X



OPSとかUZRとか素人が言い出してから野球がつまらなくなった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 03:34:38.46ID:9ojKMVCca
打率打点本塁打でいいんだよ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:07:12.79ID:82HEI+oTa
WARのトップがMVPやからな
そういうことよ
WARだけでええ🤗
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:07:47.43ID:+3X7OubWd
事ある毎に出てくる球場別の成績ってあてになんの?
ホーム球場だと慣れてる選手がやりやすいの当たり前だと思うんだけど
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:07:58.11ID:9ojKMVCca
>>77
阪神タイガース好きやわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:08:34.45ID:RmeHwgY10
打率打点本塁打も指標の一つ定期
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:09:01.52ID:07BAuKled
>>77
マジレスするけど平成以降もダントツで巨人が優勝してるやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:09:04.44ID:fo/4mWXw0
打点は一番あかんわ
前の打者の力が必要やし個人だけの記録と言いがたい
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:09:33.16ID:h2Etygh+0
指標使って最強議論とかやろうとしなきゃ大いに活用して良いもんやと思うが
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:09:52.49ID:MpAQxrz00
>>79
その割には甲子園ホームはUZR低くて当然とか言うよね
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:09:58.15ID:fa4mG5gP0
>>80
ノイジーのことどう思ってる?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:10:47.91ID:9ojKMVCca
>>86
いらん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:10:57.22ID:+3X7OubWd
>>73
タイトル取れる可能性高めるのなんて当たり前の事なのに何言ってんだこいつ
それと打率馬鹿にするのは別問題だろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:11:14.12ID:vGnyir0Gd
>>79
中日の選手は慣れてるはずの球場で他チームより打ててなかったりするから単純な慣れだけでもないんじゃね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:11:36.80ID:iun4kB+s0
OPSみたいなシンプルな数字はともかく
他のセイバーメトリクスの指標を〇〇が一番優れてる~〇〇は糞~とかの一言で片付けるのは愚かだろ

指標の持つ意図を理解して、用途に応じて使い分けるのが正しい見方だ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:11:49.36ID:uQHjKo7oa
>>82
今現在はどうなん?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:12:15.41ID:oTeNENoZa
OPSよりWAR連呼するやつのがうざいやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:12:25.60ID:uFTzrMPD0
打率というコテカ・ペニスケースの大きさで強さやその地位をアピールし合う
観光客も現地人も互いにわかっててやってる
土人の見世物に成り下がったよね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:12:25.90ID:slEoixo/d
>>84
逆に最強議論以外の何に使うんだよww
自分が編成決めるわけでもないのに
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:12:57.27ID:07BAuKled
>>77
調べたら阪神が唯一日本一になったの昭和でクサ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:12:58.41ID:5GsGq9dva
>>88
選手が必死で目指してるものを素人が馬鹿にするのおかしくね?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:13:06.10ID:Sh7ygiiMd
なんかちょいちょいwhipを異様に重要な指標みたいに言うやつおるけど何でなんや?
