X



【悲報】ツイッタラー「研究者とかいうどうでもいい仕事してる奴は給料低くて当然」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:55:05.85ID:k39FeNVJ0
>>164
ワイが理解できてなかったら申し訳ないが
そもそも研究者全体に流れるお金を増やして欲しいというツイートが発端やと思ってた
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:55:07.31ID:rR31i30Ur
>>106
要はこんな感じに研究者達が
日本はおかしいよって言うから

ネトウヨ君達は嫌いになっちまったのな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:55:10.61ID:QxiAZrVv0
>>166
没落国家の間違いだよな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:55:12.00ID:d8/KltmeM
金出せ連呼してるけどこいつの言う「中央」って献金集めとる宗教団体のことなんか?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:55:20.00ID:kFFcACe1d
>>178
やww
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:55:26.27ID:gxVWuDM1H
世の中にビジネスマンしか必要ないとか思ってそう
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:55:27.42ID:H9eaIKer0
高学歴が嫌いでしかたないんだ☺
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:55:29.78ID:1dQiK3UK0
>>181
関係ないぞ
無能なのソースあるん?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:55:37.48ID:5vInY4Dk0
>>166
かわいそう
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:55:38.85ID:/uuXyF8m0
研究者が不遇なのは日本に限らんぞ
アメリカやらブリカスやらノーベル賞大量に出してる所も基本的に給料は民間>>>教授やし
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:55:52.82ID:tTkEXcjJa
>>185
日本共産党中央委員会?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:55:53.90ID:lm+K4abMd
>>181
わーくにの政治家見たらそうは言えんわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:55:56.68ID:FhIGlsbN0
つーか1番謎なのは研究どうでもいいとか言いながらその一方でワクチンなんで外国から買ってるんだなんでAI技術日本から出ないんだとか言ってることよ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:56:05.88ID:MrhdedjfM
だな
ゴミ収集してくれるおっさんの年収を2000万にしてこういういらん仕事してる奴らは時給750円くらいでいいわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:56:19.76ID:pvRw0R9x0
>>171
馬券と研究は違うからその例えは不適切

お前研究舐めてない?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:56:19.72ID:1dQiK3UK0
>>182
税収には限りがあんねんけど
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:56:24.54ID:kg3DA7Mt0
交易網が生きてれば正直携わってる人間とか誰でもいいよね
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:56:39.70ID:g0mDWekId
日本のFランが液晶パネルか何かの発見したのに金なくて研究頓挫してたら後から中国の企業に商業利用されてるのあったよな
去年のニュースで
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:56:40.00ID:JkDDdK/La
>>181
日本だと理系より文系の方が儲かるとか聞いたことあるな
海外はしらん
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:56:49.96ID:huxFnf3+0
>>189
日本の理系大学の論文参照数は圧倒的に少ないんだよなあ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:56:51.49ID:1dQiK3UK0
>>196
ごみ収集はしてくれる人おらんからたかなるのはしゃんない
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:56:51.92ID:qmGUVTtzd
>>195
ネトウヨはガチで馬鹿だから仕方ないよ
あいつらに普通の知能はない
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:56:56.44ID:0lNWhOQJ0
でも医学の研究に関しては国を衰退させてるよな
金かけて老人を長生きさせてるって終わってるわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:57:00.51ID:BskD6by90
実際研究者は自分の仕事を過大評価しすぎやろ
いくらでも選べる中その仕事を選んだのは自分やろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:57:20.90ID:pPQ3lYLR0
誰にでも出来るような仕事やっとると自己肯定感下がりまくりや
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:57:22.25ID:YWlcyu/zd
なおスポーツとかいうガチで何の意味もないものに税金じゃぶじゃぶなことに批判はされない国
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:57:28.31ID:QxiAZrVv0
こいつ知的障害者ありそうな文章やな
絶対底辺やろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:57:29.03ID:1dQiK3UK0
>>205
一理ある
完全に自己負担ならいいけどね
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:57:36.93ID:d8/KltmeM
>>193
勝共連合?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:57:40.73ID:pvRw0R9x0
まさか研究と競馬を同列に語ってるやつがいるのには驚いたわ

