アメリカ「お前だよイタリア😡」
【イタリアG7加入の経緯】
フランス大統領は工業化した4つの主要国家として、
アメリカ、イギリス、日本、ドイツを挙げ、これにフランスを加えG5が誕生した。
しかし、これを不服としたイタリアの首相アルド・モロが第1回会議に乗り込んで来た為、イタリアを加えG6となる。
【悲報】アメリカ「この中にG7にふさわしくないヤツがいまーすww」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:20:58.83ID:/PnR7Sgya2それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:21:22.74ID:WRLClYXTa ぬるっと参加してて草
3それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:21:50.45ID:9v7nIPs80 そんなかんたんに入れるんかよ
4それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:21:58.90ID:O9xeEuhxM 呼ばれて無いのに乗り込んで来たアホを受け入れた側にも責任はある
5それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:21:59.85ID:LlcNW8Bo0 安倍晋三を保有していない国は論外
2023/09/17(日) 12:22:17.49ID:3TlpZi4uM
乗り込んだだけで参加出来るんか
7それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:22:33.58ID:frnhAngkd 決めたのがフランスならまあイタリアはしゃあないいれたるかくらいの感覚やろ
8それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:22:42.99ID:Sw6mjeUk0 草
かわいい
かわいい
9それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:22:46.77ID:ECISd7+m0 草
10それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:22:59.85ID:JV1OPREPa >>6
まあ一応先進国やし入れてもええか…って感じやったんかな
まあ一応先進国やし入れてもええか…って感じやったんかな
2023/09/17(日) 12:23:09.12ID:MaydBP010
イタリア、日本やね😇
12それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:23:10.31ID:Q16PY2cM0 >>5
安倍晋三はわーくににもういないんだ😭
安倍晋三はわーくににもういないんだ😭
13それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:23:38.10ID:djv0RnCk0 カナダとかいうアメリカのおまけ
14それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:24:09.81ID:eEiRJMZ5M 言うてアメリカ以外衰退が著しいし近いうちに形骸化するやろ
15それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:24:17.32ID:y3YnIq/70 >>5
草
草
2023/09/17(日) 12:24:27.73ID:6rQoIAA4d
乗り込む勇気凄い
2023/09/17(日) 12:24:37.45ID:Y0nhPZLnr
ロシアはいつはいったんや?
抜けたのはクリミア侵攻だった希ガス
抜けたのはクリミア侵攻だった希ガス
18それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:24:40.97ID:fitXGqaKd ただの西側諸国連合定期
19それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:25:01.96ID:PpJlFoLha 本当はなんかバランスが悪いからとかいう理由でいい加減に入れられたカナダくんが1番いらない子なんだよなぁ
20それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:25:49.22ID:5BbVOcOfd 結局ヨーロッパ偏重すぎるし日本とかなんでいるの状態だしもうさすがに「主要国」はただの誇大広告だよな
21それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:25:54.36ID:eEiRJMZ5M22それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:25:59.22ID:z2qQ06jo0 イタリアのお陰でジャップが抜けずに済んでる
23それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:26:02.52ID:Fae+XOqCa 韓国が入りたがったるけど絶対無理よな
24それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:26:05.41ID:NgPbV4r10 これから皆乗り込めばええな
25それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:26:12.00ID:341SVVEH0 敗戦国の末路
26それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:26:37.05ID:xCubxEQQr 有能
27それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:26:42.34ID:5BbVOcOfd >>21
元はG8だったんだよ
元はG8だったんだよ
28それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:26:56.04ID:+8kZ+rYv0 陽キャすぎて草
インキャチー牛ジャップにはこんなことできる度胸ないやろな
インキャチー牛ジャップにはこんなことできる度胸ないやろな
30それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:27:39.69ID:mGojnMuPa 枢軸国で唯一ハブられたイタリアがキレるのもわかるわ
31それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:27:48.61ID:ww5Cz+Ts0 1位 USA 26,854,600
2位 中国 19,373,586
3位 日本 4,409,738
4位 ドイツ 4,308,854
5位 インド 3,736,882
6位 英国 3,158,938
7位 仏国 2,923,489
8位 伊 2,169,745
9位 カナダ 2,089,674
うーん🤔
2位 中国 19,373,586
3位 日本 4,409,738
4位 ドイツ 4,308,854
5位 インド 3,736,882
6位 英国 3,158,938
7位 仏国 2,923,489
8位 伊 2,169,745
9位 カナダ 2,089,674
うーん🤔
32それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:28:13.06ID:Kim0CAQI0 >>23
お前はクワッドからや
お前はクワッドからや
33それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:28:31.13ID:rpJm5PPqd >>21
ソ連が崩壊して東側/西側の対立が終わった時にロシアが加入したんや
ソ連が崩壊して東側/西側の対立が終わった時にロシアが加入したんや
34それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:28:46.30ID:3K7Dnkk2a35それでも動く名無し
2023/09/17(日) 12:29:03.00ID:JxhUp+ng0 G13の韓国は入れそうですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています