【ロッテ】吉井監督ベルーナドーム改善要求「このままじゃダメ」美馬学に「熱中症みたいな症状」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:37:30.27ID:oT3Wjfor0
<西武1-5ロッテ>◇16日◇ベルーナドーム

 2位のロッテ吉井理人監督(58)が、5回3安打無失点で3勝目を挙げた美馬学投手(36)と、試合を決めた24号2ランを放ったグレゴリー・ポランコ外野手(32)の投打の主役をたたえた。

 美馬には「良かったと思います」と内容を評価した。84球での降板については「もうちょっと投げられそうだったんですけれども、熱中症みたいな症状が出てしまったので、あの回で代わりました」と明かした。同球場での夏場やデーゲームでの蒸し暑さに関し、「選手のことを考えると、いつまでもこのままじゃダメだと思います」と今後の対策や改善も求めた。

 「4番DH」で起用しているポランコの活躍には「もちろん長打も期待していますし、彼はフォアボールも選べる。(存在は)大きいと思います」。3回に荻野が四球を選んで出塁後、中村奨が右中間適時二塁打で先制。直後にポランコの1発。「平良投手はフォアボールが多いのは分かっていたので、誰かフォアボールを選んで、そのチャンスに誰か長打をと思っていたんですけれど、うまくいきました」と3点を先制した場面は狙い通りだった。【鎌田直秀】

https://news.yahoo.co.jp/articles/d82742bed747d12f23c5d56289e4f9ddf94b839a
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:18:59.06ID:Ngh5StDS0
>>275
熱中症不可避
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:18:59.81ID:mXZi0TD90
鍛え方が足りないだけやろ
西武の選手はそんなんでもないし
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:19:02.18ID:dqW7IXPgd
広島二軍も中々の山の中にあるよな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:19:06.75ID:gj6eaqH70
おかわり熱中症になった時で何かするべきやった
結局自分たちも損するんやからさっさととどうにかしろ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:19:09.80ID:zYSyL4x70
>>281
普通で草
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:19:32.79ID:kSbs7nfM0
>>288
普通に西武の選手も熱中症になってるぞ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:19:37.98ID:5EFiahMTd
逆にベルドのいい所ってなんかあるんか?
アクセスはええんやっけ?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:19:42.36ID:WRUfUeo+a
冷たい空気は下にたまるから空調つければグラウンドはなんとかなりそうな気もするけどあかんのか?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:19:46.81ID:pFEMec8xd
>>286
東北のリンゴなら楽天の方が強いやろ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:19:54.25ID:UgGgmrOwd
天井開けた時のエスコンとどっちが快適なんやろう?
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:20:12.21ID:mXZi0TD90
>>292
おかわりが何年か前に体調悪くなって休んだくらいしか覚えない
今年も色々あるならすまん
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:20:21.21ID:li6bwwLJ0
>>293
ドームじゃないから調理に火が使える
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:20:24.61ID:x2v40QDx0
地球環境を考えさせるための施設にすればええんちゃうか
体感型アトラクションや
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:20:26.59ID:iafcs5Qp0
>>290
クソデカ扇風機入れたやろ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:20:31.57ID:KjfKMDbP0
夏暑くて冬寒い
日本家屋のようなドーム
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:20:31.90ID:gj6eaqH70
>>293
ドームだけど屋外だから火が使えて飯がうまい
以上
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:20:36.34ID:pFEMec8xd
>>293
敷地内に駅があるな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:20:45.05ID:Lk1UFBwQ0
つーか9月もナイターでええやん
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:20:58.04ID:ii00j70y0
>>240
清瀬とか土地余りまくってるな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:21:10.76ID:ggbtXN6EM
まず西武グループが金無いからな
どうしようもない
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:21:24.60ID:4bSzMMQwd
選手はこれプラスあの長い階段上り下りしなきゃならないという
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:21:51.70ID:BU3TB2x30
更にマウンドもクソ低くしてバッター有利にしてるという
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:22:07.22ID:H2e+GA9M0
>>308
選手の導線だけでも動く歩道付けたらええのにな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:22:07.77ID:gj6eaqH70
