X



【ロッテ】吉井監督ベルーナドーム改善要求「このままじゃダメ」美馬学に「熱中症みたいな症状」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 18:37:30.27ID:oT3Wjfor0
<西武1-5ロッテ>◇16日◇ベルーナドーム

 2位のロッテ吉井理人監督(58)が、5回3安打無失点で3勝目を挙げた美馬学投手(36)と、試合を決めた24号2ランを放ったグレゴリー・ポランコ外野手(32)の投打の主役をたたえた。

 美馬には「良かったと思います」と内容を評価した。84球での降板については「もうちょっと投げられそうだったんですけれども、熱中症みたいな症状が出てしまったので、あの回で代わりました」と明かした。同球場での夏場やデーゲームでの蒸し暑さに関し、「選手のことを考えると、いつまでもこのままじゃダメだと思います」と今後の対策や改善も求めた。

 「4番DH」で起用しているポランコの活躍には「もちろん長打も期待していますし、彼はフォアボールも選べる。(存在は)大きいと思います」。3回に荻野が四球を選んで出塁後、中村奨が右中間適時二塁打で先制。直後にポランコの1発。「平良投手はフォアボールが多いのは分かっていたので、誰かフォアボールを選んで、そのチャンスに誰か長打をと思っていたんですけれど、うまくいきました」と3点を先制した場面は狙い通りだった。【鎌田直秀】

https://news.yahoo.co.jp/articles/d82742bed747d12f23c5d56289e4f9ddf94b839a
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:21:16.96ID:hjFpDwD6d
地域に根付いてるわけでもなくただ堤が強引にあそこに持って行っただけだからな
昔は金で黙らせてたけど金払い渋くなりゃそりゃみんな出て行くわ
正直もう破綻してるやろ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:21:30.92ID:pCaAGRK90
掘り下げて作った球場に屋根被せたらどうなるかやる前に分からなかったんか?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:21:53.41ID:5GP2ZC+b0
土地鑑ないと12球団最小の30万都市だからってなるけれどそこじゃない
所沢つうかあのあたりはダッラーっと延々宅地が続くから人口的には無問題
アクセスと立地のせい
湖と丘と森に囲まれてラブホやトトロや心霊スポットしかない僻地も僻地
むかし暴走族が溜まってたから今でも二輪規制があるし
狭い狭い道路と鉄道しか交通手段がない陸の孤島
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:21:57.31ID:fI7udwgY0
>>620
普通に命の危険あって草
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:22:04.58ID:e8Mg99KAa
>>759
ほな鉄道ごと金有り余っとるとこに売り払って再開発したらええんちゃうか
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:22:11.91ID:U9m85Z2J0
仙台か千葉ドームにして代わりにベルーナの屋根取ろうぜ
そうすりゃちょいプラスやろ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:22:31.44ID:/WsI6Avi0
日ハム(当時東京ドーム)に骨を埋める覚悟で地元の千葉に家を建てたのに
チームが札幌に移転して新築の自宅に住めず単身赴任することになり
その後やっと自宅から通える東京ドームの球団に移籍したらキンタマ呼ばわりされるようになった選手がいたという事実
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:22:42.31ID:OzDwf1XP0
>>620
落ち着いて写真撮るあたり慣れてるやん
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:22:57.94ID:SZx69p1r0
>>768
あんな不便なとこ今更リゾートにならんよ
箱根や熱海で十分やろ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:23:03.46ID:SZLY1bhXa
ライブでしか行ったことないけど雨降るし11月なのにくっそ寒いし最悪やったで
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:23:05.13ID:JHBUT4ssr
>>743
仙台で新幹線の駅に近いってそんなメリットでもないな
パ・リーグなんて飛行機移動多いだろうし
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:23:11.36ID:H2e+GA9M0
>>768
そしたら飯能から先の西武秩父線は切られるやろなぁ
ワオ実家帰られへん
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:23:39.33ID:mND+DvnKd
屋根取れよもう
無い方がマシだわ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:23:48.20ID:Lw/ZU7Iw0
>>761
確か土地(幕張海浜公園)は県営で上物(スタジアム)は市営でロッテが指定管理者受注してるのは市からとかいうややこしい場所なはずや
どっちにしろロッテのもんではない
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:23:48.65ID:/WsI6Avi0
>>758
遠征で観戦するときは割と重要なんだよなぁ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:23:59.15ID:36byB2bq0
>>737
もふもふしてそう
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:24:22.48ID:aTt6m51z0
怪我しても試合に出たがる糸井が暑さで途中交代するドーム
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:24:50.46ID:SgHgI3twx
甲子園は傘を大きくしたりドーム化したいけど
高野連がいろいろうるさいんだっけ
銀傘はでかくなるけど
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:25:15.06ID:RrgO+SomM
>>775
山奥に住んどるんか?
ワイ別の意味の僻地の南栗橋やから埼玉に山のイメージが無いねん
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:25:15.27ID:mah8gZCAp
空港から遠い
新幹線の駅からも遠い
近くに高速道路が走ってないから車でのアクセスが悪い

