何のために大学行ったんだよこいつら…
https://i.imgur.com/k4JJk2i.jpg
前スレ
【悲報】ニッコマの就職先がヤバい、中卒でも入れるSESが上位ランクインしてしまう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694932979/
【悲報】ニッコマの就職先がヤバい、中卒でも入れるSESが上位ランクインしてしまう ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:38:57.67ID:ejpv/s7T02それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:39:15.45ID:fdWtXAW4a うめ
3それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:39:18.66ID:fdWtXAW4a うめ
2023/09/17(日) 17:39:33.44ID:hURzYF9ip
喜多「ムラムラするからえっちしましょ♪後藤さん」ぼっち「あ、す、すいません…今日アレの日なんで」喜多「そんなの関係ない」
5それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:40:23.83ID:fdWtXAW4a ん
6それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:40:31.18ID:7JQSnbGWM ニッコマ▶︎サンコマにしろや
7それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:41:07.57ID:VOpedMLL0 就職状況は改善されたっていっても、入社してるのが実質派遣じゃなぁ・・・
8それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:41:16.54ID:adyLLZ4W0 ワイSES、メー子に転職するも激務で無事脂肪
9それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:41:30.02ID:5nFc0LDa0 教育委員会に就職ってどういうことだよ
10それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:41:55.00ID:BGMhmFk60 1浪1留23歳青学JDが一人で韓国旅行
https://live.nicovideo.jp/watch/lv342805061
https://live.nicovideo.jp/watch/lv342805061
11それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:41:59.38ID:faN4nilYd SESがいないと回らないんやぞ
彼らは必要な人材や
彼らは必要な人材や
12それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:42:08.42ID:KlF9WQ7gp メーカーとか東工大のチーズにでも任せとけばええねん
現場は高卒がやるし
現場は高卒がやるし
2023/09/17(日) 17:42:29.39ID:zGGAL8X5M
ガクチカないやつは博士まで行くとガクチカあんま聞かれんようになるで
人文とか行かなきゃ普通に就職いいし
人文とか行かなきゃ普通に就職いいし
14それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:43:07.02ID:ejpv/s7T0 なんでsesやるにしてもnttとか行かんのやろな
聞いた事ない会社入るの怖くないんか?
聞いた事ない会社入るの怖くないんか?
15それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:43:15.69ID:wrKx9Hmg0 え?パート2やるん?語り尽くしてるやろ
16それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:43:41.38ID:P3A4n9W8d チー牛でSIer(一次請け)入ったやつおるか?
周り陽キャばっかなんやが
君らSIer勧めてたのなんでやねん
周り陽キャばっかなんやが
君らSIer勧めてたのなんでやねん
17それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:43:42.11ID:+EbTk5Rva >>11
Web系だとあまり遭遇しないし必要性感じないんだよな
Web系だとあまり遭遇しないし必要性感じないんだよな
18それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:43:52.04ID:n9YMtfHl0 日大以外貼らないのはなんがあるんか?
19それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:43:59.24ID:5KPxwNFDd 25卒でインターン2社行った以外なんもやってないけどこれ詰んでる?
ちな慶應文系
ちな慶應文系
20それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:44:21.96ID:PWUoVHIYd お前らそんなにSES勤務のやつ多かったんか?
21それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:44:49.38ID:++5Ujkqv0 IT
メーカー
公務員
コイツらなんGのボリューム層すぎて草
メーカー
公務員
コイツらなんGのボリューム層すぎて草
22それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:45:01.65ID:yEmOXOv0a >>19
文系のインターンって何やるの?
文系のインターンって何やるの?
23それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:45:06.70ID:9gr42EcR024それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:45:53.36ID:5KPxwNFDd >>22
会社説明、GD、懇親会、面接
会社説明、GD、懇親会、面接
25それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:46:59.66ID:ufc5OwyDM 国家公務員
地方公務員
独立行政法人
これで枠組み作ったらトップ3独占するだろ
地方公務員
独立行政法人
これで枠組み作ったらトップ3独占するだろ
26それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:47:07.97ID:hS82AjuSa >>20
it業界なんてほぼsesやし
it業界なんてほぼsesやし
27それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:47:22.48ID:Dfx6AFRZr SES普通にええけどなぁ…
年収4〜500万はあるし仕事はまったり
就職難易度低い割にお買い得やと思うわ
年収4〜500万はあるし仕事はまったり
就職難易度低い割にお買い得やと思うわ
28それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:47:27.59ID:OWhpdGDd029それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:47:35.01ID:7sfctpPaa >>24
全然インターンの意味なさそうで草
全然インターンの意味なさそうで草
30それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:47:35.84ID:d7EF7iimd31それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:47:44.38ID:9gr42EcR0 >>27
アフィ臭プンプンさせんなw
アフィ臭プンプンさせんなw
32それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:48:31.12ID:BgKheFjB0 >>24
懇親会以外はインターンの選考段階で行うやつやん
懇親会以外はインターンの選考段階で行うやつやん
33それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:48:53.30ID:Shkfzy8n0 前スレでシステナがまったりとか言ってるやつ居て笑ったわ
35それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:49:32.76ID:Z21Xd/h/p >>16
ワイは勧めてたけど協調性アピールは絶対にしろ言うたけどな
ワイは勧めてたけど協調性アピールは絶対にしろ言うたけどな
36それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:49:58.22ID:+H1ZnLHfM >>33
社員ニキか?
社員ニキか?
37それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:50:22.98ID:/7ohQgLd0 >>33
ワイのことやろうけど正直知らずに適当言ったわw
ワイのことやろうけど正直知らずに適当言ったわw
38それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:50:37.65ID:hS82AjuSa NTTデータもその子会社もくっそ激務やろ
給料平均貰えて残業少ない所行くのが勝ち組や
給料平均貰えて残業少ない所行くのが勝ち組や
39それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:50:48.09ID:Z21Xd/h/p40それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:50:57.39ID:++5Ujkqv0 >>33
研修を経て"染まった"んやろなぁ
研修を経て"染まった"んやろなぁ
41それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:50:58.32ID:uAo+2ss40 ・慶應大学卒業生の就職先
東証一部上場:41%
従業員5000人以上:41%
資本金500億円以上:38%
http://web.archive.org/web/20160717180339/http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/5_gyosyu-kibo_2013_1.pdf
・関西学院卒業生の就職先
東証一部上場:29%
従業員5000人以上:23%
https://www.kwansei.ac.jp/about/disclosure/career/
慶應大学と関西学院の「公式データ」がこれやで
東証一部上場:41%
従業員5000人以上:41%
資本金500億円以上:38%
http://web.archive.org/web/20160717180339/http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/5_gyosyu-kibo_2013_1.pdf
・関西学院卒業生の就職先
東証一部上場:29%
従業員5000人以上:23%
https://www.kwansei.ac.jp/about/disclosure/career/
慶應大学と関西学院の「公式データ」がこれやで
2023/09/17(日) 17:51:06.28ID:Fj9KHZ8C0
ニッコマんやけど行政職の公務員なりたいなら県庁受けろ
不人気で倍率クソ下がってるぞ
不人気で倍率クソ下がってるぞ
43それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:51:17.39ID:fG7MZ2Oe0 富士通は働くには良いと思うで
世間では嫌われてるけど
世間では嫌われてるけど
44それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:51:33.43ID:uLA/dG6s0 >>16
上流行くと陽キャばっかりだよな
上流行くと陽キャばっかりだよな
45それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:51:33.73ID:5KPxwNFDd >>30
お祈りされまくったとか?それとも単純に動いてなかったから?
