X



【朗報】スバルの新車レヴォーグレイバック、車の完成形だと話題になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 16:22:07.14ID:mECfeAbka
迷ったらレイバック買っとけば間違いない

これを買わずに他の車を買うのは逆張りと見られても仕方ないレベルや
それくらい完成されとる
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:43:15.35ID:xvo1gq1Ba
>>271
トヨタ…
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:43:35.27ID:V55Oq5GXr
>>298
普通に止められるからそんな問題は存在しない
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:43:36.30ID:7HIF0hYl0
アメリカでカローラ以上に売れてる日本のセダンがカムリや。
自動車メーカーは日本捨てて当然や
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:43:49.36ID:YTnhehWy0
>>298
違うんだよ
駐車場に停められないだけで買えって話じゃないんだよ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:43:52.04ID:c43QY5XZ0
>>79
エンジン縦置きしか出来ない→
四駆推すしかない(FFにするにしてもFRベースにするしかなく横置きエンジンに比べて一回余計に駆動力変換せなあかん)
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:43:59.53ID:ehmm6j81M
FA24は清水和夫が「これポルシェが作った水平対向エンジンじゃないの?」と言うほどの素晴らしいエンジンだぞ
それをNAで楽しめるBRZ GR86楽し過ぎる
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:44:35.42ID:xvo1gq1Ba
>>278
ワイもわからん
けどSUVは女にモテるとかセダンは女にモテないとか言われるなあ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:44:45.25ID:fgr36l5r0
>>297
XVの後継のクロストレック乗りやけど内装の高級感がまるで違う。あとラゲッジスペースも全長が30cmくらい違う影響で広い
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:44:49.31ID:AWLyY4Tl0
>>307
きみポルシェ乗ったことないでしょ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:45:06.35ID:bp0BHQxva
日本人は利益でない軽自動車とコンパクトカーばっかり買うから日本の自動車メーカーも新車海外でしか出さないやん
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:45:16.86ID:LsgrBV60d
雪国で四駆なら何がおすすめなん?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:45:19.95ID:AWLyY4Tl0
FF
(笑)
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:45:43.52ID:V55Oq5GXr
>>312
日本の治安と民度ならカーシェアで十分やしな
マイカー自体がもう時代遅れや
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:46:01.54ID:sXioRJbU0
カムリはアメリカ人しか買ってないやろうしカローラみたいなバリエ展開してる訳でもないのに世界売上5位や

https://i.imgur.com/3wOR1sI.png
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:46:01.59ID:K8pAjlUS0
軽規格はもっと大きくするか軽トラくらいしか出せないような規格にするかのどっちかやったな
国内専売車両を作り続ける羽目になるのかわいそう
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:46:05.53ID:xvo1gq1Ba
>>304
カムリって生産中止するわとか見たけど日本だけの話なんかな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:46:07.80ID:P+YBG6lx0
>>278
天井高くて乗り降り楽で視界が高く広くて気持ちいい
新型プリウスの視界の悪いことよ
ミサイル性能これ以上磨くなよ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:46:08.72ID:JyY8Nyafd
>>299
株主総会で会社が認めた欠陥車やんけ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:46:52.44ID:2LNOoO5Dr
>>316
中国人が買ってるけど
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:46:56.98ID:xuKjgOuhM
>>295
オレンジのカラーあるぞ
XV オレンジって検索したら出てきたから見てみ
どう見てもドサイドンだろこれ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:47:16.45ID:4QrNSeHY0
>>320
それは言わない約束や🥺
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:47:23.22ID:CaLQN9VNd
>>300
カロクロと迷ったけど車検が近かったからcx30にしたわ
>>301
サンガツ
ワイも最初はクソデカ樹脂微妙と思っとった
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:47:30.18ID:xvo1gq1Ba
>>319
軽バンでええやん思ってしまった
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:47:34.85ID:ra4J34Fba
>>315
金ないだけだろ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:47:37.27ID:60JBFOLXd
デカいタッチパネルかっこええと思う
あれだけで乗りたいと思ってしまうわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:48:22.33ID:hZs1zJuc0
>>313
ランクル系でええんちゃう
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:48:41.89ID:2LNOoO5Dr
>>327
時代に適合したスマホ連携じゃなくてタッチパネルデカくするの
空母じゃなくて戦艦ヤマト作ったジャップの精神そのものやん
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:49:05.86ID:9Hl0FbCz0
スバルのナビ周り好きじゃないわわ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:49:14.86ID:zMK/a0fkd
ワゴン最強はRS6よな
一度でいいから乗ってみたいわ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:49:21.10ID:xvo1gq1Ba
>>290
マツダ車買う人はやっぱ赤色選ぶんかな
他メーカーの車と比べて赤割合が高い気がする
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:49:23.11ID:CaLQN9VNd
>>310
60めっちゃデカイよな
試乗した時運転めっちゃ怖かった
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:50:04.24ID:hZs1zJuc0
ロードスター乗っとるけど刺激が足らんよなぁ
せめてターボつけて欲しいわ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:50:22.54ID:xvo1gq1Ba
なんGだとレクサスって全く人気無いよな
車スレで自分が何乗ってるとかでもレクサス出てこない
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:50:45.81ID:fgr36l5r0
>>329
スマホ提携があれど結局タッチパネルは要るんだわ
コマンドセレクター採用してたBMWもタッチパネルに戻してる事実
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:50:46.39ID:AWLyY4Tl0
フロントに
水平つんで