12球団の本拠地で1番交通アクセスが悪い球場ちゃうか?
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:25:37.70ID:li6bwwLJ0
>>781
高校野球こそドームでやれって思うけどな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:25:42.94ID:Rqxezk0Jd
都内住みやけど東京駅近いから西武ドーム行くより楽天の球場の方が近いかもしれん
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:26:06.22ID:zRaXID9Ea
密閉してエアコンガンガンかければええのに何でしないの?
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:26:19.83ID:St5IMmdT0
正直甲子園みたいなボロ球場にそんな思い入れ持たなくてもと思う
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:26:21.75ID:Lw/ZU7Iw0
>>786
わかる
仙台は近い感ある
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:26:31.56ID:G4iithi90
>>759
秩父から軽井沢まで延伸計画があったとか聞いたわ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:26:35.76ID:OzDwf1XP0
>>785
しょーもない暑さ対策するよりはね・・・・・・
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:26:37.52ID:JlQQp4u/0
>>784
堤の嫌らしい性格よう出てる立地や
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:26:56.76ID:H2e+GA9M0
>>783
ワオの実家は盆地やから山奥ってわけでもないけど周囲の景色は全部山やな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:27:00.75ID:/WsI6Avi0
>>789
何なら青森とか秋田より東京からのほうがアクセスいいからな仙台
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:27:02.41ID:li6bwwLJ0
>>790
密林まであってるの好き
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:27:03.95ID:mND+DvnKd
屋根取って空輸してそのままマリンの上に乗っければええやん
マリンは壁あるし乗せてボルトで固定すれば壁のないドームの完成や
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:27:19.01ID:pZc1rZata
>>714
絶命の問題点は宮城球場の皮だけ変えたせいで未だに照明が変なとこ向いてて暗いことや
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:27:37.70ID:VXzA2JJ5d
>>786
大宮からだと実際コボスタのほうが近いらしい
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:28:13.52ID:li6bwwLJ0
>>799
大宮仙台って30分くらいなんよな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:28:17.28ID:YY/Odvvg0
そら選手も出ていくわな西武
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:28:45.76ID:OYg/I69C0
マリンは風気持ちええやん
海も見えるし花火もあるしな