お祈りされまくったとか?それとも単純に動いてなかったから?
46それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:51:49.43ID:hS82AjuSa47それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:52:07.80ID:hJpkdlYF0 そのニッコマに指示されながら働くのが高卒やん
49それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:52:16.66ID:Z21Xd/h/p50それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:52:17.38ID:bizIgalq0 ワイNTTコム、高みの見物
51それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:52:31.30ID:Dng/Z+vZ052それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:52:56.75ID:5KPxwNFDd53それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:53:40.16ID:Z21Xd/h/p54それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:54:21.57ID:gAzDwiEta アウトソーシングはSESじゃなくどこにでも派遣されるからセーフ
ワイがいた時は工場に回されたぞ
ワイがいた時は工場に回されたぞ
55それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:54:41.15ID:71pFQedUM 大学いってまで警備会社入りたいか
56それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:54:45.97ID:3Sxid4ld0 まーたSIer叩きか
57それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:54:56.58ID:vs6yiwfod >>28
あれだけ借金まみれの楽天に就職するやつ多すぎやろ……
あれだけ借金まみれの楽天に就職するやつ多すぎやろ……
58それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:55:12.05ID:v5Tt4J2D0 >>55
SESよりまし
SESよりまし
59それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:55:18.20ID:P3A4n9W8d60それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:55:21.18ID:5KPxwNFDd61それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:55:30.47ID:cEs7moZy0 ワイコンサル、なんの専門性もないのに給料高くてすまんな
62それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:56:14.54ID:jOwYoH1d063それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:56:22.93ID:JckYQsWV0 マンモス過ぎて同期先輩後輩上司全て日大出身になるらしいな
64それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:56:35.08ID:Z21Xd/h/p65それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:56:35.45ID:kiwMBcxSa66それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:56:52.66ID:8PmrJ8X7M こっぱんって残業多いんやろ?嫌やわ
67それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:57:03.24ID:AIdm6pHJ0 たに
68それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:57:38.12ID:Z21Xd/h/p69それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:57:44.31ID:/D09Bidl0 ITで社会課題解決することに興味あるんやがSIer向いてる?
70それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:57:47.91ID:5KPxwNFDd 25卒ワイ、吐く
71それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:57:51.14ID:SXSKCSLya 結局は同僚ガチャやけどね
72それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:58:05.63ID:Yt18GycRd ワイなんか就活から逃げて土方やってるっていうのに
73それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:58:10.17ID:EpAzTYa4a >>64
人気なんじゃなくてITの中だと枠が広いってだけだろ
人気なんじゃなくてITの中だと枠が広いってだけだろ
74それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:58:20.18ID:++5Ujkqv075それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:58:21.94ID:adyLLZ4W0 なんだかんだ陰キャしかおらんわ
ひきこもりみたいなやつはおらんけど
ひきこもりみたいなやつはおらんけど
76それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:58:29.58ID:Z21Xd/h/p >>69
向いとるが基本的に就活生はほぼ全員SIer目指すから滑り止め用意した方がいい
向いとるが基本的に就活生はほぼ全員SIer目指すから滑り止め用意した方がいい
77それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:59:08.71ID:UCFIbf1Ld78それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:59:38.50ID:3Erddpwqd 大成とか千葉県庁まあまあ入れてるのはけっこうすごいやん
79それでも動く名無し
2023/09/17(日) 17:59:41.66ID:Fzfa7Ep6a >>69
気持ちがあるかないかだけでわかるわけねーだろ
気持ちがあるかないかだけでわかるわけねーだろ
80それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:00:03.50ID:1ZKhjjVFa 日大理工は普通に就職大手が多数派では
81それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:00:09.85ID:ghuAFKVKa 誰が好き好んで田舎工場でカスみたいにチマチマした機械の設計開発生産技術なんてやるんや
82それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:00:12.90ID:ACUS5ZQYM83それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:00:36.06ID:jOwYoH1d084それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:00:44.98ID:3Erddpwqd85それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:00:47.69ID:SXSKCSLya >>81
ものづくり()の国やぞ
ものづくり()の国やぞ
86それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:00:49.32ID:5KPxwNFDd87それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:01:18.67ID:kNpAWHn40 ワイFランやのに同僚とか上司に高学歴(東大とか)多いんやがなんなんや
88それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:01:21.64ID:7Qcky01x0 エンジニア目指すなら数学ガチってAIエンジニア系目指したほうがええんとちゃうの?
知らんけど
知らんけど
90それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:01:56.46ID:ogrms5V20 システナってワイが新卒面接受けたときに圧迫してきやがったから未だに不快感あるわ
買い手市場である優位を最大限やってくるようなクソ会社という印象やわ
買い手市場である優位を最大限やってくるようなクソ会社という印象やわ
91それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:01:58.49ID:Zr1LUByP0 日大に就職って勝ちちゃうんか?
年収1000万やん
あれだけ問題起こしても潰れんし
年収1000万やん
あれだけ問題起こしても潰れんし
92それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:02:17.93ID:eefgwdj2a93それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:02:40.91ID:hkfPrUM0a >>88
ガチってとか言ってたら何でもガチれば一人前やぞ
ガチってとか言ってたら何でもガチれば一人前やぞ
94それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:02:46.03ID:ogrms5V2095それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:03:07.19ID:AqYiJGsz0 文系は実質広告orコンサルor総合商社の三択定期
96それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:03:44.76ID:W8b8nNTt0 JR東日本30人←普通にこれすごくね?
97それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:04:33.53ID:DZxD+rxi0 >>96
殆ど現業(駅員)やろw
殆ど現業(駅員)やろw
98それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:04:38.92ID:+H1ZnLHfM99それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:04:45.19ID:ogrms5V20100それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:04:48.07ID:yLox+LG30 >>80
大手行ってるの上澄みだけやぞ
大手行ってるの上澄みだけやぞ
101それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:04:49.88ID:cEs7moZy0 >>19
ワイ慶経卒やけどインターンなんかなんもいってないで 行く意味ないで
ワイ慶経卒やけどインターンなんかなんもいってないで 行く意味ないで
102それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:05:04.49ID:hS82AjuSa 普通web系か通信業界だよね、ハードウェアも可
よりにもよってsesとか情弱にも程があるわ
よりにもよってsesとか情弱にも程があるわ
103それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:05:05.48ID:vs6yiwfod 年収500万でいいからブラックは勘弁
https://i.imgur.com/zBbK5Su.png
https://i.imgur.com/zBbK5Su.png
104それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:05:07.08ID:SXSKCSLya ジャップ特有のデスクワーク信仰
105それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:05:19.85ID:3Erddpwqd106それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:05:31.56ID:++5Ujkqv0 ◯ステナは宗教臭いってマジなんやろか?
107それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:06:08.82ID:kNpAWHn40 給料そんなでもないけどフレックスで有給自由で残業ほぼ無しなら当たりよな
108それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:06:21.64ID:0bumytCor なんならアウトソーシング全体的に宗教臭くない?
109それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:06:22.32ID:DZxD+rxi0 >>102
未経験ニッコマンがそんなとこ入れるの?
未経験ニッコマンがそんなとこ入れるの?
110それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:06:25.73ID:+H1ZnLHfM111それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:06:47.78ID:++5Ujkqv0 >>107
つまりNTT系列やん
つまりNTT系列やん
112それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:06:56.41ID:ogrms5V20 >>98
ワイが受けたの随分前やけど
管理職っぽいやつら3人に圧迫受けたわ
最初は普通の受け答えやったけど途中で明らかにここから圧迫に切り替えたなってところがあってそこからしばらく続いた
ホンマに圧迫面接ってあるんやなって困惑したとともに
クソ企業なんやなって心に刻まれたわ
ワイが受けたの随分前やけど
管理職っぽいやつら3人に圧迫受けたわ
最初は普通の受け答えやったけど途中で明らかにここから圧迫に切り替えたなってところがあってそこからしばらく続いた
ホンマに圧迫面接ってあるんやなって困惑したとともに
クソ企業なんやなって心に刻まれたわ
113それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:07:11.58ID:8Wovelurd >>106
会長がパパ活してたってのは知ってる
会長がパパ活してたってのは知ってる
114それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:07:21.65ID:5OcCgUuta115それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:07:26.10ID:W8b8nNTt0 >>97
駅員って割とガキの憧れの職業やろ
駅員って割とガキの憧れの職業やろ
116それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:07:31.55ID:hS82AjuSa >>109
子会社なら余裕や、なんとなくマイナビ見て上場企業親会社とかに行くから蓋を開けたらsesみたいなのが多いんや
子会社なら余裕や、なんとなくマイナビ見て上場企業親会社とかに行くから蓋を開けたらsesみたいなのが多いんや
117それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:07:32.64ID:3Erddpwqd118それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:08:40.70ID:jOwYoH1d0 システナってコロナ直後にリモート研修でクビなったやついりところやろ
ワイはあれで社名知ったから宣伝効果あったな
企業側の対応はかなり温情だったし
ワイはあれで社名知ったから宣伝効果あったな
企業側の対応はかなり温情だったし
119それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:08:59.01ID:FA0+6nWta >>41
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/graduate_school/employ/achieve.html
例えばこれ見ると東証一部上場の割合が日大理工の学部卒と慶應でほぼ変わらんやん
慶文とかSFCなら逆転するやろ
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/graduate_school/employ/achieve.html
例えばこれ見ると東証一部上場の割合が日大理工の学部卒と慶應でほぼ変わらんやん
慶文とかSFCなら逆転するやろ
120それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:09:09.96ID:5KPxwNFDd121それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:09:46.61ID:9brovQdb0 ニッコマレベルでも案外エリートなんやな
122それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:09:49.05ID:hS82AjuSa123それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:09:50.63ID:VOpedMLL0 >>27
未経験でもIT業界に入れるってのをうたったスクールが流行ってた頃はこういうレスめっちゃあったよな
未経験でもIT業界に入れるってのをうたったスクールが流行ってた頃はこういうレスめっちゃあったよな
124それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:10:15.30ID:ZRGV/z9/d ニッコマでコンサルのワイ、勝ち組
125それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:10:55.50ID:GABCOnEaM ワイの内定先の月平均残業時間が40時間なんやけどツーアウトってとこか?
126それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:11:16.85ID:EP1RZ+Ar0 下流SES→自社開発なんて高卒の成り上がりルートやろ
学歴あるならそんなルート辿らず上流でいい
学歴あるならそんなルート辿らず上流でいい
127それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:11:26.77ID:Je0yP6Pdd 委託で自動車OEM研究所行っとるけどスマホ持ち込めないのだけダルいわ
128それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:11:31.32ID:cEs7moZy0 >>120
本選考ガチればいいしインターン行っても普通に落ちるからインターンガチるのはコスパ悪いで
ベイカレは普通に良い会社や 転勤なしで残業もそこまで多くないし27,28くらいで1000万いく コンサルは激務だからって忌避する奴多いけど転勤もないし想像してたほど激務でもないしええで
本選考ガチればいいしインターン行っても普通に落ちるからインターンガチるのはコスパ悪いで
ベイカレは普通に良い会社や 転勤なしで残業もそこまで多くないし27,28くらいで1000万いく コンサルは激務だからって忌避する奴多いけど転勤もないし想像してたほど激務でもないしええで
129それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:11:33.12ID:AoADzPvCM >>125
ゲームセットや
ゲームセットや
130それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:11:36.78ID:lvHSBEks0 京大卒陰キャワイ、よく分からないメーカー営業に就職してしまう
131それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:12:59.12ID:L1YVRlVkM 国葬こっぱんともに残業時間多いんやろ?
なんで公務員なんかになろうとするんや?
なんで公務員なんかになろうとするんや?
132それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:13:08.04ID:56iF9SAhd133それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:13:19.69ID:1s75WcYsM 社員30人くらいの零細から巨大企業に常駐派遣で行ってたのを
「出向」「~プロジェクトに従事」
って書き方して職務経歴書盛ってIT疎い業界の最大手企業にまんまと社内SEとして転職成功してた奴周りにおるで
未だにこの国はITについて「なんか凄そう」の域を出てないから、戦い方によっては大逆転転職できるで
「出向」「~プロジェクトに従事」
って書き方して職務経歴書盛ってIT疎い業界の最大手企業にまんまと社内SEとして転職成功してた奴周りにおるで
未だにこの国はITについて「なんか凄そう」の域を出てないから、戦い方によっては大逆転転職できるで
134それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:13:22.54ID:G1o4p3bOa >>120
その後のキャリア考えたら外コン以外は選択肢に置かない方がいいぞ
その後のキャリア考えたら外コン以外は選択肢に置かない方がいいぞ
135それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:13:22.81ID:/D09Bidl0 >>130
豊通マシナリーか?
豊通マシナリーか?
136それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:13:22.85ID:3Erddpwqd でも保守より経験詰めるsesていくらでもあるとおもうんだよな
それでも保守経験必須みたいな採用してるのは何を見とるかわからん
それでも保守経験必須みたいな採用してるのは何を見とるかわからん
137それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:13:22.84ID:Vo8qcDpY0138それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:13:31.41ID:VOpedMLL0139それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:13:59.10ID:UrLv2ZeJa https://youtube.com/shorts/l9secX15eWU?si=xiXf6PZWNSi6ftvF
sesなんてこれやぞ、客先常駐なら客先に面談とかするんやぞ
クソやろ、絶対やめとけよ新卒のガキンチョども
sesなんてこれやぞ、客先常駐なら客先に面談とかするんやぞ
クソやろ、絶対やめとけよ新卒のガキンチョども
140それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:14:03.05ID:lvHSBEks0 >>135
取引先で草
取引先で草
141それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:14:03.71ID:uAo+2ss40 >>119
従業員数5000人以上の企業への就職率
同志社理系:44.4%
慶應大学:37%
同志社文系:22.7%
http://web.archive.org/web/20160717180339/http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/5_gyosyu-kibo_2013_1.pdf
https://career-center.doshisha.ac.jp/attach/page/CAREER-PAGE-JA-40/181066/file/jyugyouin_2022.pdf
日本は理系か文系かで大企業就職率は偉い違うで
理系院卒ならさらに高い
従業員数5000人以上の企業への就職率
同志社理系:44.4%
慶應大学:37%
同志社文系:22.7%
http://web.archive.org/web/20160717180339/http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/5_gyosyu-kibo_2013_1.pdf
https://career-center.doshisha.ac.jp/attach/page/CAREER-PAGE-JA-40/181066/file/jyugyouin_2022.pdf
日本は理系か文系かで大企業就職率は偉い違うで
理系院卒ならさらに高い
142それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:14:23.07ID:jOwYoH1d0143それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:14:38.09ID:euxnUJlja NTTの主要5社って5個並列じゃなくなったんか?
144それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:14:54.45ID:0bumytCor なんかあんまハードウェア寄りの話しとるのおらんな
145それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:15:13.40ID:3Erddpwqd >>141
いうてイッチの実績見りゃわかるけど小売外食とか大和ハウスとかピンキリやろ
いうてイッチの実績見りゃわかるけど小売外食とか大和ハウスとかピンキリやろ
146それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:15:20.75ID:tFDoxJHu0 ニッコマ卒やが建コン行ってるやつが周りやと多かったで
147それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:15:37.29ID:5a8JjhXud IT系に勤めてる奴で5年後今の会社が存続してると思ってる奴どれくらいおんの?
148それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:15:41.90ID:RRGFiLOSM149それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:15:45.84ID:UUIx/R/xH データサイエンティストになりたいンゴねぇ
150それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:15:56.88ID:1i8DZEHZa NTTデータ入りたすぎて夢に見るわ
ビルもお洒落だよな
ビルもお洒落だよな
151それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:16:01.57ID:aWrUZdmm0 就活を終えて正社員として入社したと思ったら
面談(実質面接)をどんどんこなしていくことになって混乱してる新卒とかおるんやろな・・・
面談(実質面接)をどんどんこなしていくことになって混乱してる新卒とかおるんやろな・・・
152それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:16:12.16ID:/D09Bidl0 >>148
サビ残?
サビ残?
153それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:16:16.52ID:ogrms5V20 >>144
クラウド化進んだ現代でハードウェアの案件ってあんま無いんとちゃうか
クラウド化進んだ現代でハードウェアの案件ってあんま無いんとちゃうか
154それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:16:38.94ID:Zc/BLm+ha >>144
単純に案件が少ない
単純に案件が少ない
155それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:16:43.99ID:UrLv2ZeJa156それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:16:59.96ID:bffp0SJPM157それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:17:01.46ID:Dw1IfuDGp OSTechって就活始めに面接の練習感覚で受けるようなところちゃうんか
158それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:17:46.01ID:AqYiJGsz0 メーカーとか法人営業だったらまだしも生保だの不動産だのの個人営業に行くやつすげえよな
159それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:17:50.08ID:ogrms5V20160それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:17:54.14ID:bffp0SJPM >>155
にしても家にいる時間より外にいる時間の方が長くなるって嫌やなぁ
にしても家にいる時間より外にいる時間の方が長くなるって嫌やなぁ
161それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:18:08.49ID:3Erddpwqd >>153
クラウドになったら自社サーバーなくなるわけではないんやが…
クラウドになったら自社サーバーなくなるわけではないんやが…
162それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:18:33.13ID:FGCrlY5ep 法定外残業時間10時間って実際の残業時間は何時間ってことなん?
163それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:18:33.59ID:iClE1EIU0 生保の営業とか絶対やりたくねぇわ
ほぼ全員に邪険に扱われとるわ
ほぼ全員に邪険に扱われとるわ
164それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:18:40.70ID:XF+znGtFp NTTコムウェアみたいなめっちゃまったりしてるところ入りたいわ
色々説明会とか参加したけどここだけいい意味で社員の士気がない感じで理想を感じたわ
色々説明会とか参加したけどここだけいい意味で社員の士気がない感じで理想を感じたわ
165それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:18:50.51ID:klpn2SlAd166それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:19:11.65ID:vY/tlgOj0 踏み台前提なら何年務めるもんなんや?
167それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:19:12.84ID:AoADzPvCM NTTデータは本当に残業まみれなんか?
転職でスカウトは来たけどその辺が不安で受けなかったわ
転職でスカウトは来たけどその辺が不安で受けなかったわ
168それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:19:34.61ID:eCkX3Lmq0 固定残業代👈これやめろ
やっとる会社は9割アウトより
やっとる会社は9割アウトより
169それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:20:08.54ID:3Erddpwqd170それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:20:23.94ID:ogrms5V20171それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:20:29.03ID:++5Ujkqv0173それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:20:42.45ID:3Sxid4ld0 >>168
何があかんの?
何があかんの?
174それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:20:43.90ID:jOwYoH1d0 >>144
ハードウェアよりってのがどういう系?
アラクサラに出向した同期がNW機器の開発してたけど会社売られてどうなったか分からんわ
ストレージサーバーを小田原で作ってた人が新卒研修のときの先生だったけど、
HGSTの凄さを延々と語られてジサカーのワイは楽しかった
ハードウェアよりってのがどういう系?