>>301
それだけやんけ
改善してへんし
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:22:14.51ID:ii00j70y0
>>293
特急ドーム号で向かうと行楽気分になって楽しい
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:22:21.23ID:zYSyL4x70
マリンは新球場建てそうだけどそろそら西武も建て直した方がええやろ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:22:28.20ID:NFcuP8Vq0
流石に堤死んだら売り飛ばすやろ?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:22:41.98ID:kSbs7nfM0
>>297
抹消されるほどじゃないだけで割と頻繁にあるで
最近だと渡部が熱中症で途中交代してた
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:22:57.53ID:BQuVnudM0
じゃあどうしろって言うのさ
スカスカの部分コンクリートで埋めるか?
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:23:28.74ID:4bSzMMQwd
>>311
あの糞狭い階段に動く歩道は無理やろ
エレベーターなら可能かもしれんが
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:23:34.89ID:q65iJXqv0
>>317
現代の技術で目に見えない壁みたいなの張れんのかシールド的な
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:23:35.95ID:9voiXeTM0
>>307
金と選手とどっちが大事なんだよ
金より愛だろ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:23:39.21ID:oy7N/Nfe0
マリンとどっちもどっちに持っていきたいやつおるみたいだけど選手の体調に影響出てる時点でベルドの方が悪質だぞ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:23:59.48ID:NFcuP8Vq0
>>314
90年代に出来たドームとかもそろそろな時期やし後10年すりゃガラッと変わるもな
ハマスタとかも古いし
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:24:07.43ID:3v/EBVSsa
>>29
マウンドがいちばんやばい
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:24:22.01ID:ii00j70y0
>>321
FAで出てかれたり入ってこないのは
メラドのせいもあるよなあ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:24:30.09ID:bkhmfgIL0
>>230
えぇ…
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:24:37.58ID:4UYq+3Bg0
パ・リーグ6球団で金出し合って建て直せ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:24:37.91ID:E5D4+AKrd
パリーグってちょっぴり欠陥球場多いよな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:24:47.11ID:xo77DMXu0
札幌にちゃんとしたドーム球場あるやん
あそこたしか西武グループが建設したんじゃなかったかな
日ハム移転前は準本拠地にしようとしてたし
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:24:48.95ID:ga4sz4Pi0
金ないなら布貼るとかビニールで塞ぐとか工夫しろ😡
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:24:53.08ID:pFEMec8xd
>>319
ビニールシートとか波トタンでもいいから貼り付けて空調入れれば大分マシになると思う
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:24:55.99ID:UgGgmrOwd
西武が身売りしたらどこか買うところあるかな?
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:25:00.48ID:ii00j70y0
>>322
ハマスタは山下埠頭移転しそう
最近話し合いがあったし
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:25:01.74ID:+ShaMrGx0
逆に一番マトモな球場はどれやんや
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:25:03.30ID:gj6eaqH70
どうにか巨大なエアコンでもつけれないんかな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:25:07.83ID:UzPFDg620
東京ドームも実はもう建て替えが必要らしいな
築地に建てるって噂あるけどあんなところに建てたら交通が死んじゃう
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:25:12.85ID:Ngh5StDS0
>>319
現代の技術にそんなもんはない
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:25:14.15ID:BC/obbMn0
屋根を吹き飛ばすだけでもかなり違うやろ
雨が降ったら中止すればええんや
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:25:18.31ID:H2e+GA9M0
>>331
ホリエモンくらいやろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:25:33.89ID:li6bwwLJ0
>>322
ハマスタ最近改修したばっかだけどどうすんのかね
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:25:40.97ID:7JeTJPaq0
ホームゲーム観客動員数ランキング

