X



OPSとかUZRとか素人が言い出してから野球がつまらなくなった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:34:38.46ID:9ojKMVCca
打率打点本塁打でいいんだよ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:50:54.46ID:cpyRl7YUM
WARの高い選手になりたいです!とかいう選手出てくるか?
ないわ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:50:54.87ID:5uPuPfcXx
>>581
なんで雑魚しかおらん前提やねん
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:51:00.36ID:8qBOlj3O0
監督に対するセイバーが求められる
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:51:41.54ID:7jjXQouPM
現地で見たやつ「この選手すげえパワーあるし脚も速いから期待してるゾ」
数字だけ見てイキってるガイジ「でもこいつのこの指標がどうたらで糞!この指標もああだこうだでゴミ!」

こういうのがセイバー厨がガイジと言われる由縁だろうな
とにかくなんでも叩くためだけに見てるのが一部いてそれがすげえ目立つ
サッカーなんかにも数字がどうたらでキレ散らかしてるタイプだろう
日本なんてアメリカ野球に比べて数字は大きく劣ってるのに大人気スポーツなのは多くの人は数字なんてある程度しか気にしてないという証拠なんだがな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:51:45.34ID:9kaCKTkl0
>>583
そのときにメンドーサより優れた先発投手はどのくらいいたんや?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:51:56.12ID:GWAPIzET0
>>575
チーム事情で配転してるのならそれはまた別の話やろ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:52:04.39ID:DTaqQ8Qfd
>>583
代わりに投げた先発見てくりゃええやん
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:52:10.33ID:iun4kB+s0
>>581
いやそうは思わないんよ
チームにより価値をもたらすのは高梨
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:52:12.64ID:6zx9stQM0
WARを勝利貢献って翻訳したのが全ての間違い
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:52:36.35ID:3z3cTs3ca
別に野球はつまらなくなってねえだろ
つまんねぇ素人が増えただけで
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:52:56.32ID:iun4kB+s0
>>587
いや思いついた数字として便利だったから使っただけだ
6月に故障から帰ってきたエースの数字と思ってくれ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:53:10.83ID:5uPuPfcXx
>>586
高梨の足りない分を補えてメンドーサより防御率いい投手なら割といるだろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:53:28.71ID:KpiXfRjv0
相手にしなきゃいいのでは?
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:54:00.12ID:AWGoOuFn0
メンドーサと高梨の例、もうそれぞれの年ちゃんと追ってないと話めちゃくちゃになるやろ!
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:54:07.02ID:GWAPIzET0
>>589
高梨となるとチーム事情でとなるから前者の選手とするが
その年のチームにプラスを与えるのはどちらかであって翌年以降も踏まえないと正当な評価は出来ないやろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:55:04.34ID:Bl7zPI1s0
>>579
スプリント能力も鍛えられるからそんなことないと思うよ
まだ正しい走り方とか鍛え方がスポーツ界に浸透してないだけやないかな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:55:12.35ID:DTaqQ8Qfd
>>589
貢献は規定投球回投げたメンドーサやん
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:55:34.89ID:9G30vlpV0
>>560の言う通りと思う
稼働内の優秀さと稼働量の優秀さって比較が難しいというか、状況と価値観に大きく依るし
で規定を引き合いに稼働内の優秀さを過度に貶めるケースが割とあるよねっていう
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:55:35.79ID:aPgEhA780
野手WAR上位 9.16時点
6.9 近藤、近本
6.0 牧
5.4 大山
5.3 岡本
4.5 万波
4.2 宮ア
4.0 外崎、坂本勇、柳田
3.8 大城卓、森友
3.7 中野
3.6 佐藤輝
3.3 頓宮、細川成、村上
3.2 浅村
3.1 藤岡、坂倉
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:55:41.58ID:iun4kB+s0
>>588
同じ年の比較じゃないせいでそうも行かんやろ
変な例え使っちゃってごめんね
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:56:01.59ID:CiyHpIBld
試合に出続ける選手の大切さが分からんとか観戦以前にそもそも働いたことなさそうな奴らで辛いわ
一生話噛み合わなさそう
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:56:03.81ID:fMghX1mD0
>>175
映像なんて見栄えのいい場面写せば、
たまにしか活躍しない選手も名選手に見えるだろ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:56:18.39ID:aPgEhA780
野手WPA上位 9.16時点
5.07 牧
4.91 大山
4.80 近藤
4.20 岡本
3.63 佐藤輝
3.24 柳田
3.12 浅村
2.90 マルティネス
2.80 宮ア
2.65 村上
2.60 森友
2.41 角中
2.29 野間
2.09 近本
1.97 ポランコ
1.87 万波
1.75 森下
1.72 坂本勇
1.70 中村剛
1.69 小郷
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:56:21.57ID:1VCyvbqU0
なら野球が好きだったんじゃなくて野球見て語ってるのが好きだっただけやろ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:56:23.31ID:9Z3UxmF20
ワイの嫌いな指標
BABIP、WAR、QS
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:56:31.83ID:6zx9stQM0
>>593
それどっちの年でも活躍した選手に限ると大谷しか思い浮かばんのやが
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:57:17.68ID:aPgEhA780
全ポジション合計UZR上位 9.16時点
18.7 門脇
16.8 松本剛
14.2 近藤
10.7 万波
10.6 大山、村林
10.4 丸山
10.3 龍空、吉川
10.0 栗原
9.4 近本、長岡
8.4 周東
8.1 関根
7.0 村松
6.9 茶野
6.6 牧
6.3 秋山
5.7 五十幡、源田
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:58:11.86ID:9kaCKTkl0
>>602
指標厨ほど出続ける選手の価値を分かってるで
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:59:05.36ID:qnS1nLV/0
伝統的になんJなんGは規定ガイジの方が選手を数字で叩きたいだけのやつらだったけどな
日本時代の大谷アンチの9割が規定ガーに縋っていた事実を無かったことにしてそれは当然とか社会人としてとか意味不明なこと言うのやめろ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:59:20.72ID:GWAPIzET0
>>592
2ヶ月間で50イニングだから8試合×6.5イニングぐらいが後者の投手が4月までに投げた数字
それに加えて年間通してローテ守ってると
夏場以降にヘタれて数字落としてる中でもローテ守ったにしても安定してこの数値だとしても