フリーライターみたいなやつが書いたようなネットの分析記事みたいなのでもwhipはセイバーで重要な指標であるって大嘘付くやつおるけどなんなん?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:13:22.80ID:MTe9zjrVM
クッソ単純な算出方のOPSはともかくウズラはまあ眉唾物程度に見ておいた方がええかもな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:13:35.96ID:fxrDC+Hmd
>>93
野球は土人の見世物だぞ?なにいってんだ?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:13:56.93ID:uQHjKo7oa
>>95
で今はどうなん?巨人って打率本塁打打点だけ見て順位は何位やったん?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:13:58.46ID:UEhqoWEs0
>>97
いくらぶつけまくっても数字が変わらない糞指標
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:14:21.26ID:/2+RDc4k0
素人呼ばわりは草
玄人やらプロがおるみたいやんけ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:14:38.37ID:07BAuKled
>>77
皮肉効きすぎやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:15:14.30ID:oTeNENoZa
>>102
藤浪はなんG見て書き込んでそう
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:15:17.74ID:sKcLqXbRd
ここ5年位でWAR1位で優勝してない球団便器だけやし結構有能に思える
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:15:30.18ID:uQHjKo7oa
>>103
で今はどうなん?巨人って打率本塁打打点だけ見て順位は何位やったん?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:15:30.88ID:YNp30yv40
このスレで野球をやってた奴ほとんどいなさそう
ちなみにワイはない
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:15:32.75ID:IZZDtiFd0
ワイは去年言われてたバントのやつは嫌やったな
データでなんでもねじ伏せてケースバイケースとか心理的要素とか排除してたよな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:15:50.02ID:h2Etygh+0
これはまあ価値観の相違なんやけど
貢献度を測る指標は好きやしチームを価値に導いたってことで重要やと思うんやけど
それ以外の選手の素質だったり将来予測だったりといった指標はこれ誰が気にしてんの?って感じやわ
首脳陣が気にするのはわかる、仕事やから
けどファンはこれ見ても楽しくないと思うんや
あるいはそれが楽しいやつってのは首脳陣の目線で選手を見たがる奇特なファンってことなんかな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:15:50.99ID:Ilg9PL3S0
長打率がよくわからんな
フェンス直撃でシングルとか
ランナー帰れないツーベースとか
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:16:28.32ID:KE8MwIbtd
>>102
大昔はフロントが査定とかトレードとかで重要視してたんだからその意味の玄人はおるやろ
プロってのは多分いないけど
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:17:19.02ID:iWwSCVzi0
>>110
むしろ首脳陣は数字だけじゃなくて実際のプレー見て判断してくれって思うわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:17:19.39ID:HrTe1kk7d
WAR←これってちゃんとした人たちが計算してるん?なんかメジャーと比べて信用できんわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:18:05.31ID:uQHjKo7oa
WAR盲信しろとは言わないけど打率本塁打打点だけ見て否定する理由は何?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:18:22.23ID:poV2vkJUd
>>115
ちゃんとした人たちって何?野球統計学の専門家とかがいるとおもってんの?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:19:18.48ID:Ilg9PL3S0
データ売って商売してるやつが流行らせてるんだろうなって
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:19:54.26ID:+3X7OubWd
>>96
馬鹿にするって言い出したのそっちやし
馬鹿にすると言うより重要視してないってだけで馬鹿にはしてないでしょ
あと素人とか言い出したらこのスレ終わりやんけ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:20:03.86ID:Sh7ygiiMd
>>110
自分の価値観が普通で自分とは違う価値観を奇特って思うのやめたほうがええで
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:20:26.01ID:h2Etygh+0
>>114
たしかにそやな
現場の人間が実際の選手ほったらかしてスタッツばっか見てるとか地獄やな
そう考えたら結局資質や将来予測の指標は誰が有効に使えるんや?フロントとか上層部?
ますますファンからなりきりが遠ざかっていくな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:20:50.37ID:YNp30yv40
>>110
将棋でもAIの予測を見ながら観戦するのみんな大好きだし将来予測は楽しいんちゃうかね
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:21:03.81ID:ev4yPSWp0
>>110
助っ人外国人だけはその時の指標でしか見ないわ
高収入の出稼ぎ労働者みたいなもんやし基本その時の結果にしか意味ないからな
長く贔屓チームで活躍してくれたらまた見方も変わってくるけど
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:21:04.22ID:9J4sxknVa
WARって弱いチームのやつ不利じゃねって思ったけどよく考えたらお前のせいで弱いんやろがいって事か
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:21:04.68ID:uQHjKo7oa
いやWAR盲信しろとは言わないけど打率本塁打打点だけ見て否定する理由は何?
