探検
アメリカ「どうして他の国はアメフトをしてくれないの?」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/17(日) 13:57:24.82ID:7iqff9Wg0 たしかに不思議だよな
2それでも動く名無し
2023/09/17(日) 13:57:36.71ID:YfUqE4v80 野蛮すぎる
3それでも動く名無し
2023/09/17(日) 13:57:45.27ID:PyUaM+zX0 ボクシングの方がマシ
4それでも動く名無し
2023/09/17(日) 13:58:00.44ID:TS/1rpUn0 金かかるからやろ
5それでも動く名無し
2023/09/17(日) 13:58:00.75ID:bvsjyY3m0 障害やばすぎだろ
6それでも動く名無し
2023/09/17(日) 13:58:06.38ID:MOyBCGZCa ラグビーでいいし
7それでも動く名無し
2023/09/17(日) 13:58:13.96ID:rmNe0cWZ0 なんでお前らはラグビーしないの?
8それでも動く名無し
2023/09/17(日) 13:58:25.44ID:4ItCH56S0 一応アメリカンみたいに恵体多い国ではやってるやろ
9それでも動く名無し
2023/09/17(日) 13:58:28.74ID:jPLajXl/0 見た目のかっこよさは凄い
10それでも動く名無し
2023/09/17(日) 13:58:39.24ID:UNiuAu1C0 あんな選手生命がクソ短いスポーツをやろうなんて思わない
11それでも動く名無し
2023/09/17(日) 13:58:40.73ID:uP3eyYJ7d サッカーかラグビーでええしなぁ
12それでも動く名無し
2023/09/17(日) 13:58:45.22ID:UKiEhs+v0 あめちゃんってオージーボールのほうが好きそうやのにな
2023/09/17(日) 13:58:48.59ID:4JiFolu+0
プロテクター?に金かかるから
14それでも動く名無し
2023/09/17(日) 13:59:00.69ID:vEE71mSi0 世界ランク2位が日本ってマジですか?
2023/09/17(日) 13:59:04.18ID:gH95QI5UM
むしろなんでお前らやってんの
死にたいんか
死にたいんか
16それでも動く名無し
2023/09/17(日) 13:59:07.55ID:LQQBGdvud 危ないからなぁ
17それでも動く名無し
2023/09/17(日) 13:59:07.84ID:4ItCH56S0 あんまりぶつかり過ぎ怪我しすぎで人としての寿命削りまくりやからちょっと
18それでも動く名無し
2023/09/17(日) 13:59:13.02ID:6yF0ALYf0 >>4
コレが一番
コレが一番
19それでも動く名無し
2023/09/17(日) 13:59:26.75ID:qyHLOk/n0 アメリカ人「アメフトやりたくない」
20それでも動く名無し
2023/09/17(日) 13:59:32.78ID:gNd35p0h0 国内で十分盛り上がってるからアメリカ人はそんなこと思ってないやろ
21それでも動く名無し
2023/09/17(日) 13:59:43.08ID:UNiuAu1C0 引退した後のアメフト選手が脳とかに障害背負ってんの見たら怖すぎるわ
22それでも動く名無し
2023/09/17(日) 13:59:44.27ID:vNUcZ2Nw0 リスク高すぎやわ
これで食っていくって根性無いなら手なんか出せん
これで食っていくって根性無いなら手なんか出せん
23それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:00:07.16ID:0ffAsmMU0 日大以外は応援するよ
24それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:00:13.42ID:Sx7kYuRC0 大学リーグが日本で言う高校野球みたいな人気らしいけどそういう下敷きないと流行らんやろうな
25それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:00:26.80ID:TVAhXYgI0 アメリカンだからやろ名前変えろ
26それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:00:28.27ID:E891qiU30 アメフト世界2位が日本て知ったときは本当に驚いた
27それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:00:28.38ID:ZgMET5lS0 遊び感覚でできない
28それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:00:38.03ID:0ffAsmMU0 わざと太って不健康になる相撲みたいなもんや
29それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:00:44.04ID:xMfUJ/AGM >>4
ボール一個あればみんなで遊べるサッカーって神だわ
ボール一個あればみんなで遊べるサッカーって神だわ
30それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:00:48.85ID:BOzr9lFud >>1
言うほどそんなこと思ってるか?
言うほどそんなこと思ってるか?
32それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:00:57.33ID:3WjlZ9wo0 防具の進化
ルールの改善
どれだけやっても怪我多すぎる
ルールの改善
どれだけやっても怪我多すぎる
33それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:01:06.58ID:UNiuAu1C0 >>26
日本代表チームがアメリカの大学チームにもボコボコにされるらしいやん
日本代表チームがアメリカの大学チームにもボコボコにされるらしいやん
34それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:01:27.26ID:DLbRY6r+0 日本での知名度はなんやかんや植民地なんやなって
35それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:01:51.30ID:TmhJ12mA0 >>25
アメリカ取っ払ってフットボールでええな
アメリカ取っ払ってフットボールでええな
36それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:02:15.31ID:MOyBCGZCa 捕まるやつ多すぎ
37それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:02:22.92ID:s6hVxdvP0 必要な選手数が多すぎて競技人口を増やしにくい
38それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:02:47.45ID:5TSkJjxd0 アイシールド21読むと怖くてやりたくないよね
2023/09/17(日) 14:03:07.09ID:hiMztG3m0
プロレベルになると8割は脳障害負うんやろ?
法律で禁止した方が良いレベル
法律で禁止した方が良いレベル
40それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:03:07.14ID:UNiuAu1C0 アイシールド見てるとRBがすごい派手なポジションに見えるけど派手なプレーしてんのWRやし
41それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:03:10.85ID:/tsiAJ410 薬物とかやるからじゃない
42それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:03:16.83ID:DdYNM3X1a アメフトとラグビーって何が違うの?🤔
43それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:03:21.12ID:5TSkJjxd0 クリケットのほうが不思議やろ
ソフトボールやってる奴ら全員クリケットでいいやん
ソフトボールやってる奴ら全員クリケットでいいやん
44それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:03:43.19ID:D6yoCCF20 むしろ日本は他国に比べたらアメフト普及してる部類の国らしいで
ルールわかればおもろいのにな
ルールわかればおもろいのにな
2023/09/17(日) 14:03:46.27ID:YoTPQE3X0
アメリカ人の親が子供にやらせたくないスポーツナンバーワンやからな
見る方の人気は不動だけどやる方はガンガン減ってるよ
見る方の人気は不動だけどやる方はガンガン減ってるよ
2023/09/17(日) 14:03:56.47ID:hj8UJZOx0
ワイとかチビヒョロガリかつ首が細いからアメフトなんかやったら即死やわ
47それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:04:02.65ID:l5YfaqL0d QB以外は人権ないから
48それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:04:22.01ID:i3mLiUrZ0 >>29
なお
なお
49それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:04:30.01ID:TVAhXYgI0 >>35
他の国の名前が付いたスポーツなんて誰がやるねんって話だわな
他の国の名前が付いたスポーツなんて誰がやるねんって話だわな
50それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:05:19.52ID:R0FphM+I0 ワイはラグビーより観戦向きで面白いと思うで
51それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:06:15.88ID:pxzdx1nJ0 今ジェッツファンって中日ファンより絶望してそう
52それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:06:18.95ID:/tsiAJ410 欧州的にはフットボール名乗ってんのが気に食わない
53それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:06:37.10ID:ofAgIQL90 フィジカルエリートしか出来ないからやぞ
54それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:06:39.88ID:9r1I0erv0 引退後廃人になる人多すぎやで
危険だ
危険だ
55それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:07:17.93ID:iYq34wIZ0 世界はラグビーが強すぎる
56それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:07:19.63ID:xHbr+s8p0 アメフトとか野蛮やわ
紳士的なサッカーしか見ん
紳士的なサッカーしか見ん
57それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:07:27.85ID:/tsiAJ410 >>43
ルールが洗練されてない感じがすごい
ルールが洗練されてない感じがすごい
58それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:07:48.56ID:mFhf6OUb0 言うほどフットボールか?
