X



OPSとかUZRとか素人が言い出してから野球がつまらなくなった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:34:38.46ID:9ojKMVCca
打率打点本塁打でいいんだよ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:23:59.91ID:XsIY+QJa0
>>266
全然違うで
少しは勉強してから語ろうや
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:24:18.30ID:9kaCKTkl0
>>271
そこらへんの会社員ならともかくプロ野球選手なら適切な登板間隔でパフォーマンスしてくれるならWin-Winやろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:24:30.77ID:zt2jATZTd
>>272
相関が低すぎて意味ないって証明されたやん
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:24:36.41ID:xgxTXLdC0
>>270
だからそれも程度問題やって
ワイは素人のおっさんより仕事でやってるバイトの方を信頼するけどそもそもワイは日本のUZRはそこまで精度の高い指標やと思っとらん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:24:38.16ID:XsIY+QJa0
>>271
これ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:25:00.88ID:XsIY+QJa0
>>275
具体的にその証明出してや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:25:37.30ID:zt2jATZTd
>>276
そのバイトの数値をWBCの首脳陣は誰も気にしてないけどな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:25:56.49ID:MpAQxrz00
野手はもうあいつばてやすいからここらで休ませるかとかしてるからけどな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:25:59.88ID:a3JNZyNs0
>>273
もろに悪魔の証明ですw
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:26:08.87ID:DOpyC1v7p
でもいまだに打率.250 OPS.650より打率.270 OPS.650の方が評価されてね?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:26:11.89ID:zt2jATZTd
>>278
有料の記事に書いてあるから読んで来りゃええやん
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:26:21.00ID:xgxTXLdC0
>>279
そうだね
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:27:16.35ID:XsIY+QJa0
>>281
悪魔の証明は「ない」ことを証明することであって間違ってることを証明することでは無いんや知的障害者くん
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:27:25.12ID:zt2jATZTd
>>284
野球関係者が無視する数値を見てもなんの意味もないよね
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:28:20.05ID:9kaCKTkl0
ぶっちゃけUZRなんてバイトがやろうがプロの職人がやろうが同じやロ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:28:35.87ID:a3JNZyNs0
>>286
いやだから、間違ってる=根拠が「無い」ことを証明しろっていうてるんやろがw
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:28:45.96ID:5SesWS6M0
MLBみたいに球場にカメラ設置しまくってデータ公開して初めて意味ある数字になるやろ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:29:22.13ID:iWwSCVzi0
セイバー厨同士で喧嘩するからセイバー自体が信頼できないのよな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:29:22.13ID:zt2jATZTd
>>286
正しい根拠を言えばええやん
なんで言わないんや?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:29:31.93ID:f8xUyLbVd
赤味噌みたいに選手誹謗中傷するためにセイバー用いる奴ってほんま人間腐ってると思うわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:29:39.27ID:xgxTXLdC0
>>287
送りバントも得点圏打率も捕手のリードも統計的にはほぼ正解が出とるけどそれを正確に理解してる野球関係者なんてほぼおらんで
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:29:51.30ID:rvZuiQbV0
OPSならともかくWARとか本人で計算も出来んやつがイキって言うとるん滑稽よな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:29:55.42ID:ZAwOTfE10
小松式ドネーションだっけ?
あれ結構有能だったけど全く流行らなかったよな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:29:56.96ID:XsIY+QJa0
>>292
言ったやん
日本語読めないん?
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:30:18.88ID:a3JNZyNs0
>>297
根拠になってないでw
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:30:22.01ID:zt2jATZTd
>>290
せやで
バイトが映像見ながらポチポチやる日本のUZRとは比べ物にならない
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:30:23.37ID:9kaCKTkl0
>>290
MLBの野球中継って審判がストライクと言った直後にこれはボールでしたねと証拠を示すからすごいよな
これ日本でもやってほしい
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:30:28.51ID:XsIY+QJa0
>>289
間違ってると根拠がないは全然別の話や
まず小学校の勉強からやり直そう
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:30:43.81ID:zt2jATZTd
>>297
どこにもなくて草生える
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:30:49.42ID:XsIY+QJa0
>>298
根拠になってない理由は?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:30:59.99ID:iun4kB+s0
実際に心と体を持った人間がプレイする以上、セイバーメトリクスでは評価出来ない要素ってのはどうしても出てくる

俊足のランナーが出塁する事でピッチングだけに集中出来なくなるとか
強打者がネクストバッターズサークルにいる事で、前の打者とのストライク勝負を強要させられるとか

こういった数値化出来ない面も存在するのが野球の面白さよね
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:31:03.64ID:khkF74uwa
>>300
審判毎の成績出すやつもやって欲しいわ
無能を炙り出せ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:31:03.93ID:a3JNZyNs0
>>301
根拠が無いことが間違いであるということやで?
文章構造まったく理解できてへんやーんw
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:31:04.21ID:MpAQxrz00
>>293
あいつセイバーともまたなんかちゃうからな
あのお手製謎データが中日の狂い具合表してて良かったんやけど
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:31:12.54ID:iWwSCVzi0
>>296
オリジナル指標スレはアフィとアフィ連呼に潰されたんや
もはや誰もアフィと言わんよな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:31:23.38ID:zt2jATZTd
>>301
根拠がないのはお前やん
いつまでグチグチやるん?
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:31:34.05ID:XsIY+QJa0
>>306
全然違うで知的障害者くん
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:31:35.26ID:a3JNZyNs0
>>303
>>275
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:31:47.23ID:zt2jATZTd
>>303
むしろ根拠になってる根拠は?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:32:04.49ID:XsIY+QJa0
>>309
言ったからレス読んだらええんちゃうか
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:32:06.73ID:a3JNZyNs0
>>310
君一人がそう言い張ってもオーディエンスはそう見てへんで?w
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:32:36.40ID:zt2jATZTd
>>313
どこにもなくて草
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:33:08.13ID:7EPOT9sY0
帰宅部陰キャ
チー牛
弱者男性

組織として動く硬式やったことないの?
恥ずかしいで数字遊びはねw
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:33:18.39ID:AMlYoxW+0
セイバーメトリクスに異常にこだわる奴らは野球好きとはまた違う人種やと思っとるわ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:33:21.79ID:5Tmhc1Pq0
つまんないのはNPB側が指標を無視して敗退行為続けてるからだろ
だから素人のファンがイライラする
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:33:47.95ID:zt2jATZTd
UZRガイジ「根拠はないがUZRは正しい」

ほんま草生える

ID:XsIY+QJa0
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:34:11.89ID:AWGoOuFn0
現場の人間はデータもプレイも全て見て采配してほしいけどシーズン中そこまで時間なさそうよね
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:34:25.03ID:9kaCKTkl0
>>305
メジャーでこれやった結果ベテランほど誤審が多くて若くて経験の少ない審判のほうが優秀という結果になったの草
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:34:25.77ID:XsIY+QJa0
>>314
お前一人がガイジ理論言っとるだけやん
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:35:07.53ID:GWAPIzET0
>>304
本当にそう思う
送球に難のある投手相手にバントして3塁が無理をして獲りに行く事で結果一塁セーフになるとかこういう部分の細かいところまで落とし込んだ指標あれば面白いのに
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:35:19.58ID:XsIY+QJa0
>>321
結局若い方が目がいいからな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:35:31.13ID:a3JNZyNs0
>>322
間違っている根拠が「ある」か「ない」かをお前自身が聞いてきてるのに?w
つまり、間違ってるかどうかは根拠のあるなしで決めてるの自分ですやーんw
完全に論理崩壊してますやーんw