ここ虫がわくしクソ熱くて不快な暑さで次元が違うわ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:28:59.76ID:9UsyjsLjM
>>784
北広島は空港から近いから遠征するのは楽やしな
バスもだいぶ改善されたし
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:29:11.71ID:4bSzMMQwd
Kスタ宮城という何のためにネーミングライツを買ったか分からない仕打ち
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:29:13.82ID:bhyUMylo0
>>725
仙台駅から歩くアホにどうこう言われたくないわ
シャトルバスも電車もあったろうに
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:29:29.68ID:/WsI6Avi0
パに比べるとセってクソ本拠地ネタあんまないよな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:29:31.75ID:mND+DvnKd
>>730
というか日本の環境で屋外球場が快適な時期が5月中旬から梅雨までと9月中旬の僅かな期間だけや
他は暑いか寒いか
日本はドームが合ってる
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:29:33.02ID:rXK2DBJR0
ほんま欠陥球場やな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:29:46.95ID:St5IMmdT0
テレビ番組でも確か平田則本が西武ドームへの苦情を熱く語っていて秋山がノータイムで同調してたことあったな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:29:57.99ID:G4iithi90
大宮方面から電車のアクセスがないだけで
渋谷新宿池袋から直通出てるから東京方面からの速さは担保されとる
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:30:24.98ID:jc11fUbc0
>>734
どの女連れ込もうか考えてそう
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:30:49.52ID:H2e+GA9M0
>>810
埼玉の東西の輸送が弱いのは西武だけの責任やないからなぁ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:30:52.93ID:OzDwf1XP0
>>806
神宮の花火大会
東京ドームの空調
バンテリンドームの鉄壁の守備
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:30:59.53ID:9UsyjsLjM
>>786
ワアのとこも所要時間やとあんま変わらんけど新幹線と私鉄のボロい鉄道やと気持ち的には新幹線のが近く感じる
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:31:00.26ID:OYg/I69C0
あと、選手目線で言えば百数十段の階段やな
今どきアホな球場やわ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:31:03.48ID:/WsI6Avi0
定番も定番だけど
東京駅の京葉線乗り換えはマジでなんとかならんのか
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:31:05.17ID:ofiDLSTia
ハマスタは外周全部にウイング席つけたら面白そうやな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:31:10.83ID:G4iithi90
>>806
糞なのはナゴドぐらいかな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:31:18.42ID:heVxgIFx0
もう移転するしかないだろ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:31:20.85ID:M+5Vwu/fd
あの隙間ほんま意味わからんからな
誰に何のメリットがあってあんな構造にしたのか
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:31:54.50ID:9UsyjsLjM
ナゴヤは大したものない飯屋にもめっちゃ並んでて困った
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:32:02.89ID:29nAPQ2w0
>>799
そんなわけないやろアホか
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:32:13.36ID:St5IMmdT0
バンドにテラスつけたらどういう評判になるのか気になる
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:32:14.02ID:rXK2DBJR0
浦和にまだ土地あるやろ
移転せえや
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:33:04.10ID:pAzsB0KN0
花鳥風月を堪能できる球場はベルーナだけ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:33:24.94ID:St5IMmdT0
ナゴドの豆のスリーベースは何があんなにまずかったんだろうか
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:34:21.47ID:dlKiSYnGd
言うて千葉マリンも人のこと言えるほど立地環境良くないやろ
まぁ西部ドームは最下位やろうけど次に悪いの千葉じゃね?
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:34:22.19ID:VXzA2JJ5d
>>823
大宮ー仙台ー榴ヶ岡駅ーコボスタ

大宮ー武蔵浦和ー新秋津ー(徒歩15分)ー秋津ー西所沢ー西武球場前
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:34:56.31ID:St5IMmdT0
>>829
新秋津ー(徒歩15分)ー秋津

ここも乗り換えの糞さで有名なスポットやね
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:34:56.33ID:kWP2DBUo0
命を守る行動を
やぞ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:36:19.85ID:OYg/I69C0
日刊スポーツ@nikkansports

