実際に心と体を持った人間がプレイする以上、セイバーメトリクスでは評価出来ない要素ってのはどうしても出てくる

俊足のランナーが出塁する事でピッチングだけに集中出来なくなるとか
強打者がネクストバッターズサークルにいる事で、前の打者とのストライク勝負を強要させられるとか

こういった数値化出来ない面も存在するのが野球の面白さよね