263 名前:それでも動く名無し [] 投稿日:2023/09/17(日) 05:17:32.76 ID:XsIY+QJa0 [15/25]
>>260
間違ってる根拠を出せないのがお前の馬鹿なところなんやで
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:36:48.78ID:5Tmhc1Pq0
>>244
あるよ、てかデルタに載ってるやんそれ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:37:00.81ID:5SesWS6M0
>>304
マエケンみたいなフィールディング凄い奴とか青柳みたいに1塁にまともに投げれない奴を全てひっくるめて統計やのに何も考えずにバントするだけ無駄とか言う奴が多すぎる
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:37:04.66ID:njFUydZL0
現場は今でもセイバー死ねってスタンスで嫌ってるらしいな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:37:24.28ID:iun4kB+s0
>>305
無能炙り出してもこんなのが何年ものうのうと審判続けるから何の意味無いっちゅう悲しみ
https://i.imgur.com/FdwMLMv.jpg
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:37:25.92ID:9kaCKTkl0
>>324
審判だってある意味でスポーツ選手みたいなもんだからどんどん衰えるんだよな…
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:37:34.90ID:x9Y5kzrb0
WARをワーとかウォーてゆうな
ダブリューエーアールもしくはダブエーアールてゆえ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:37:36.99ID:XsIY+QJa0
>>325
間違っている根拠が「ある」か「ない」かを聞くことと
間違ってるかどうかは根拠のあるなしで決まると主張するのは全然別のことや知的障害者くん
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:38:36.04ID:a3JNZyNs0
>>332
ん?じゃあなんで根拠を聞いたの?w
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:38:36.87ID:MpAQxrz00
>>329
どうもその右上のストライクゾーンは日米共に誤審率が高い
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:39:04.31ID:5Tmhc1Pq0
>>162
そんな奴がよくいるわけないだろ
マイナス二桁からプラス二桁って事は最低でも20以上短期間で稼がなきゃ無理やで
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:39:10.80ID:GWAPIzET0
>>331
それだとレッスルアンドロマンスになるからうぉーで良くね?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:39:50.29ID:XsIY+QJa0
>>333
根拠を言わなきゃ正しいかどうかを議論することが出来ないからやろ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:39:52.78ID:Sh7ygiiMd
ワイは色んな指標見るのも好きやけど普通に心理的な駆け引き見るのも好きやし試合見て感動することもあるで
指標好きなだけで感情のないロボットみたいに言われるのも悲しい
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:40:07.81ID:9kaCKTkl0
>>334
印象だけどアウトハイを取らないのは日本の方が顕著な気がするわ
メジャーだと決め球でアウトハイ要求するリードが多い気がする
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:40:14.70ID:aNJlAfrzd
世の中全て数字やしな
野球はセイバー
ソシャゲはセルラン
漫画アニメゲームは売上本数
動画は再生数生放送は同接
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:40:51.30ID:a3JNZyNs0
>>337
いやだからそれが悪魔の証明やで?って突っ込まれてるんやぞ?w
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:40:56.26ID:GWAPIzET0
UZRに関して本当に正確に測るにはボールにチップでも内蔵されて各選手をGPSで動き捉えてとかまでやらないと無理なんだろうな
今の視認でもそんなに大きく外れてるとは思えないが
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:41:02.98ID:njFUydZL0
>>339
日本は縦に異様に狭く横に広いゾーンだって世界的に有名だあkらな
インコースもやたらとるし
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:41:07.45ID:XsIY+QJa0
>>339
逆玉はボールになるケースが多いからアウトハイを狙う頻度が少ない日本では誤審になりやすいんやろな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:42:04.97ID:XsIY+QJa0
>>341
君一人が意味不明なことずっと言ってるだけやん
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:42:08.93ID:YkxHhWM0r
四球で打者が進むルールいらんだろ
カウントだけリセットして打順の遠い選手がランナーに出ればいい
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:42:15.29ID:GWAPIzET0
逆球ストライクはボールってのも昔はチョクチョク見られたがあればアレで好きだったけどなぁ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:42:17.07ID:5Tmhc1Pq0
キモいなって思うのはデータに基づくバント批判とかしてる連中が監督批判する為に「得点圏打率が高いのに〜」とか言ってるところ
得点圏打率なんかに意味があるならバントも有効になるわ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:42:28.04ID:iun4kB+s0
>>323
俺はむしろそんな完全指標が存在したら面白くないと思うぞ
色んな見方、色んな分析が存在して不完全だから野球は面白いんだよ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:43:02.40ID:a3JNZyNs0
>>345
???
根拠が「無い」のを証明しろってあなた言ってます~・・・
それって悪魔の証明以外何物でもないんですよ分かります??
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:43:07.10ID:njFUydZL0
https://i.imgur.com/ipXcl6W.jpg
NPBがMLBどころかKBO台灣に比べて遅れてるってよくわかる
ゾーン規定通りに変える気配全くない
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:43:15.93ID:x9Y5kzrb0
>>336
たし蟹
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:43:34.20ID:GWAPIzET0
>>349
そだね
自分でも最後に面白い的なことを書いてるがけっして面白いから書いてる訳で無いと気が付いたw
ごめんね
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:43:45.92ID:XsIY+QJa0
>>351
根拠がないのを証明しろっいつ言ったん?
そのレス出してや
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:44:13.60ID:MpAQxrz00
>>347
狙ってないとこに行ってるやからボールやでええねん
わざとやってることもあるけど
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:44:14.60ID:a3JNZyNs0
>>356
263 名前:それでも動く名無し [] 投稿日:2023/09/17(日) 05:17:32.76 ID:XsIY+QJa0 [15/32]
>>260
間違ってる根拠を出せないのがお前の馬鹿なところなんやで
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:44:20.67ID:j0vvNxwhd
>>354
立浪にやらせるのか
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:44:32.16ID:bj2gbNPK0
OPSはええわ
WARになると感覚と評価が乖離してておもんない
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:44:45.39ID:XsIY+QJa0
>>358
全然言っとらんやん
いい加減に諦めようや
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:45:21.78ID:a3JNZyNs0
>>361
あっそうやって逃げるんだw
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:46:09.96ID:Vk37uSr8d
>>307
いかに後藤駿太が10年間プロとしてダメだったか訳のわからんデータ出しまくって誹謗中傷しててひいたわ
しかもそれでプロ7年目で大した実績のない石垣持ち上げるし
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:46:13.01ID:9kaCKTkl0
>>349
完璧な指標ができたらそれがセオリーとなりその逆をつく戦術も生まれるやろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:46:15.34ID:x9Y5kzrb0
長打と出塁率二つくらいに絞った数値ならええけど
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:46:32.00ID:/pPNX36Hd
岡田はバントしまくるから絶対に無能なのに
有能と言ってる解説者ばかりで日本のレベルが低すぎるわ
バントやるだけで無能確定なのにな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:46:34.29ID:XsIY+QJa0
>>362
なんか可哀想やな
まともに話できないからそうやって言ってもないことを言ったと言い張ることでしか会話ができないんか
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:46:48.94ID:a3JNZyNs0
>>368
あの・・・まんまブーメランですw
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:46:56.17ID:XsIY+QJa0
>>367
有能無能なんて所詮は相対的な話だからな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:47:10.11ID:XsIY+QJa0
>>369
どこが?
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:47:33.62ID:a3JNZyNs0
>>371
言ってへん!って言い張ってるところですw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況