・・
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:50:15.24ID:y8+8QcJr0
>>375
それがサラブレッドやからな
そもそも血統不明の雑種なんかほぼほぼおらんで
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:50:26.65ID:dS57hHyk0
ナリタブライアンは競馬ブームやったから当時は子供でも知ってたぐらいの認知度はあった
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:50:43.47ID:U1fNQ2K20
言うて血統理論も大抵後出しジャンケンだけどな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:50:59.40ID:12YJcviDd
>>381
競馬板とか常に種牡馬カードバトルやっとるよな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:51:09.15ID:mp/34Fw80
ワイはサトノダイヤモンドちゃん!
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:51:11.08ID:0Q4HnWnL0
スキルヴィングは知ってる人そこそこ多いかもな
悪い意味で
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:51:29.38ID:RBfBAcDDa
オグリキャップは芦毛で目立ったからな
そういう面でもスター性があった
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:51:30.39ID:hjMWa+px0
>>389
三大始祖とかいう大嘘すき
もう世界規模でみても一大始祖やんけ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:51:31.13ID:Zv8Koape0
オルフェって実績の割にアンチが少ない気がする
鞍上がキモいからそっちがヘイト吸ってる感がある
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:51:48.88ID:Iv9L7wKe0
>>390
ぬいぐるみ売り上げトップやからね
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:52:26.00ID:uNh9W2bR0
>>398
なら人間のアンチになればえーやん
馬は関係ないやろ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:52:26.55ID:XU3BMZ3Za
シルクです
牝馬です
ルメールです
ノーザンです

申し訳ないけどアーモンドアイって人気になる要素あまりにもないよね
サブちゃん牡馬(武豊)非ノーザンと大衆受けしやすい要素てんこ盛りキタサンブラックが直前にいたせいもあるけど
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:53:04.34ID:P2XuVdi1d
こないだたまたま見たレースで3着なってたシランケドに頑張ってもらいたい
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:53:13.00ID:y1PeXB+q0
競馬興味なかったけど
オグリキャップ
ディープインパクト
ナリタブライアン
ハルウララ
は知ってたな
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:53:29.00ID:2P8Tc9XZ0
>>388
ディープ陣営を嫌うなら分かるが馬は走ってるだけやん
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:54:20.59ID:ObQ0KSmJd
>>401
顔が可愛いです

これだけで全てをひっくり返せるぞ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:54:24.59ID:hjMWa+px0
>>401
父が人気者です
母もそこそこです

なにがいかんのですか
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:54:33.78ID:+s/Vg16T0
親が競走馬として強いから子供も強い←わかる 
人間だと一代進めるのに25−35年
昨今の高学歴は美男美女みたいな話を聞くと自由恋愛になって5代くらいでこれ

馬は種付って6歳くらいからやるんやろ?一代進めるのに7年だとその分競走馬としての変化もすごいんやろ昔の馬と比べてスーポーツカーみたいなもんかもしれん

親が勝ったから勝てる!←いやいやいや……
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:54:35.90ID:ASh18j+70
>>395
もあるんだけど、オーナーが変わったあたりで金を回収する為、機械のごとく滅茶苦茶につかわれたって背景があり
そこに健気に走るオグリに同情が集まった、さらにその一連のレースがみんな名勝負ばっかりなのよね