チーム 1試合平均 試合数 合計
阪神 40,919 人 65 試合 2,659,762 人
巨人 37,853 人 65 試合 2,460,427 人
ソフトバンク 35,594 人 64 試合 2,278,034 人
DeNA 32,010 人 64 試合 2,048,621 人
中日 29,788 人 66 試合 1,966,023 人
広島 28,408 人 65 試合 1,846,545 人
ヤクルト 27,422 人 66 試合 1,809,838 人
オリックス 26,655 人 58 試合 1,545,979 人
日本ハム 26,154 人 64 試合 1,673,866 人
ロッテ 25,052 人 64 試合 1,603,331 人
西武 19,683 人 64 試合 1,259,715 人
楽天 18,346 人 62 試合 1,137,436 人
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:25:42.07ID:kSbs7nfM0
>>317
たぶん壁埋めるよりも後から空調設置するほうが難しいんやと思うで
色々スペースを確保しないとダメだから
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:25:55.55ID:IujueOyWd
ベルーナがダメなら日本中の屋外球場がもうあかんやろ ベルーナドームにならなにいってもいいみたいな風潮現場にまできてんのかよ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:26:30.89ID:pFEMec8xd
>>333
パではヤフドやろ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:26:48.62ID:ryyHlNcqa
色々綺麗にしたんやから本体にも金かけろよ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:26:50.65ID:3v/EBVSsa
>>339
横浜の移転先って相当きついと思うわ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:26:50.98ID:ii00j70y0
>>335
宇都宮みたいに新橋からライトレール敷くから
交通インフラは大丈夫や
心配なのは隣にがんセンターあるから密閉型ドームになるんじゃないかってところ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:26:53.45ID:WRUfUeo+a
しかし9月中旬でもこんなに暑いとなるといよいよ日本では屋外スポーツは厳しいな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:26:55.36ID:bkhmfgIL0
>>298
ヒェッ…
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:27:32.41ID:li6bwwLJ0
>>342
他の屋外球場ベルドより不快度指数低いと思う
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:27:43.20ID:gj6eaqH70
>>340
絶命はどうしてここまで少ないんやろか
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:27:55.85ID:3v/EBVSsa
>>342
中途半端に屋根あるせいで籠もるからよくないわ
屋根取っちゃうほうがマシな気する
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:27:59.72ID:P/6B33CV0
建替えor移転
決定or施工済み 神宮 エスコン
濃厚 東京ドーム
不要 マツダ ペイペイ 京セラ
やる気なしマリン バンテリン 絶命
絶望的 ベルーナ 甲子園 横浜
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:28:07.12ID:9voiXeTM0
埼玉って今はほとんどクルド人しか住んでないんやろ?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:28:08.65ID:AbhyHuVY0
にわかですまんが行ったことないんやがそんなに暑いんか?
いくら横空いてるいうても空調あったら少なくとも屋外球場よりマシやろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:28:13.91ID:/qwT1vR8r
なんでよりによって狭山湖と多摩湖に挟まれた場所にあんな構造のドーム作るんや
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:28:15.90ID:pYQtGfD5d
>>342
他の屋外球場で毎年毎年熱中症になったとか聞いたことあるか?
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:28:26.08ID:pFEMec8xd
>>342
野外球場>>>>>ベルド
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:28:30.87ID:li6bwwLJ0
>>345
上にあったけど山下ふ頭なんかね
横浜市と仲良くやってるから土地はどうにでもなるのかな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:28:31.52ID:ga4sz4Pi0
ベルドせっかく飯うまいのに虫飛んできて最悪だよな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:28:40.18ID:3v/EBVSsa
甲子園って来年で100周年になるんよな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:28:41.98ID:rkKx88PX0
ベルーナで整うを覚えれば立派なサウナー
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:28:48.10ID:NFcuP8Vq0
>>332
立てるなら儲かってる今のうちだろうな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:28:48.74ID:0+nLwUl8r
髙橋光成今井平野売り払えと思ったが
こいつら扱えるの西武くらいやろ
中日とか確実に相性悪いわ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:29:16.67ID:NFcuP8Vq0
>>339
カジノでも出来たら税収上がって作れるかも知れんけどなあ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:29:16.87ID:3v/EBVSsa
>>358
ガンダムやってるとことか空けば行けなくもないんかな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:29:41.45ID:gj6eaqH70
>>354
夏は35普通に超えるし何より湿度がイカれてるで
しかも3月とかに行けば極寒も味わえる
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:29:56.40ID:li6bwwLJ0
>>350
コロナとモバイルで金なくてサービスけちったのと石井がかわいそうなほど嫌われてる
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:30:21.59ID:UgGgmrOwd
>>352
東京ドームは大規模改修って記事もあるがどうなるんやろうね
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:30:22.47ID:pFEMec8xd
>>354
空調って数個しかない扇風機やぞw
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:30:27.91ID:5EFiahMTd
>>350
前半マジで弱かったし地元ファン切り捨てる様な編成しとるからちゃうか
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:30:33.45ID:H2e+GA9M0
>>363
平野将光懐かしいな
平野謙の方か?
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:30:50.51ID:q65iJXqv0
>>370
草 昔の相撲部屋レベルやん
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:30:59.97ID:UzPFDg620
>>346
なるほどサンガツ
でも水道橋の利便性には敵わないと思うし後楽園から続く伝統の地をホンマに捨てるんかなぁ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:31:13.72ID:kSbs7nfM0
>>364
源田はFA前から年俸面でずっと優遇されまくっとる
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:31:14.12ID:unslCWKtM
おかわりくんも昔熱中症みたいなのなってなかったっけ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:31:22.70ID:5TyNZD+UM
>>202
されてないぞ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:31:24.71ID:NTNX8Az10
マリンの新球場話ってどうなったん?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:31:28.45ID:RgQm52hOd
ネタ抜きで同時期の屋外球場より全然キツいんだよな
これからの時代ホンマに改修せんと人死ぬんちゃう
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:31:31.75ID:3v/EBVSsa
>>354
ライブとかで行く機会あると選手の気持ちもわかるで
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:31:41.45ID:wSJfX3kO0
自然強制型ドームやからな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:31:47.16ID:YmpPgWsVd
火を使って食い物作れるのって完全密閉されてないからじゃなかったっけ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:31:47.54ID:H2e+GA9M0
>>375
辻野球の心臓やからな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:32:21.82ID:3v/EBVSsa
>>379
時代の流れに乗っかってドーム化しなかったほうが良かった説
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 19:32:38.51ID:bl1xj6/G0
マリンもなんとかしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況