アラクサラに出向した同期がNW機器の開発してたけど会社売られてどうなったか分からんわ
ストレージサーバーを小田原で作ってた人が新卒研修のときの先生だったけど、
HGSTの凄さを延々と語られてジサカーのワイは楽しかった
175それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:20:48.61ID:3Erddpwqd176それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:21:13.64ID:MRuv9pgP0177それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:21:28.52ID:OoWJIp4n0 CCNAの勉強の時に知ったcisco社って会社、25歳以下でも年収500超えてて衝撃だったわ
外資系だからTwitterやコストコみたいに使えん奴はすぐ切られそうやけどね
年齢 年収 月給 ボーナス
20~24歳 532.2万円 33.5万円 129.7万円
25~29歳 740.8万円 46.7万円 180.5万円
30~34歳 860.0万円 54.2万円 209.6万円
35~39歳 987.1万円 62.2万円 240.5万円
40~44歳 1,072.1万円 67.6万円 261.2万円
45~49歳 1,172.8万円 73.9万円 285.8万円
50~54歳 1,248.6万円 78.7万円 304.3万円
55~59歳 1,240.3万円 78.2万円 302.2万円
60~64歳 826.5万円 52.1万円 201.4万円
外資系だからTwitterやコストコみたいに使えん奴はすぐ切られそうやけどね
年齢 年収 月給 ボーナス
20~24歳 532.2万円 33.5万円 129.7万円
25~29歳 740.8万円 46.7万円 180.5万円
30~34歳 860.0万円 54.2万円 209.6万円
35~39歳 987.1万円 62.2万円 240.5万円
40~44歳 1,072.1万円 67.6万円 261.2万円
45~49歳 1,172.8万円 73.9万円 285.8万円
50~54歳 1,248.6万円 78.7万円 304.3万円
55~59歳 1,240.3万円 78.2万円 302.2万円
60~64歳 826.5万円 52.1万円 201.4万円
178それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:21:32.68ID:ogrms5V20179それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:21:55.58ID:++5Ujkqv0 >>167
データっていうかNTTは労組強すぎて無理ちゃうか超過残業とか
データっていうかNTTは労組強すぎて無理ちゃうか超過残業とか
180それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:22:01.56ID:9gr42EcR0 >>168
10割定期
10割定期
181それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:22:12.63ID:jOwYoH1d0182それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:22:24.11ID:9TIrqpkdp183それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:22:28.54ID:aWrUZdmm0 零細に勤めてた時来客対応もたまにしてたから飛び込み営業に来てた保険屋さん何度か遭遇したけど
新卒なのか知らんけどみんなすげえ若そうであれはキツそうだったな
こちらとしては用ないからその場で追い返すしかできないし
新卒なのか知らんけどみんなすげえ若そうであれはキツそうだったな
こちらとしては用ないからその場で追い返すしかできないし
184それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:23:10.68ID:tVmXUyDWM 地雷ワード
固定残業代
アットホーム
あとなんかあるかね
固定残業代
アットホーム
あとなんかあるかね
185それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:23:10.80ID:njuF8jlpp186それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:23:21.89ID:ogrms5V20 >>172
新しい会社やから、会社を魅力的なものにしようと色々と試行錯誤してて面白いで
新しい会社やから、会社を魅力的なものにしようと色々と試行錯誤してて面白いで
187それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:23:25.33ID:X0RsvdnLr 固定残業代はキリの良いところまで進めないと気が済まないタイプ向けやろ
1秒でも早く退勤したい奴は絶対選んだらあかん
1秒でも早く退勤したい奴は絶対選んだらあかん
188それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:23:27.22ID:3Erddpwqd >>174
サーバーとかルーターとかPCよせあつめてセキュリティ確保できるまでの構築かな?
そういう仕様まとめるの発注でも受注でもハードウェアの仕事に今はなってる気が
自社でそんなもんつくってないしどこも
サーバーとかルーターとかPCよせあつめてセキュリティ確保できるまでの構築かな?
そういう仕様まとめるの発注でも受注でもハードウェアの仕事に今はなってる気が
自社でそんなもんつくってないしどこも
189それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:23:29.64ID:UrLv2ZeJa190それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:23:33.78ID:HfmW1S4ap >>184
独立系SIer
独立系SIer
191それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:24:04.13ID:++5Ujkqv0 >>184
勤務地23区内
勤務地23区内
192それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:24:41.33ID:jOwYoH1d0 >>177
Ciscoって大手にガッツリ入って高い機器を売りまくってるから売上シェアは大きいけど、
販売台数シェアはどんどん落としてるからどうなんやろ
でもciscoが無くなるのは想像つかんしアメリカ政府レベルで納入されてるから平気そう
そういう外資の話なら日本Oracleの人の記事は楽しそうだったわ
日本AWSは大変そう…
Ciscoって大手にガッツリ入って高い機器を売りまくってるから売上シェアは大きいけど、
販売台数シェアはどんどん落としてるからどうなんやろ
でもciscoが無くなるのは想像つかんしアメリカ政府レベルで納入されてるから平気そう
そういう外資の話なら日本Oracleの人の記事は楽しそうだったわ
日本AWSは大変そう…
193それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:25:03.71ID:+wEooVen0 ドコモとかKDDI入りたいんやけどやっぱ非情報系で技術職は無理なん?
194それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:25:25.18ID:ogrms5V20 客先常駐ってだけでマイナスイメージついてるのもIT業界エアプやろ
外資系コンサルだって客先に常駐して仕事するのが普通やし
外資系コンサルだって客先に常駐して仕事するのが普通やし
195それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:25:47.95ID:yTuUEZvl0 >>168
フルリモートフルフレックスやからむしろ残業管理緩い分有り難いわ
夜型人間やから普通に昼から仕事始めて夜9時まで8時間勤務とかで勝手にズラしてるけど何も言われんし
それでも残業10時間あるかないかくらいやし
それで固定残業代を基本給に組み込まれてて支給されてるから賞与ガッポリ貰えとるわ😁
フルリモートフルフレックスやからむしろ残業管理緩い分有り難いわ
夜型人間やから普通に昼から仕事始めて夜9時まで8時間勤務とかで勝手にズラしてるけど何も言われんし
それでも残業10時間あるかないかくらいやし
それで固定残業代を基本給に組み込まれてて支給されてるから賞与ガッポリ貰えとるわ😁
196それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:25:53.11ID:3Erddpwqd >>177
シスコなんて早慶理工以上じゃねえと入れねえよ
シスコなんて早慶理工以上じゃねえと入れねえよ
197それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:26:26.57ID:96ZOf9kd0 裁量労働制と固定残業代って同じ?
198それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:27:08.52ID:UrLv2ZeJa >>184
年俸制
年俸制
199それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:27:13.57ID:jOwYoH1d0200それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:27:18.83ID:ogrms5V20 ここ数年で色々と働き方変わってるから
かつての常識みたいなのが変わってるケースもあるで
例えば固定残業代とか、以前はブラックの代名詞やったけど
リモートにしたら残業申請しづらいから、フルリモートの職場に限れば固定残業代はむしろありがたいんや
かつての常識みたいなのが変わってるケースもあるで
例えば固定残業代とか、以前はブラックの代名詞やったけど
リモートにしたら残業申請しづらいから、フルリモートの職場に限れば固定残業代はむしろありがたいんや
201それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:27:27.02ID:3Erddpwqd >>194
常駐してプロマネやるのとPGまがいの請負指導するのとは訳が違うやろ
常駐してプロマネやるのとPGまがいの請負指導するのとは訳が違うやろ
202それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:27:36.25ID:Tm2uc/J9d 弊社
年収そこそこ(30歳で600万円)
転勤ほぼなし(9.9割東京本社勤務)
残業まあまあ(月平均22時間)
意識低い系のワイはもうずっとここでええわ
年収そこそこ(30歳で600万円)
転勤ほぼなし(9.9割東京本社勤務)
残業まあまあ(月平均22時間)
意識低い系のワイはもうずっとここでええわ
203それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:27:38.87ID:3Sxid4ld0204それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:27:39.60ID:/D09Bidl0 アラクサラとか今職場でクソほど聞くワードやん
吐き気してきた
吐き気してきた
205それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:27:52.70ID:Zc/BLm+ha >>193
何も知らないのに技術職で入って何をするつもりなの?
何も知らないのに技術職で入って何をするつもりなの?
206それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:28:10.58ID:L4vq1DEa0207それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:28:36.11ID:jOwYoH1d0208それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:28:58.15ID:OUqSNpj4M209それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:29:30.29ID:P6FkgGQc0 ワイのとこも固定残業代あるわ😱
まあ気にせず定時帰りしてるけど
まあ気にせず定時帰りしてるけど
210それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:29:35.91ID:r9YQSYKL0 学生の就活スレかと思ったら
おじさんなんg民のIT業界トークになってて草
おじさんなんg民のIT業界トークになってて草
211それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:29:58.65ID:LxbtAL+Va >>210
学生なんてなんGにはもうおらんのや…
学生なんてなんGにはもうおらんのや…
212それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:30:30.06ID:NucVj+yAp ワイどうしても大手SIerに入りたいんやが滑り止めにお勧めのところあるか?
ちな非情報系修士25卒や
ちな非情報系修士25卒や
213それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:30:35.94ID:3Erddpwqd >>199
まあ社内システムに関してはユーザー側ってハードとかソフトの区分けほぼないからな
まあ社内システムに関してはユーザー側ってハードとかソフトの区分けほぼないからな
214それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:30:58.02ID:nUpCM4UAp >>210
就活トークには時期が半端やからやない?
就活トークには時期が半端やからやない?
215それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:31:02.21ID:7zmvDxJjd >>206
上場できなかったらただゴミやん
上場できなかったらただゴミやん
216それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:31:18.22ID:NucVj+yAp >>214
ワイ今絶賛就活中や
ワイ今絶賛就活中や
217それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:31:33.04ID:5nFc0LDa0 >>212
専攻は?
専攻は?
218それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:32:14.57ID:BMDjiI5Wa ドコモって既卒職歴あっても新卒採用応募できるんやろ?
応募してええか?ちな駅弁卒なんやが
応募してええか?ちな駅弁卒なんやが
219それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:32:15.43ID:ngGL2HT6p IT業界って大したIT知識もない元請が下請けに仕事丸投げしてるだけなのに元請の方が給料高くて一生懸命プログラミングしてる下請けが奴隷同然なの可哀想
220それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:32:33.35ID:rQgu96SD0 ワイ今情報系の大学院一回生25卒なんやがなんでもええから就活のアドバイスくれ
ちなサマーインターンは全落ち
ちなサマーインターンは全落ち
221それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:32:55.27ID:Oyc44odtp222それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:32:57.14ID:MRuv9pgP0223それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:33:10.67ID:OoWJIp4n0 SESで配属先(顧客先)のプロパー社員になるのってやっぱハードルやレベル高い?
NTT,Cisco,パナソニック,伊藤忠商事,任天堂,ソフトバンクとかの大企業にSESで入って頑張り具合や勤務態度が真面目やと声賭けられて引っこ抜かれるってのは難しんかな
企業側も折角育ててきたのにバイバイってのは勿体無くない?
NTT,Cisco,パナソニック,伊藤忠商事,任天堂,ソフトバンクとかの大企業にSESで入って頑張り具合や勤務態度が真面目やと声賭けられて引っこ抜かれるってのは難しんかな
企業側も折角育ててきたのにバイバイってのは勿体無くない?
224それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:33:33.16ID:sn0xWppca225それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:33:36.99ID:++5Ujkqv0 25卒のIT業界志望は頑張れよ
売り手市場やからやることやってればイケる
ただ地雷が多過ぎるから注意してな
売り手市場やからやることやってればイケる
ただ地雷が多過ぎるから注意してな
226それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:33:58.60ID:jOwYoH1d0227それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:34:02.54ID:cbGtLVDR0 富士ソフト初めての転職のとき面接の練習として受けたわ
一次面接しかなくて3日後速攻内定くれて草生えた
一次面接しかなくて3日後速攻内定くれて草生えた
228それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:34:19.16ID:Zc/BLm+ha >>221
余裕だと思うけどsesなんて行かない方がいいと思うが・・
余裕だと思うけどsesなんて行かない方がいいと思うが・・
229それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:34:24.05ID:3Erddpwqd230それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:34:43.32ID:sn0xWppca >>223
そんなんほぼ無いぞ、プロパーのめんどい仕事派遣に押し付けてるだけだしそれが出来るなら今のit業界構造にならないやろ…
そんなんほぼ無いぞ、プロパーのめんどい仕事派遣に押し付けてるだけだしそれが出来るなら今のit業界構造にならないやろ…
231それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:34:44.24ID:rQgu96SD0 >>225
地雷を見分ける方法教えてクレメンス
地雷を見分ける方法教えてクレメンス
232それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:34:45.30ID:Oyc44odtp233それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:35:13.83ID:D6IaL9ly0 >>223
引っこ抜いたらあかんからな基本
引っこ抜いたらあかんからな基本
234それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:35:29.02ID:L4vq1DEa0235それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:35:33.48ID:TIqQynZI0236それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:35:38.28ID:Oyc44odtp237それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:35:53.29ID:3Erddpwqd238それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:36:22.60ID:jOwYoH1d0239それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:36:32.85ID:cEs7moZy0 >>223
単価安い奴をスポットで使えるから旨いのにわざわざ自社に引き入れるわけないやろ
単価安い奴をスポットで使えるから旨いのにわざわざ自社に引き入れるわけないやろ
240それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:36:38.97ID:QH2jGyIpM スレ伸びまくるの見るとホンマに似たような境遇で捕まってるやつめっちゃおるんやろなこれ
241それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:36:46.57ID:++5Ujkqv0 >>231
業界研究極めるしかない
業界研究極めるしかない
242それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:36:47.90ID:xKiG6lH/0243それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:37:00.23ID:Oyc44odtp244それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:37:38.60ID:cbGtLVDR0245それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:37:50.94ID:5nFc0LDa0 >>222
sesを育てるとかないし重要な部分はプロパーじゃないにせよsesに振ることはまずないよ
sesを育てるとかないし重要な部分はプロパーじゃないにせよsesに振ることはまずないよ
246それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:38:17.88ID:sn0xWppca247それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:38:23.56ID:QH2jGyIpM248それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:38:42.73ID:5TdsRSTmp >>228
IT使って色々したいけどweb系に行けるような開発経験とかはないからどうしてもSIerになってしまうんや
IT使って色々したいけどweb系に行けるような開発経験とかはないからどうしてもSIerになってしまうんや
249それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:38:46.63ID:nywG2a4A0 ワイの姉がSHIFTってところ中途で受けるんやけどどういうとこなん?ホワイトか?
250それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:39:04.60ID:FM161qpGM 外資ITコン勤務やが、たまに現場の脳みそ使わない仕事に憧れるで
251それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:39:10.64ID:W+FkWyUBa SES行っても技術力身につけて転職できるならええと思うよ
でも実際はそこまで自己研鑽できるのはいない
でも実際はそこまで自己研鑽できるのはいない
252それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:39:35.12ID:QH2jGyIpM 派遣先で頑張れば正社員登用しますって…
それやってる事ただの派遣と同じじゃないか…
それやってる事ただの派遣と同じじゃないか…
253それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:40:15.23ID:t3ao5gku0 Marchで1番多いのがコッパンとか
専門学校行っといた方がマシやろ…
専門学校行っといた方がマシやろ…
254それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:40:28.65ID:D8WFmiiId メーカーで都会だと手当が増えるの意味わからん
現実として地方配属嫌がる方が多数派やし家賃以外のほぼ全てのコストが地方のがかさむのが現実なんやから地方勤務のこそ手当を増やすべきや
まあこういう給料体系決めてるのは都会勤務の連中やから変えるとは思えんが
現実として地方配属嫌がる方が多数派やし家賃以外のほぼ全てのコストが地方のがかさむのが現実なんやから地方勤務のこそ手当を増やすべきや
まあこういう給料体系決めてるのは都会勤務の連中やから変えるとは思えんが
255それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:40:33.25ID:jOwYoH1d0 >>243
内販がメインのユー子ってガッツリ親会社のシステムだけやるから何となく潰し効かなそう
外販多いところじゃメーカーの元請けとあんまり変わらんと思う
独立系は全然分からんけど規模大きいところなら良いんじゃね
内販がメインのユー子ってガッツリ親会社のシステムだけやるから何となく潰し効かなそう
外販多いところじゃメーカーの元請けとあんまり変わらんと思う
独立系は全然分からんけど規模大きいところなら良いんじゃね
256それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:40:40.96ID:3Sxid4ld0 営業力に自信ない人がSESいくから不幸になるんやないの?
257それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:40:41.58ID:sn0xWppca258それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:40:41.64ID:Zc/BLm+ha259それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:41:12.84ID:rQgu96SD0 結局研究とか遊びとかバイトとかやってたらなかなか就活にさける時間がないんやけどみんな凄いなって思う
260それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:41:19.75ID:5TdsRSTmp261それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:41:22.87ID:YL+WzVPzp SIerの転職に求められるものって技術力よりマネジメント力だよな?
262それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:41:31.59ID:QH2jGyIpM264それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:42:15.28ID:3Erddpwqd そもそも言語できればいいってだけの求人がクッソ少ないよな
経験必須でクラウドとか通信とか保守とか社内seすらクソほどあるのに
経験必須でクラウドとか通信とか保守とか社内seすらクソほどあるのに
265それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:43:08.32ID:ytBIDPVDd 情報処理安全確保支援士とったらSES脱出できる?
266それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:43:14.96ID:uAo+2ss40 ・東証プライム上場企業への就職率
56.0%:上智大学(理工学系大学院)
37.3%:上智大学(理工学系学部)
27.6%:上智大学(人文・社会科学系学部)
https://piloti.sophia.ac.jp/jpn/facts/career/
同じ大学でも差がえげつなくて草
56.0%:上智大学(理工学系大学院)
37.3%:上智大学(理工学系学部)
27.6%:上智大学(人文・社会科学系学部)
https://piloti.sophia.ac.jp/jpn/facts/career/
同じ大学でも差がえげつなくて草
267それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:43:47.50ID:QH2jGyIpM >>265
別に資格なんて取っても取らなくても自らが会社辞めたいと言えばSESなんて勝手に脱出出来るけど
別に資格なんて取っても取らなくても自らが会社辞めたいと言えばSESなんて勝手に脱出出来るけど
268それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:43:52.07ID:t3ao5gku0269それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:43:53.99ID:DOFtwV8qM270それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:43:56.43ID:5KPxwNFDd271それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:44:07.82ID:ysLl8pdna マーカンはデー子結構多そう
ソフィアとか日本電子計算みたいな中堅あたりからJSOLやらアイみたいな上位まで
ソフィアとか日本電子計算みたいな中堅あたりからJSOLやらアイみたいな上位まで
273それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:44:40.19ID:jOwYoH1d0 >>264
社内SEならLinuxサーバーやADの運用経験必須とか多かったな
ビズリーチのCMみたいなことは言いたく無いけど、
転職サイトに登録して業務経歴書作って振り返りして、
どんな募集要項があるか(=市場ニーズ)を確認するのって大事と思ったわ
社内SEならLinuxサーバーやADの運用経験必須とか多かったな
ビズリーチのCMみたいなことは言いたく無いけど、
転職サイトに登録して業務経歴書作って振り返りして、
どんな募集要項があるか(=市場ニーズ)を確認するのって大事と思ったわ
274それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:45:05.14ID:VKiSyvJ30 学校法人日本大学勝ち組やんけ
275それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:45:14.08ID:1aYirs6Gp276それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:45:14.97ID:sn0xWppca >>269
だからそれを新卒でやるのがもったいないって話してるんやろ
だからそれを新卒でやるのがもったいないって話してるんやろ
277それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:45:47.25ID:ytBIDPVDd 独立系sierやめろとか言ってるやつ完全に学生だろ
ユーザー系なんて本体の情シの分社化したやつで本体のいいなりだぞ
転職できるスキルは当然つかないし飼い殺しされて終わる
メーカー系は本体に頼らず自社で売上上げられてるとこならあり
ユーザー系なんて本体の情シの分社化したやつで本体のいいなりだぞ
転職できるスキルは当然つかないし飼い殺しされて終わる
メーカー系は本体に頼らず自社で売上上げられてるとこならあり
278それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:46:13.33ID:DOFtwV8qM >>273
まあよく言われてることだけど自分の市場価値見直すために定期的に経験を棚卸ししとくのはええよな
まあよく言われてることだけど自分の市場価値見直すために定期的に経験を棚卸ししとくのはええよな
279それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:46:16.67ID:3Erddpwqd280それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:46:41.87ID:1aYirs6Gp281それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:46:45.36ID:rQgu96SD0 基本と応用とセキュリティマネジメント取ってるんやけど就活に役に立つんかね
282それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:48:08.51ID:QH2jGyIpM >>281
お前が受ける会社によるとしか言えないわ
お前が受ける会社によるとしか言えないわ
283それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:48:33.30ID:dEbDcViAd で、お前らどこの大学出なん?ワイは同志社(理)
284それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:48:49.60ID:t3ao5gku0 >>279
早稲田でコッパンとかプライドズタズタになりそう
早稲田でコッパンとかプライドズタズタになりそう
285それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:48:52.32ID:3Erddpwqd >>277
別に本体のいいなりで保守なり社内se経験詰めればわけわからん案件のPGやるより転職では評価されちまうのが現実なんだわ
別に本体のいいなりで保守なり社内se経験詰めればわけわからん案件のPGやるより転職では評価されちまうのが現実なんだわ
286それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:49:09.39ID:EP1RZ+Ar0 SESから自社開発に移りたい奴は変に言い訳つけないで3年SESしたら転職活動してみろ
結構自社開発の求人あるし結構通るぞ
結構自社開発の求人あるし結構通るぞ
287それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:49:10.15ID:LQx+l0Dod >>283
東工大や(今は科学大か?)