ラグビーもやけど
ラグビーもやけど
59それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:07:50.94ID:AIdm6pHJ0 るい
60それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:08:05.11ID:7mMFaJwQp >>14
アメリカ以外にアメフトやってる国日本しかないからね…
アメリカ以外にアメフトやってる国日本しかないからね…
61それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:08:34.80ID:TAEtcS7a0 アメリカ人はそんなこと微塵も思ってないやろ
62それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:08:52.11ID:GcL/KtbC0 名前にアメリカンとか付いてるのはちょっとね
2023/09/17(日) 14:08:53.17ID:WVh8mpZW0
ラグビーですら骨折しまくってるのに
64それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:09:30.38ID:MpAQxrz00 アメフト経験者と一緒に試合見に行って危険なプレーは反則やからね言われた
全部反則に見えた
全部反則に見えた
2023/09/17(日) 14:09:56.68ID:N08xP0lN0
すぐ大怪我しそう
66それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:10:11.40ID:+3qQ9dd3067それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:10:29.78ID:xJjBSYSpr アメリカさぁ
あんな防具モリモリ付けてスポーツと言えるのか?
男なら裸一貫で戦うのが筋だろうが
あんな防具モリモリ付けてスポーツと言えるのか?
男なら裸一貫で戦うのが筋だろうが
68それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:10:39.26ID:L2dHDdAl0 ドイツで人気なかった?
69それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:10:54.01ID:mzwdlVSk0 最悪死ぬ
70それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:11:01.51ID:mPyZcrGU0 アメリカ人もやらなくなってるやんけ
71それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:11:08.81ID:MpAQxrz00 かといってフラッグフットは魅力を削り過ぎとる
72それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:11:12.59ID:5ELygYTw0 見る機会がない
73それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:11:33.80ID:BQeTEd2m0 怪我しまくりそうだし子供にやらせたくないよな
ヘディングが脳へ悪影響あるかもとか言われてるけどそれよりやべえだろ
ヘディングが脳へ悪影響あるかもとか言われてるけどそれよりやべえだろ
74それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:11:34.96ID:5ELygYTw0 パンチドランかーなるやつおおいからな
75それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:11:40.23ID:9v7nIPs80 四大スポーツって括られるけどホッケーの話とか全然聞かんな
2023/09/17(日) 14:11:48.86ID:nVoBp/9W0
相手がボールを持っていればタックルしていい、ってルールなのは知ってる
77それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:11:58.77ID:5ELygYTw0 >>67
ラグビー最高!
ラグビー最高!
2023/09/17(日) 14:12:09.89ID:+UPG7bt50
高確率でパンチドランカーになるんでしょ?
野蛮すぎるでしょ
野蛮すぎるでしょ
79それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:12:19.70ID:5ELygYTw0 >>45
だって障碍者ななるやん
だって障碍者ななるやん
2023/09/17(日) 14:12:19.82ID:hiMztG3m0
思ったんだけどアメフトが脳障害なるなら相撲ってどうなん?
81それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:12:29.72ID:pxzdx1nJ082それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:12:36.67ID:5ELygYTw0 >>80
頭打たんからヘーキヘーキ
頭打たんからヘーキヘーキ
83それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:12:40.79ID:MC+se4yTM >>67
そのくせ怪我多いしな
そのくせ怪我多いしな
84それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:12:43.30ID:WpNyVc0rM なお日本は世界ランク3位の超強豪国な模様
バスケとかサッカーとか目じゃないほどには強いぞ?
今年なんて本気になったアメリカをあと一歩のところまで追い詰めてるからな
バスケとかサッカーとか目じゃないほどには強いぞ?
今年なんて本気になったアメリカをあと一歩のところまで追い詰めてるからな
2023/09/17(日) 14:12:58.85ID:YoTPQE3X0
アメリカにおけるアメフトの人口とラグビーの世界人口はアメフトのが上というヤバさ
86それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:13:02.53ID:agOkvaAw0 ラグビーは脳障害にならないんか?
2023/09/17(日) 14:13:04.14ID:LHPQ8P5od
>>1-999
L.A.で毎月逮捕される売春婦の9割が韓国人と韓国紙報じる
韓国の女性グループ、米国で売春婦に間違われ空港に15時間 入国できずそのまま帰国
● 現在でも日本に5万人、米国に3万人の売春婦を輸出する韓国
男は整形強姦魔 女は整形売春婦 しかいない国
セックスワーカーの割合が高い国(/1万人)
1.ベネズエラ 119
2.韓国 110
3.ペルー 102
4.フィリピン85
5.ナイジェリア 63
6.中国 60
7.ブラジル 53
8.マレーシア 52
9.ドイツ 49
10.タイ 45
参考 アメリカ 32 日本 11
韓国で検挙された日本人の性犯罪 男:0人
韓国で検挙された日本人の売春女:0人
なよや
日本で検挙された韓国人の性犯罪男:1058人
日本で検挙された韓国人の売春女:4112人
L.A.で毎月逮捕される売春婦の9割が韓国人と韓国紙報じる
韓国の女性グループ、米国で売春婦に間違われ空港に15時間 入国できずそのまま帰国
● 現在でも日本に5万人、米国に3万人の売春婦を輸出する韓国
男は整形強姦魔 女は整形売春婦 しかいない国
セックスワーカーの割合が高い国(/1万人)
1.ベネズエラ 119
2.韓国 110
3.ペルー 102
4.フィリピン85
5.ナイジェリア 63
6.中国 60
7.ブラジル 53
8.マレーシア 52
9.ドイツ 49
10.タイ 45
参考 アメリカ 32 日本 11
韓国で検挙された日本人の性犯罪 男:0人
韓国で検挙された日本人の売春女:0人
なよや
日本で検挙された韓国人の性犯罪男:1058人
日本で検挙された韓国人の売春女:4112人
88それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:13:07.86ID:mPyZcrGU0 白人QBのためにガチムチ黒人が馬車馬のように働くのが良かったのに
黒人QBはちょっとね😅
黒人QBはちょっとね😅
90それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:13:41.00ID:UNiuAu1C0 マホームズって今もトップクラスのQBなん?
91それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:13:44.77ID:JvlNiGJL0 >>81
【悲報】ジャップ、のけ者にされる
【悲報】ジャップ、のけ者にされる
92それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:14:00.48ID:mPyZcrGU0 >>80
頭の影響より太るための不摂生のがダメージでかいのでセーフ
頭の影響より太るための不摂生のがダメージでかいのでセーフ
2023/09/17(日) 14:14:29.21ID:nVoBp/9W0
アメフター「ラガーはよく防具なしでできるよな」
94それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:14:34.29ID:5ELygYTw0 ラグビー アメフト どちらが危険なのか?
95それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:14:37.76ID:L2dHDdAl0 >>80
横綱は早死のイメージ
横綱は早死のイメージ
96それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:14:57.81ID:5ELygYTw0 >>95
糖尿病とかやろ
糖尿病とかやろ
97それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:15:00.63ID:4pDORk4x0 死にかけるやん
98それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:15:11.83ID:+3qQ9dd30 >>94
アメフトのほうが危険な怪我は多い
アメフトのほうが危険な怪我は多い
99それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:15:14.24ID:/tsiAJ410 防具があるからみんな頭突きして脳みそ揺らしてラリるんやろな
100それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:15:29.76ID:pxzdx1nJ0101それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:15:33.67ID:5ELygYTw0102それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:15:35.08ID:356irq7VF 日大のアメフトタックルが問題になった時
日体大のラグビー部に勘違いした奴が抗議の電話掛けまくってたって話を聞いて死ぬ程笑った
日体大のラグビー部に勘違いした奴が抗議の電話掛けまくってたって話を聞いて死ぬ程笑った
103それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:15:37.17ID:mYC6rTkP0 アメリカ人は世界に広めようと思っとらんから
104それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:16:00.14ID:5ELygYTw0 >>55
でもアメフトのほうがかせげるやん
でもアメフトのほうがかせげるやん
105それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:16:06.77ID:qGaV65vH0 むしろなんでアメリカはあんなクソつまんねースポーツが好きなんだよ
106それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:16:15.32ID:mPyZcrGU0 >>100
ヤバすぎでしょ
ヤバすぎでしょ
107それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:16:28.61ID:OzBkWtphd 若花田が挑戦したけど歯が立たなかったよな
108それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:16:31.95ID:UKiEhs+v0 >>100
絶対やりたくないわw
絶対やりたくないわw
109それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:16:35.97ID:5ELygYTw0 >>98
そうなんや
そうなんや
110それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:16:44.94ID:s73PLHj20 ラグビーとアメフトの違いわからない🥺
111それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:16:47.96ID:356irq7VF112それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:17:04.97ID:+wEooVena 腹が減るだけ
意味がない
意味がない
113それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:17:05.13ID:17djnlhza 正直、ラグビーとアメフトの違いが分かる日本人って半分も居らんやろ?
114それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:17:17.49ID:mPyZcrGU0 >>110
ボールを前に投げるのがアメフト後ろに投げるのがラグビー
ボールを前に投げるのがアメフト後ろに投げるのがラグビー
115それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:17:20.82ID:HR+EVTeY0 >>110
野球とクリケットくらいには別競技
野球とクリケットくらいには別競技
116それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:17:24.48ID:5ELygYTw0117それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:17:33.06ID:+3qQ9dd30118それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:17:47.57ID:LRDGK0kL0 危険すぎる
119それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:17:53.62ID:HR+EVTeY0 アイシールド21でも無理だったアメフトブーム
120それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:17:59.52ID:5ELygYTw0121それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:18:01.74ID:UW5lXyPZF あめふっとな
122それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:18:01.76ID:8yW9dc090 そもそも前回のワールドカップでアメリカ代表が相手選手怪我させたのにNFLがイキり散らかした結果誰もやらなくなって世界大会開催できなくなったからな。初めから広めるつもりもないのに広まるわけ無いんや
123それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:18:04.27ID:MpAQxrz00 >>100
オフシーズンにこんな死屍累々なのか
オフシーズンにこんな死屍累々なのか
124それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:18:13.20ID:WYbOx51yr 20年前はMLBが薬物(ドーピング)汚染が酷くて問題になってたけど、アメフトの方はクリーンなの?
みんなこぞってステやってそうだけど
みんなこぞってステやってそうだけど
125それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:18:16.82ID:mPyZcrGU0 クリケットとラグビーに嫉妬して野球とアメフト作るとか
アメカスの英国コンプって激しかったんやな
アメカスの英国コンプって激しかったんやな
126それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:18:19.99ID:JxhUp+ng0 アメリカ「どうして他の国は野球してくれないの?」
↑なんで?
↑なんで?
128それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:18:39.91ID:5ELygYTw0 >>122
まあアメリカだけだクソ稼げるからな
まあアメリカだけだクソ稼げるからな
129それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:19:01.76ID:UNiuAu1C0 >>125
やきう作ったのイギリス人定期
やきう作ったのイギリス人定期
130それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:19:02.39ID:5ELygYTw0131それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:19:19.35ID:UoMvSFeQa アメカス発祥のスポーツをアメカス自身が広める気が一切ないやん
132それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:19:28.07ID:tkVYAlzza ラグビーがあるから
133それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:19:40.05ID:5ELygYTw0134それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:19:45.78ID:Q4/z00iV0 今度アメリカでオリンピックやるんだからその時にアメフトを種目に入れてみたらいいのでは
やる国増えるかもしれんぞ
やる国増えるかもしれんぞ
135それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:20:01.30ID:5ELygYTw0 >>134
狙ってるんやろ
狙ってるんやろ
136それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:20:04.96ID:XuWxzdxNM カナダしかやってないホッケーも面白くないよな正直
137それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:20:06.32ID:Y5ZCwPhXa そもそも何であれをフットボールと呼んでるんだろうな
サッカーと被ってるからアメリカンフットボールとかいう面倒な名称になってるし
サッカーと被ってるからアメリカンフットボールとかいう面倒な名称になってるし
138それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:20:11.26ID:356irq7VF139それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:20:21.20ID:AiN5CSISa 年間18試合しか出来ないほど過酷
140それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:20:30.79ID:5ELygYTw0 >>131
だってアメリカ国内だかで稼げるもん
だってアメリカ国内だかで稼げるもん
142それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:20:52.54ID:QnmfioWxM >>134
器具と金と場所に制限掛けてるのにやるわけ無いやん 小さい子がどうやってやるんや
器具と金と場所に制限掛けてるのにやるわけ無いやん 小さい子がどうやってやるんや
143それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:20:53.77ID:JxhUp+ng0 どうして海外は野球してくれないの?
144それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:20:57.74ID:uKPsmLfIM もはやリアルタイムでアメフト見れなくなってもうてNFL倶楽部を惰性で見るだけになってもうたけど
NFL倶楽部今シーズン春日だけとか絶対途中で見なくなるわ
NFL倶楽部今シーズン春日だけとか絶対途中で見なくなるわ
145それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:21:07.84ID:5ELygYTw0 >>136
雪国やからしゃーない
雪国やからしゃーない
146それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:21:22.91ID:pxzdx1nJ0 >>124
たまに禁止薬物違反でリーグから処分出る選手がいるけど基本ユルいぽい
たまに禁止薬物違反でリーグから処分出る選手がいるけど基本ユルいぽい
147それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:21:27.28ID:9Fyxlnmm0 昨シーズンのNFLでハムリンが何でもないプレーで心肺停止したけどあれでアメフトさせたくない人さらに増えたやろな
148それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:21:38.84ID:5ELygYTw0 >>143
サッカーとバスケの方がおもろいから
サッカーとバスケの方がおもろいから
149それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:21:54.00ID:uqcG8r4O0 >>126
やきうですらアメフトよりは広まってるわ
やきうですらアメフトよりは広まってるわ
150それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:22:02.46ID:o5EV+xzm0 世界ではラグビーいうけど
年俸事情サッカー&アメスポ達との間の壁デカスギひん?
肩を並べろとは言わんけどさぁ
年俸事情サッカー&アメスポ達との間の壁デカスギひん?
肩を並べろとは言わんけどさぁ
151それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:22:05.93ID:5ELygYTw0152それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:22:12.35ID:UKiEhs+v0 >>134
野球でさえ道具がどうこうって言うのに更にかかるもんをやろうと思わんやろ
野球でさえ道具がどうこうって言うのに更にかかるもんをやろうと思わんやろ
153それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:22:21.88ID:pxzdx1nJ0154それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:22:24.17ID:OzBkWtphd155それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:22:34.86ID:pTWd3y+sa 10ヤードとか言われてもピンと来ないし…
156それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:22:42.59ID:UoMvSFeQa クリケットのワールドカップとかあるんかと思ったらサッカーワールドカップとオリンピックの次に視聴者多いんやな…
157それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:22:43.95ID:fOK1ZKyxM ぶっちゃけ今後NFL入りする選手があと何人出てくるかなんだよな
木下典明がNFL入りした時点でハードルはかなり下がってると思うが…
木下典明がNFL入りした時点でハードルはかなり下がってると思うが…
158それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:22:51.25ID:A7yaUXlqM 日本人には向いてないやろ
159それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:23:06.91ID:5ELygYTw0160それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:23:09.52ID:ICbszhpv0 ルールが複雑やねん
わかったらめっちゃおもろいんやけど
わかったらめっちゃおもろいんやけど
161それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:23:14.98ID:9v7nIPs80 ランジェリーはえっちだよね
162それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:23:17.55ID:fOK1ZKyxM >>155
ゴルフしたことないんかコイツ…
ゴルフしたことないんかコイツ…
163それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:23:17.94ID:HC0f/t0X0 アメリカの貧困層ってスポーツ出来てるの?