研究を「うーん水に砂糖とお酢を入れたらコロナワクチンが完成するかもしれない!よしやってみよう!」みたいなことやと勘違いしてるんやろうな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:57:40.91ID:FhIGlsbN0
>>197
アスペルガーなの?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:57:48.81ID:k39FeNVJ0
>>175
研究者間で差を付けて予算配分するという考えには至れるのに
税金全体の配分を変えて研究者に回る分増やすという考えには至れないわけ?
増税必要ないやん
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:57:50.84ID:1dQiK3UK0
>>208
ワイはしとる
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:57:51.73ID:corFJL1Ga
自称研究者「基礎研究が重要」←これ

この免罪符で本当にどうでもええ研究してる奴が9割
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:58:06.93ID:ilGp4IOUd
商社マン持ち上げって...
もうちょい頭使えよこいつ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:58:09.62ID:gxVWuDM1H
>>205
アメリカは?
日本みたいに衰退なんかしてないけど
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:58:10.29ID:pvRw0R9x0
>>213
馬券と研究は違います

3回目な
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:58:19.91ID:1dQiK3UK0
>>216
基礎研究しても外国に成果利用してカネ稼がれちゃうんだよね
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:58:22.98ID:c89aSCk9d
>>208
やめたれww
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:58:26.02ID:k39FeNVJ0
>>198
その配分を変えて欲しいというだけやろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:58:26.51ID:pvRw0R9x0
>>214
日本は財政赤字って知ってた?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:58:44.36ID:1dQiK3UK0
>>218
アメリカは医療全額自分のやろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:58:46.74ID:buByWg5sa
ただの転売屋を持ち上げるガイジ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:58:55.60ID:JkDDdK/La
>>205
とはいえ医学の研究出来るのも老人がいるおかげだよな
老人いなかったら医学の研究いらねとなるし
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:58:58.65ID:AX6Gh1AT0
メディアによく出てくる研究者は実際には研究してないからね
あいつらのせいで印象悪くなってそうや
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:59:12.41ID:pvRw0R9x0
>>216
それな
将来的に役立つ可能性がある基礎研究と
自分の趣味でやるだけのそれとを全てひと括りにしてるやつがいるんよな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:59:16.88ID:rR31i30Ur
>>166
俺達は気持ちで勝ってるもんな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:59:17.61ID:BskD6by90
>>216
別にどうでも良くてもかまわんけど
基礎研究やってる奴ってなぜか応用研究バカにし始めるからな
同情される立場を自ら捨ててんねん
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:59:29.54ID:Q+xm8WLJd
>>208
ホルホルするためにいるやろ
ナショナリズムのためや
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:59:29.67ID:T+kURVWLa
そもそも社会に出たくないだけで大学に残ってるだけのクズが8割
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:59:51.82ID:FhIGlsbN0
>>219
どれが大当たりするかなんてわかんないよねって例えがわからないのかな?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 11:59:59.87ID:DdcElnDb0
法科大学院卒「年収300万円」
博士研究員「年収300万円」

