X



チェンソーマン「毎週エンディングテーマ変えます」👈この画期的な作戦が大失敗した理由w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:00:42.37ID:4kScMQ2YM
なんでな
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:01:16.41ID:vn6IfGKxd
言うほど画期的じゃないし
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:01:38.74ID:HLv7y4+YM
物語シリーズも似たようなもん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:02:10.93ID:jSYhjtAsd
俺妹もやってたろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:02:11.35ID:JUxViKtrp
ちゅ多様性だけにしとけば
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:02:12.32ID:REHIL69w0
無駄金やったな
他全てがほぼ完璧にできてて初めて意味のある企画
本編がゴミならそっちに金使えとなるし
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:02:13.58ID:YjB/8dmb0
原作も序盤はつまらんってのを差し置いても戦闘シーンがゴミ過ぎるだろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:03:11.61ID:1EiS6pKwd
推しの子観たら意味の無い仕掛けだったな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:03:12.10ID:4h/69ZJ30
広告といい俺等が流行らせたるわw感やばかったなめっちゃなつかしい
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:03:45.97ID:848tyAWpa
努力のベクトル向ける方向間違えとるんよ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:03:48.55ID:hr3oRaaQd
所詮数で誤魔化してるだけやからな
推しの子のアイドルみたいな一撃で世界を震わせる曲を出せなかった時点で負け
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:05:35.25ID:fdiQsvyr0
パワーちゃんの良かったな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:05:43.57ID:NIyjS/yQ0
あの大ヒットアニメのエンディングを歌っていた◯◯!
で泊をつけたかったんやろなとは思ってた
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:06:24.43ID:oSa9TJbud
いくら周りを豪勢に盛り付けたところで完全に中身が腐ってたらアカンわ
チェンソーマンは何を勘違いしたのか知らんけどストーリーがシンプルにつまらんねん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:06:31.50ID:eE4ton7jM
楽曲じゃなくアーティストの名前で売ろうとした時点でアニメとしては敗北してる
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:06:42.64ID:YjB/8dmb0
op米津
edホルモン

これで良かったやろ正直
ゲェジみたいにガチャガチャ曲変えやがって
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:08:40.29ID:1FZsmd+Ua
ソニーの悪魔には勝てなかったよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:09:16.27ID:qVtlnuXD0
原作がつまらないからアニメもつまらないだけやろ?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:09:18.07ID:j3Qhwmby0
恩恵受けたのあのちゃんだけやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:09:24.95ID:YjB/8dmb0
素直に呪術廻戦みたいな絵柄で作れば良かったのになんで変に映画ぶって使ってんのこのmappaとないう制作会社
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:09:38.93ID:9cv2lnNBa
有名アニメーター「毎回ED変えるのは自身の無さのあらわれだぞ」

https://i.imgur.com/det3Zr9.jpg
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:10:00.21ID:buByWg5sa
>>21
呪術も2期はゴミやけどな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:10:04.12ID:Ar7URMPx0
めっちゃ滑ってたなこれ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:10:12.15ID:xyJOiLLRM
電通の悪魔
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:10:42.76ID:UowdhT/H0
捨て曲多かったのが悪い
クオリティどんどん下がっていってて草ですよ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:11:14.70ID:TOV63jhu0
>>23
監督を尾田くんに獲られてしまったからしゃーない
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:11:17.72ID:Cehs/sTEa
内容面白くできねぇならアーティストでバズ稼ぐしかなくね?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:11:34.66ID:K1HdndK3a
今思えばあのアニメ
恥ずかしいくらいドン滑りしてたな
ED変わるシステムといい
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:11:53.70ID:/Vnb6rAMa
毎週別バージョンとかでええやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:12:42.42ID:dVHZ1zga0
大和田とわ子みたいにバージョン変えてく方が一貫性ありつつ新鮮さもあって良かったんじゃね?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:12:49.18ID:6dCqEhlg0
>>27
監督が自らあの短編を作りたいって申し出たからフラれただけやね
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:12:50.65ID:YjB/8dmb0
藤本たつきが映画好きなのは知っとるが、その要素をOPの映画パロディとして持ち込む薄ら寒さヤバかったわ
チェンソーとそういう漫画ちゃうやろハゲ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:13:00.54ID:JpzFkX0/p
ドラゴンがいまやV豚になってしまったのが悲しい
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:13:06.17ID:mu7jM2rk0
むしろEDだけは良かっただろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:13:10.49ID:L0+33Cmz0
特殊エンドのカタルシスを捨てた代償は大きかったな
毎話毎話終わりのぶつ切り感が凄かった
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:13:31.21ID:Mm+B9Gpv0
結局あのちゃんの一人勝ちで終わったな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:13:39.91ID:CVSM3Vjp0
原作も毎週水曜日に必ず見てたけど、いつの間にか見なくなった
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:13:46.19ID:Ar7URMPx0
ブリーチのほうき星のedみたいなんにしとけばよかったのに
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:14:14.53ID:STk7j/EZa
普通に過大評価だよな
チェンソーマン2ガチつまらなくて草生える
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:14:37.53ID:dvBYyjf30
超豪華EDアーティスト陣です!!って
2〜3組程度以外全部ゴミだったやろあれ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:14:43.73ID:qrziutoda
MAPPAなんてつまらんアニメしか作れない会社にやらせたのが間違い
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:15:10.37ID:YwEFRoGo0
まあ2部見てるとアニメがああなったのとタツキの意向なんじゃないかとすら思えてくる
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 09:15:11.43ID:KZ+kzyMQ0
チェンソーマンでこれだけ失敗できるのすごいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況