これ埋めるのには相当前者の数字が圧倒しなきゃならんと思うがなぁ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:59:23.48ID:E0R6/lVP0
昔好きだった選手のOPSがそれほど高くなかったときの驚きと悲しみ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:59:36.35ID:5uPuPfcXx
>>607
60イニングを防御率4点で投げるだけだろ
誰でもええわ
メンドーサ使い続けて負け増やしただけだろ14年のは
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:59:55.56ID:9Z3UxmF20
BABIPとかいう選手を貶す以外使い道のない指標嫌い
はよ消滅してくれへんかな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:00:35.36ID:OIf2Ox4X0
ウザー、オーピーエス、バービップ、ワー
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:01:48.44ID:9kaCKTkl0
>>614
本来は表面的には結果を出してない選手の実力を評価するための指標なんだが
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:02:12.24ID:7jjXQouPM
>>612
昔の選手をクッソ不正確なwarで叩くのよりはマシやろ
駒田とか当時の横浜の内野手が守備めっちゃ上手い言うてたな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:02:38.64ID:Fh9QZWn30
パワプロのパラメータ感覚で数字遊びしてる奴がほとんど
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:02:42.13ID:9Z3UxmF20
ワイずっとWHIPをウィップって呼んでたんやがホイップって読むんやな
ホイップクリームのホイップと同じ綴りやのに盲点やったわ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:03:31.54ID:cikFBs0xd
>>613
14年に武田勝が61イニング投げてるな
防御率5.98
60イニング分こいつがでたらやっぱりメンドーサ圧勝やな
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:03:42.52ID:9Z3UxmF20
>>616
本来はそうかもしれんが用いる人は「今はたまたま打ってるだけ」って言う時にしか使わんから嫌いやねん
他の使い方してる人見た事ないし
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:03:44.57ID:enVIf9qg0
監督に関する指標とかってありませんか
立浪のダメなところを徹底的に丸裸にしてほしい
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:04:40.63ID:GWAPIzET0
シーズン通してこれぐらい出来るって計算立つレギュラーはやはり大事よ
打者の話だが下で体力作りして鍛えるべきなのを監督が好き嫌いでトレード出したりして学徒動員しなきゃならんとか名古屋の方で良く見ない?
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:04:47.68ID:5uPuPfcXx
>>620
なんで1人やねん
適当なやつでええゆうてるやろ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:05:04.64ID:9kaCKTkl0
守備の「上手さ」と貢献度の違いもあるよな
華麗な守備をするベテランよりエラーも多いけど身体能力高い若手の方が守備範囲は広いから結果的に失点を防いでるという
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:05:16.04ID:GWAPIzET0
>>619
!!!
ありがとう
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:05:41.05ID:cikFBs0xd
>>624
実際に投げたやつでなんで都合悪いんや?
架空の人物でなんで計算すんの?
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:07:05.39ID:msJ+tf380
>>45
打率と出塁率に乖離があれば長打力に影響するとかただの一要因やろ
早打ち傾向のがよっぽど影響大きい、例えばラミレスとか
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:07:16.49ID:mDKGcBh40
もうトータルのWARで優勝決めたらええやん
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:07:32.08ID:9kaCKTkl0
>>621
今は打率低いけど運が悪いだけっていう使い方もまあまあ見るよ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:07:41.36ID:BXzDh0jlp
>>620
16高梨自責29
14武田自責41
14メンドーサ自責70
どこが圧勝なん?それでようやく文字通りトントンやで
60イニング5.98で埋めてガチで等価なら高梨の方が優秀と言っても差し支えないやろ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:07:41.34ID:fMghX1mD0
>>226
守備の貢献度否定したら、
守備へたくそなファースト専だけで試合して、
失点増えてもいいってことになるぞ

