【朗報】キングダム李牧さん、圧勝を宣言winwinwinwin

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:57:31.97ID:20wGekT1d
始皇帝が良い奴過ぎないこの漫画
ワイが調べた感じ若い頃からヤバいやつ丸出しなんやが
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:57:40.90ID:5NVdq70TM
>>635
お腹減ってるのを見せるために長くしただけや
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:57:41.78ID:fCh+BL8t0
マスクマンはkissみたいなやつとの絡みが良かった
こいつだけ延々株が上がるのなんでやん
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:57:45.37ID:VYZgy6V80
>>641
そこまで書き始めたらどんだけ時間かかんねん
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:57:46.56ID:d6wOau0dp
カイネなんで見ててムカつくんやろ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:57:47.92ID:XOpvwlC7d
時間ないし
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:57:52.31ID:naWVPX1v0
>>647
サイ攻めを同時にやらない戦犯
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:58:09.29ID:AZx7BfHoM
>>610
あたかも空から見下ろしたように一瞬で陣の構造を見破る李牧さんも素敵やで
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:58:18.74ID:vWn18bb20
情報のない2軍のピッチャーを登板させるようなもんやな
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:58:26.63ID:28M0A5Ld0
秦敗けるけど道連れに李牧側の主要キャラ誰かぶち殺すやろ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:58:33.08ID:qsB6Eiz3a
>>635
原の実生活がこじるりの乱で荒れてたからや
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:58:33.82ID:jPZFR7em0
オルドとかいう大将軍ぶってるけど負けた描写しか無い敵
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:58:39.49ID:NXANVZMZ0
>>654
趙を滅ぼしたあとの虐殺を原先生どう描くんやろ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:58:46.67ID:Fpy06Ozn0
>>153
暗き王ってもっと残虐なんかと思ったら
単にSMプレイしてるだけなんよな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:59:08.59ID:jbr+R9cYd
>>647
54万VS20万で負けるんか😨
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:59:44.15ID:YPN0N82sM
>>668
楚王の弟かなんか岳雷一番やばかった記憶あるわ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:59:47.91ID:mQHLK2wOa
>>654
性格ヤバイけどカリスマ性と天下統一の才能だけはこの時代随一だから…
実際史実が悪い奴に書かれすぎてる
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 11:59:58.69ID:ZCngLMfL0
これ生きてるうちに終わるんか
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:00:06.36ID:GKsfLrdId
>>667
誰かが勝手にやった事にすればええ
信が「政を貶めようとしてやがる!」とか言えばOK
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:00:15.85ID:VODdbVbkr
>>153
こいつ先代と違って戦略眼とかまあまああるよな
あんま暗くない
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:00:28.09ID:wFica8O60
>>654
まあ、言うて始皇帝が善良だとその後の帝位を手に入れた劉邦に正当性がないから悪く書くよねってのが前提にあるし
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:00:39.70ID:naWVPX1v0
>>667
整合性持たそうと思えば紫夏の墓参り行こうとしたら昔いじめてきたやつら全員自殺したくらいか?
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:00:48.74ID:4DD83u5Jd
>>571
一瞬で本陣貫かれるクソ弱陣くさ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:00:51.53ID:sicqEs5S0
>>670
でも攻めるのって守る3倍必要って言われるし意外とええ勝負では?
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:01:02.41ID:4mM21K56r
秦は益州と関中盆地という巨大な平地を持ってる上で
中原にも進出して大部浸食してる
さらに荊州の北部も楚から奪ってる状態
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:01:06.60ID:3VHxM4Dgd
>>675
李牧アンチになりつつあるからカイネ辺りの信者に殺されそうや
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:01:10.31ID:uqcG8r4O0
>>680
暗い王が優しすぎるから
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:01:12.29ID:jbr+R9cYd
>>667
>>669
桓騎にお前ら殺し過ぎなんだよ!って説教してたのに虐殺するんか?
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:01:32.45ID:bIEwKNW50
史実は漢の頃に書かれたヤツじゃないの?