アメフトとか特に金かかりそうやね
アメフトとか特に金かかりそうやね
164それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:23:20.66ID:723DKytu0 最近のNFLってめちゃくちゃQB保護されてんのな
昔みたいにタックルされまくってた頃と比べて迫力なくなったわ
昔みたいにタックルされまくってた頃と比べて迫力なくなったわ
165それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:23:23.47ID:MpAQxrz00 >>134
フラッグフットになりそう
フラッグフットになりそう
166それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:23:23.50ID:76bt3gMT0 あたまおかしなるで(物理)
167それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:23:29.32ID:9Fyxlnmm0 >>124
NFLは検査しないからドーピングやり放題や
NFLは検査しないからドーピングやり放題や
168それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:23:34.38ID:ln610AMb0 危なすぎてアメリカでも競技人口は減ってるみたいやが
169それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:23:37.28ID:ZsQkxGJGp アメリカの大学でアメフトやってた友達おるけどマジで動物園らしいぞ
自分の英語が下手すぎて通じてないかと思ったらそもそも知能的な意味で通じてなかったって言ってた
自分の英語が下手すぎて通じてないかと思ったらそもそも知能的な意味で通じてなかったって言ってた
170それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:23:40.38ID:uKPsmLfIM >>124
どの競技でもやりたい放題やで
学生時代に薬やっといてプロに入れる段階になってから抜けばええしな
マッスルメモリー言うて一回着いた筋肉は一度萎んでもまたすぐ付けられるから検査引っかかんようになってもナチュラルとは全然筋肉のつき具合が異なるでな
どの競技でもやりたい放題やで
学生時代に薬やっといてプロに入れる段階になってから抜けばええしな
マッスルメモリー言うて一回着いた筋肉は一度萎んでもまたすぐ付けられるから検査引っかかんようになってもナチュラルとは全然筋肉のつき具合が異なるでな
171それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:23:42.58ID:5ELygYTw0 >>156
インド人のおかげやろ
インド人のおかげやろ
172それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:23:59.62ID:UKiEhs+v0 >>156
競技人口3億人やからな
競技人口3億人やからな
173それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:24:04.61ID:pxzdx1nJ0 >>150
ラグビーがアマチュア精神だかパトロン精神だか知らんけど稼げなさすぎるのがヤバいわ
てか欧州スポーツはサッカー以外アメリカが絡んでこないと金稼ぎが下手すぎる。ラグビーに自転車にアルペンスキーに
ラグビーがアマチュア精神だかパトロン精神だか知らんけど稼げなさすぎるのがヤバいわ
てか欧州スポーツはサッカー以外アメリカが絡んでこないと金稼ぎが下手すぎる。ラグビーに自転車にアルペンスキーに
174それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:24:22.36ID:Xhyh/dgqd 野球またバリ五輪から外されてロサンゼルス五輪でも復活する見込みないんやろ?
何で野球はこんなにもIOCに目の敵にされるんや?
何で野球はこんなにもIOCに目の敵にされるんや?
175それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:24:27.70ID:5ELygYTw0176それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:24:30.01ID:YoTPQE3X0177それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:24:30.98ID:356irq7VF ボブサップみたいなフィジカルモンスターですらアメフトじゃ雑魚やったみたいやからな
178それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:24:37.97ID:vXz5I/KkM ボブサップもアメフトで故障したんだっけ
179それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:24:44.96ID:iYq34wIZ0 アメリカとかいう陸上大国
100も200もリレーも金メダルとか強すぎる
陸上経験あるアメフト選手バスケ選手多いしやっぱ身体能力の基礎ができてるんかな
100も200もリレーも金メダルとか強すぎる
陸上経験あるアメフト選手バスケ選手多いしやっぱ身体能力の基礎ができてるんかな
180それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:24:49.32ID:ZmK3vjYP0 ラグビーって儲かるんかね、サモア人とかに相撲取りなら大関クラスになれそうな逸材揃いなくってるんだが
181それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:24:53.47ID:uqcG8r4O0 >>156
ほぼインド人やろ
ほぼインド人やろ
182それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:25:06.26ID:5ELygYTw0 >>179
黒人多いしな
黒人多いしな
183それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:25:10.86ID:MpAQxrz00184それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:25:15.03ID:/bxntiy5d ラグビーとどう違うんや?
186それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:25:23.82ID:uKPsmLfIM187それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:25:24.27ID:iyQmB20ar 誰もやってないのに何故か日本では無駄に知名度あるな漫画も人気だったし
188それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:25:29.24ID:pxzdx1nJ0 >>164
まあでも今年のジェッツみたいにQB死んだらチームが終わって引いては競技人気低下につながるからな
まあでも今年のジェッツみたいにQB死んだらチームが終わって引いては競技人気低下につながるからな
189それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:25:40.59ID:5ELygYTw0 >>180
トップクラスは年俸一億円ぐらいらしいよ
トップクラスは年俸一億円ぐらいらしいよ
190それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:25:49.69ID:nxXT0pqKr バスケットボールは当然だけど実はバレーボールもアメリカ発祥なんだよな
しかもバスケ考えた人とバレー考えた人は友人という
しかもバスケ考えた人とバレー考えた人は友人という
191それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:25:51.62ID:WYE2ntnl0 ラグビーよりはアメフトの方が面白いのはガチ
前にパス出来ないとか競技として何も面白くないやろ
前にパス出来ないとか競技として何も面白くないやろ
192それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:26:07.76ID:ocz1Yr3Bp193それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:26:09.49ID:QH2b+Yo4M >>169
アメフトのディフェンスはルール理解してなくても出来るからやる側には人気と聞いて草生えたわ
アメフトのディフェンスはルール理解してなくても出来るからやる側には人気と聞いて草生えたわ
194それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:26:12.69ID:MpAQxrz00 >>147
マホームズ足の指の負傷でプレーオフ微妙て記事と並んでてそんくらいは出ろや死にはせん思った
マホームズ足の指の負傷でプレーオフ微妙て記事と並んでてそんくらいは出ろや死にはせん思った
195それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:26:14.79ID:5ELygYTw0196それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:26:45.16ID:IM+Q1Zxg0 >>104
アメフトで稼げるのってアメリカだけやろ
アメフトで稼げるのってアメリカだけやろ
197それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:26:46.38ID:vmnqSY6Vd >>156
インドパキスタンバングラデシュで18億人くらいおるやろ
インドパキスタンバングラデシュで18億人くらいおるやろ
198それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:26:48.86ID:Xt7GehvV0 逆に何で日本はアメフトそこそこやってるんやろうな
どう考えても向いてないのに
どう考えても向いてないのに
199それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:27:01.04ID:ceODIUQRa200それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:27:01.94ID:fu5u4VBS0 ラグビーをアメリカがパクった
YXをアメリカがパクった
YXをアメリカがパクった
201それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:27:05.53ID:356irq7VF202それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:27:23.71ID:5ELygYTw0 >>186
アメリカ人は商売上手
アメリカ人は商売上手
203それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:27:43.70ID:uKPsmLfIM204それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:27:57.85ID:5ELygYTw0 >>163
だから陸上人気なんちゃん
だから陸上人気なんちゃん
205それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:28:02.60ID:ZRvchAYUa ルール複雑だし危ないし道具揃えるのに金かかるしでハードル高すぎるんよ
むしろアメフトやるやつはなんでアメフトなんてやってるんだってレベル
むしろアメフトやるやつはなんでアメフトなんてやってるんだってレベル
206それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:28:04.19ID:DZSldTkFa ワイはラグビーの方が中々ルール覚えられんな
なんでラグビーの方が流行るんやろ
なんでラグビーの方が流行るんやろ
207それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:28:25.63ID:IScHyiQxa アメリカ人「優秀な我が国でないとできないスポーツだぞ!」
こういうスタンスとちゃうの?
こういうスタンスとちゃうの?
208それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:28:32.35ID:356irq7VF >>198
アメリカ被れのワナビーが多いからだろ
アメリカ被れのワナビーが多いからだろ
209それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:28:34.81ID:5ELygYTw0210それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:29:05.32ID:3fwbYC790 アメフトのがラグビーより競技人口多くて市場がでかいのがよくわからん単にアメリカでたくさんやってるだけ?
211それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:29:06.54ID:5ELygYTw0 >>206
ヨーロッパではやってるから
ヨーロッパではやってるから
212それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:29:11.64ID:iyQmB20ar213それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:29:32.54ID:S2FUZ/Rh0 でも頭打つから最近はサッカーに流れつつあるんやろ
そこまでぶっとくないにしても
そこまでぶっとくないにしても
214それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:29:34.85ID:P24V2q6e0 ドーピング麻薬は競技復帰できるけどDVと殺人は復帰できない競技
215それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:29:35.31ID:5ELygYTw0216それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:29:38.77ID:8yW9dc090 選手寿命
7.5年 MLB
4.5年 NBA
3.6年 MLS
2.8年 NHL
2.4年 NFL
そりゃ親はやらせたくなくなるわ
7.5年 MLB
4.5年 NBA
3.6年 MLS
2.8年 NHL
2.4年 NFL
そりゃ親はやらせたくなくなるわ
217それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:30:05.66ID:l5YfaqL0d >>212
アメフトも貧困層だから引退後破産なるんやろ?
アメフトも貧困層だから引退後破産なるんやろ?
218それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:30:14.86ID:ln610AMb0 競技人口は減って視聴者は増えるの歪やな
219それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:30:15.41ID:5ELygYTw0220それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:30:17.99ID:TNfGdRTq0221それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:30:40.12ID:HtoOQ3jha >>198
一時はアイシールドの影響で競技人口増えたらしいけど今は何きっかけで始めるんやろな
一時はアイシールドの影響で競技人口増えたらしいけど今は何きっかけで始めるんやろな
222それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:30:43.81ID:356irq7VF223それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:30:52.36ID:5ELygYTw0 >>216
2.4年て……
2.4年て……
224それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:30:59.37ID:7lJp56Nm0 >>174
野球が五輪開催国から忌み嫌われた理由はこれ
五輪のためだけに専用のスタジアム作られて、その後まったく使わないからな
こんなん反対されるに決まってる
アテネ五輪当時の勇姿
https://i.imgur.com/qc1xEtR.jpg
https://i.imgur.com/SwbRyO4.jpg
10年後
https://i.imgur.com/uappAPd.jpg
https://i.imgur.com/ImHZjfh.jpg
https://i.imgur.com/09GfFw0.jpg
野球が五輪開催国から忌み嫌われた理由はこれ
五輪のためだけに専用のスタジアム作られて、その後まったく使わないからな
こんなん反対されるに決まってる
アテネ五輪当時の勇姿
https://i.imgur.com/qc1xEtR.jpg
https://i.imgur.com/SwbRyO4.jpg
10年後
https://i.imgur.com/uappAPd.jpg
https://i.imgur.com/ImHZjfh.jpg
https://i.imgur.com/09GfFw0.jpg
225それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:31:13.71ID:pAhdXNPJr ラグビーは熊みたいな男たちがくんずほぐれつするところは面白い
226それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:31:36.87ID:4ItCH56S0 >>224
ギリシャの経済的な問題がのが大きいのでは
ギリシャの経済的な問題がのが大きいのでは
227それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:31:39.76ID:HaQ6A7xi0 >>127
じゃあ日大セーフやん
じゃあ日大セーフやん
228それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:32:06.45ID:ZWehf58t0 アメフトォ…
229それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:32:10.38ID:UYMoxyond 少なくともラグビーなんかやるぐらいならアメフトのほうがいいけどな
230それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:32:15.90ID:BOzr9lFud >>224
税リーグかな?
税リーグかな?
231それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:32:31.19ID:K9v0tfz20 正直ラグビーブームでアメフト始めるやつ絶対いるやろ
232それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:32:36.38ID:CU/e9fn3p 脳神経やられるんよ
233それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:32:38.11ID:356irq7VF >>229
なんで?
なんで?
234それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:32:42.49ID:uqcG8r4O0 >>224
野球スタジアムに汎用性がないのがアカンのか
野球スタジアムに汎用性がないのがアカンのか
235それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:32:48.92ID:5BK8Crjvd アメフトやバスケって底辺から成功する唯一の道やったり悪ガキにスポーツさせて犯罪から遠ざけるって目的もあるしな
アメリカ以外じゃそのどっちもサッカーが担ってる役割や
アメリカ以外じゃそのどっちもサッカーが担ってる役割や
236それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:33:02.59ID:Xt7GehvV0 ワイは相撲はもっと世界に広がってもいいと思う
シンプルで短く迫力もありどこでも出来る
見てもやっても面白い
シンプルで短く迫力もありどこでも出来る
見てもやっても面白い
237それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:33:10.97ID:356irq7VF >>234
コンサートホールとかに使えへんのかな?
コンサートホールとかに使えへんのかな?
238それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:33:26.45ID:0+l8NoRnr239それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:33:36.86ID:MpAQxrz00 >>216
ホッケーなんでこんな短いんや
ホッケーなんでこんな短いんや
240それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:33:43.39ID:jbo5PouP0 単純にケガ怖すぎて自分も子供にもさせたくないわ
241それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:33:44.80ID:kFv1VuUv0 現在世界最高のQBは横浜ベイスターズスタッフが育てたという事実
242それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:33:47.64ID:HRC4915Q0 ラグビーとの違いが一生わからない
243それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:33:50.05ID:uKPsmLfIM >>213
サッカーもヘディングが危険や言われて子供向けにはどうなん?って議論が結構ある
ヘディング禁止のとこも多いんちゃうかったかな
あとアメリカ人は子供のうちは色んなスポーツをやらせて見る家庭が多いねんけど
サッカーやるのは中学までで、そっから先は四大(三大)スポーツに流れがち
女子は代表強いからサッカー人口多いけど
サッカーもヘディングが危険や言われて子供向けにはどうなん?って議論が結構ある
ヘディング禁止のとこも多いんちゃうかったかな
あとアメリカ人は子供のうちは色んなスポーツをやらせて見る家庭が多いねんけど
サッカーやるのは中学までで、そっから先は四大(三大)スポーツに流れがち
女子は代表強いからサッカー人口多いけど
244それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:33:55.52ID:0QfmP2Sh0 >>236
儀式要素がね
儀式要素がね
245それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:34:24.23ID:IM+Q1Zxg0 アメリカってほぼアメ専スポーツ世界で流行らせたいんかね
例えば野球みたいに世界大会やって他の国が優勝とかするより国内オンリーでわちゃわちゃしてた方がよくない?
例えば野球みたいに世界大会やって他の国が優勝とかするより国内オンリーでわちゃわちゃしてた方がよくない?
246それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:34:35.44ID:OaIE6b72d247それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:34:38.27ID:+3qQ9dd30 >>236
スポーツとして成り立ってないやろ
スポーツとして成り立ってないやろ
249それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:34:54.70ID:JlbdgtwqF そもそもアメフトは国際大会を開催しろや
ラグビーが人気になったのはW杯を定期的に開催してるからだろ
ラグビーが人気になったのはW杯を定期的に開催してるからだろ
250それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:34:58.18ID:356irq7VF251それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:35:21.16ID:hW9+Cbe30 したところで国際大会に一流の選手派遣してくれんだろうし…
252それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:35:51.79ID:iYq34wIZ0 子供が陸上やるのは理にかなってるわ
費用もかからないし肉体接触プレーないし基礎体力に身体能力はつくしでいいことだらけ
走る跳ぶって全てのスポーツの基礎になるし
費用もかからないし肉体接触プレーないし基礎体力に身体能力はつくしでいいことだらけ
走る跳ぶって全てのスポーツの基礎になるし
253それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:35:51.98ID:ucAzQ4de0 >>245
バスケは結構頑張って普及に力入れてるんじゃなかったっけ
バスケは結構頑張って普及に力入れてるんじゃなかったっけ
254それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:35:59.65ID:uKPsmLfIM255それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:36:10.89ID:JlbdgtwqF 日本起源のスポーツで世界に広まったのって柔道だけだよな
257それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:37:15.76ID:356irq7VF258それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:37:17.55ID:uKPsmLfIM259それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:37:24.55ID:u1y2Uw7m0 むしろ外国がやらない方がアメリカ人にとって都合がいい
ナショナリズムであれだけ人気あるようなもんやから
ナショナリズムであれだけ人気あるようなもんやから
260それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:37:31.84ID:+3qQ9dd30 アメリカはワールドカップという存在がずっとコンプレックスやからな
だからバスケも本気ではやらん
だからバスケも本気ではやらん
261それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:37:37.39ID:mg6qg18/r >>255
空手もある
空手もある
262それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:37:40.26ID:EWkyahtnd >>226
パリ五輪やロサンゼルスオリンピックでも野球はしっかり外されてるが
パリ五輪やロサンゼルスオリンピックでも野球はしっかり外されてるが
263それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:37:52.95ID:DfLQu4UL0 素人があのタックル食らったら1週間は痛み引かんと思うわ
264それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:38:05.86ID:yLDrHuT3a >>239
コンタクトスポーツやで。スケートで滑りながら時速5〜60kmで何度もぶつかり合うからそりゃ体ボロボロになるわ
コンタクトスポーツやで。スケートで滑りながら時速5〜60kmで何度もぶつかり合うからそりゃ体ボロボロになるわ
265それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:38:26.81ID:IM+Q1Zxg0266それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:38:29.99ID:UNiuAu1C0267それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:39:07.59ID:9Fyxlnmm0268それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:39:39.08ID:01VJUJTZ0 >>255
KEIRIN
KEIRIN
269それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:39:40.53ID:TNfGdRTq0 どのスポーツもレベルと共に年々強度が上がって怪我人だらけだしどれも危ない
270それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:39:41.70ID:9LfpJlll0 NFL半分人工芝なんやなケガ多い原因の一つやろ
271それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:40:04.56ID:7YBwIeBs0 してくれないの?なんて思ってないから
272それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:40:27.58ID:9/WKASDz0 ラインかRBが一番危険なのにQBが一番金貰ってるのおかしいやろ
273それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:41:25.43ID:pxzdx1nJ0274それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:41:25.80ID:MpAQxrz00 >>263
寝たきりならんかったらこっちの勝ちみたいなもんよ
寝たきりならんかったらこっちの勝ちみたいなもんよ
275それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:41:27.79ID:QIRrJZJq0 街中にいるホームレスが実はNFLの元スター選手やったとか
アメリカドラマでたまに出てくる設定あるから
実際にあるんやろな
アメリカドラマでたまに出てくる設定あるから
実際にあるんやろな
277それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:42:16.40ID:3fwbYC790 そんな危険なスポーツやないやろ
https://i.imgur.com/B8jHW01.gif
https://i.imgur.com/B8jHW01.gif
278それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:42:32.78ID:MpAQxrz00 アメリカ版ラグビーなんやろけどなんで人数は11人なんやろか
279それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:42:44.71ID:k/ZJH+ZV0 アメフトといえば日大が有名だよねー
280それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:43:01.34ID:PmSVgp2kH >>259
アメリカ人のナショナリズムって、基本的に州単位やし 「連邦政府うぜー、俺らに口出すな」ってのが、アメリカ人としての基本的態度
アメリカ人のナショナリズムって、基本的に州単位やし 「連邦政府うぜー、俺らに口出すな」ってのが、アメリカ人としての基本的態度
281それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:43:14.11ID:hj8UJZOx0 でもフラッグアメフトやタッチラグビーは面白いで
走りまくるからめっちゃしんどいけど
走りまくるからめっちゃしんどいけど
282それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:43:45.16ID:ucAzQ4de0 キックの時ボールをセットするだけの人とかおるんやろ
283それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:43:49.91ID:mVmRcNrba 平均年俸
9.7億 QB
5.3億 T
4.5億 DL
4.0億 K
3.9億 WR
3.4億 LB
3.4億 CB
3.2億 S
3.1億 TE
2.5億 RB
2.1億 FB
1.7億 P
そりゃみんなQBやりたがるわ
9.7億 QB
5.3億 T
4.5億 DL
4.0億 K
3.9億 WR
3.4億 LB
3.4億 CB
3.2億 S
3.1億 TE
2.5億 RB
2.1億 FB
1.7億 P
そりゃみんなQBやりたがるわ
284それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:44:14.26ID:SXXIvqEr0 アメリカのアメフト人口も減ってるしな
285それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:44:31.33ID:HwiG0IYo0 >>283
Pとかいう奴かわいそうやな
Pとかいう奴かわいそうやな
286それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:44:31.35ID:UNiuAu1C0288それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:45:30.41ID:3/VJebjV0 アメスポ独特の残り3分からタイムアウトとかで1時間かかるやつ
289それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:45:52.58ID:pxzdx1nJ0 >>285
パント蹴るだけやからな
パント蹴るだけやからな
291それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:47:18.35ID:fZn9GWJe0 某大学みたいに日大タックルされる
292それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:47:19.18ID:lVAsbUNgd >>234
ベーブルースが来日した時に広すぎる甲子園を見た大リーグ関係者
「こんなバカでかい球場作ってフットボールでもするつもりかい?(アメリカンジョーク)」
甲子園球場職員「ええ、そのつもりです(真顔)」
大リーグ関係者「………」
実際甲子園でアメフトやってる訳だし他の球場でもアメフトやれや
ベーブルースが来日した時に広すぎる甲子園を見た大リーグ関係者
「こんなバカでかい球場作ってフットボールでもするつもりかい?(アメリカンジョーク)」
甲子園球場職員「ええ、そのつもりです(真顔)」
大リーグ関係者「………」
実際甲子園でアメフトやってる訳だし他の球場でもアメフトやれや
293それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:47:30.63ID:HwiG0IYo0 >>289
アイシールドの武蔵か?
アイシールドの武蔵か?
294それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:47:48.75ID:3pJBW3ml0 アメリカ人って他の国に興味ないから裾野広げようって感覚ないよな
295それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:48:01.72ID:/HXhk2gLa 8割ぐらいが黒人選手
296それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:48:09.97ID:OcLCktTr0 むしろお前らがラグビーやれ
297それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:48:33.77ID:qFCvSgJuM サッカー
ボール1つで遊べます
ルールはシンプルです
チビでも活躍できます
アメフトは対極やん
ボール1つで遊べます
ルールはシンプルです
チビでも活躍できます
アメフトは対極やん
298それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:48:36.29ID:TVIBs2ied299それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:49:13.74ID:mPyZcrGU0 >>294
広げてもバスケみたいに嫌な思いするだけだからな
広げてもバスケみたいに嫌な思いするだけだからな
300それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:49:16.05ID:mYC6rTkP0301それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:49:17.77ID:pxzdx1nJ0302それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:49:31.40ID:3s0OWCcvM あいつらそんなん思ってないやろ
北米大陸の外に国があるなんて思ってもないしなんなら自分んとこの州だけで世界が完結してる
北米大陸の外に国があるなんて思ってもないしなんなら自分んとこの州だけで世界が完結してる
303それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:49:55.20ID:SflGnUGw0 アメリカ人がそんなこと思っとるわけないやん、アメリカが世界だから
304それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:50:08.20ID:j4nZh0LU0305それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:50:18.56ID:hj8UJZOx0306それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:50:32.67ID:CbErt4mDM307それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:50:39.91ID:qFCvSgJuM アメスポってイキってるけどヨーロッパの白人が本気出したら蹂躙されそうやな
バスケ負けたし
バスケ負けたし
308それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:50:49.60ID:pxzdx1nJ0309それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:51:00.52ID:ucAzQ4de0310それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:51:47.08ID:HwiG0IYo0311それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:51:51.24ID:JHxOBlbHa ラグビーもそうだけどそもそも球技である必要あるか?
取っ組み合って相手陣地に辿り着いた人が多い方が勝ちでいいだろ
取っ組み合って相手陣地に辿り着いた人が多い方が勝ちでいいだろ
312それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:52:17.26ID:hj8UJZOx0313それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:52:34.48ID:u2X0CKCwd ブロックOK
攻守のターン制です
アメフトってどっちかと言えばコリジョンない時代の野球じゃないか?
攻守のターン制です
アメフトってどっちかと言えばコリジョンない時代の野球じゃないか?
314それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:53:01.91ID:EJbiwSiOa >>311
合戦ゲームみたいで面白そう
合戦ゲームみたいで面白そう
315それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:53:22.70ID:ucAzQ4de0 アイシールド21だと普通にみんな両面だったからアレだけど
本来はオフェンスとディフェンスでメンバー変えるんだよなたしか
本来はオフェンスとディフェンスでメンバー変えるんだよなたしか
316それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:53:26.87ID:8LRUKpel0 女子アメフトならええぞ
317それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:54:02.42ID:LNQPaNbya >>310
ミスるとバチクソ批判されるけどなキッカー
ミスるとバチクソ批判されるけどなキッカー
318それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:54:24.08ID:23EoS7NvM >>315
全員かはともかく高校の人数少ないチームとかはリャンメンも多いよ
全員かはともかく高校の人数少ないチームとかはリャンメンも多いよ
319それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:54:27.22ID:6PJW3ZQa0 スプラトゥーンにガチアメフトあったら面白そうなのにってガチアサリやるたびにおもう
320それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:54:30.09ID:SCrB1LGyM >>307
そもそもNBAですら海外スターばかりやし
そもそもNBAですら海外スターばかりやし
321それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:54:30.84ID:5BK8Crjvd >>313
サッカーに近いのがラグビーで野球に近いのがアメフトやで
サッカーに近いのがラグビーで野球に近いのがアメフトやで
322それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:56:09.32ID:uxqh38Mi0 >>290
アメフトのGOATブレイディも身体能力クソ雑魚だからな
アメフトのGOATブレイディも身体能力クソ雑魚だからな
323それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:56:53.07ID:EJbiwSiOa324それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:56:57.27ID:F06BROk10 Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン
325それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:57:09.16ID:MpAQxrz00 >>305
なんでこんな手抜きしたんや
なんでこんな手抜きしたんや
326それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:57:11.11ID:pxzdx1nJ0 >>322
ブレイディのスクランブル発進が遅すぎてみんな笑顔になるの好きだった
ブレイディのスクランブル発進が遅すぎてみんな笑顔になるの好きだった
328それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:57:42.84ID:3iHZ+7eH0 オーストラリアンフットボールなんかもあるんだっけ
329それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:57:54.31ID:8GSBoGro0 >>300
日本なんか完結してる方だろ
日本なんか完結してる方だろ
330それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:57:57.21ID:ZSH+UTUYa 広げた結果NBAの各ポジションのトップはほぼ欧州勢だしMLBのwarランキングトップ10のうちアメリカ人は3人だけやしな。アメリカ人の自尊心はズタボロやろ
331それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:58:05.90ID:MpAQxrz00 >>311
審判が見きれんのでは
審判が見きれんのでは
332それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:58:13.98ID:SflGnUGw0 >>315
本当はそうだけど、高校大学で人数少ないチームは当たり前に全部出るから死ぬほど疲れる
本当はそうだけど、高校大学で人数少ないチームは当たり前に全部出るから死ぬほど疲れる
334それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:58:46.74ID:LNQPaNbya >>290
その分考えること多くて大変やから…
その分考えること多くて大変やから…
335それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:59:11.33ID:pxzdx1nJ0 >>328
あれアメフトより危険やわ
あれアメフトより危険やわ
336それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:59:13.79ID:/bkvSWdL0 あんな野蛮なの怪我しちゃうじゃん
337それでも動く名無し
2023/09/17(日) 14:59:36.85ID:JlbdgtwqF 日本人ってバスケラグビーアメフトみたいに基本的に点が入りやすい競技は好きじゃないよな
338それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:00:02.42ID:w/cpTo6D0 一体なぜ・・・
339それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:00:13.29ID:Qz+HzJ/i0 アメリカの相撲みたいなもんやからそらそうやろ
340それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:00:26.73ID:HC0f/t0X0 >>180
相撲続けるのって絶対楽しくないじゃん
相撲続けるのって絶対楽しくないじゃん
341それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:00:27.83ID:/FxYQTd80 あっちの進歩的なママはアメフトじゃなくてサッカーやらせるらしいな
だからサッカーは男たちからは微妙に馬鹿にされてる
だからサッカーは男たちからは微妙に馬鹿にされてる
342それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:00:44.50ID:xuk++miqM >>337
1点の価値が安いと1点がしょうもなく見えてくるんや
1点の価値が安いと1点がしょうもなく見えてくるんや
344それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:01:20.08ID:E2Q10BQTa 今のNFLってQBとTE以外黒人ばっかよな
345それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:01:29.00ID:+3qQ9dd30 >>341
移民増えてるのもあってアメリカもサッカー人口どんどん増えとるで
移民増えてるのもあってアメリカもサッカー人口どんどん増えとるで
346それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:01:53.50ID:LNQPaNbya >>341
ファウルでコケるやつ日本以上に馬鹿にされそう
ファウルでコケるやつ日本以上に馬鹿にされそう
347それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:02:06.23ID:1voHvMAH0 >>234
クリケット場は転用出来るのに
クリケット場は転用出来るのに
348それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:02:17.59ID:HC0f/t0X0 あいつらは映画でもなんでもポップコーン食べる口実に見てるだけやから
349それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:03:13.43ID:pxzdx1nJ0350それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:03:34.25ID:9gr42EcR0351それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:04:20.14ID:3fwbYC790 大人になってから初心者が身体鍛えたり運動するためにできそうなラグビーってないの?
352それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:04:34.60ID:/HXhk2gLa アメフトのオフェンシブライン(T G C)という基本試合最後までボールには触らずに突進してくる相手を突っ張って跳ね返すだけのポジション
353それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:04:47.59ID:E2Q10BQTa もし仮にラグビーとアメフトが1つのスポーツであればラグビーのトップ選手はNFLでも全然やれると思うがな
354それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:04:48.90ID:yXZWoBrZ0 ワイはアメフトしてたけどあんなの人のするスポーツちゃうぞ
アメリカでもプレイ人口減っとるのは納得やわ
アメリカでもプレイ人口減っとるのは納得やわ
355それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:05:01.74ID:6sPUviuZ0 相手の進路塞ぐのに両手で突き飛ばしてええんやろ?
356それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:05:19.77ID:LNQPaNbya >>351
タッチラグビーってどうなんやろ
タッチラグビーってどうなんやろ
357それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:05:41.13ID:9gr42EcR0 アメフトと野球は全く流行らんかったな
バスケは成功したのに
バスケは成功したのに
358それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:06:02.38ID:8Y+gRQF40 >>337
バンドに客が入る理由はそれか
バンドに客が入る理由はそれか
359それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:06:29.66ID:pxzdx1nJ0 >>352
QBがポロリしたボールカバーする役割もあるから…
QBがポロリしたボールカバーする役割もあるから…
360それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:06:32.60ID:yXZWoBrZ0 >>337
アメフトは言うほど点入らんぞ
アメフトは言うほど点入らんぞ
361それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:06:35.54ID:E2Q10BQTa362それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:06:39.48ID:qXTXZ2op0 アメリカンとかオーストラリアンとかつくのがええんやろな、あいつらそういうの好きやろ
363それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:06:59.53ID:JtuuCzAB0 ラグビーこそ人気ないし競技人口も少ないしお金にならないしの三重苦やぞ
日本でW杯の時だけ毎回流行ってるから勘違いしてる
日本でW杯の時だけ毎回流行ってるから勘違いしてる
364それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:07:03.25ID:5BK8Crjvd >>351
アルティメットでええやん
アルティメットでええやん
365それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:07:13.14ID:Qz+HzJ/i0 >>216
これは負担とか怪我が多い以上にNFLは一流以外はクビにしやすくしてリーグの質を高めてるせいやろ
練習生で残るのもあるけどキャンプからシーズン入する過程で半分ぐらい解雇されるし
複数年契約も基本保証無しや
これは負担とか怪我が多い以上にNFLは一流以外はクビにしやすくしてリーグの質を高めてるせいやろ
練習生で残るのもあるけどキャンプからシーズン入する過程で半分ぐらい解雇されるし
複数年契約も基本保証無しや
367それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:07:40.66ID:VilmetEYM >>298
相撲やってる日本も似たようなもんや、というか向こうがでかい大陸一個なせいか島国っぽいんだよな感覚が
相撲やってる日本も似たようなもんや、というか向こうがでかい大陸一個なせいか島国っぽいんだよな感覚が
368それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:08:16.98ID:TNfGdRTq0369それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:08:21.45ID:9gr42EcR0370それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:08:21.57ID:MpAQxrz00 >>352
センターが一番ボール触らねえか
センターが一番ボール触らねえか
371それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:08:29.77ID:VbEfVi0x0 格闘技より危険そうなのが・・
372それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:08:45.04ID:pxzdx1nJ0 >>363
日本なら流石にリーグワン選手の方がXリーグ選手より稼いでるんちゃうん
日本なら流石にリーグワン選手の方がXリーグ選手より稼いでるんちゃうん
373それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:09:11.06ID:E2Q10BQTa >>366
もちろんアメフト仕様の体・頭にすることは前提でね
もちろんアメフト仕様の体・頭にすることは前提でね
374それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:09:32.16ID:KHl+PkmrM OLとかいうガチのマゾポジション
何が楽しいんや…
何が楽しいんや…
375それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:09:32.63ID:ucAzQ4de0 >>363
そのくせエリート面して他のスポーツ、というかサッカーをバカにするしな
そのくせエリート面して他のスポーツ、というかサッカーをバカにするしな
376それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:09:51.53ID:97SIP/0Ma アメリカ版相撲ってええ例えやな
よそ者入り用がない感がよくわかる
よそ者入り用がない感がよくわかる
377それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:10:01.39ID:ceNDgVikd 実際野球広まってる国でなんで流行らんかったん
アメリカの次にやってるの日本とかレベルやろ確か
アメリカの次にやってるの日本とかレベルやろ確か
378それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:10:04.76ID:Jgl6nEGH0 痛がる姿を人前でさらすのが恥とする文化がないと成り立たないから
MLBで死球受けても痛いそぶりしないあれや
MLBで死球受けても痛いそぶりしないあれや
379それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:10:06.06ID:UNiuAu1C0 >>374
相撲取りにでもなった方が稼げそう
相撲取りにでもなった方が稼げそう
380それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:10:11.02ID:0KABXcPa0 してほしいなんて思ってないやろ
381それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:10:13.58ID:o0K7M7yA0 >>283
RBとかいう薄給使い捨ての奴隷
RBとかいう薄給使い捨ての奴隷
382それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:10:17.95ID:E2Q10BQTa >>374
「ここは俺が止めるから先に行け!」
「ここは俺が止めるから先に行け!」
383それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:10:34.99ID:l5kTQrI10 見るのは確かに面白いけどやるのはちょっと…
384それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:10:37.66ID:TVIBs2ied385それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:10:50.91ID:yXZWoBrZ0 アメフトプレイヤーとラグビープレイヤーがお互いにアイツら頭おかしいぶつかり合いしとるって思いあってるのがおもろいわ
386それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:11:05.63ID:HAW1zoYM0 そういうもんやろ
387それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:11:22.30ID:5BK8Crjvd ネトフリにあるラストチャンスとかスヌープドッグがコーチやってるチームのドキュメンタリーとか見るとめちゃくちゃおもろいで
アメリカ社会におけるアメフトの重要性がよく分かる
アメリカ社会におけるアメフトの重要性がよく分かる
388それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:11:24.32ID:lF3UaeqU0 -イギリス-
新しいスポーツを作る→世界に普及させる→自分たちが勝てなくなる
-アメリカ-
新しいスポーツを作る→誰もやらない→自分たちがワールドチャンピオン
新しいスポーツを作る→世界に普及させる→自分たちが勝てなくなる
-アメリカ-
新しいスポーツを作る→誰もやらない→自分たちがワールドチャンピオン
389それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:11:27.41ID:4nm0hUR8d どうせ他に強い国が現れたらアメリカ人は興味失うだけやろ
390それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:11:35.88ID:TVIBs2ied >>385
どう考えてもアメフトの方が頭おかしいぞちなラグビー
どう考えてもアメフトの方が頭おかしいぞちなラグビー
391それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:11:38.04ID:ODclbRj/M 広める気がないやろ
392それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:11:43.31ID:Tc06TlQJ0 日本が強豪国のレベルやからな
まぁ危ないしやる奴もあんまりいないんやろうけど
まぁ危ないしやる奴もあんまりいないんやろうけど
393それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:11:58.23ID:Qz+HzJ/i0 アメフトボールでQB&WRごっこしたいけど相手おれへん…
394それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:12:03.35ID:MpAQxrz00 >>384
関学の付属にでも行くか
関学の付属にでも行くか
395それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:12:20.44ID:yXZWoBrZ0 >>390
いやあんな軽装で大人数でぶつかり合う方がおかしいわ
いやあんな軽装で大人数でぶつかり合う方がおかしいわ
396それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:12:33.88ID:mt4fLIAf0 タックルがねぇ
397それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:12:51.68ID:MpAQxrz00 >>393
どっちをやるかによっては相手は探せばいそう
どっちをやるかによっては相手は探せばいそう
398それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:13:01.14ID:UEhqoWEs0 思ってないやろそんなの
やりたきゃレベルの高いこっちにやりにこいって感じやろ
やりたきゃレベルの高いこっちにやりにこいって感じやろ
399それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:13:10.99ID:0KRa7Izva 防具ないのに殺しに行くようなタックルするラグビーもヤベーけど防具着けたからって限界突破するアメフトも大概よな
400それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:13:39.07ID:yXZWoBrZ0 >>393
タッチフットするくらいなら普通にアメフトするからな…
タッチフットするくらいなら普通にアメフトするからな…
401それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:14:16.41ID:ETnaHY2y0 小中の部活の選択肢にないからそもそも触れる機会がないし名前すら知らない奴もおるんちゃうか
402それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:14:32.26ID:TVIBs2ied >>394
中学までアメフトをやれる場所がまっっったくないから関学の付属校に入るためには最低限の学力が必要やろ
ラグビーの場合は4歳からラグビースクールがあるからほんまにラグビーだけで就職できる
極端な話やけどね
中学までアメフトをやれる場所がまっっったくないから関学の付属校に入るためには最低限の学力が必要やろ
ラグビーの場合は4歳からラグビースクールがあるからほんまにラグビーだけで就職できる
極端な話やけどね
403それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:15:25.69ID:5oZPF0COM >>354
二、三年前の話だけど地味にアメリカの野球やるほうの人口伸びてて理由の1つに怪我のリスクがどうこう書かれてた記憶あるな、今どうなんやろ
アメリカの(一応)国技で怪我しづらいから保守的なやつは好きそう
二、三年前の話だけど地味にアメリカの野球やるほうの人口伸びてて理由の1つに怪我のリスクがどうこう書かれてた記憶あるな、今どうなんやろ
アメリカの(一応)国技で怪我しづらいから保守的なやつは好きそう
405それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:15:29.63ID:M+M81/0QH オールブラックスの選手とか年俸1億もいってないんやろ
NFL行きゃいいのに
NFL行きゃいいのに
406それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:15:41.52ID:8yW9dc090 >>389
現れんからセーフ。そもそも市場規模も世界一のNFLは1.6兆に対し2位は Xリーグの4億や
現れんからセーフ。そもそも市場規模も世界一のNFLは1.6兆に対し2位は Xリーグの4億や
407それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:15:53.06ID:TVIBs2ied408それでも動く名無し
2023/09/17(日) 15:16:57.50ID:NTgybRYM0 アメリカすらやらなくなった野球を国民的スポーツにして地上波TVで毎日野球ニュースしてる日本が異常なんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「米国における解放の日の始まりだ」「我々の仕事を奪い、富を奪い、長年多くのものを奪ってきた国々に課税する」 [Hitzeschleier★]
- 給食カロリー、国基準満たさず、物価高影響か 九州沖縄6県、専門家「国主導無償化を」 ★2 [おっさん友の会★]
- 《笑福亭鶴瓶の収まらぬ静かな怒り》スシローからCM契約の延長打診も“更新拒否” 中居正広氏のBBQパーティー余波で広告削除の経緯 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 沖縄12万人、九州・山口へ避難 台湾有事念頭、政府が計画公表 [少考さん★]
- 【ライバー刺殺事件】被害者の“婚約者”がYouTube開設 [ネギうどん★]
- 宮根誠司、米価格高騰に放った発言「おにぎり2個買うの勇気いる」 [ネギうどん★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★614 [931948549]
- ホロライブ▶
- 検察「山上徹也の裁判に統一教会問題は関係ないだろ😡😡😡」 [175344491]
- 嫁、レアカードのスリーブを外しまくるwww [577451214]
- トランプ関税が地獄な理由、1枚の画像で解説される <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- 【悲報】ミツカン創業家の元娘婿「息子が生まれた途端、会社を追い出された」→訴えるも敗訴 [344473725]