フロントで駆動させる意味

是非教えて頂きたいね

自称理系(笑)、なん自慰民さん?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:50:46.64ID:MFcTLvFH0
通勤用に軽自動車買いたいと思うんだけど20万くらいで買えるか?
出来ればエアコン効いて車検1年残ってるやつがいい
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:50:51.23ID:3tBKo5e6r
>>335
やっぱりハゲの50代独身男性って感じ?
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:50:51.63ID:zGe/tI5h0
マツダなんて買うやつ社員とその親族だけやろw
どんな罰ゲームだ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:51:16.33ID:BC/obbMn0
>>312
軽自動車はスーパーハイトが主流だしコンパクトカーも名ばかりでサイズでかいのばっかだからな
わざわざ値段の高い大排気量の車を買う必要性も薄くなつた
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:51:20.80ID:zGe/tI5h0
>>339
ワゴンRかムーヴ買っとけ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:52:16.61ID:blZR7wMud
真横に動く車って造られへんの?
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:53:01.30ID:sz32a4Cw0
クロストレックはどうなんや?新色のあの青いやつが気に入ったんやが
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:53:02.43ID:xvo1gq1Ba
>>342
アクア買ったんだけどこれで十分過ぎる思った
後部座席も別に狭くないし坂道でもこまらんし
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:53:21.41ID:2+DgWa7P0
>>335
アバルトの方はターボついてたろ
てかあれにターボは勿体ないと思うわ
RFの2Lでいい
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:53:22.98ID:YTnhehWy0
>>341
いい時代や
ワイが子どもの頃はマツダやホンダと比較の対象になるなんて夢にも思わなかった
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:53:58.82ID:hZs1zJuc0
>>348
車にそこまで興味ないなら全然問題ないと思うで
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:54:02.70ID:xuKjgOuhM
>>345
4躯のスキットローダーなら横移動はできないけどその場で180度回転できる
タイヤすり減るけど
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:54:10.58ID:DUYRfh0M0
>>347
見た目は完璧や👌
内装は…
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:54:18.41ID:4QrNSeHY0
>>336
トッモが現行RX乗っとるけどワイの車2台分の値段で草も生えんわ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:54:41.58ID:sz32a4Cw0
>>354
あっ、ふーん
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:54:43.26ID:3tBKo5e6r
>>337
日本、ドイツ…あっふーん…w
イマドキの車ってテスラ、ヒュンダイ、BYDの事を言うんやけどなぁ…?
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:55:04.90ID:k/iy1TFA0
>>309
なるほどー元がレヴォーグだからな
わいXVやがこれでちょうどええわ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:55:23.67ID:MFcTLvFH0
昔無理して中古のボクスター買ったけどええ車やったな
今は軽自動車で十分や
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:55:45.85ID:K8pAjlUS0
知り合いの元販売店の人曰く、二代目の頃から着座位置が高くて運転しやすいという理由でジムニー買うおばちゃんはいたらしい。ワゴンR前夜のお話
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:55:50.95ID:hZs1zJuc0
>>349
RF乗っとるんよ
一個前に乗っとったのがZ34のせいか刺激がたらんのよ
アバルト生産中止が悔やまれる
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:56:01.66ID:fgr36l5r0
>>347
乗ってるけどええで。内装に高級感がない分アウトドアで使い倒せるわ
値段はちょっと高いし燃費もスバル車だからお察しだけどな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:56:08.34ID:fXAaxuJKd
SUBARUチーのイメージ持ってるの男だけやぞ
女にSUBARU車のイメージはアウトドア系のイメージ持ってたからな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:56:19.49ID:f5eRlEg10
レクサスは陰キャが選ぶ車やないからこういう所で乗ってるやつ見ないのも納得
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:57:35.71ID:mECfeAbka
>>363
🤗
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:57:58.24ID:WJw/CTW20
煽ってくるスバルの走り屋?とか言うやつって金髪の怖い奴らなんかと思ってたらみんな細いメガネなんよな
あいつら車降りて喧嘩とかするんやろか
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:58:03.97ID:9cv2lnNBa
金ねンだわ