普通前の王朝は徹底的に貶められるもんや
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:01:34.33ID:zWv5bzHir
キングダムって資料少ないからって無茶苦茶してるよな
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:01:37.80ID:aYXMdoOod
キングダム嫌いなキャラランキング1位ワレブで草
https://i.imgur.com/bU4d56b.png
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:01:47.08ID:naWVPX1v0
>>682
数も優位で守る側なのに負けた無能がおるらしい
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:01:47.64ID:jPZFR7em0
>>667
まさ「暗黒君となった俺を倒すことで真の中華統一が完成される」


これやるために楚漢戦争やるぞ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:01:50.61ID:9uYn5qsS0
>>672
未だに勘違いが訳分からん
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:01:51.70ID:3MBjJlSud
本当だったら李牧って初登場でいきなりカンキ破ってこれから王翦楊端和その他の連合軍破ってその後も死ぬまで負けなしなのか
最強キャラじゃん
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:02:08.99ID:s7tbB+wRa
>>670
まあ函谷関あるし防衛側の兵少なくても多少はね
問題は秦が攻めるときも同じような数的不利になるとこやけど
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:02:14.65ID:UVGsyivBd
早く死ねよこいつ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:02:19.08ID:vWn18bb20
なんで趙軍が数の利あるんや?🤔
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:02:25.15ID:PnEaEmHRa
ワレブ役を吉川晃司ってジジイだし細すぎんか
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:02:30.15ID:VYZgy6V80
>>662
実際に上から見とったやろ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:02:43.51ID:wFica8O60
>>682
李牧さん、攻められた時に多数兵力で負けてますよね?
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:03:14.78ID:sOOIFRxBd
史実だと秦って一強状態で他いつでも滅ぼせたけど、当時の価値観的に敢えてやってなかったんやろ?
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:03:21.98ID:jPZFR7em0
>>689
龐煖出てくるとそれまで上手く言ってたことが全部崩されるから「またこいつかよ…」ってイライラするんだよ
原セン的にはブロリーとかハルクみたいな戦況無視の超火力キャラ描きたかったんだろうけど
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:03:28.48ID:6+DKfvlgd
>>696
兵士の田植えしとったやろ
収穫の時期や
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:03:36.19ID:jBS3ZctH0
>>654
始皇帝の王朝を滅ぼした王朝の
始皇帝に滅ぼされた国の連中が作った歴史書だから
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:03:41.14ID:jEcZziCF0
勝った…!
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:03:50.73ID:NXANVZMZ0
仮に今回番吾で勝ってもこれまで李牧が失ってきた領土より狭いというw
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:03:54.33ID:+2TqYDo80
後世の評価は白起廉頗李牧王翦の4強やし李牧をボスキャラにするのはしゃーないがその割に噛ませ感があるのは作者のせいやね
李牧使いすぎは愚策やろ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:04:08.61ID:N5r0ZOXV0
李牧って部下からの評価クソ低そう
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:04:10.79ID:mQHLK2wOa
>>693
しこもその前にも当時最強だった匈奴軍も退けてるし、本当に最強の名将だぞ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:04:13.16ID:uqcG8r4O0
>>696
白起が埋めた兵が収穫の時期を迎えたから
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:04:15.75ID:ean0CCrM0
>>701
やってることはいきなり雷が落ちてきて死にましたと同じやからな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:04:20.04ID:wFica8O60
>>702
大戦犯白起
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:04:33.67ID:7vYzNJKD0
>>673
考えてること、やろうとしたこと自体はこの時代にありえんレベルやしな
ただ現代的すぎる上に規模でかすぎて国民ついてこれずで秦自体は悲惨な終わり方やったが
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:04:35.43ID:Fpy06Ozn0
秦→若い将軍たちが覚醒してもらわないと困る
趙→いくらでも6将級が生えてくる
これどちらが巨大戦力なんかわからんな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:04:48.35ID:IfYcCgXm0
嬴政虐殺なんてするんか…
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:05:16.65ID:BgApMDEQ0
ここで王翦の株下げる必要あるんか
若手と東部軍で大敗でええんやないか
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:05:18.68ID:jPZFR7em0
李牧「蕞に秦王がいる!?ここ潰せば終わりやん!」

李牧「山の民はアカンわ、咸陽落とせなくなるから撤退」

バカかな?
