X



OPSとかUZRとか素人が言い出してから野球がつまらなくなった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:34:38.46ID:9ojKMVCca
打率打点本塁打でいいんだよ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:35:11.48ID:p4GPhU6a0
お前も素人やん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:35:31.64ID:RFYuDilz0
わかる
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:35:48.52ID:fa4mG5gP0
野球がつまらなくなったんか?ネットでの野球語りがつまらなくなったんじゃなくて?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:35:51.12ID:KVIkiK+30
パワプロ風査定してくれ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:36:15.11ID:9ojKMVCca
>>2
OPSとか言ってないやん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:36:53.39ID:9ojKMVCca
なんか新しく活躍した選手が出てきたらBABIPガー
つまらん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:37:16.32ID:+xUh3jrRa
身長ゲーになったのでバスケの仲間入り
もう日本で流行ることはない
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:37:22.03ID:ev4yPSWp0
UZRはともかくOPSは分かりやすいからええやん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:37:27.16ID:1NOTnICIM
OPSすら拒否反応示すのはイッチがおっちゃんなだけやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:37:42.75ID:psUYGJBJ0
打率や勝敗はええんか?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:38:00.62ID:9ojKMVCca
いやOPSはええわ
WARとかつまらん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:38:43.36ID:9ojKMVCca
>>14
否定にしか使われてないわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:40:02.74ID:Za9y6QJ30
データ出されるとそれで話が終わるからな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:40:23.45ID:Qd/QLugJd
そもそもプロもそんなもん気にしてないからな
数字オタクのためのおもちゃ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:40:30.32ID:psUYGJBJ0
なんや
単に昭和から一切アップデートできてないだけの子か
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:40:33.27ID:08GA3ClK0
最近isoDって言われなくなったよな

低打率ほど高く出る欠陥指標だとバレたから?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:41:45.27ID:9ojKMVCca
>>18
いやアップデートしたら野球なんか観ないのが正解になるやろw
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:41:54.19ID:buuIsw4/a
ラミレスとか好きそう
ワイも好き
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:43:07.62ID:zcGMktx30
>>19
加藤球の時期は打率と出塁率の剥離があればある程いい選手だから打率.300出塁率.330の選手より打率.270出塁率.330の選手のが優秀って主張しているなんJ民多かったわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:43:31.79ID:ETDu2VmXM
単打マンもてはやしてたのはイチロー世代たけやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:43:39.10ID:f6hsp2SPd
普段WARとかUZRで語ってる癖に嫌いな選手の話だと何かと文句付ける奴本当に嫌いなんだが
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:44:02.64ID:vo9ADHAV0
野手はOPSが重要だとして投手はなにが重要なの?
WHIP?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:44:51.41ID:psUYGJBJ0
得点圏とか勝ち星で良し悪し語ってた時代が良かったとか
本気で思ってるんかな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:45:35.72ID:9Q9aLIwQp
UZRだのWARだのBABIPだのデータオタクの数字遊びほんまどうでもええわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:45:54.94ID:b6kUNk/J0
優れた選手が評価されることの何が不満なん?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:46:02.20ID:psUYGJBJ0
>>25
WHIPとか全く使わんやろ
K-BBとかFIP系
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:46:30.07ID:T4BN4w6Id
結局野球というゲームが人間の概念化の上に恣意的に成り立ってるに過ぎないんだから選手の良し悪しなんか恣意的に決めていけばいいんだよ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:46:54.49ID:tKO3+4I+0
カサローw
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:47:13.09ID:6gA81ILg0
UZRやwRC+が信用できんというのは理解できるがOPSは典型指標組み合わせただけやし流石にもう常識アップデートするべきだわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:47:51.75ID:wu7C6B3/M
>>22
乖離な
これは論理的に正しいやろ

打率.300もあるのに出塁率.330しかない奴はアヘアヘ単打マンの可能性が極めて高い
長打がないからストライクゾーンで勝負されている
一方で打率.270で出塁率.330も取れる打者は優秀である
選球眼がよいか、長打警戒でボール球を多く投げさせているということ

少なくとも「打率.300の方が優れている」とする根拠はない
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:49:07.91ID:geBmJl+Id
過去の事実から未来を予量することはできないっていうのが実証科学全般の基本テーゼだから
セイバーなんて所詮パチカスの当たり理論に還元できる
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:49:24.78ID:69aC+BFna
単打=1、二塁打=2、三塁打=3、本塁打=4
これがもうしっくりこない
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:49:32.41ID:KVIkiK+30
鳩山理論だと打率330の15本と打率275の35本が同じ打力だったか?
検索しても要点まとめてるのでてこん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:50:16.21ID:gSZ5PJrT0
指標で評価するんじゃなくて指標を評価してる時点で狂ってる
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:51:34.75ID:sROTdinu0
OPSよりRC27のが得点相関高いのに松井ヲタのせいで廃れた指標もあるんですよ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:52:39.37ID:MpAQxrz00
スカウトが見るデータと選手が見るデータと観客が見るデータ三種類あるんよ
見て楽しむためのデータ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:53:38.38ID:+TRS1Mw80
否定に使われるのが嫌って言いながらWARを否定するのは打撃3部門で評価できない選手を否定してるのと同義やろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:53:55.38ID:wu7C6B3/M
>>42
守るべき設定は「出塁率.330に揃えること」だけな
これで打率.300の方が優れているのが自明という風潮の方が狂ってる
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:54:06.35ID:Zk8aqm2F0
プロが打率打率勝敗勝敗言ってるからな
素人だろうが誰か言わんと変わらんやろそれ選手の実力と実績正しく反映されてませんよって
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:55:39.48ID:wu7C6B3/M
>>44
ワーってただの骨組みであって特定の指標を指す単語じゃないんだけどな
DELTAのワーもあればワイのワーもある

選手の貢献度を勝ち星ベースで出せばそれはワー
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:55:44.43ID:RvB1O0tjd
イッチ野球経験無さそうなのにイキってて草
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:56:11.32ID:NUjWWesw0
得点圏打率👈これなんなの?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:56:40.63ID:Zk8aqm2F0
>>37
なにそれ長打率のこと?
単打=1、二塁打=1、三塁打=1、本塁打=1の方がしっくりこないやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:56:46.82ID:e93tJo+O0
単純な計算式で妥当な成績出せるOPSが優れてるかな〜
UZRとかwRC+とかはよくわからん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:56:52.57ID:Q9MLHvKgd
>>50
気合いとかテンションとか雰囲気の数値化
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:56:55.68ID:UKcueiOda
ぱっと見大したことないはずの近本みたいな選手にわかりやすく数字がいい岡本とかが本当はボロ負けしてるのが気に入らんだけやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:57:14.45ID:UKcueiOda
>>50
ただの結果やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況