東工大や(今は科学大か?)
288それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:49:13.67ID:Zc/BLm+ha >>281
ないよりはずっといいけど情報系ならそこの専門性の方が気になる
ないよりはずっといいけど情報系ならそこの専門性の方が気になる
289それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:49:46.75ID:ivAXawkO0290それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:49:49.07ID:Sbwtc/B4p >>258
機械学習の勉強は研究の合間にしてて画像認識システムみたいなのは作った
研究は絶対に産業界では扱われ無さそうな内容やが自称進学校みたいな研究室に入っちゃってて最近は機械学習の勉強が中々できない
機械学習の勉強は研究の合間にしてて画像認識システムみたいなのは作った
研究は絶対に産業界では扱われ無さそうな内容やが自称進学校みたいな研究室に入っちゃってて最近は機械学習の勉強が中々できない
291それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:50:01.25ID:lD6USbX50 26卒早稲田文系なんやがおすすめの会社あるか?
292それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:50:21.79ID:MRuv9pgP0 >>281
最低限の知識アピールにはなるけどそれ以上に役立つことは多分無い
最低限の知識アピールにはなるけどそれ以上に役立つことは多分無い
293それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:50:22.22ID:/D09Bidl0 国家専門職👈これのイメージは?
294それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:50:58.83ID:++5Ujkqv0 >>271
ソフィアとJIPでマーチは勿体ねぇな
ソフィアとJIPでマーチは勿体ねぇな
295それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:51:51.15ID:X1f3O1Ppd >>285
そらPGと比較したらそうやが上流と比較せえよ
そらPGと比較したらそうやが上流と比較せえよ
296それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:53:17.20ID:y8EazSGa0 ワイ国税職員の先週
・上司に車内で詰められる
・納税者から電話で2回も罵倒される
絶対来るなよ
・上司に車内で詰められる
・納税者から電話で2回も罵倒される
絶対来るなよ
297それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:53:35.17ID:Zf7q84lW0 fらん一留23卒無職なんやがどうなん
298それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:53:42.50ID:QxNap/3Ea 私大職員
・平均年収1000万
・9〜17時、残業ありません
・春と夏に強制的に長期休暇あり
・転勤ありません
・学生相手の商売なので上からいけます
・基本学生のお悩み相談するだけの仕事です
これどれくらいの学歴の奴がなるん?
倍率3桁が当たり前のクソ狭き門らしいがばりホワイトやん
・平均年収1000万
・9〜17時、残業ありません
・春と夏に強制的に長期休暇あり
・転勤ありません
・学生相手の商売なので上からいけます
・基本学生のお悩み相談するだけの仕事です
これどれくらいの学歴の奴がなるん?
倍率3桁が当たり前のクソ狭き門らしいがばりホワイトやん
299それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:53:51.99ID:/D09Bidl0 >>296
どんな詰め方されたんや
どんな詰め方されたんや
300それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:54:17.77ID:eQcXDn2u0 友人が23卒で富士ソフト入ったけどぬくぬくテレワークしとるぞ
ホワイト化しとるってのは本当みたいや
それでも案件ガチャがあって技術身につかないSESは嫌だけど
ホワイト化しとるってのは本当みたいや
それでも案件ガチャがあって技術身につかないSESは嫌だけど
301それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:54:26.10ID:3Erddpwqd >>295
コンサルやってるレベルの上流じゃないと履歴書に書ける経験つめんしそこまで行ければそれ以上はないやろ
コンサルやってるレベルの上流じゃないと履歴書に書ける経験つめんしそこまで行ければそれ以上はないやろ
302それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:54:31.79ID:Zf7q84lW0 >>283
東大
東大
303それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:55:26.07ID:6bY4j/fz0 >>297,302
うーんこの
うーんこの
304それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:55:58.90ID:5wFfNiLYa >>290
機械学習の前に情報理論とかパターン認識とかベースの知識勉強した上で一般的なシステム構築できた方が僕は評価するかな
機械学習の前に情報理論とかパターン認識とかベースの知識勉強した上で一般的なシステム構築できた方が僕は評価するかな
305それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:56:06.09ID:kCFlsYD1d なんG民ってNTTデータ多そうやな
アクセンチュアとかはいなそう
アクセンチュアとかはいなそう
306それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:57:26.05ID:dvT24vevd あーデー子は最悪w
いくならデータ本体一択。デー子はニッコマが行くとこやで
いくならデータ本体一択。デー子はニッコマが行くとこやで
307それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:57:43.37ID:5Sa3uJLfa なんG民は政府系金融狙えよ
メガバンほどガツガツしてなくてみずほ並の給料貰えるぞ
メガバンほどガツガツしてなくてみずほ並の給料貰えるぞ
308それでも動く名無し
2023/09/17(日) 18:57:46.34ID:5Sa3uJLfa なんG民は政府系金融狙えよ
メガバンほどガツガツしてなくてみずほ並の給料貰えるぞ
メガバンほどガツガツしてなくてみずほ並の給料貰えるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [ぐれ★]
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める [おっさん友の会★]
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【名前募集】私にも名前を…30代女性「弥生人」復元 生きた時代は1800年前 [煮卵★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★3 [おっさん友の会★]
- 【石破首相】日米交渉を「世界のモデルにしていく」 [煮卵★]
- 地震 [795614916]
- 【速報】埼玉・戸田市議会議員の渡辺塁容疑者を公職選挙法違反の疑いで逮捕 [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★4
- ●みこちの皐月賞配信
- 関西テレビ「大阪万博に60万人来場!」 その他メディア「一般来場者50万人」 NHK「一般50万人、スタッフ含め60万人」 見出し割れる [485983549]