大卒&高卒公務員「年収700万円!w」


なぜなのか
日本社会の闇は深い
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:00:05.99ID:k39FeNVJ0
>>223
それがなんやねん
全体での差配に考えが至りませんでしたすいませんって謝ったらどうや
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:00:09.05ID:OmJllLTed
>>231
そんなんでホルホルしないと保てない
もう滅んでええやろこの国
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:00:12.08ID:huxFnf3+0
>>223
赤字にしておかないと翌年の予算で削られる国だって知ってた?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:00:28.33ID:JkDDdK/La
>>212
今でも研究はやってみないと分からない
何に役にたつのかは分からない
とにかく研究することが大切なんだみたいな価値観なんやろかねえ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:00:49.02ID:cEgI0Jw+d
サラリーマンがそんなに偉いのか?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:00:50.35ID:1dQiK3UK0
>>233
そもそも大当たりって考えが違うよね
研究には目的があるわけでそれができたらどういうことが実現可能か?ということが想定されるんだよね
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:01:03.02ID:9jFU6rje0
どっちも先発使わんとあかんのになぁ
生活苦しいって話だけなら別人じゃね?って思ってたわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:01:20.40ID:QxiAZrVv0
商社って何の役にも立ってねえだろ
体育会系の馬鹿でも出来る仕事やぞ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:01:24.10ID:/kMG8Q5a0
基礎研究は重要なのはわかるがマネタイズが難しいから資本主義社会やと基本的に冷遇されるのはしゃーないということが馬鹿だからわからんのかな
どうしてもやりたいのならそれこそ営業してスポンサーつけるしかないのに
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:01:42.27ID:90YF1VVka
ワイらがこうやって豊かな生活を送れるのも先人の研究のおかげなんやで、世界なんてほんとごく一部の頭のいい奴のおかげで進歩しとる
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:01:54.37ID:FhIGlsbN0
>>238
ワイ光るよくわからんクラゲ研究したいからお金くれへん?って言われたらどうする?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:01:58.51ID:3KK/D45e0
>>74
アンケートとってデータ出せるだけで社会学者の中ではかなりええ方や
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:01:59.00ID:t4DfUbxz0
貿易関係の重要な人物100人死んでも何も影響なくね?
その下の人物が代わりになればいいだけやん
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:02:04.01ID:St5IMmdT0
税金チューチューが大好きな自民政治家に文句言わず大して金もらってるわけでもない研究者には言うという
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:02:07.72ID:1dQiK3UK0
>>232
ほんまそれ
ほとんどの人間が中学れべるも理解してへんねんからさっさと大学完全に民営化しろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:02:08.66ID:pvRw0R9x0
例えば過去の基礎研究を踏まえた上でもスマホに使われるリチウムイオン電池の改良のための基礎研究してるやつもいれば
自分の政治主張のためにしょーもないアンケートして「はいAはBでした」って言ってる社会学教授とかもおるわけで

前者ならもちろん成果を出せば高給であるべきやけど
後者にガンガン税金投じるだけの余裕は今の日本の財政にはないよね

って話なんやけど
コレそんに難しい話か?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:02:27.24ID:5rPhyUlE0
砂鉄ってTBSでラジオやってる人?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:02:31.26ID:oghOxMdSd
>>196
藤井聡太嫌いそう
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:02:49.33ID:BskD6by90
「金にならないけどやりたいことやる」なんて貴族の趣味に
大量の金がつぎ込まれて許されてる時点で破格ってことを理解せなあかんで
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:02:49.42ID:1dQiK3UK0
>>250
だから日本は物理と化学に予算回してるんだよな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:02:56.65ID:Afn3tRzI0
こいつはその取引してるもんはなんやと思っとるんや…
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:03:00.74ID:huxFnf3+0
日本の研究って欧米をパクって目先を変えただけなんだよな
0から作り出す能力はゼロ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:03:20.28ID:FhIGlsbN0
>>250
いまその前者にすらお金回ってないので…
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:03:20.57ID:1dQiK3UK0
>>253
ほんまそれ
自分の趣味やねんから自分のお金やろや
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:03:32.24ID:XGgYqmgjp
>>230
数学とか特にこの風潮強くて嫌いやわ
応用数学やってる奴はピュアマスできなかった負け犬扱いされとるし
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:03:35.76ID:Bfc0BUjBM
給料の話と研究費の話が混在してない?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:03:42.85ID:QxiAZrVv0
これで政治家は叩かないのが笑うよな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:03:52.60ID:/uuXyF8m0
選択と集中ってなぜか叩かれてるけどお前らも文カスより理系に集中しろって思ってるよな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:03:56.56ID:0NkQA2+o0
商社の商品は誰が作ったのかってことよ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:03:59.46ID:1dQiK3UK0
>>257
必要な分は回ってるの
そらに日本は研究ってほとんど企業がやってるからな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:04:28.56ID:I9I1K1T50
Twitter始めたらまず最初にブロックすべきアカウントの一人やん
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:04:46.29ID:1dQiK3UK0
>>262
思うっちゃ思うけど日本は自由主義やから政府がしきるのは違うと思うの
まあほっておいたら勝手に理系にあつまるやろうけど
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:05:19.51ID:JkDDdK/La
>>245
こういうのって何かの研究をするから光るクラゲを対象に研究してますとなりそうやが
光るクラゲ研究するので支援よろしくとかなるんかな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:05:30.88ID:AX6Gh1AT0
そもそもやりたいことだけやってる研究者はめちゃくちゃ優秀な人だけやで
ほとんどは金取れる研究で予算とってきて合間に好きな研究やる感じやな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:05:45.93ID:1dQiK3UK0
>>248
公金チューチューはどこもやってるぞ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:06:11.33ID:g0mDWekId
うおおおおおおおお!!!!日本の底力を見せるぞおおおお!!!