守備劣化したベテランがいつまでもコンバートや代打にならないで
負けまくるとか
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:07:46.83ID:GWAPIzET0
>>624
結局ローテに食い込めない繰り上げの中継ぎか2軍の先発枠が穴埋めする感じでしょ?
そうなるとその中継ぎや2軍のローテの穴をまた埋めなきゃとなるんだから運用や育成に物凄い影響与えない?
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:07:49.38ID:iTsSUvbH0
すまんワイどれもわかっとらん
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:09:19.12ID:cikFBs0xd
>>631
2枠使ってるんやから圧勝やん
メンドーサは一枠
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:09:58.99ID:5uPuPfcXx
>>633
1軍で投げさせるのも育成だろ
安定して負けを増やすやつより若手にチャンスも与えられて一石二鳥やね
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:10:28.32ID:GWAPIzET0
>>625
ついでに勝手な素人の思い込みだが一定レベルの守備出来る身体能力高い若手なら守備の実戦積ませてベテランが持つ物を吸収出来るからどんどんポジション付かせた方がええと思うわ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:10:49.86ID:cikFBs0xd
>>636
36歳の武田勝が若手なん?
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:10:56.33ID:BXzDh0jlp
>>635
同時に投げてない前提で話してんのはそっちなのに枠の数は関係ないやろ頭おかしいんか
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:11:33.16ID:RMw8QETBa
そうは思わんけど指標が絶対と思ってる野球未経験のチーズは生理的に受け付けない
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:11:44.35ID:cikFBs0xd
>>639
むしろ勝ってる理由詳しく
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:11:55.95ID:xgg0aLhr0
良く否定されやすいのはUZRとかの守備の数値だけど
個人的な意見で言えばUZRと印象が乖離する事なんて正直滅多に無いから否定されるとそいつ野球見てないんだなって判断しちゃうわ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:12:03.09ID:9Z3UxmF20
>>630
ごめん誇大表現したわ確かにそういう使い方もたまに見るわ
でも頻度で言うと貶される方が圧倒的に見るし「たまたま打ってないだけ」って方は都合悪いのかあんま見向きされてないイメージあってなんだかなぁって思うねん
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:12:04.57ID:UYMoxyond
未だに安打数とかで騒いでる土人のままだったらゴキローみたいなゴミが今でも持ち上げられてたと思うとゾッとするな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:13:04.84ID:5uPuPfcXx
イチローは指標で見たほうが凄い定期
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:13:07.55ID:Q+lEvJOdM
>>612
そういうのは四球が少ないんじゃねw
選手もその時々の時代の価値観で野球をやってるわけで、必ずしも能力が数字と直結してるわけじゃないw
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:13:07.51ID:6dK5JEfSd
>>642
その証拠は?
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:13:16.88ID:GWAPIzET0
>>636
結局ファームは一軍で戦力になる為にある存在だからそれは否定はせんよ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:13:40.99ID:ArCMBdWed
スタットキャストのデータ出してほしいわ
今のゴミみたいな指標見ても意味ないし
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:14:12.10ID:9kaCKTkl0
>>643
まあ圧倒的にアオリで使われる方が多いよな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:14:20.09ID:GWAPIzET0
>>645
一昨日の2番ライトの先発は?
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:14:22.46ID:BXzDh0jlp
>>641
WAR0の選手で残りのイニング埋めた時に同じイニング辺りの自責が低いなら優秀やろ
まさか防御率5.98を日本の代替可能選手の残す成績とでも言うつもりか?
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:15:05.01ID:o95hu6rmd
WBC首脳陣「WAR無視します」

球団首脳陣「WAR無視します」

これ誰がなんの為に使う数値なんや?