何の補正もされてないクソみたいな指標だけどこれ
1球場だけ後楽園球場でやったら全部1位になるで?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:23:09.85ID:l/WxUAFE0
>>115
してる訳ねえじゃん
UZRもWARもふんわりしたただの指標だぞ
絶対的な数値と相対的な数値を一緒にして論じるアホがいるからおかしくなるんだよな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:23:24.37ID:h2Etygh+0
>>120
確かにそうやな
なんGしかりXしかりそう言うのを趣味にしてるファンは仰山おるしな、その点は間違いやわ
てことはやっぱり最初に言った通り価値観の相違やな だから指標スレはいつも荒れるんやな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:24:16.16ID:iun4kB+s0
>>110
贔屓球団のGMの立場になって考えるファンは多いだろ

ソースはドラフト
ドラフトが一大コンテンツな事は、ファンの多くがGM目線で野球を楽しんでる証拠だよ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:24:51.85ID:XsIY+QJa0
この手の話って要するに「ボクちゃんの理解を超えた指標はクソ!!」の一言で終わるんだよな
残念だけど知能格差の話でしかないんだよ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:27:20.59ID:S+T4el6h0
今のセイバーの知識を持ったまま例えば30年前に行けるとしたら
総年俸抑えた強いチーム作れるんかな
マネーボールみたいな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:27:28.25ID:Nx3+KyEG0
うずらw
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:27:39.90ID:NI2vtdNu0
打点はウンコやろ
西川近藤大谷が前にいたという理由だけでwRC+105の2016翔さんが取れるタイトルやぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:27:40.06ID:Sh7ygiiMd
野球全く分からん人からしたら打率ってだけでも結構めんどくさい物に見えるらしい
でも野球ファンでセイバー指標にアレルギーあるやつのなかで打率に関してどうこう言ってる人は見たことない
結局自分の理解が及ばないものに対してアレルギー反応を起こしているだけな気もする
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:27:40.40ID:HrTe1kk7d
>>126
やっぱそうなんか
有料でしか見られない時点で金儲けよな
メジャーが無料で見られるのかは知らんけど
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:28:38.50ID:XsIY+QJa0
>>97
勝ち星とかいうゴミ指標で選手を評価するのがメジャーな時代には相対的に有用な指標だったからや
それだけ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:29:39.41ID:WO8H1uqg0
uzrって完全に採点者?の主観だよな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:29:41.98ID:MpAQxrz00
まあどんな指標でもちゃんと出ててそれ見ながら語るならええんよ
ありもせんリーグの記録持ち出された時はこいつ正気か思った
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:30:21.74ID:XsIY+QJa0
>>108
お前は馬鹿だからケースバイケースって言ってりゃわかってるとでも思ってるのかもしれないけど
実際はほぼ全てのケースでバントなんて意味ないんやで
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:30:31.59ID:8Cr54Qifa
打率からしてアホしか評価してないやん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:30:41.09ID:506RgD3k0
UZRが〜とかWARが〜って語ってる人計算方法知ってるん?打率の計算すらできない奴があーだこーだ言ってそう
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:30:58.99ID:XsIY+QJa0
>>128
君賢いな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:31:47.82ID:8Cr54Qifa
打率ってうんこみたいな指標やん
ホームランとPFによって変わるやん
打点も他人ありきやん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:33:48.96ID:6cUws6TzM
>>129
守備指標はメジャーだともうStatcastの打球追跡システムで自動算出されるOAAに切り替わってきてる
日本だとトラックマン導入してない球場もあるからまだ難しいけど指標アンチの唯一の希望UZRも失われつつある
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:33:51.97ID:9ojKMVCca
結構伸びたしもういいよ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:33:54.73ID:IZZDtiFd0
>>140
いやチームによって持ち駒もやってる野球も違うやん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:34:22.48ID:iun4kB+s0
DELTAの出してるUZRは結構怪しいけど
それでもセンター藤原やセカンド渡邉諒みたいな誰が見てもヤベー奴のUZRはちゃんと低く出てるし、頭抜けてヤバい数値の時は信用してる
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:34:32.91ID:8Cr54Qifa
打率.300出塁率.320みたいな選手より.290出塁.380みたいな選手の方が上やん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:35:36.04ID:fa4mG5gP0
なんG見てるとセイバー大好きマン多すぎてなんやこいつら…ってなるけど
逆にYouTubeのコメント欄とか見ると打率大好きマン多すぎてなんやこいつら…ってなる
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:35:37.85ID:ev4yPSWp0
>>146
ようわからんけど守備に関してはまだ曖昧なとこありそうやから正確な数値が分かるようになればいいやね
