X



医師免許「合格率90%」運転免許「合格率85%」東京大学「合格率33%」危険物乙4「合格率30%」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 16:27:56.55ID:xvo1gq1Ba
なるほどな…
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 16:28:18.86ID:fc1OSaC80
分母
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 16:28:37.47ID:xvo1gq1Ba
危険物乙4って簡単簡単言う人多いが落ちるやつの方が多いんやね
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 16:29:30.66ID:KHc01cYXa
その辺のクソガキやバカ底辺でも取ろうとするししゃーない
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 16:30:08.46ID:Qyd8cbDrr
電験三種って難しい難しい言ってるけど実際アホが受けてるだけやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 16:30:51.49ID:xvo1gq1Ba
>>6
公認会計士もやな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 16:31:01.54ID:cUeH0ABWd
基本情報技術者試験
合格率25%
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 16:31:04.42ID:Qyd8cbDrr
>>8
公認会計士は難しいで
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 16:32:00.45ID:5vXqm2o30
>>10
受験資格ゆるい上に難しい
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 16:32:26.79ID:oqnCcBHp0
アホでも受けれるからね
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 16:32:29.31ID:2c532OhRd
>>8
誰でも受けられるから舐められがちだがボリューム層早慶の学生でかつ簿記一級受かるレベルの奴ゴロゴロいるからめちゃくちゃ高くない?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 16:32:30.31ID:Yyl1+z3Ma
医師免許の合格率高すぎやろ
薬剤師や歯科医師は7割位なのに
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 16:32:34.28ID:xvo1gq1Ba
>>10
Fランでも取れるレベルとか
大東文化大学の人がFランで就職先不安だからで取ってたわ
引退したプロ野球選手でも取ってたのいたかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況