【ロッテ】#吉井理人 監督「熱中症みたいな症状が…」5回無失点、好投の #美馬学 を84球で交代

※内容を変更いたしましたので、再投稿します。
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:36:43.67ID:NE2nidNV0
>>829
流石に徒歩でも15分はかからん
ルートもそれなりに分かりやすくはあるし
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:37:12.46ID:mND+DvnKd
>>812
心地よい風が吹けばいいけど基本夜でも蒸し蒸しして暑いわ
今年からマスク強要無くなっただけマシやが
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:37:35.59ID:li6bwwLJ0
>>832
令和の米騒動みたいになって欲しかったのに
記事書き換えたらもう無理か
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:37:42.42ID:tzvljL5d0
>>15
湯加減
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:37:52.40ID:KFrMvQBh0
じゃあZOZOマリンでサマソニするのもやめんとアカンやろ
いつでもドリンク飲める野球選手が熱中症に近い状態なら夏のイベントとか無理やん
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:38:00.06ID:St5IMmdT0
>>834
そうそう
守備中に蜂が飛んできてここには打つなと必死で祈っていたらしい
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:38:30.64ID:L9WworNK0
>>161
じゃあなんのためにこんな構造を…?
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:38:31.01ID:St5IMmdT0
>>836
いうて改竄したら騒がれそう
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:38:33.12ID:4pyEBO9t0
建物どうしようもないなら早朝とかにやるしかないやろ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:38:46.39ID:li6bwwLJ0
>>839
夏フェスはどれも死人でそう
5月とかにやらんとあかんわ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:39:16.35ID:vHYqkQFFa
こんなの聞かされて西武としても気分悪いやろ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:39:58.32ID:H2e+GA9M0
>>845
改善したら良いのでは?
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:40:10.64ID:JlQQp4u/0
東村山に移転したらええのに
訳わからん西武の多摩地区の路線から行きやすくなる
新宿からも一本で行けるし
国分寺から一本で行けたら客かなり増えるやろ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:40:30.71ID:cA24TPV10
諦めろ

シブチン堤の負の遺産や
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:41:08.09ID:eL54rIP80
西武は東武野田線だけ買収して大宮に移れよ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:41:44.82ID:cuh9SYqEa
割とマジで虫が嫌だから移籍するとかありそうよな
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:41:45.65ID:H2e+GA9M0
じゃあ稲荷山公園に完全ドーム作って移転しますとか言われても困るやろ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:42:30.68ID:kSbs7nfM0
>>585
新生西武メットライフDにようやく設置されたものは

▽第1位 エスカレーター バックネット裏スタンドから、地下の「アメリカン・エキスプレス プレミアムラウンジ」をつなぐエスカレーター完備。
ベンチ裏から上階の選手ロッカー室をつなぐ、名物の急階段が消滅。選手も記者も悲鳴を上げる108段がなくなったのは、うれしいような寂しいような。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103080000635.html
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:42:44.47ID:atIvNFR30
堤さんはアイスホッケー超愛してたけどやきうはどうでもいいって人だったもんな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:43:06.69ID:eNsxyuZD0
だから西武の選手はことごとく出て行くんやろな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:43:09.88ID:OzDwf1XP0
>>850
そらワイやって快適な職場で仕事したいし・・・・・・
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:43:13.66ID:cA24TPV10
万里の長城
戦艦大和
西武ドーム

歴史的三大失敗建造物
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:44:04.58ID:eNsxyuZD0
>>856
大和は時代にあってなかっただけで戦艦としてはまともな建造物やから欠陥ドームと比べたらあかん
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:45:00.41ID:WvjU6FbC0
先週ケツメ兄さんの
ライブで行ったけど
ええ場所やったがな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:45:50.65ID:5wu7AsTsp
このスレ見てたら逆に行きたくなってきたけど明日のチケットはもうなさそうやな
残念や
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:46:00.77ID:1kvsG+J5d
去年ライブ行ったけどクソ寒かったわ
再入場禁止やったから途中で暖かいもの買いに行けへんし辛かった
仮に日本シリーズまであったら寒い中やるんやな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 20:46:43.74ID:JlQQp4u/0
>>853
清原と松坂は大好きだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況