中古で100万以下で買える軽で一番かっこいいの教えろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:58:04.03ID:hZs1zJuc0
スバルはなんでトヨタにHVくれくれしないんや
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:58:29.88ID:MFcTLvFH0
S2000を友達が乗っててそれをちょっと運転させてもらえたんやけどアレはすごい
シフトフィーリングもすごい めちゃくちゃ面白いクルマやった
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:58:33.89ID:wajT7I8Gd
カッコエエが高すぎてワイには買えん😁
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:58:44.88ID:uq/whzTk0
>>365
レクサス=金持ちのイメージあるから買うのはばかるのが多いよ。実際NXやCTなんて庶民でも手が届くからね。
検討してレクサス外して同価格帯のハリアーやレヴォーグ選ぶパターンが多い
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 17:59:11.64ID:sz32a4Cw0
>>362
値段に燃費はこのご時世痛いな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:00:00.24ID:TyBTmrXW0
>>373
これ。ワイもレクサス買いたかったが嫁さんに猛反対されてハリアーにしたわ。
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:00:01.55ID:cLYWH/Cqa
来年4月から新社会人だが舐められない車教えろ

安くて格好いいやつ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:00:02.10ID:fgr36l5r0
>>364
THS搭載車がでる2年後まで待て
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:00:05.76ID:fXAaxuJKd
トヨタ→DQN系
MAZDA→イケメン系
SUBARU→アウトドア系
HONDA→ノーマル系
日産→冴えない系
三菱→ワイルド系

これが現実
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:00:07.13ID:MFcTLvFH0
それよりトヨタとダイハツとスズキが共同開発してるミッドシップの話って進んでんのか?
まさかまたベストカーの妄想じゃないよな?
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:00:14.15ID:l/0Mv8fBd
86とかスイスポがそれなりに売れてるんやからあともう一台くらい割って入れそうなもんやけどな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:00:59.72ID:MbtcBpml0
スバル車は燃費がーって言ってる奴って昔の印象のままで止まってるよな
新型レヴォーグは熱効率40%の新開発エンジン積んでるから、ガソリン馬鹿食いの昔より劇的に改善しとるぞ
カタログ燃費なんと10.2km/Lや
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:01:34.28ID:hZs1zJuc0
>>381
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:01:48.14ID:TyBTmrXW0
>>376
マツダRX-8後期
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:02:03.81ID:fgr36l5r0
>>381
(当社比)
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:02:19.88ID:skrTN5KgM
>>381
😲
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:02:58.40ID:8p9lujiMd
>>381
ええ、、
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:03:11.89ID:8p9lujiMd
>>378
わかりゅ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:03:11.91ID:jViNiVdea
>>383
画像検索したらダッッッッッサ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:03:22.32ID:xvo1gq1Ba
>>368
地元でハチロク乗ってる人がチー牛そのものやわ
けどオタクはスポーツカー好きそう
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:03:28.58ID:YTnhehWy0
>>381
詳しいことはわからんが燃費のいい走り方してるんだろうなあれ
乗ってると少しずつ下がるのが楽しいわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:03:32.89ID:8p9lujiMd
>>388
現物みたらびびるで
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:03:36.27ID:C9FJAhrN0
>>381
実は今のスバル車って非ハイブリッドで比較するとそんな悪くもないんよ
1.8ターボやとシビックとかCR-Vなんかのガソリンと変わらん
トヨタはダウンサイズターボやめちゃったから分からん

まあ、まともなハイブリッドが無いのが問題なだけや😩
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:03:51.03ID:zIvhdxCHd
一年前とかの車が中古で売り出されてるのってどういうことなん?
一年で乗り捨てるような奴らがおるんか?
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:04:18.52ID:fgr36l5r0
まぁスバル車もバイパスを巡行してたらこれくらいまで燃費伸びるからな
今の平均燃費は13.6くらいや
https://i.imgur.com/t3eSZgM.jpg
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:04:23.73ID:QC50aaDJ0
>>388
君が安くてかっこいいと思ってるクルマ挙げてみ?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:04:35.60ID:HAQUlxgz0
>>377
今更2年もかけてTHSハイブリッド搭載車を追加するの?
マツダの失敗後追いするだけのような
トヨタの技術もってくるならせめてPHEV持ってこなきゃ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:04:43.20ID:8p9lujiMd
>>393
おるよ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:05:05.53ID:fgr36l5r0
>>393
転売、試乗車、自爆が大半やろ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:05:06.78ID:8p9lujiMd
>>396
カーズやん
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:05:12.30ID:KfhvcC1Ma
>>395
CX3
レガシィ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況