オグリは負けたレースも多いけど負けの美学的なのもあるから、あんなのはやろうと思ってできるもんじゃないよな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:54:39.83ID:Ch/z59w+d
ディープって何か成し遂げたかって言われると実は何も成し遂げてない
無敗の三冠馬は既にルドルフがやってたし賞金はオペラオー超えてないし凱旋門はエルコン超えれなかったしそもそも薬物やし種牡馬成績ならステゴより下だし
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:54:48.42ID:7sR7hm/E0
ディープよりハルウララの方が明らかに一般的知名度と人気高かったよな
強くて話題になるより弱くて人気出るのが新鮮やったんやろか
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:55:44.61ID:ASh18j+70
>>400
だから人間ってものはそんな簡単じゃないんだわ
お薬の件を闇に葬って、競馬村でそれ触れたら競馬村追放みたいな事しとるからね
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:55:46.12ID:JNCSDH4X0
>>410
現役時代は武豊を三冠騎手にした価値がある程度やな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:55:47.32ID:D25Q9p5ad
現役馬で1番知名度あるのはイクイノックスでいいんか
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:56:22.11ID:6ZFMbsWYM
>>402
それはないわ
ニッポーテイオー自体は良血やけど種牡馬としては失敗してるんやし
牝系も遠い所なら重賞勝ち馬おるぐらいやん
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:56:40.43ID:y1PeXB+q0
>>414
まだソダシの方が一般知名度あるんやないか
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:56:49.59ID:xTkpm55YM
>>351
イクイノックスがイプラトロピウムとベンチプルミンシロップ使ったら無双出来るよ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:56:56.06ID:x4a36/c5a
最近の競走馬ってなんで知名度上がらなくなったんや?
イクイノックスとかガチで一般知名度ゼロやん
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:57:08.48ID:G/iE9cTv0
>>410
ガイジ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:57:16.92ID:/F3M/PGGd
>>411
競馬ヲタから面倒くさい強さの説明聞かされるより「めちゃくちゃ弱いw」のがとっつきやすいからなぁ
せやから中日は今、チャンスやで
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:57:21.50ID:6ZFMbsWYM
>>412
自己正当化に必死とかまさに人間の業やね
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:57:22.99ID:9SBgK8W7d
ハルウララブームは凄かったみたいな事言うオッサンおるけど思い出補正ちゃうんか
さすがに全国レベルではないやろ?
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:57:41.32ID:fOjNX7Qp0
競馬もウマ娘もやってない俺からしたらオグリキャップとディープインパクト、あと最近話題になったソダシくらいや
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:57:50.65ID:XU3BMZ3Za
>>397
派手な負け方あるとアンチ減る気がするわ
ゴルシとかウオッカとか
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:57:51.05ID:+s/Vg16T0
>>418
競馬エアプだけど三冠馬とか凱旋門とかわかりやすい凄さがないからちゃう?ちなウマ娘ユーザー
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:57:53.19ID:MdsWc7F10
>>410
いまいち人気が現代まで持続しない原因よな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:58:15.55ID:ObQ0KSmJd
アーモンドアイはビジュアルでも最強クラスなのが凄い
他の最強クラスはブスばっかやからな
https://i.imgur.com/AyEwbzL.jpg
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:58:25.61ID:hjMWa+px0
>>415
ピアレスレディとかいうウイポ勢に大人気の馬がいるよな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:58:32.25ID:/F3M/PGGd
>>422
全国レベルやったで。今より世間への影響力あったテレビでばしばし流されとった
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:58:36.30ID:MdCcin8r0
これいうとそんなわけないやろみたいなこと言われるかもしれんが、サトノダイヤモンドの一般知名度相当高いぞ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:58:38.18ID:75N3jSyZ0
キタサンブラックとかオグリやオペラオーみたく突然変異とみなされてたのになんで種牡馬で成功したん?
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:58:42.51ID:D25Q9p5ad
>>422
当時は全国ニュースで流れてたで
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:59:07.30ID:fE39uT2W0
>>427
馬って髪の毛あるのがずるいよな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 08:59:56.46ID:MdCcin8r0
>>432
突然変異じゃないからや
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:00:02.78ID:6ZFMbsWYM
>>434
たまにハゲも天パもおるし人よりはフサフサの割合高いな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:00:16.41ID:75N3jSyZ0
ハルウララは頻繁にレース出てたしワイドショーで中継とかもされてたで
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:00:29.45ID:uNh9W2bR0
>>432
言うて父親はディープの兄貴やし突然変異は言い過ぎのような気もするで
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:00:31.00ID:ASh18j+70
>>432
キタサンブラックの馬体自体は特A級だからな
体格だけなら野球界の大谷みたいなもんだし
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:00:31.64ID:hjMWa+px0
>>427
オルフェとかテイオーとかいるやろ!
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:00:31.88ID:w4GvQC780
