X



ライオンの狩り、凄すぎるwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:37:02.11ID:Xo8p557TM
これが群れの力よ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:37:55.48ID:kOkRfss7d
にゃ~ん(笑)
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:38:30.52ID:f7w9tkO6M
ビクビクで草
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:39:04.07ID:F2Z4B5ja0
何も起こらなくて草
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:39:14.75ID:thRkEi5G0
ワニさん迷惑そうで草
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:39:23.83ID:ZdqVgTdPd
何がしたいんだよ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:40:32.14ID:kUHNeToQ0
オスが行くって珍しい?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:40:43.83ID:MpAQxrz00
これくらい用心深くないと生きていけん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:40:57.85ID:CxkYb4hp0
なんやこの変なおもちゃ…?
みたいな感情
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:41:53.10ID:VlnaIJAK0
池見てたらワニが出て来て一瞬で引きずり込まれるやつもあったよな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:43:44.19ID:Za9y6QJ30
せっかく雄がお膳立てしてるのに台無しで草
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:44:18.83ID:38Zh6Zqsr
動物の強さランキングでライオンが虎より下なのは意外やった
百獣の王っていうくらいやし一番強いと思ってたわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:45:55.86ID:54nKcT250
>>14
カバ、サイ、ゾウには手も足も出ないし…
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:46:10.80ID:RuW7FwHT0
>>14
雑魚狩りは得意なんや
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:46:19.65ID:lhyQX+fzM
ライオンの狩り上手いのメスだしなぁ
オスは子育てもしねえし狩りもしねえし
存在意義がねえんだわ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:50:14.96ID:STfJvThq0
>>14
見た目からしても虎の方がライオンより強そうやん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:51:16.22ID:Sh7ygiiMd
ライオンというだけで一括りにして強い、勇敢やと思うのは辞めて欲しい
ライオンにも臆病物もいるし狩りが苦手な物もいるんやでって言いたそうな顔してる
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:51:28.86ID:iiU0cLMt0
やっぱ図体あるだけで
根本は猫カスやなほんま
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:52:05.55ID:SFpUsk9J0
>>14
百獣の王と言われたライオンは絶滅したヨーロッパライオンや
今のライオンの2倍ある
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:52:28.22ID:MpAQxrz00
これでも強者オスでハーレムの主なんやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:53:06.74ID:L8ETb1U+0
ワニ「やめろや😡」
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:55:15.98ID:dGcm2dljd
>>22
絶滅してるとか雑魚やんか
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:55:21.25ID:kbZZyihy0
所詮たてがみのビジュアルだけで自然界最強ヅラしてるネコカス
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:56:49.59ID:rOGwhWNV0
普段の狩りでも首に噛みついて窒息させてるだけだしな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:57:22.87ID:vGKOrYbKd
サバンナで白昼堂々昼寝できる生物なんてライオンだけだよな?
そう考えると百獣の王はライオンちゃうか?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:57:30.32ID:CxkYb4hp0
>>22
動物園におるやろ
たまに遺伝で顔が出てくる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:59:11.67ID:kUHNeToQ0
バーバリライオンとかいうのは今でもおるらしいな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 05:59:36.48ID:7TBps0Zv0
>>14
ディスカバリーチャンネルで検証した結果はタイマンって条件でライオンの方が強かったで
体格とか咬合力とかほとんどのスペックは互角かトラの方が若干上なんやけどあるものの差でライオンが勝つらしい
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:00:00.27ID:kUHNeToQ0
トラって乾燥に弱いんけ?
なんでアフリカにおらんのやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:00:08.87ID:08GA3ClK0
やる気ないやん
あんま美味しくなさそうやしね
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 06:00:24.38ID:vGKOrYbKd
>>34
たてがみの防御力??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況