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:05:23.82ID:wFica8O60
>>709
冒頓単于出てくるまでの匈奴はそんなに強かったのか問題
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:05:24.73ID:7OmUDNSLr
忠実やと大敗するみたいやけど
この漫画の秦が2回連続大敗は国滅ぶんちゃうか
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:05:30.02ID:YPN0N82sM
>>218
馬が速い
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:05:35.85ID:xkd72mPnd
おい滝沢秀明!何か言えよ! ジャニーの「息子」として高まる説明責任の声 [156193805
ジャニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
0001 名無し三等兵 2023/06/09(金) 12:37:10.01
ズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたま布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見え。にジジイが口を離して手でシたりしてる時ンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:06:08.59ID:3MBjJlSud
>>709
でもこの漫画だと幾多の敗北を頼れる仲間と共に乗り越えていく泥臭い将軍なんだよね…
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:06:12.64ID:naWVPX1v0
>>714
信長もやけどなにを思っていきなり統一しようとしたんやろな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:06:54.46ID:izF4M2p60
結局趙に2重スパイで潜入してるやつが李牧のこと嵌めて死なせるんやろ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:06:58.61ID:Fc0rW2JGx
>>715
司馬尚とかどんだけ強い設定にするんやろな
司馬尚は史実では処刑はされてないようだからラスボスにする可能性も残されてるな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:07:02.31ID:4RVJMehn0
李牧こそ紀彗みたいなポジションにしとけばよかったんちゃうんか
毎度総大将にするから戦犯になっとる
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:07:04.02ID:NXANVZMZ0
>>716
趙国時代の関係者を生き埋め
趙国の学者なんかもグサー
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:07:10.76ID:fjANjt5s0
>>709
この頃の匈奴はまだ強大化前やぞ
それなりの強勢力ではあるけど
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:07:11.44ID:YPN0N82sM
王翦が普通に戦略で負けるってことはないと思うで
初期の頃から言ってる自分の国を作りたいとかそのへんの思想絡みで謀反的なの起こるんちゃうか
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:07:13.39ID:wFica8O60
>>714
それでも李斯が遺言偽造しなきゃなんとかなってた説あると思います
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:07:16.29ID:jbr+R9cYd
全部の国支配して統一!って有り得ない考えだったん?🤔
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:07:24.21ID:14szsabR0
こっから作中で既に負けまくって評価落ちてる李牧の無双シーンってのがな
無双されてもこいつ強すぎだろ…って今更ならんのよな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:07:39.06ID:mQHLK2wOa
>>720
正面きって白兵戦やったら絶対勝てないくらい強い
だから始皇帝も長城完成させる必要あったくらいだし、あいつらに勝つことは当時不可能に近かった
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:07:52.52ID:8BX/lWXh0
まだ数の利あんのかよ…
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:08:04.52ID:jBS3ZctH0
>>726
信長の考えてた「天下」は日本じゃなくて機内周辺だぞ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:08:07.23ID:EP1RZ+Ar0
奉って統一時って歴代王朝の中だとどれ位の領土だったんや?
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:08:13.41ID:wFica8O60
>>729
原先生、不遇を書くのが下手なんよな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:08:14.77ID:piLAQxul0
荊軻の暗殺未遂ってやるんか?
長くやってほしいんやがこのままだと1巻で終わりそうでこわいんや
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:08:18.41ID:9uYn5qsS0
>>720
当時の戦争で騎射ができるってめちゃくちゃアドバンテージだったから
統制取れてようがいまいが個々の軍事力がずば抜けてたのは間違いない
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:09:09.77ID:fjANjt5s0
>>734
日本全国の野球ファンを読売巨人軍に統一します
これで納得出来るかどうか
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:09:14.91ID:naWVPX1v0
>>739
中国四国北陸関東に同時攻略してたやん
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:09:25.34ID:SselqU600
三大天級がどんどん沸く
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:09:30.26ID:7y95+HaXd
>>654
ワイはこの漫画の王翦が始皇帝に褒美ねだりまくった上に一線を退いた後は子供達の家を楽隊を引き連れて訪ねまわる悠々自適の生活を送るところが想像できない
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:09:30.60ID:+28XbzsH0
10万殺されてジリ貧から李牧の策略で勝つなら凄さ伝わるのに
10万殺されても兵士も将軍も無限湧き数の差で勝ちってなんやねん
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:09:43.25ID:VzyEiovZd
>>700
今の中国ありきで考えるとおかしくなる
元々別個の国なんやから統一するって始皇帝の考えが異端やねん
商鞅から影響受けてるのはあると思うけど
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:09:44.35ID:tVfwIBcld
李牧に対して王翦がクソ雑魚に描かれすぎやろこの漫画
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:09:46.14ID:jPZFR7em0
>>740
明くらいまでは大体同じ範囲だと思う
時代によっては満州の部分が異民族の王朝だったり
ウイグルチベット含めての今と似たような領土になるのは清の時代
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 12:10:14.17ID:mQHLK2wOa
>>734
今の感覚でいうと、イギリスがヨーロッパ統一する!って言ってるレベルでヤバイ
どんな強かったてしても不可能やろ…って思うやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況