>>14
危なそうなおっさんしかやらなかった競馬を
女性でもやるようになった功労馬やぞ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:00:34.28ID:y8+8QcJr0
>>411
ディープ生涯14戦
ハルウララ生涯113戦
報道できるレース数が段違いなんや
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:00:39.18ID:VdKlfc/yd
>>432
競馬解説者の解説と一緒で全部後からの説明や。馬かてそないそない単純でもない
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:00:46.16ID:4B4pxlau0
ディープの時代ってニュースでもディープが〇〇のレース勝った!みたいなのめっちゃやってなかった?
最近は競馬のニュースって見なくなった気がするわ
0445!omikuji
垢版 |
2023/09/16(土) 09:00:48.62ID:Np35L0QQ0
走れ走れコーターロー
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:01:06.97ID:XU3BMZ3Za
まず大衆認知度をあげる大前提に武豊騎乗がある
ってほど騎手だけ見たら武豊とそれ以外でだいぶ違うよな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:01:22.88ID:koLcFFezr
ハルウララってなんでニュースになったんや
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:01:23.41ID:RIe8T/1H0
マスコミがゴリ押しする条件がよく分からんな
結局知名度ってマスコミのさじ加減次第やし
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:01:45.76ID:VaNn9h1eM
>>432
一応ディープ仔と血統的には同じやし
ディープ後継が擦り変わっただけや
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:01:51.31ID:qz+9wZZKM
馬にもドーピングってあるのか…
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:01:52.55ID:AfYdXThPd
>>444
菊花賞の徹夜組が取材されて以降やないかな、報道されまくりだしたのは
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:02:16.91ID:KZ3Kti+d0
キタサンは母体の能力残しつつパワーアップさせるから強い
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:02:34.18ID:AfYdXThPd
>>450
現実のは知らんがゴルゴでネタにはされとったな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:02:35.71ID:hjMWa+px0
>>449
ディープ後継戦争にディープ産駒が負けただけやからな
まあコントレイル次第か
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:02:57.45ID:dfE4XHbr0
>>422
全国や
なんならスポーツ番組以外でも取り扱われてた
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:02:57.96ID:XU3BMZ3Za
>>450
アメリカの1番有名な調教師のところが今でもやりまくってるぞ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:03:01.14ID:ObQ0KSmJd
ソダシの名前がユキチャンとかだったら今頃猛プッシュされてた気がするのに
金子も惜しいことするよなぁ~
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:03:01.63ID:rhBz1TLq0
>>444
スポーツ番組自体減ったけれどそもそもそんなしょっちゅう報道できるほど中央馬は走らん
ハルウララのがよっぽど報道されてたて上でも言われとるがそういう事や
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:03:02.77ID:eSepfcQFa
>>422
いやいや全国レベルやろ
当時全く競馬興味なかったワイでも弱すぎる馬として認知してたで
若い奴は知らないかもしれんが少なくとも当時はめちゃくちゃ有名だったと思う
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:03:08.65ID:qKCC2YyK0
東海民はヒカルアヤノヒメの事まあまあ知ってそう
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:03:29.43ID:Zv8Koape0
そもそもみんな知ってるジョッキーが武豊くらいしかいない
あとはせいぜいほしのあきの旦那
年配には福永洋一の息子が引退したって言うと驚くくらい
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:03:55.31ID:YB5m8zsU0
>>401
馬に変わった個性やエピソードが無いからな
強いだけの普通の牝馬すぎた
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:04:17.69ID:oqnCcBHp0
ワイ新潟県民「スマイルジャック」
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:04:22.87ID:AfYdXThPd
>>461
基本は岡部か滝登乗せときゃえぇねん
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:04:26.12ID:oSmHGcZEd
昔の人ならカイチョーは知ってるモンニ?
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:04:26.95ID:J9dg1OEVa
オジュウチョウサンや
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:04:27.51ID:+s/Vg16T0
馬の発情動画ってクソエロいけどエフフォーリアの種付けっていつやるんや?みれるんか?
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:04:29.89ID:5YfmWE9e0
競馬に限らないけどその界隈で圧倒的な強さや偉業達成しててもテレビで連日報道とかない限りファン以外しらんで
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:04:51.95ID:12YJcviDd
一般人と競馬ファンの乖離が一番ひどいのはたぶんドゥラメンテのような気がする
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:04:54.21ID:hjMWa+px0
>>463
岩手民に下に見られてそう
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:05:01.89ID:MdCcin8r0
本当の突然変異馬って今はトウケイヘイロー以降おらんやろ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:05:09.83ID:Ea2YAz0A0
ハルウララより上の連敗記録はけっこういるみたいだからな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:05:20.99ID:ASh18j+70
オグリは引退後1〜2年ニュースでオグリ報道されてたんよ
マスコミが一杯群がって当時町の人口より報道関係者の方が多かったぐらいいわれていた