量子コンピューター、「天才」募集 最大500万円提供

世界的な量子コンピューターの開発競争が進むなか、経済産業省は2018年度から、国内での量子コンピューターの専門人材の発掘・支援を強化する。専用のソフトウエアなどを開発できる人材を年齢などを問わず広く募集。
その人材のアイデアを実現するために、必要な研究開発費や専門人材などを提供する。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25267970Q7A231C1NN1000/
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:06:16.28ID:1dQiK3UK0
>>267
まあクラゲ好きな人なら投資してくれるんちゃう?
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:07:02.65ID:pvRw0R9x0
>>233
研究と馬券は違います

4回目な

競馬は史上最強の馬ですら負けることあるけど
科学は違います

理解できた?
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:07:03.86ID:0qcrdJPS0
人類は知能を授かったんやから科学歴史解明を
するべき生命って思わへんの?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:07:57.83ID:FhIGlsbN0
>>272
やべーガチアスペにレスしちゃったわ
選択と集中間違えたわ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:08:18.35ID:GGe9+E73d
研究者ワイ、金が欲しくて研究者やってるやつを理解できない
研究が好きなんじゃないのか?薄給でも好きなことやりたいからその道に進んだんじゃないんか?例えばアニメーターだって薄給でも楽しいからやってるんだろ
そんなに金が欲しいなら給料高い仕事を選べばよかったのに
お前らもそう思うよな?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:08:19.30ID:rJYflF2LM
好きなことを研究テーマにできてる研究者なんて極小やろなまず金もらえなきゃどうしようもないし
自分で好きな企業選んで志望動機熱く語って入社したサラリーマンのほうがよっぽど好きなことできてる
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:08:40.71ID:lsRZk+6ld
なんか研究者はニーズや利益を考えないで好き勝手やってるみたいに思われてるけど違うよな
金もらうために意義やら利益を考えて書き起こすのも話題の分野に参画するのも研究者の仕事だしみんなやってる
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:08:52.17ID:jNCru4H4d
>>262
これ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:09:02.96ID:pvRw0R9x0
>>235
あ、日本が財政赤字って初めて知った人か

お前Xで
「役に立たない研究者に高給を与えるために増税すべきです」
って

叩かれて終わるから
(それ以前にキチガイやと思われて無視される可能性のほうが高いが)
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:09:11.42ID:0DM39YVfM
>>154
ひどい話やでほんまに
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 12:09:59.13ID:nsGGzSzj0
日本は冷笑系に殺されるのはマジかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況