誰も使わないならただの数字遊びやん
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:15:06.13ID:UYMoxyond
>>646
センターから逃げて空き巣した数字で水増ししてるだけのハリボテだけど
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:16:02.66ID:q1jp99+v0
>>654
楽天・・・
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:16:06.85ID:xgg0aLhr0
>>648
証拠なんてワイの印象と個人的な意見しかねーよ
ただ中継ちゃんと見ててもUZRの数値と印象が乖離することなんてワイは殆どないんだもん
あー、この選手守備微妙だなと思ったら案の定クソみたいな数値出してることとか普通に有るし
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:16:22.81ID:5uPuPfcXx
>>654
向こうの代理人が年俸上げさせるために使う
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:16:36.13ID:msJ+tf380
>>655
なんでライトに行ったらかさ増しになるのか詳しく
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:16:47.39ID:GWAPIzET0
>>656
絶対的な指標FAXで先発メンバー決めてた事を考えたらまだマシだろ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:17:19.34ID:luYIdyVYd
>>657
その辺のおっさんが評価してるのと何も変わらなくて草生える
ただの主観やな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:17:48.03ID:9Z3UxmF20
>>651
そうなんよな
厳密に言えば指標そのものと言うより貶すことにしか使われてないこの状態が嫌やってことやな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:18:38.71ID:KlhDgYZ/d
>>658
NPB時代にWARが低い吉田とWARが高い鈴木誠也が同じ価値何やけど?
岡林>吉田ってメジャーでもちゃんと評価されてんの?
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:18:43.20ID:fMghX1mD0
2023年度 セントラル・リーグ 個人守備成績(規定以上) | NPB.jp 日本野球機構

とかの守備率ってどういう計算?
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:18:43.87ID:GWAPIzET0
同じエラーでも致命的なエラーや基本疎かにしたエラー
怠慢で進塁許したエラーにならないエラーだとかもあるからなぁ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:19:55.63ID:UYMoxyond
>>654
岡林みたいな反例がいるしな
OPSは優秀だけどUZRだのWARだのは普通に欠陥指標
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:20:02.28ID:lu/2ZzqDa
そういう数字遊びの要素でもなきゃ野球なんてクソつまらん競技見ないわ、ホームランとプレーオフ以外は見る価値なし
マシン導入されてんのにデータ公開もしないもんなNPBは
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:20:24.11ID:VQD2mmUdr
ドラフトスレでリーグレベルバラバラな三振率四球率とかを貼り付けて煽るやつ嫌い
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:20:28.83ID:xgg0aLhr0
>>661
守備の指標なんて守備率も出し方見ればわかるけどあんなのも完全に主観だから守備の指標なんて極力客観的に評価できてるやつなんて少ないんだよ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:20:35.39ID:9Z3UxmF20
あとWARとかUZRって全日程終了後に「こんなに凄かったねー、ダメやったねー」って言うものやのにシーズン中の半端な状態であーだこーだ言うのもなんだかなぁって思ってしまうわ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:21:00.84ID:Q+lEvJOdM
数字も扱い方次第だけど、ここはただの武器にするだけだから色んな事を間違えやすいw
UZRにしても毎年のように5月6月でランキング張り付けては上から選手を格付けしてるつもりで陰口叩き合うというw
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:21:16.17ID:YNp30yv40
頭がおかしいアンチが訳の分からないことを言って暴れるから指標が嫌われるんだぞ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:21:18.14ID:3dOktpwld
>>666
UZRなんて価値ないからメジャーじゃ使われないしな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:21:46.27ID:OCjEVQH9p
三大煽り目的にしか使われない指標
WAR UZR BABIP

OPSは煽り目的というよりOPSが全てと勘違いしてるガイジが多すぎる
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:22:28.80ID:Y9/5oGWSr
>>670
WARとかUZR以外も大体そうやろ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:22:34.21ID:q1jp99+v0
>>663
岡林のWARってDELTAがバグってただけで国内他社は5台やったろ
吉田のWARもそんぐらいだから岡林>吉田と評価する理由はあんまりないはずや
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:22:53.65ID:2AtYwz+U0
主観で評価しないための統計なのに僕の主観と違ってるから欠陥なんだ!って言い出すの草
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:23:08.94ID:KlhDgYZ/d
>>670
去年は岡林の方が吉田正尚よりもWAR高かったけど岡林は今すぐメジャーで活躍できるんか?
シーズンWARなら意味あるんやろ?
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:24:03.90ID:xgg0aLhr0
>>674
その中だとダントツでBABIPだけだろ煽り目的で使われる数値なんて
「BABIPがクソ高いから落ちる」は「BABIP低いから上げてくる」は言ってる奴見たことない
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:24:14.19ID:9kaCKTkl0
まあファン目線では打撃の印象が強くて守備の貢献が軽視されがちなのは自覚したほうがいいと思う
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 07:24:17.56ID:9Z3UxmF20
>>675
セイバーみたいな数字はそうやな
だからシーズン中は打率とか出塁率みたいなわかりやすいのだけで語ってくれやと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況