ワイキッズだったけど、オグリの初種付けをニュースでやっていて、マスコミ各社が種付けシーンに群がって報道していた
何故かすごい覚えてるわ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:05:23.97ID:12YJcviDd
>>462
めちゃくちゃ手前を変えるのは個性やないんか
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:05:24.75ID:7HaLdMPSa
ワイはキタサンブラックってディープの種牡馬だと思い込んでたわ
騎手が同じだからかな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:05:25.77ID:XU3BMZ3Za
>>458
井上尚弥もやってる事は異次元だけど年間2~3戦しかやらんのがネックだよな
というかサッカーファンの「メディアが野球贔屓すぎる」にも言えるけど年間143試合+αプロの試合できる野球が異常やわ

それに年間90戦+巡業してる相撲があったらそりゃ報道は野球相撲メインにもなるよ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:06:22.79ID:XU3BMZ3Za
>>474
手前を変えるのが個性!ってニュースで一般人に伝わるか?
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:06:28.61ID:MdCcin8r0
>>469
オジュウもそうかも
多少上がったとはいえ障害レースの知名度がまだ足りない
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:06:48.18ID:KZ3Kti+d0
年間の半分近く試合してる野球は確かに異常
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:07:24.41ID:6ZFMbsWYM
>>475
血統として間違いやないしセーフ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:08:21.60ID:hjMWa+px0
>>474
結局なんであんなことしてるか誰にもわからんし・・・
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:08:52.53ID:EVqxUtvO0
渋谷のjk「きょううま?」

所詮この程度やぞ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:08:56.75ID:V3L7i05Gd
>>452
こういう競馬ヲタの気持ち悪い雑誌情報みたいなのを聞かされると一般人は競馬に嫌悪感すら持ち出すわな
サッカーと一緒
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:09:09.95ID:ASh18j+70
>>476
野球はここ数年でほんま盛り返したとは思う
逆にサッカーがDAZNのせいだと思うけど露出ほぼなくなったな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:09:29.97ID:6ECVk0vGd
オペラオーもオルフェも武豊が乗ってたらもっとマスコミが報道して人気になってたやろな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:10:12.76ID:7sR7hm/E0
>>475
ややこしいけど間違ってはいない
ディープ血統をディープ産駒やないキタサンが継ぐことになりそうというだけで
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:12:31.32ID:UtMxstvx0
靴下無くした
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:12:47.61ID:qPLluu3md
>>476
レース数の少なさって観点では競馬人気も絶対落ちていくわ
一流馬が年間2回3回しか走らんって一般人にとってみたら全然面白くないやん
オグリやオペとまでは言わんが春秋3走の年間6走くらいは走らせろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況