そこ絡んでくるUZRとWARはぶっちゃけちょっと怪しいとは思ってる
特に日本の場合は
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:35:48.01ID:9iDDPSrT0
OPSも出塁率過小評価かつパークファクター無視だからもはや微妙になってきた
wRC+やWARのような傑出度指標を見ないと選手の価値は測れない
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:36:17.61ID:MTe9zjrVM
打棒は統計である程度は追えるけど守備は難しいからな
メジャーはスタットキャストで算出したOAAで守備力を数値化してWARに組み込んでるけど
UZRとだと精度落ちるよ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:36:22.83ID:8Cr54Qifa
>>153
OPSもただの箱庭有利だしな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:36:56.40ID:9kaCKTkl0
単純に娯楽として見たときに昔よりデータが充実してる今の方が楽しいやろ
その証拠に今の方が野球ファン多いやん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:37:13.82ID:8Cr54Qifa
>>156
それやな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:37:33.17ID:XsIY+QJa0
>>148
馬鹿だからチームによってとかいうフワッとしたこと言っときゃ反論できてると思ってるのかもしれないけどプロ野球チームの戦力や戦術なんてある程度の範囲に収まるしバントなんてほとんどの場面で害なんやで
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:39:20.43ID:iWwSCVzi0
>>154
1選手の打撃成績のキャリアハイとか簡単に比較できるけど守備のキャリアハイとかわからんもんな
ゴールデングラブ賞とか余程のことがない限りは同じようなメンバーになるのはそういうことやろな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:39:23.80ID:khkF74uwa
こんだけデータが揃った今でも送りバントとかいう百害あって一利なしの戦術が使われてる意味がわからん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:39:59.45ID:YNp30yv40
>>156
何をもって野球ファンと言うかわからんけど観客数のことなら指標の充実より球団の努力のおかげじゃね
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:39:59.89ID:Ilg9PL3S0
UZRってマイナス二桁だったのが数週間後にはプラス二桁になってたりよく見る気がする
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:40:06.32ID:9kaCKTkl0
>>160
送りバントをしないと旧世代のOBや解説者やファンに叩かれるらしい
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:40:23.92ID:Sh7ygiiMd
>>153
opsは廃れる事無いよ
他指標が複雑になればなるほど手軽にそれなりの得点相関測れるopsは重宝される
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:41:11.49ID:MpAQxrz00
バントはなにがなんでも嫌だやったら死ぬみたいなやつおるけど見てる分には色んなことするほうがええやろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:41:26.84ID:b0vPI3hd0
バント否定厨って指導者未経験のOBが解説になるとやたらバント否定するのと同じ類やろ
野球指導者エアプ特有の症状でしかない
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:42:22.11ID:9kaCKTkl0
>>165
贔屓のチームが勝つことを期待して見てるのに勝つ確率下げることしてたら叩きたくもなるやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:42:24.38ID:SWmiT+N1d
数字オタクがキモイのはいかにも弱者男性感があるからやわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:43:08.58ID:XsIY+QJa0
>>164
月別とか左右別のwRC+とかのデータ入手するの無理やもんな
OPSくらいの気軽さが役に立つ場面は多い
あと10年は少なくとも使われるやろな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:43:36.48ID:TgTO7bluM
>>165
いうほどバントみたいか?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:43:42.38ID:IZZDtiFd0
>>158
ケースバイケースとチーム編成もあるのにそれを一律で語る馬鹿が全否定するからそれは違うよねって言ってるだけだけどな
実際は3-2を4-2にする場面でも使うし相手Pや走力、打力を考えた時も使うし
それすらもデータで一蹴しようとする馬鹿は野球見なくてデータだけ見てればええでしょ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:43:43.29ID:/80SC5uQa
まず打率本塁打打点とか打撃しか見てないやん
吉田みたいな守備走塁うんこのやつもちゃんと見ないと
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:44:36.39ID:IZZDtiFd0
>>171
投手の打席見るよりはマシやね
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:44:47.13ID:A/AxiB2Qd
この選手は凄いって話で選手の映像じゃなくて数字が出てくるのはどうなん?と思う
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:44:52.33ID:XsIY+QJa0
>>172
3-2を4-2にするのにもほとんどの場面でバントは意味ないんだよ
まず勉強してから話そうや
障害者と付き合わされる身にもなってや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 04:45:09.37ID:IZZDtiFd0
>>176
まぁ実際はやるんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況